




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 【オリックス選手交代】 代走・森山→レフト レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
1番 伊志嶺 二直 1-2から外角高めのスライダーを逆らわずに右方向に打ち返したが、セカンドにダイレクトキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
2番 岡田 三ゴ 2-2から外角高めのストレートをたたきつけた打球は、サードにさばかれてしまった。 |
|
3番 今江 右飛 0-2から外角低めのスライダーを打ち上げた打球は、ライトに捕球されてしまった。 |
||
1番から始まる攻撃で大逆転を狙いたいところでしたが、ランナーを出せず試合終了。わずか2安打で悔しい完封負けとなってしまいました。明日は戦いの舞台を京セラドームに移します。先発・上野を援護して、今度こそ連敗脱出といきましょう!! |


この回からマウンドに上がった4番手・山本徹
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 山本徹 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→山本徹 代打・工藤→キャッチャー・田中雅 |
---|---|---|
1塁
|
5番 バルディリス 遊安 3-1から外角低めのスライダーを引っ張られた打球は、三遊間の深いところまで追い掛けたショートが逆シングルで捕球したが、投げられずに内野安打になってしまった。 |
|
1アウト |
6番 李スンヨプ 遊ゴ 2-2から外角低めのストレートをバットの先で打たせた打球は、ショートが前方に落として拾い上げ、2塁へ送球。1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁へは転送出来ず、打った李スンヨプが1塁に残った。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李スンヨプ→代走・森山 |
||
2アウト |
7番 赤田 二ゴ 2-1から内角低めのフォークボールを引っ張られた打球はセカンドが拾い上げ、2塁へ送球。1塁ランナーはフォースアウトに仕留めたが、1塁への送球が本塁方向にそれ、ファーストが飛びついて捕球。打った赤田はセーフとなって、1塁に残る。 |
|
2塁1塁
|
8番 齋藤俊 中安 3-1から外角低めのストレートを打ち返された打球は、逆シングルで捕球しようとしたセカンドの横を抜け、センター前に転がっていった。 |
|
3アウト |
9番 駿太 空三振 フルカウントから真ん中低めに落としたフォークボールで空振りを奪った!! |
|
2本のヒットを放たれた山本徹。しかし、高校の先輩・坂口に打順を回す前にピンチを切り抜けました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 【オリックス選手交代】 代走・駿太→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 細谷 三ゴ 2-2から外角高めのスライダーを引っ掛けた打球は、サードに難なくさばかれてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・工藤 |
||
2アウト |
8番 工藤 一ゴ フルカウントから真ん中高めのストレートに詰まらされた打球はファーストが拾い上げ、1塁ベースカバーに走り込むピッチャーにトスされてしまった。 |
|
3アウト |
9番 根元 遊ゴ 1-0から外角寄り高めのスライダーを打ち返したが、2塁ベース方向に走るショートに拾い上げられて1塁へと送球されてしまった。 |
|
球威が衰えない寺原に対し、内野ゴロ3本に終わってしまいました。劣勢にもかかわらず大きな声を張り上げる、ファンの声援に応えるような攻撃を見せましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→吉見 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 9番・由田→代打・荒金 |
||
2塁
|
9番 荒金 右中二 初球、外角高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、右中間の真ん中を破ってフェンスに到達。打った荒金は2塁へ・・・。 |
|
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・荒金→代走・駿太 |
||
3塁
|
1アウト |
1番 坂口 一ゴ フルカウントから内角高めのストレートで詰まらせた打球は1塁線に転がる。ファーストが拾い上げて自ら1塁を踏んだ!! しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ・・・。 |
2アウト |
2番 大引 投ゴ 初球、外角高めのチェンジアップをバットの先で打たせた打球はピッチャーの正面を突いた。ピッチャーがガッチリと捕球すると、3塁ランナーの動きをけん制して、1塁へ送った!! |
|
1塁
|
3番 後藤 遊安 2-2から外角高めのスライダーで泳がせた打球は三遊間に転がる。ショートが逆シングルで捕球を試みるが、グラブからこぼれて内野安打になってしまった。3塁ランナーがホームイン。0対6。 ![]() 6
0
![]() |
|
3アウト |
4番 T-岡田 空三振 フルカウントから外角低めに逃げていくスライダーで空振りさせた!! |
|
昨夜の試合で好リリーフを見せ、流れを変えた吉見が3番手として登場しましたが、1点を追加されてしまいました。点差は広がりましたが、こういう試合をひっくり返してこそ、チームに勢いがつくものです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 4番 カスティーヨ 遊ゴ 初球、外角高めのスライダーをバットの先で引っ掛けた打球は、ショートの前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 井口 遊飛 3-1から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、ショートに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 角中 空三振 1-2から内角低めのカーブにバットを止めたが、3塁塁審はスイングの判定を下した・・・。 |
|
昨日の試合で猛攻を繰り広げたラッキー7の攻撃に期待が集まりましたが、3人で攻撃終了となってしまいました。最後まで全力を振り絞れば、光明が見えてくるはずです!! |


大谷は熱のこもった投球でこの回も無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 6番 李スンヨプ 空三振 フルカウントから外角高めに浮き上がるような軌道のシュートで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 赤田 空三振 1-2から外角寄り高めに投じたつり球のストレートでスイングを誘った!! |
|
3アウト |
8番 齋藤俊 二ゴ 1-0から外角高めのストレートを打ち返された打球は、2塁ベースの方向に回り込むセカンドが逆シングルで捕球。1塁への送球はショートバウンドになったが、ファーストがうまくミットに収めた!! |
|
この回も続投となった大谷は、熱のこもった投球を展開。バファローズ打線をこの試合初めての3者凡退に抑えました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 伊志嶺 右飛 1-1から外角高めのスライダーにタイミングを外され、右中間に打ち上げた打球はライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 遊ゴ 2-2から外角のカーブをたたいた打球は当たりの弱いゴロになり、ショートの前に転がる。岡田は1塁に向かってダッシュしたが、あと一歩及ばずアウトになってしまった。 |
|
3アウト |
3番 今江 右邪飛 初球、外角寄り高めのスライダーを打ち上げた打球は、1塁側ブルペンのフェンス手前まで追い掛けるライトにキャッチされてしまった。 |
|
昨日の試合で2安打を放った1番・伊志嶺から始まる好打順でしたが、この回も寺原の変化球を捉えられず3者凡退となってしまいました。ここで怯んではいられません。猛攻を見せて連敗のトンネルを抜け出しましょう!! |


2イニング目も無失点に抑えた2番手・大谷!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 3番 後藤 二ゴ 0-1から外角低めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドが落ち着いてさばいた!! |
---|---|---|
1塁
|
4番 T-岡田 右安 0-1から外角高めのフォークボールを引っ張られた打球は、一二塁間を抜けてライト前に転がっていった。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 三併 0-1から外角高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、サードが捕球。5-4-3と転送して、ダブループレーに仕留めた!! |
|
ランナー無し
|
2イニング目に入った大谷は、T-岡田にヒットを放たれながらも3人で攻撃を退けました!! 神戸の夜空に花火が上がります。逆襲開始の合図です!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 7番 細谷 空三振 1-2から外角低めに曲がり落ちるスライダーにバットが出てしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 的場 見三振 0-2から外角低めいっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
9番 根元 空三振 2-2から内角低めのスライダーにバットが合わなかった。 |
|
この回は変化球主体のピッチングを展開してきた寺原に対し、3者連続三振に倒れてしまいました。次の回は1番から始まります。何か攻撃に工夫をして打ち崩したいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
8番 齋藤俊 右飛 2-2から真ん中高めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが捕球!! |
|
1塁
|
9番 由田 四球 フルカウントからの9球目、外角高めに抜けたストレートが大きく外れてしまった。 |
|
2アウト |
1番 坂口 遊飛 1-1から内角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球はサードの後方へ。最後はショートに捕球を任せた!! |
|
3アウト |
2番 大引 遊飛 1-1から内角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ゆっくりと後退したショートがガッチリとつかんだ!! |
|
一昨日の試合で先発として70球を投げた大谷が、中1日の登板。フォアボールを1つ与えましたが、無失点に抑えました!! |


今江が中前に安打を放ちチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 2番 岡田 三ゴ 2-2から外角高めのストレートを流し打ちしたが、打球はサードにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 今江 中安 1-2から真ん中高めのカーブを引き付けて打ち返した打球は、センター前に弾むクリーンヒット!! |
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 右飛 0-1から外角高めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、前進するライトに捕球されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
5番 井口 四球 3-1から外角低めに外れるストレートをじっくりと見送った!! |
|
3アウト |
6番 角中 空三振 1-2からの6球目、長い間合いの後で投じられた内角低めのカーブにバットが合わなかった。 |
|
この試合初めて得点圏にランナーを進めたマリーンズ打線でしたが、得点には至りませんでした。ここはバファローズの猛攻をしっかりと食い止め、流れを引き寄せましょう!! |


2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 大引 左安 フルカウントから内角低めのシンカーを引っ張られた打球は、レフト線方向に追い掛けるレフトの前でワンバウンドすると、レフトは大きく後方にはじいてしまった。フェンスに到達する間に打った大引は2塁へ。記録はヒットとレフトのエラー。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 後藤 右安 1-0から外角高めのカーブを引っ張られたライナー性の打球は、駆け寄ったライトがショートバウンドしたところをグラブに収めた。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
ランナー無し
|
4番 T-岡田 右中本 2-1から内角のストレートを振り抜かれた打球は、右中間に伸びていく。フェンスによじ登ったセンターの頭上を越えて、スタンドに入ってしまった・・・。16号3ランホームランで0対5。 ![]() 5
0
![]() |
|
1アウト |
5番 バルディリス 遊飛 1-0から外角高めのシンカーを打ち上げさせた打球は、ショートが前進して捕球!! |
|
2アウト |
6番 李スンヨプ 空三振 1-2から外角高めのストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
7番 赤田 左飛 初球、外角高めのストレートを逆方向に打ち返されたものの、打球はゆっくりと下がったレフトがキャッチ!! |
|
投手 渡辺俊 T-岡田に痛恨の3ランを放たれて、5点差に広がってしまいました。開き直って戦うしかありません。ここから反撃開始です!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 7番 細谷 空三振 フルカウントからの6球目、真ん中高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 的場 二ゴ 初球、真ん中高めのストレートに詰まらされた打球は、セカンドの前に転がってしまった。 |
|
1塁
|
9番 根元 中安 1-0から外角高めのストレートをはじき返した球足の速いゴロは、ショートの横を抜けてセンター前に転がっていった!! |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 空三振 フルカウントから外角低めのストレートにバットが届かなかった。 |
|
鋭い打球を放った根元がチーム初ヒットをマーク。徐々に反撃ムードを高め、連打で逆転していきましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 李スンヨプ 右中二 1-0から外角寄り高めのストレートをジャストミートされた打球は右中間に上がる。センターが背走する向こう側を越えて、ワンバウンドでフェンスに当たった。打った李スンヨプは2塁へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 赤田 中飛 1-1から外角寄り高めのストレートをこするようなスイングで打ち返された打球は、センターが捕球!! |
|
3塁1塁
|
8番 齋藤俊 中安 フルカウントから外角のカーブをセンター返しされた打球は、センターの前で弾んでしまった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 由田 三ゴ 2-2から真ん中高めのシンカーで詰まらせたボテボテのゴロは三遊間に転がる。前進したサードが拾い上げ、本塁への送球は諦めて1塁に送った。その間に3塁ランナーがホームイン・・・。0対1。1塁ランナーは2塁へ。 ![]() 1
0
![]() |
1塁
|
3アウト |
1番 坂口 右安 2-2から外角寄りのカーブに対応されて、引っ張られた打球はライトの前に弾む。2塁ランナーが生還して0対2。 ![]() 2
0
![]() |
2番 大引 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ素早く送球して、タッチアウト。盗塁を阻止した!! |
||
ランナー無し
|
投手 渡辺俊 連打こそ許さない渡辺俊ですが、3本のヒットで2点を失ってしまいました。すかさず反撃したいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 4番 カスティーヨ 一ゴ 2-2から外角高めのストレートにバットを伸ばして当てにいったが、打球はファーストが拾い上げて、1塁ベースカバーに走るピッチャーにトスされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 井口 投ゴ 0-1から外角高めのスライダーをピッチャー返ししたが、ワンバウンドする打球はピッチャーに正面ではじき落とされ、拾い上げて1塁に送球されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 角中 投ゴ フルカウントから真ん中高めのストレートをピッチャー返しした痛烈な打球は、ピッチャーに反応良く足で止められ、1塁に投じられてしまった。 |
|
ストレートでグイグイと押してくる寺原に対し、角中が良い当たりを放ちましたが、惜しくもヒットにはなりませんでした。この後もしっかりと引き付けて、鋭い打球を飛ばし続けましょう!! |


ピンチを見事切り抜ける渡辺俊!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 二飛 0-1から内角寄り高めのカーブを高く打ち上げさせると、少し下がったセカンドが構えてキャッチ!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 大引 四球 3-1から外角低めに投じたシンカーが大きく外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 中安 0-1から外角高めのシンカーを打たせたゴロは、2塁ベース方向に駆け寄るセカンドが逆シングルで捕球しようとしたグラブの下を抜けていった・・・。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 T-岡田 右飛 2-2から真ん中高めのカーブを引っ張った大きな当たりはフェンスの手前で失速。バックして落下点に入ったライトが捕球!! しかし、タッチアップから2塁ランナーが3塁へ・・・。 |
3アウト |
5番 バルディリス 三ゴ 2-1から内角高めのストレートを引っ張られた打球はサードの正面へ。サードは前方に落としたが、すぐに拾い上げて2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた!! |
|
投手 渡辺俊 バファローズ戦は今季7試合目の登板となる渡辺俊。いきなり2人のランナーを背負いましたが、T-岡田、バルディリスを打ち取ってピンチを切り抜けました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 伊志嶺 二飛 1-2から外角低めのスライダーに泳がされ、高く打ち上げた打球はセカンドに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 空三振 2-2から外角低めのストレートをカットできなかった。 |
|
3アウト |
3番 今江 中飛 初球、外角高めのカーブを捉えた打球はセンターの後方へ。しかし、ゆっくりと後退するセンターがウォーニングゾーン手前で構えてキャッチ・・・。 |
|
寺原の立ち上がりを捕まえたいところでしたが、わずか10球で3者凡退となってしまいました。制球が安定する前に攻略したいところです!! |