2011.10.09 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
1
1
0
1
1
0
0
2
0
1
0
0
X
R
H
3
11
4
10
更新
ホーム
東北楽天ゴールデンイーグルス
試合終了
4
3
Kスタ宮城
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

青山

投手

ラズナー

【東北楽天選手交代】 ピッチャー・青山→ラズナー

1塁

5番

井口

左安

2-1から高めのストレートを引っ張り、痛烈な打球がショートの頭上を越えていった!

2塁1塁

6番

角中

右安

2-2から高めのチェンジアップを打ち返すと、打球は詰まりながらも右中間の浅いところに落ちた! 1塁ランナーは2塁でストップ。

3塁1塁

7番

塀内

捕バ安

1-0から高めのストレートをバントし、しっかり勢いを殺した打球となる。打球は前に出たキャッチャーに拾われて1塁へ送られるが、送球がライト方向へ大きくそれた! この間に2塁ランナーが生還し3対4! 1塁ランナーは3塁へ進む! キャッチャーにエラーが記録された。

【千葉ロッテ選手交代】 8番・田中雅→代打・大松

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

大松

二ゴ

1-1から内角高めのカットボールを打ち損じてしまい、弱いゴロをセカンドに拾われて本塁へ送球される。3塁ランナーが挟まれてしまい、タッチアウトとなった。

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・工藤

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

根元

二ゴ

1-0から内角高めのストレートを引っ張るが、勢いの弱いゴロをセカンドに拾われて1塁へ送球された。この間にランナーがそれぞれ進塁する。

1番

伊志嶺

遊ゴ

2-1から内角へのストレートにバットを折られ、ショートの前で弾む打球となる。ショートがファンブルするが、落ち着いて1塁へ送球されて惜しくもアウトとなった・・・。

3連打で1点差に迫り、なおも逆転のチャンスを迎えますが、あと一本が生まれず試合終了・・・。惜敗を喫したものの最後に執念を見せることができました。明日はイーグルスとの4連戦最後の試合。明日こそ勝利して良い形で今カードを締めましょう。

9回表を閉じる
8回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大谷

投手

カルロス・ロサ

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→カルロス・ロサ

1塁

7番

牧田

左安

1-1から低めのストレートを引っ張られ、ショートの頭上を越える打球となった。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

伊志嶺

捕バ飛

1-1から内角寄りのストレートをバントされるが、低く上がった打球をキャッチャーが前に出てつかんだ!

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

聖澤

二ゴ

0-2から投じたフォークが外角へ抜け、キャッチャーがつかむことができずに後ろへそらした。この間に1塁ランナーが2塁へ進んだ。パスボールが記録される。

9番

聖澤

2-2から外角へのフォークで引っ掛けさせたゴロは、セカンドがつかんで1塁へ送る。この間に2塁ランナーが3塁へ進んだ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

松井

遊ゴ

フルカウントから低めのストレートを捉えられるが、痛烈な打球はショート・根元がしっかりとつかみ、落ち着いて1塁へ送球した!

この回から登板したカルロス・ロサは角度のあるボールを投げ込み、無失点に抑えました! 9回の攻撃で逆転を果たし、仙台に駆けつけたファンに応える勝利を挙げたい!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

片山

投手

青山

【東北楽天選手交代】 ピッチャー・片山→青山 レフト・中村→鉄平

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

伊志嶺

二ゴ

2-2から外角高めのストレートに食らい付くも、高く弾むゴロをセカンドにおさえられた。

1塁

2番

岡田

四球

フルカウントから低めに外れるストレートを見送った。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

清田

空三振

2-2から外角低めにワンバウンドするフォークに誘い出されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

カスティーヨ

右飛

初球、外角へのストレートを右方向へはじき返す。ライトの右を襲う打球となるが、飛び込むライトのグラブに打球が収まってしまった。

岡田が今日3度目の出塁を果たしてカスティーヨが痛烈な打球を放つも、相手の好捕に阻まれました。最後の攻撃に望みをつなげるためにも、しっかり守備を固めましょう!

8回表を閉じる
7回裏 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

大谷はテンポの良い投球で3者凡退!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大谷

【千葉ロッテ選手交代】 代打・福浦→サード・塀内

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

ガルシア

見三振

フルカウントから投じたシュートが内角いっぱいに決まった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

中村

二ゴ

2-2から外角高めのフォークで打たせた勢いの弱いゴロは、セカンドが処理した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

銀次

二ゴ

3-1から高めのストレートを打ち返されるも、二遊間へのゴロはセカンドがおさえた!

この回も続投となった大谷。テンポ良く相手打線を仕留め、この試合初めての3者凡退に抑えました! 大谷の作ったリズムに乗り、打線が勢いを見せたい!

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

代打・福浦は左犠飛を放ち仕事を果たす!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

スパイアー

投手

小山

【東北楽天選手交代】 ピッチャー・スパイアー→小山

2塁

5番

井口

左中二

1-1から外角へのスライダーを引っ張ると、左中間の真ん中を破ってフェンスに到達する打球となる! 井口は2塁へ進んだ!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

角中

一ゴ

1-2から外角へのシンカーをたたくが、ファーストの正面を突くゴロとなり1塁を踏まれた。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。

【千葉ロッテ選手交代】 7番・細谷→代打・福浦

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

福浦

左犠飛

2-2から外角へのシンカーを流し打ちした打球は、レフトへのやや浅い飛球となる。しかし3塁ランナー・井口がタッチアップでスタートを切り、返球を受けたキャッチャーのブロックをかいくぐって本塁へ滑り込んだ! 2対4!

4
2
1塁

8番

田中雅

中安

1-0から高めのシンカーを打ち上げてしまうが、センター方向へフラフラと上がる打球は背走して追い掛けるセカンドの後ろで弾んだ!

投手

片山

【東北楽天選手交代】 ピッチャー・小山→片山

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

根元

三飛

2-2から内角高めのスライダーを打ち上げてしまい、前に出てくるサードに捕球された。

福浦が代打の仕事をキッチリ果たし、2点差に追い上げました! この後もさらに詰め寄るべく、点差を広げられないような堅守を発揮したい!

7回表を閉じる
6回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

古谷

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→古谷

1塁

8番

伊志嶺

中安

1-1から高めのスライダーを打ち返され、二遊間を抜けていくゴロとなった。

2塁1塁

9番

聖澤

左安

フルカウントから高めのストレートを流し打ちされ、痛烈な打球がレフト前に落ちた。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

松井

三併

1-2から高めのスライダーを引っ張られるが、打球はサードの正面へ! サードが手前でワンバウンドした打球をつかんで2塁へ送球。続けて1塁へ転送し、ダブルプレーとなった! その間に2塁ランナーは3塁へ。

2塁

2番

内村

二安

2-2から外角低めのストレートに食らいつかれると、低いゴロが一二塁間へ転がっていく。セカンド・井口が飛び込んでつかみ、膝をつきながら1塁へ送るが、俊足の内村が先に1塁を駆け抜けた・・・。3塁ランナーが生還し1対4。

4
1
1塁

投手

大谷

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→大谷

2塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

高須

見三振

1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するが、やや3塁方向へそれたボールを2塁のカバーに入ったショートがつかめず、タッチできなかった。盗塁成功。

3番

高須

フルカウントから投じたスライダーが内角いっぱいに決まった!

1点を失い再び3点差となってしまいました。気持ちを切らさず、力を振り絞って逆転へつながるスイングをしていきたい!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

長谷部

9番

根元

空三振

0-2からワンバウンドするチェンジアップにバットが出てしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

伊志嶺

二飛

初球、高めのストレートを高々と打ち上げてしまう。2塁付近へ上がった打球をセカンドにキャッチされた。

1塁

2番

岡田

四球

フルカウントから外角低めに外れるスライダーを見極めた!

2塁

3番

清田

右中二

1-0から外角へのスライダーを右方向へはじき返すと、右中間を破ってフェンスに到達する打球となった! 1塁ランナー・岡田は快足を飛ばして一気に生還! 1対3! 打った清田は2塁へ!

3
1

投手

スパイアー

【東北楽天選手交代】 ピッチャー・長谷部→スパイアー

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

カスティーヨ

中飛

1-1から高めのスライダーを打ち返すが、高く上がりすぎた打球は後退するセンターに捕球された。

清田が3番での起用に応えるタイムリーを放ち、反撃ののろしを上げました! 守りで相手打線を封じ、さらなる反撃を加えていきましょう!

ベンチリポート
清田(6回 適時二塁打※9月26日ライオンズ戦(QVCマリン)以来の打点)
「打ったのはおそらくスライダーです。 狙っていたボールではなかったが、高目に浮いてきてくれたので積極的に打っていくことができました」
6回表を閉じる
5回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

4番

ガルシア

見三振

2-2から外角高めへ97キロのカーブを投じて意表を突き、手を出させない!

2塁

5番

中村

右二

2-2から高めのシンカーを引っ張り上げられると、右中間の真ん中に弾む打球となった。ライトがフェンスの手前で打球に追い付くが、中村に2塁へ到達された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

銀次

中飛

0-1から外角へのシンカーを打ち返されるが、センター・岡田が素早く前進して落下点に入った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

牧田

空三振

2-2から低めのカーブでタイミングを外し、空振りを奪った!

投手

渡辺俊

渡辺俊は得点圏にランナーを置くも、粘りを見せて後続を抑えました! 試合はこれから後半へ。流れを変えるようなバッティングを見せ、逆転への道を切り開いていきましょう!

ベンチリポート
渡辺俊(5回 被安打6 失点3)
「簡単に先に点を取られてしまい、チームに申し訳ないです」
5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

長谷部

6番

角中

遊ゴ

1-0から外角高めのストレートをたたき鋭いゴロとなるが、ショートにうまくさばかれてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

細谷

一邪飛

初球、高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、ファーストにファウルゾーンで捕球された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

田中雅

遊ゴ

フルカウントから高めのスライダーを打ち損じ、高く弾むゴロになる。ショートに前進しながら捕球され、素早く1塁へ送られた。

チャンスを作って上位打線に回したいところでしたが、出塁することができません。このまま相手に流れを渡さないためにも、テンポの良い守りを展開したい!

5回表を閉じる
4回裏 楽天イーグルスの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

6番

銀次

右安

1-1から内角高めのストレートで引っ掛けさせるが、打球はしぶとく一二塁間を抜けていった。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

牧田

投犠

初球、高めのスライダーをバントで正面に転がされる。ピッチャーが拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーが2塁へ進む。送りバントを成功された。

2塁1塁

8番

伊志嶺

四球

フルカウントから外角へ誘い出すシンカーを投じるが、相手に見極められた。

3塁2塁

9番

聖澤

右翼二

1-1から内角へのスライダーを引っ張られ、痛烈な打球がライト線を襲ってフェンスに到達した・・・。2塁ランナーが生還し0対2。1塁ランナーは3塁で止まり、打った聖澤は2塁へ。

2
0
3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

松井

二ゴ

2-1から外角へのシンカーで打たせたゴロは、やや前に出て守っていたセカンド・井口の正面へ。素早く本塁へ送球し、ボールを受けたキャッチャー・田中雅がしっかりブロックして3塁ランナーをアウトに仕留めた! この間に2塁ランナーは3塁へ。

3塁2塁

2番

内村

投バ安

0-1から内角へのスライダーに対してセーフティーバントを敢行される。3塁線方向へ転がる打球はピッチャーが拾い上げて本塁へ送るが、打球を拾うために3塁方向へ出ていたキャッチャーがボールをつかめず、後方へ転がっていく・・・。3塁ランナーが生還し0対3。ボールがそれる間に1塁ランナーは3塁へ進み、打った内村は2塁へ進む。ピッチャーにエラーが記録された。

3
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

高須

二飛

初球、高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、セカンドが一二塁間でつかんだ。

投手

渡辺俊

この回は相手の意表を突いた攻撃に守備を乱されてしまい、追加点を奪われました。集中力を高めて反撃に転じたい!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

清田は鋭い打球となる左前安打を放つ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

長谷部

3番

清田

左安

1-2から外角寄りのスライダーを引っ張り、飛び込むサードの横を抜ける打球となった!

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

カスティーヨ

見三振

0-2から内角へのストレートを見送るが、球審はストライクの判定を下した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

井口

二併

0-1から外角へのストレートを打ち返すが、強い打球がセカンドの正面へ。4-6-3のダブルプレーとなった。

ランナー無し

今日3番に入った清田がヒットを放つも、ホームへかえるには至りません。相手の攻撃を防ぎ続け、勝機をつかみたいところです!

4回表を閉じる
3回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

1番

松井

左飛

1-2から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトが左中間へ回り込んでキャッチした。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

内村

遊ゴ

1-0から外角高めのシンカーを打ち返されるも、勢いの強いゴロをショートがしっかりおさえた。

1塁

3番

高須

四球

フルカウントから投じたカーブが低めに外れた。

2塁1塁

4番

ガルシア

四球

フルカウントから投じたスライダーがわずかに低めへ外れた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

中村

捕邪飛

2-2から内角寄りのスライダーで後方へ打ち上げさせた打球は、キャッチャーが落下点に入って捕球した!

投手

渡辺俊

2アウトから制球を乱した渡辺俊ですが、ベテランらしくすぐに修正して後続を抑えました! 粘投を続ける渡辺俊を援護していきたい!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

長谷部

9番

根元

左安

2-2から高めに外れるストレートに食らいつくと、前進してくるレフトの手前で弾む打球となった!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

伊志嶺

三併

1-0から真ん中付近のスライダーを引っ張り鋭い打球となるが、打球は不運にもサードの正面へ。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されダブルプレーとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

岡田

二ゴ

2-1から内角低めのストレートをたたきつけて高く弾む打球となる。前に出てくるセカンドに拾われ、素早く1塁へ送られた。

鋭い打球が相手守備の正面を突く不運もあり、チャンスを形成できませんでした。守備に気持ちを切り替え、相手に流れを渡さないようにしたいところです!

3回表を閉じる
2回裏 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

落ち着いた投球でピンチをしのぐ渡辺俊

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

6番

銀次

一ゴ

1-1から内角へのストレートで打ち損じさせ、勢いの弱いゴロをファーストが拾って自ら1塁を踏んだ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

牧田

三ゴ

2-2から内角へのシンカーで詰まらせたゴロは、サードが丁寧な動きで処理した。

2塁

8番

伊志嶺

左翼二

フルカウントから外角低めのシンカーを流し打ちされると、ライナー性の打球がレフト線を襲ってフェンスに到達。レフトがクッションボールを処理する間に、打った伊志嶺が2塁へ進んだ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

聖澤

三邪飛

2-0から外角へのスライダーでタイミングを外すと、3塁付近のファウルゾーンへ高く上がる打球をサードがつかんだ!

投手

渡辺俊

2アウトからピンチを作った渡辺俊ですが、後続はタイミングを外す投球でしのぎました! 打線が鋭い打球を放ち、長谷部を攻略していきたい!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

長谷部

5番

井口

左飛

1-2から外角低めのチェンジアップに泳がされながらも引っ張るが、打球はレフトの正面に飛んでしまった。

1塁

6番

角中

左安

2-1から外角高めのストレートを強くたたき、三遊間を破るゴロとなった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

細谷

空三振

1-2から内角へのスライダーにバットを止めるが、球審はスイングの判定を下した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

田中雅

右飛

0-1から外角低めのチェンジアップを打ち上げ、右中間の浅いところへ上がる打球となる。センターとライトが前に出てくるが、最後はライトにランニングキャッチされた。

角中が鋭いスイングでヒットを放ちますが、次の塁へ進むことはできません。まずは相手打線の流れを止め、反撃態勢を整えていきましょう!

2回表を閉じる
1回裏 楽天イーグルスの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺

1番

松井

遊ゴ失

1-2から低めのシンカーをたたきつけられた打球は高く弾んで二遊間へ。ショートが回り込んで打球を拾うが、1塁への送球がライト方向へ大きくそれてしまった。ショートにエラーが記録される。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

内村

投犠

2-0から内角寄りのシンカーに対してセーフティーバントを敢行される。正面へ転がる打球をピッチャー・渡辺俊が前に出て拾い、素早いフィールディングで1塁へ送った。この間に1塁ランナーが2塁へ進み、送りバントを成功された。

3番

高須

右中二

初球、外角へのストレートを右方向へはじき返されると、右中間で弾みワンバウンドでフェンスに到達する打球となった・・・。2塁ランナーが生還し0対1。打った高須は2塁へ。

1
0
3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

ガルシア

一ゴ

1-2から外角へのシンカーで打ち損じさせ、高く弾むゴロとなる。この打球をファーストがおさえ、1塁へカバーに入るピッチャーに送った。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

中村

左飛

2-2から外角へのシンカーを流し打ちされて良い当たりとなるが、打球はレフトの正面に飛んだ!

投手

渡辺俊

渡辺俊は味方の失策も絡んで1点を先制されますが、後続は持ち前の投球術で仕留めて最少失点に抑えました! 打線がすぐに反撃に移りたいところです!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

長谷部

1番

伊志嶺

右安

2-2から外角高めのストレートを右方向へ打ち返し、ライトの前で弾む打球となった!

2塁1塁

2番

岡田

捕バ安

初球、高めのストレートに対しセーフティーバントを敢行! 高く弾む打球は前に出るキャッチャーに拾われて1塁へ送られるが、岡田が風を切るように1塁を駆け抜けてセーフとなった!

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

清田

中飛

1-1から外角へのチェンジアップを打ち返した打球は右中間へ飛ぶが、回り込むセンターに捕球された。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進む。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

カスティーヨ

三邪飛

1-1から高めのスライダーを打ち上げてしまい、サードにファウルゾーンで捕球されてしまった。

5番

井口

初球、1塁ランナーがスタートを切るが、相手キャッチャーに正確な送球をされてタッチアウトとなってしまった。

俊足コンビの伊志嶺と岡田が連打を放ってチャンスを作りますが、惜しくも先制はなりません。この後も相手先発・長谷部からチャンスを作り、先制点を奪いましょう!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報