




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 大松 二ゴ 0-1から外角高めのストレートをたたきつけた打球は、前進するセカンドが捕球。1塁へランニングスローで送られてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・田中雅→代打・工藤 |
||
2アウト |
8番 工藤 空三振 1-2から外角高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
1塁
|
9番 根元 四球 フルカウントから内角高めに外れるストレートを見送った!! |
|
1番 伊志嶺 左飛 0-1から内角寄り低めのカーブを引き付けて引っ張ったが、打球は高く上がりすぎてレフトに捕球されてしまった。 |
||
守護神・牧田に対して猛打を浴びせたいところでしたが、得点は奪えず試合終了となりました。明日は連敗ストッパー・上野が先発します。京セラドームのマウンドで再び躍動し、チームの流れを変えるような快投に期待しましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 山本徹 6番 浅村 右翼安 初球、外角高めのストレートをライト線にはじき返された打球は、ライト・伊志嶺がダッシュしてスライディングキャッチを試みる。わずか手前でショートバウンドしたものの、うまくグラブに収めて長打は防いだ。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 熊代 空三振 2-2から外角高めのストレートを投げ込んで空振りを奪った!! |
|
2塁1塁
|
8番 上本 四球 3-1から内角低めのスライダーがワンバウンドしてしまった。 |
|
2アウト |
9番 秋山 遊飛 3-1から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりと後退するショートが構えて捕球!! |
|
満塁
|
1番 栗山 四球 3-1から真ん中低めに投げたストレートがワンバウンドしてしまった。 |
|
3アウト |
2番 原 左飛 0-1から外角高めに伸びる143キロのストレートを打ち上げさせると、打球はレフトが余裕を持ってキャッチ!! |
|
3イニング目に入った山本徹は、またも満塁のピンチを背負いましたが、最後は切れのあるストレートで原を打ち取り、この回は無失点に抑えました!! 開き直って打者に向かっていく投球を、次の登板機会への糧にしましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ミンチェ |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 左中二 1-0から外角寄り低めのスライダーを捉えた打球は、グングン伸びて左中間フェンスを直撃。打った井口は一気に2塁へ!! |
|
1アウト |
4番 カスティーヨ 投ゴ 1-1から真ん中低めのストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャーに反応良く捕球され、1塁へと送られてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 角中 遊ゴ フルカウントから真ん中高めのストレートを逆らわずに打ち返した打球は、ショートが拾い上げて1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
6番 今江 中飛 2-2から真ん中高めのストレートをはじき返したものの、打球はセンターの守る正面に飛んでしまった。 |
|
3番に戻った井口がミンチェの球をジャストミート!! 今日2本目の長打を放ち、その打棒をアピールしました!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 山本徹 9番 秋山 四球 フルカウントから外角高めに投じたフォークボールが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 フルカウントから外角高めに抜けたフォークボールが大きく外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 原 一ゴ 2-2から外角寄り低めのスライダーで泳がせた打球は、ファーストの正面に転がった。ファーストが拾い上げて1塁を踏んだが、その間に2人のランナーはそれぞれ進塁。 |
3塁1塁
|
3番 中島 右安 0-1から外角寄り高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、ライト前に抜けていく・・・。3塁ランナーがホームイン。3対10。 ![]() 10
3
![]() |
|
1塁
|
2アウト |
4番 中村 右犠飛 初球、内角寄り高めのフォークボールを打ち上げさせた打球は、ライトがほぼ定位置で捕球。タッチアップした3塁ランナーを刺すべくワンバウンドでのバックホームを見せたが、わずかに及ばなかった。3対11。 ![]() 11
3
![]() |
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 1-1から外角寄り高めのフォークボールを打ち返された打球は、ライトが右中間方向に少し後退して落下点に入った!! |
|
フォアボールで出したランナーをかえされ、2点を失ってしまいました。3番・井口から始まる次の攻撃で、1点でも多く返しましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→岡本篤 ライト・大崎→熊代 |
---|---|---|
1塁
|
9番 根元 四球 3-1から内角高めに外れるストレートを見送った!! |
|
1アウト |
1番 伊志嶺 右直 1-2から外角高めのストレートをを逆方向にはじき返したライナー性の打球は、前方に突っ込んできたライトに地面スレスレのところでスライディングキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 岡田 遊併 1-1から真ん中高めのストレートをたたきつけた打球はピッチャーの頭上を越えたものの、2塁ベース上でショートが捕球して1塁ランナーがフォースアウト。素早く1塁にも送られて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
伊志嶺、岡田といずれも惜しい当たりを放ちましたが、3人で攻撃終了となってしまいました。集中力を高め直して、反撃しましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 山本徹 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→山本徹 代打・大松→レフト レフト・伊志嶺→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 右飛 初球、外角低めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトが捕球!! |
|
2アウト |
7番 大崎 三邪飛 1-1から外角低めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側カメラマン席の近くで構えたサードがキャッチ!! |
|
3アウト |
8番 上本 空三振 フルカウントからの9球目、内角低めのフォークボールで空振りを奪った!! |
|
反撃ムードが高まる中、山本徹が登場。この試合初めてとなる3者凡退に抑え、良いリズムを作りました!! |



7月5日以来の打点となる適時打を放つ代打・大松!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 4番 カスティーヨ 三ゴ 0-1から内角低めのフォークボールを3塁線に引っ張った痛烈な打球は、サードに倒れ込みながら捕球され、1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 右飛 1-2から真ん中高めのチェンジアップを打ち上げた打球は、高く上がりすぎてライトに捕球されてしまった。 |
|
2塁
|
6番 今江 左二 2-1から内角高めのストレートを思い切り良く引っ張った打球は、強烈なドライブ回転が掛かって弾み、レフトが捕球し損ねてフェンスに到達。打った今江は一気に2塁へ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・清田→代打・大松 |
||
1塁
|
7番 大松 中安 1-0から外角高めのフォークボールをピッチャー返しした打球は、センター前に抜けていく!! 2塁ランナーが生還して3対9!! ![]() 9
3
![]() |
|
3アウト |
8番 田中雅 三ゴ 1-0から内角高めのシュートを引っ張った打球はサードの正面を突く。2塁に送球されて1塁ランナーがフォースアウトになってしまった。 |
|
代打で登場した大松が、7月5日以来の打点となるタイムリーヒットを放ち、1点を返しました!! この勢いで、どんどん得点を返していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 栗山 左飛 1-2から真ん中低めのスライダーをレフト線方向にはじき返された打球は、レフト・伊志嶺が駆け寄り、地面スレスレのところでダイビングキャッチ!! 伊志嶺がまたもハッスルプレーでもり立てる!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 左安 初球、外角低めのスライダーを流し打ちされた打球は、レフトの前で弾んでしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から真ん中低めのフォークボールで空振りを奪った!! |
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-2からの5球目、内角低めのフォークボールがワンバウンドして、キャッチャーが3塁側に大きくはじいてしまった。その間に1塁ランナーが2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
4番 中村 フルカウントから真ん中低めのフォークボールがワンバウンドしてしまった。 |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 右中二 3-1から外角寄り高めのスライダーを逆らわずにはじき返された打球は、右中間の真ん中を破ってフェンスに到達。2人のランナーが生還して2対9。バックホームされた球をキャッチャーが素早く3塁に転送して、打ったフェルナンデスはタッチアウトに仕留めた。 ![]() 9
2
![]() |
|
ランナー無し
|
2点を追加され、引き離されてしまいました。苦しい展開が続きますが、1本ずつヒットを積み重ねていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 9番 根元 見三振 1-2から内角低めに飛び込むストレートに対応できなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 伊志嶺 中安 初球、内角高めのシュートに詰まらされながらも、ライナー性の打球が二遊間を抜けていった!! |
|
2アウト |
2番 岡田 右飛 初球、真ん中高めのスライダーを高く打ち上げた打球は、ライトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から真ん中低めに曲がり落ちるスライダーにバットを止めたが、1塁塁審はスイングの判定・・・。 |
|
伊志嶺がしぶとくヒットを放ちましたが、次の塁へは進められませんでした。これ以上点差を広げられるわけにはいきません。ライオンズ打線を抑え込んで流れを引き戻しましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 1番 栗山 左直 2-1から外角低めのスライダーを流し打ちされた低いライナーは、前進するレフト・伊志嶺が低い体勢でつかんで1回転!! ヒット性の当たりを捕球するファインプレー!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 四球 3-0から内角高めに投じたストレートが外れてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 1-2から外角低めのスライダーを引っ掛けさせたボテボテのゴロは、サードが前進して捕球。そのまま1塁へランニングスロー!! しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから外角寄り低めに投じたフォークボールがワンバウンドしてしまった。 |
|
5番 フェルナンデス 中安 初球、真ん中に入ったスライダーをピッチャー返しされた鋭い打球は、そのままセンター前に抜けていった。2塁ランナーがホームイン。2対4。 ![]() 4
2
![]() |
||
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林→中郷 |
||
ランナー無し
|
6番 浅村 中本 1-0から真ん中高めのストレートを強振されると、打球は背走するセンターの向こう側、バックスクリーンの左に飛び込んでしまった。9号3ランホームラン。2対7。 ![]() 7
2
![]() |
|
1塁
|
7番 大崎 四球 フルカウントから内角低めに投じたストレートが低く外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 上本 左安 2-0から外角低めのストレートを流し打ちされた打球は、レフト線方向に回り込むレフトの前に弾んでしまった。 |
|
投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→吉見 |
||
3アウト |
9番 秋山 空三振 1-2から外角低めに曲がり落ちるスライダーで空振りを奪った!! |
|
一気に4点を奪われて、試合の主導権を握られてしまいました。試合はまだ中盤です。諦めない攻撃で、逆転への活路を見出しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 今江 一ゴ 1-2から内角低めのシュートを窮屈なスイングで当てた打球は、ファーストの前に転がるボテボテのゴロになってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 清田 中飛 初球、真ん中高めのフォークボールをはじき返した打球は、左中間方向にゆっくりと駆け寄るセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 遊ゴ 2-1から外角高めのスライダーを打ち返した強いゴロは、ショートがつかんで1塁へ送球されてしまった。 |
|
清田、田中雅といずれも良い当たりを放ちましたが、ヒットにはなりませんでした。狙い球を絞って、打ち崩しましょう!! |


ピンチの場面、気迫の投球で2連続三振を奪う小林!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林 6番 浅村 左安 0-1から真ん中高めのカーブを引っ張られたライナーは、レフトの前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 大崎 投犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを転がされた打球は、前進するピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁へ進められてしまった。 |
2アウト |
8番 上本 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるフォークボールでタイミングを外した!! |
|
3アウト |
9番 秋山 空三振 フルカウントから外角低めに伸びる140キロのストレートで空振りを奪った!! |
|
この回も得点圏にランナーを背負った小林。しかし、躍動感のあるフォームで投げ込み、上本、秋山を連続三振に切って取りました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 岡田 見三振 2-2から内角高めに決まるストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 0-1から外角高めのチェンジアップをバットの先で引っ掛けた打球は、サードにさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
4番 カスティーヨ 四球 フルカウントから外角低めに外れるスライダーにバットを止めた!! |
|
3アウト |
5番 角中 遊ゴ 1-0から外角高めのストレートをはじき返した当たりの強いゴロは、2塁ベース方向に回り込むショートが捕球。2塁を踏まれて1塁ランナーがフォースアウトになってしまった。 |
|
テンポを上げてきた西口に対し、無得点に終わってしまいました。連打を浴びせて一気に攻略したいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 9番 秋山 一ゴ 0-1から外角低めのフォークボールを引っ張られた鋭い打球は、ファーストが拾い上げ、自ら1塁を踏んだ!! |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 中安 初球、外角低めのフォークボールをはじき返された打球は、センターの前で弾んでしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 原 中安 1-2から内角高めのストレートで詰まらせたものの、打球は背走するショートの向こう側に落ちてしまった。 |
|
2アウト |
3番 中島 左邪飛 フルカウントから真ん中低めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球はレフトのポール付近へ。レフト線を越えたところまで駆け寄ったレフトがキャッチした!! |
|
満塁
|
4番 中村 四球 3-0から外角低めに投じたスライダーがワンバウンドしてしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 一邪飛 フルカウントから外角寄り高めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、ライト線に沿って走るファーストが、体を外野の方に向けたまま落下点に入ってナイスキャッチ!! |
|
満塁のピンチを迎えた小林でしたが、思い切り腕を振ってフェルナンデスと勝負。ファウルフライに打ち取って切り抜けました!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 5番 角中 中安 2-2から真ん中低めのフォークボールを拾うようなスイングではじき返したライナー性の打球は、センターの前で弾んだ!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 今江 三併 2-2から外角低めに曲がり落ちるスライダーを引っ掛けた打球はサードが捕球。5-4-3と転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
1塁
|
7番 清田 中安 2-2から外角高めのスライダーに対してやや詰まらされながらも、打球をセンター前に運んだ!! |
|
2塁1塁
|
8番 田中雅 四球 3-1から外角低めに外れるストレートを見送った!! |
|
9番 根元 中安 初球、真ん中高めのスライダーをはじき返した打球は、前進するセンターの前で弾む!! 2塁ランナー・清田とセンターからのバックホームの競争になったが、清田がキャッチャーのタッチをかわしながら滑り込み、手で本塁をタッチする好走塁!! 2対3。 ![]() 3
2
![]() |
||
3アウト |
1番 伊志嶺 右飛 フルカウントから外角低めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、前進するライトに捕球されてしまった。 |
|
逆転された直後、根元のタイムリーヒットで1点を返しました!! ここで小林は奮い立ち、好投で応えましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 小林 1番 栗山 左翼二 2-2から外角寄り高めのスライダーで詰まらせたものの、打球はレフト線付近にポトリと落ちた。打った栗山は2塁に滑り込む・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 原 捕犠 初球、バントの構えで外角高めのストレートに当てた打球は高く弾み、キャッチャーがつかんで1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーが3塁へ。 |
1塁
|
3番 中島 左安 1-1から真ん中高めのスライダーを引っ張られ、レフト前に打球を運ばれてしまった。3塁ランナーがホームイン。1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 1-1から真ん中に入ったストレートを見逃さずに振り抜かれると、高く上がった打球はゆっくりとレフトスタンドへ・・・。47号2ランホームラン。1対3。 ![]() 3
1
![]() |
|
1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 フルカウントから真ん中高めのスライダーをピッチャー返しされた打球は、センター前に抜けていった。 |
|
ここで成本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、小林に声をかけます。 |
||
2アウト |
6番 浅村 三ゴ 0-2から外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球はサードが捕球して2塁へ送り、1塁ランナーはフォースアウト。1塁へも転送したが、打った浅村の足が一歩早く、セーフになってしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 大崎 右安 0-1から真ん中高めのスライダーを引っ張られた鋭い打球は、一二塁間を抜けていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 上本 空三振 2-2から外角寄り低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った!! |
|
9月8日以来となる1軍の先発マウンドに上がった小林。立ち上がり、球が高く浮いたところを狙われて、3点を失いました。しっかりと立て直し、味方の反撃を待ちましょう!! |



先制打となる9号ソロを放った井口がナインとハイタッチ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 伊志嶺 遊ゴ 0-1から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、前進するショートに捕球され、ランニングスローでさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 投ゴ 1-1から外角高めのフォークボールをたたきつけ、高く弾んだ打球は1塁線方向に上がる。マウンドを駆け下りたピッチャーがつかんで、1塁へと送球されてしまった。 |
|
3番 井口 左本 初球、内角低めのストレートをジャストミートした打球は高く舞い上がり、ゆっくりとレフトスタンドに落下していった!! 第9号ソロホームランで1対0!! ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
4番 カスティーヨ 二飛 初球、内角高めのストレートにバットを折られ、詰まった当たりはセカンドに直接キャッチされてしまった。 |
|
8月28日以来の3番に復帰した井口のバットが火を噴く!! 先制ソロアーチを放って小林に1点をプレゼントしました!! |