





マウンドに集まって快勝の喜びを分かち合う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→薮田 代走・塀内→ファースト 代走・早坂→セカンド セカンド・渡辺正→サード ライト・サブロー→工藤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福田 左飛 初球の真ん中へのストレートで詰まらせ、レフトが前進して打球をつかんだ。 |
|
2アウト |
6番 今宮 見三振 2-2からの外角いっぱいにストレートが決まった。 |
|
7番 松田 三ゴ 1-1からの変化球を引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをサードが落ち着いてさばいた。 |
||
9回のマウンドを託された薮田は、危なげないピッチングでホークス打線を手玉に取り試合終了。投打がかみ合い快勝となりました。 |


早坂は積極的に盗塁を決めた!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カストロ 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・カストロ→金澤 代走・高谷→キャッチャー 代打・カブレラ→レフト・金子 レフト・長谷川→センター |
---|---|---|
1アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 1-2からの内角へのスライダーを引っ掛けてしまい、打球はセカンドのほぼ正面へと転がっていった。 |
|
2アウト |
5番 サブロー 遊ゴ 2-1からの外角へのボールに詰まらされ、打球はショートに回り込まれさばかれた。 |
|
2塁
|
6番 今江 四球 フルカウントからの6球目、外角低めにわずかに外れたストレートをしっかりと見極めた。 |
|
1塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・今江→代走・早坂 |
|
3塁1塁
|
7番 大松 四球 1-1から1塁ランナー・早坂がスタート。キャッチャーが一度ボールを落とし、2塁へ送球するもセーフとなり盗塁成功。 |
|
7番 大松 3-1から外角低めへの変化球を見極め出塁。さらにボールをキャッチャーが取れずファウルゾーンへ転がった。その間に2塁ランナーが3塁を陥れた。記録はワイルドピッチ。 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・塀内 |
||
3アウト |
8番 里崎 右飛 2-2からのやや低めへのチェンジアップを打ち上げてしまい、打球はライトのほぼ定位置へと飛んでいった。 |
|
勝利へ向けて最後にダメ押し点を挙げるべく足を生かし3塁までランナーを進めましたが、無得点に終わっています。 |


4番手・伊藤は気迫のピッチングで反撃を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→伊藤 セカンド・井口→渡辺正 |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・細川→代打・松中 |
||
1塁
|
9番 松中 四球 3-1からの高めへストレートが外れてしまった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・松中→代走・高谷 |
||
1アウト |
1番 本多 中飛 1-1からの低めへのスライダーをはじき返されるも、センターが必死に前進し、最後はグラブを伸ばして打球をつかんだ。 |
|
2塁1塁
|
2番 明石 四球 3-1からの外角低めへ外れるストレートを見送られた。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 3番・城所→代打・カブレラ |
||
2アウト |
3番 カブレラ 空三振 フルカウントからの7球目、外角低めへのスライダーにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 空三振 1-2からの外角低めへのスライダーにバットを止めかけたがストライクの判定となった。 |
|
制球に苦しみピンチを招いた伊藤でしたが、要所をしっかりと抑えホークスの反撃を許しませんでした。 |


伊志嶺は粘り強くボールに食らいつく!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 投手 カストロ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・山田→カストロ ショート・明石→ファースト ファースト・小久保→ショート・今宮 |
---|---|---|
1アウト |
9番 岡田 左飛 1-2からの高めへのストレートに詰まらされ、レフト方向にフラフラッと上がった打球をレフトとショートが追い掛け最後はレフトにキャッチされた。 |
|
2塁
|
1番 伊志嶺 四球 フルカウントからの7球目、低めへのストレートを悠々と見送り出塁した。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 根元 二ゴ 1-0から1塁ランナー・伊志嶺がスタート。キャッチャーが2塁へ送球しようとするもボールをつかみきれず後逸。悠々と盗塁成功。 |
2番 根元 2-0からの内角低めへのストレートに詰まらされ、バウンドしたゴロはセカンドの正面へと転がっていった。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
||
3アウト |
3番 井口 空三振 フルカウントからの7球目、やや外角低めへのスライダーに空振り。 |
|
伊志嶺が持ち味の脚力を生かし、2塁を陥れましたが、得点につなぐことはできませんでした。 |


3番手・益田は堂々としたマウンドさばきで無失点!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中後 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中後→益田 |
---|---|---|
1塁
|
5番 福田 四球 フルカウントから外角高めへのストレートが大きく外れフォアボール。 |
|
2塁
|
1アウト |
6番 小久保 二ゴ 2-2から1塁ランナー・福田がスタート。やや低めへのスライダーをはじき返されると、打球はマウンドでバウンドが変わり、2塁後方へ飛んでいった。これをセカンドがつかみ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2アウト |
7番 松田 見三振 0-2からの内角へのストレートがズバッと決まった。 |
|
3アウト |
8番 長谷川 見三振 0-2からの外角いっぱいへのストレートにバットが出ず。 |
|
3番手としてマウンドに上がった益田は、ピンチこそ招きましたが力のある直球でホークス打線をねじ伏せ得点を許しませんでした。 |


大松が鋭い打球を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 【福岡ソフトバンク選手交代】 代走・城所→センター センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 右飛 初球の高めへのチェンジアップを流したが、ライトがややライン際に動き打球をつかんだ。 |
|
1塁
|
7番 大松 中安 1-1からの外角へのストレートをはじき返すと、打球はあっという間にセンター前へ飛んでいった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 二併 1-1からの外角高めへのストレートに詰まらされてしまう。2塁横に転がった打球をセカンドがつかんでそのまま2塁を踏みフォースアウト。さらに1塁へ転送されダブルプレーとなった。 |
|
ダメ押し点を挙げるべく大松がヒットを放ちましたが、結局この回は3人で攻撃を終えています。 |


2番手・中後は変速フォームから切れのある投球!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→中後 |
---|---|---|
1アウト |
1番 本多 空三振 1-2からの6球目、外角へ逃げるスライダーで空振りを奪った。 |
|
2アウト |
2番 明石 投ゴ 1-3からの高めへのスライダーで詰まらせ、ホームベースの前で高くバウンドしたゴロをピッチャーが追い掛けてキャッチし、素早く1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
3番 内川 死球 1-2からのスライダーが内川の膝を直撃した。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・内川→代走・城所 |
||
3アウト |
4番 ペーニャ 二ゴ 1-0からのやや外角へのスライダーを打ち返されるも、力無くバウンドしたゴロをセカンドが前進して2塁横でつかみ、1塁へ送球した。 |
|
グライシンガーの後を受け、マウンドに上がった中後はデッドボールでランナーを背負いましたが、危なげないピッチングでこの回を無失点で切り抜けています。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 3番 井口 空三振 フルカウントからの6球目、やや低めへのストレートにバットが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 0-1からの外角高めへのボールを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロをセカンドに回り込まれてしまった。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 中飛 1-1からの外角低めへのチェンジアップに食らいついていったが、打球はセンターのほぼ定位置へと飛んでいった。 |
|
クリーンアップからの攻撃となりましたが、ここは山田を攻めきれず無得点となってしまいました。 |


5回を投げ終えたグライシンガーは今江とグラブでタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 7番 松田 二ゴ 1-2からの高めへのストレートで詰まらせ、セカンドが打球をほぼ定位置で待ってさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 長谷川 投直 フルカウントからの6球目、やや外角へのストレートをはじき返され、鋭い打球が飛んでいったが、ピッチャーが素早く打球に反応しキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 細川 三ゴ 初球の高めのストレートで詰まらせ、力無くバウンドしたゴロをサードが3塁前方でつかみ、1塁へ送球した。 |
|
これでグライシンガーは3イニングス連続3者凡退とホークス打線を料理。順調な仕上がりを見せました。 |


里崎がヒットを放ち攻撃の足がかりとなる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 【福岡ソフトバンク選手交代】 ライト・多村→福田 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 右安 2-2からのやや外角へのストレートを流し打つと、打球はやや詰まらされながらも、ライトの前で弾んだ。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 岡田 投犠 1-1からの高めへのチェンジアップをバントでマウンドの前へ転がすと、ピッチャーが打球を処理する間に1塁ランナーは2塁へ進塁。送りバント成功。 |
2アウト |
1番 伊志嶺 左飛 初球のスライダーを打ち上げてしまい、左中間へ飛んでいった打球をレフトに追い掛けながらキャッチされた。 |
|
3アウト |
2番 根元 中飛 2-1からの高めへのチェンジアップを打ち上げてしまい、やや前進守備を敷いていたセンターに後方に下がりながらキャッチされた。 |
|
先頭バッターの里崎がヒットで出塁、続く岡田がバントで送り得点圏にランナーを置きましたが、追加点とはなりませんでした。 |


捕球した大松は素早く1塁ベースへ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 4番 ペーニャ 一ゴ 初球のストレートを引っ張られるも、打球はファーストのほぼ正面へ転がっていった。これをファーストがつかみ自ら1塁を踏みアウト。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 多村 遊ゴ 1-2からの高めへのストレートをはじき返されるも、2塁の横へ転がっていった打球をショートが素早く回り込んでさばいた。 |
|
3アウト |
6番 小久保 左飛 初球の真ん中へのストレートをすくい上げられるも、高々と打ち上がった打球をレフトが難なくキャッチした。 |
|
大きな援護点をもらったグライシンガーは、この回も3者凡退に切って取り相手に反撃のチャンスすら与えませんでした。 |


復帰後初の本塁打を祝福されるサブロー
1塁
|
ノーアウト |
投手 山田大 9番 岡田 捕バ安 初球の内角高めへのストレートでセーフティーバントを敢行。ホームベースの前に転がった打球をキャッチャーが1塁へ送球するも、岡田の足が勝り内野安打となった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
1番 伊志嶺 左安 1-1からバントの構えを見せるも高めへのストレートをヒッティング。バウンドした打球は前進守備を敷いていたサードの頭上を越えていった。1塁ランナーは3塁へ。伊志嶺が鮮やかにバスターを成功させ、久しぶりのヒットを放った! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 根元 空三振 フルカウントからの6球目、1塁ランナー・伊志嶺がスタート。根元はやや外角へ逃げるスライダーに空振りとなってしまうも、伊志嶺の足がキャッチャーの2塁への送球に勝り盗塁成功。 |
満塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからの6球目、低めへのチェンジアップをしっかりと見極め満塁のチャンスを演出した。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 ホワイトセル 遊ゴ 1-2からの5球目、高めへのチェンジアップにバットをへし折られてしまう。三遊間に飛んでいった打球をショートが回り込んでつかみ2塁へ送球しフォースアウト。2塁ランナーが3塁へ向かうのを見てセカンドが3塁へ送球するもセーフ。その間に3塁ランナーがホームインし1対0! ![]() 1
0
![]() |
ランナー無し
|
5番 サブロー 左本 初球の高めへのチェンジアップをすくい上げると、打球は大きな弧を描いてそのままポール際のレフトスタンド最前列に突き刺さった! サブローの1号3ランで4対0! 大きくリードを奪った! ![]() 4
0
![]() |
|
1塁
|
6番 今江 左安 2-2からの低めへのチェンジアップに食らい付くと、打球はあっという間に三遊間を破っていった。 |
|
3アウト |
7番 大松 遊ゴ 0-1からの低めへのストレートに詰まらされてしまい、力無く飛んでいった打球をショートにほぼ定位置でさばかれた。 |
|
満塁のチャンスを演出しゴロの間に1点を先制すると、サブローの3ランホームランもあり一挙に4点を奪取! ホークスを突き放しました! |


今江は軽快なスローイングを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 本多 三邪飛 1-1からの内角へのストレートで打ち上げさせ、打球をサードがファウルゾーンまで追い掛け、3塁ベンチ手前でキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 左飛 ファールで粘られ2-2からの9球目、高めへのストレートを流し打たれるも、レフトがライン際のやや後方まで追い掛け打球をキャッチした。 |
|
3アウト |
3番 内川 三ゴ 2-0からの外角へのストレートで泳がせ、サードの正面へのゴロとなった打球をサードが落ち着いてさばいた。 |
|
山田に負けじとグライシンガーもこの回ホークス打線を3者凡退に切って取り、徐々に状態を上げてきています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 6番 今江 二ゴ 1-1からの高めのストレートを流し打つも、打球はセカンドほぼ正面へ転がっていくゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 右飛 1-1からのやや外角への逃げるスライダーを引っ張るも、高々と打ち上がった打球をライトにややライト線寄りに移動しながらキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 里崎 左飛 2-1からの高めへのストレートを打ち上げてしまい、レフトがほぼ定位置で打球をつかんだ。 |
|
不安定な立ち上がりとなった山田が立ち直る前に攻めたいところでしたが、ここは3人で攻撃を終えてしまいました。 |


グライシンガーは得点圏に走者を置くも後続を断つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 5番 多村 見三振 2-2からの6球目、やや高めへのカーブでバットを出させなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 小久保 右安 フルカウントからの6球目、高めへのストレートでバットをへし折るも、打球はライト線にポトリと落ちてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 松田 二飛 1-1からの内角高めへのストレートで打ち上げさせ、セカンドがほぼ定位置で打球をつかんだ。 |
2塁1塁
|
8番 長谷川 四球 2-2からの内角低めへのストレートをキャッチャーがキャッチできず、ボールは後ろへ飛んでいった。その間に1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
8番 長谷川 フルカウントからの8球目、外角高めへのチェンジアップが外れてしまいフォアボール。 |
||
3アウト |
9番 細川 右飛 フルカウントからの6球目、やや低めへのストレートで打ち上げさせ、ライトがほとんど動かず打球をキャッチした。 |
|
自らのミスでこの回ピンチを招いてしまったグライシンガーでしたが、粘り強くボールを投げこみ失点を防ぎました。 |


ヒットを放った井口は塁上でコーチと言葉を交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 1番 伊志嶺 空三振 2-2からの外角低めへのチェンジアップに空振り。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 四球 フルカウントからの7球目、低めへのストレートをしっかりと見極めて出塁。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 0-1からの低めへのチェンジアップを引っ張ると、打球は三遊間を破りレフト前へ転がっていった。 |
|
2アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 2-2からの6球目、外角低めへのボール球となるスライダーにバットが合わず。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 遊ゴ 2-2からの高めへのストレートに詰まらされてしまい、打球はショートのほぼ正面へ。これを2塁に送球されフォースアウトとなった。 |
|
初回から山田を攻め立て得点のチャンスを演出。一気に畳み掛けたいところでしたが、先制点を挙げることはできませんでした。 |


グライシンガーは上々の立ち上がりを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 本多 一ゴ 3-1からの低めへのストレートを打ち返されるも、バウンドした打球をファーストが前進してつかみ、自ら1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 空三振 2-2からの6球目、内角低めへ落ちるカーブで空振りを奪った。 |
|
1塁
|
3番 内川 右安 3-1からの高めへのストレートをはじき返されると、打球はライトの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 中飛 3-1からの低めへのチェンジアップで打ち上げさせ、センターが定位置よりやや右中間方向に動きキャッチした。 |
|
先発のグライシンガーはテンポ良く2人を打ち取った後、内川にヒットを許しましたが後続をしっかりと抑えています。 |