




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代走・工藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 本多 二ゴ 初球、外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、セカンドが1塁へ送球。 |
|
2アウト |
2番 明石 右飛 1-2から内角低めのストレートを引っ張られた打球は右中間に伸びる。しかし、ライトが駆け寄ってランニングキャッチ! |
|
2塁
|
3番 内川 左越二 2-0から内角高めのストレートを打ち返された大きな打球は、レフトの頭上を越えてフェンスに当たる。その間に打った内川は2塁へ。 |
|
4番 松中 三ゴ フルカウントから外角高めのストレートをたたいた打球は、サードが前進して捕球。丁寧に1塁へ送った! |
||
3アウト |
松中を打ち取った瞬間、笑顔がこぼれた唐川は、ナインと歓喜のハイタッチ。9回を116球、被安打4、奪三振5、無四球、1失点で投げきり、岩嵜との同級生対決を制しました。チームの完投一番乗りとなり、首位を走るホークスに本拠地初黒星をつける大きな1勝です!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 【福岡ソフトバンク選手交代】 代走・今宮→ショート ショート・明石→ファースト |
---|---|---|
2塁
|
7番 角中 四球 フルカウントから外角高めに外れるストレートを見送り、先頭打者の役目を果たす! |
|
1塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・角中→代走・工藤 |
|
3塁
|
1アウト |
8番 里崎 二ゴ 2-2からの5球目、1塁ランナー・工藤がスタート。キャッチャーからの送球は捕球されずにセンター前に転がった。工藤は今季初の盗塁成功! |
8番 里崎 フルカウントから外角低めのストレートをおっつけた打球は、セカンドが拾い上げて1塁へ送球。しかし、2塁ランナーを3塁に進める進塁打となった! |
||
1塁
|
9番 根元 中安 初球、内角寄り高めのシュートをピッチャー返しした打球は、前進守備の二遊間を抜けていく! 3塁ランナーがホームイン。4対1。 ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 遊併 1-2から内角高めのシュートにバットを折られた打球は、ショートが拾い上げる。6-4-3と転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
足を絡めた攻撃で3塁にランナーを進めると、根元が元気な姿をアピールするタイムリーを放ちました。さぁ、前回の試合で崩れた「魔の9回」に唐川が挑みます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代走・塀内→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
5番 小久保 左安 1-2から外角低めのスライダーを引っ張られた打球は、三遊間を抜けてしまった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・今宮 |
||
1アウト |
6番 松田 遊ゴ 初球、真ん中高めのスライダーを引っ張られた打球は、ショートが捕球すると、2塁に送って1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への送球はライトの方向にそれて、ファーストが体を伸ばして捕球したが、足が1塁から離れてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
7番 ペーニャ 空三振 2-2からの5球目、1塁ランナーがスタート。外角寄り高めに外したスライダーを空振りさせて、ペーニャを打ち取った。しかし、2塁への送球は高くそれてセンター前に転がる。その間に1塁ランナーは3塁へ進む。盗塁成功とキャッチャーのエラーが記録された。 |
2塁
|
8番 長谷川 右翼二 3-0から外角寄り高めに甘く入ったストレートを振り抜かれた打球は、ライト線に伸びる。追い掛けるライトの横を破ってフェンスに到達。3塁ランナーが生還。3対1。打った長谷川は2塁へ。 ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
9番 高谷 二ゴ 1-2から外角寄り高めのスライダーを引っ張られた打球は、セカンドが1塁へさばいた! |
|
長谷川の一打で1点を失った唐川でしたが、なおも続くピンチを後続を断ち切り、最少失点に抑えました。同級生の岩嵜に対しキャリアの違いを見せつけた唐川、首位・ホークスを相手に素晴らしいピッチングです! |


追加点の口火を切る二塁打を放った根元
2塁
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 9番 根元 中越二 初球、外角寄り低めのフォークボールをはじき返した打球はグングン伸び、後退するセンターの頭上を越える。ワンバウンドでフェンスに当たり、打った根元は悠々と2塁へ到達!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
1番 伊志嶺 一犠 0-1からの2球目、バントの構えで外角寄り高めのストレートを転がした打球は、前進したファーストとピッチャーの間を抜ける。慌てて拾い上げたファーストが1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーは3塁へ進んだ! |
2アウト |
2番 岡田 見三振 1-0からの2球目、外角低めのフォークに空振り。しかし、キャッチャーから投じられた3塁へのけん制球が、帰塁しようとする3塁ランナーと重なり、3塁側のファウルグラウンドに転がった。その間に、3塁ランナーが生還。2対0。キャッチャーにエラーが記録された。 |
|
2番 岡田 1-2から内角高めに投じられたストレートに手が出なかった。 |
||
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから内角寄り高めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
4番 サブロー 左安 初球、真ん中低めのストレートを引っ張った打球は、三遊間を抜けてレフト前に転がる! |
|
3塁1塁
|
5番 福浦 中安 フルカウントからの10球目、外角高めのストレートをバットの先で捉えた打球は、後退するセカンドの頭上を越えてセンター前に弾む! 2塁ランナーがホームイン! 3対0。 ![]() 0
2
![]() |
|
投手 吉川 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・岩嵜→吉川 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・塀内 |
||
3アウト |
6番 今江 空三振 1-2から外角低めにスライダーにバットを投げ出したが、球には当たらなかった。 |
|
スタメン復帰の9番・根元が放った今季初の長打をきっかけに追加点を奪うと、2アウトから再度チャンスを作って福浦が仕留める! 好投を続ける唐川に、待望の援護点をプレゼントしました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 本多 三バ飛 初球、外角のストレートにセーフティーバントを敢行したが、3塁線に上がった打球は前方に猛チャージしたサードが構えて捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 遊飛 1-0から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、3塁ベース後方のレフト線付近に駆け寄るショートがキャッチ! |
|
2塁
|
3番 内川 左安 1-1から真ん中高めのストレートを引っ張られたゴロは、三遊間を抜けていった。 |
|
1塁
|
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、初ヒットを許した唐川に声をかけます。 |
|
2塁
|
3アウト |
4番 松中 見三振 1-2からの4球目、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁ベースカバーに入るショートへ素早く送球したが、わずかに及ばず盗塁成功。 |
4番 松中 2-2から5球連続ファウルで粘られた後の10球目、外角高めに投じたスライダーが決まり、松中は思わず天を仰いだ。 |
||
内川のヒットでパーフェクトが途切れた唐川。しかし、粘る松中を三振に仕留めて、この試合初めて迎えた試練を乗り切りました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 6番 今江 三飛 1-1から真ん中低めのカーブを待ちきれずに打ち上げた打球は、サードに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 角中 空三振 2-2から真ん中低めに伸びるストレートにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 三ゴ 2-2から外角寄りのストレートを引っ張った鋭い打球は、サードの正面を突いてしまった。 |
|
ラッキー7の攻撃でしたが3者凡退で終了。ホークスのベンチ前では選手が集まりました。立ち向かうべく、唐川がマウンドに上がります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 ペーニャ 捕邪飛 初球、真ん中高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、1塁側のネクストバッターズサークル付近で構えるキャッチャーが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 長谷川 空三振 1-2からの6球目、内角高めに飛び込む136キロのストレートで仕留めた! |
|
3アウト |
9番 高谷 遊ゴ 1-2から外角高めのチェンジアップをはじき返された打球は、2塁ベース方向に回り込んだショートが捕球。1塁へ送った! |
|
引き締まった表情を変えることなく投げ込み続ける唐川。まだここまで1人のランナーも許していません!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 3番 井口 遊ゴ 1-2から真ん中低めのストレートをバットの先で引っ掛けた打球は、ショートの前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 初球、真ん中低めのストレートをピッチャー返しした打球は、マウンドに当たって跳ね上がったが、2塁ベース後方に駆け寄るショートが追いつき、1塁へ送られてしまった。 |
|
3アウト |
5番 福浦 一ゴ 1-1から外角低めのストレートを引っ張った打球は、ファーストが待ち構える正面に転がってしまった。 |
|
3番・井口から始まる攻撃でチャンスを作りたいところでしたが、内野ゴロ3本に終わってしまいました。連打で畳み掛けて、リードを広げましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 松中 一邪飛 1-1から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ファーストが1塁側スタンドのフェンスに寄りかかりながら捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 遊ゴ 2-2から内角高めのスライダーで詰まらせた打球は、2塁ベースの前に走り込むショートが拾い上げて1塁へ送球。 |
|
3アウト |
6番 松田 三飛 初球、真ん中高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、サードがガッチリとつかんだ! |
|
ホークスの強力打線を相手に、唐川は堂々たるピッチングを展開。さらなる援護を待ちます!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 8番 里崎 中安 フルカウントから真ん中低めのストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャーが思わず避けるほどの鋭さで伸び、センター前に弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 根元 二ゴ 2-2からの7球目、1塁ランナーがスタートを切る。外角低めのチェンジアップを一二塁間へ引っ掛けた打球は、回り込むセカンドがつかんで1塁へ送球。1塁ランナーを2塁に進める進塁打となった。 |
2アウト |
1番 伊志嶺 右飛 初球、内角寄り高めのスライダーを逆方向にはじき返した打球は、前に突っ込んでくるライトにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 岡田 右飛 初球、外角高めのチェンジアップを右中間に打ち上げた打球は、ゆっくりと駆け寄るライトに捕球されてしまった。 |
|
里崎のマルチヒットで得点圏にランナーを置きましたが、あと一本が出ませんでした。徐々に岩嵜を追い詰めています。攻略までもうすぐです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 本多 中飛 2-2から内角寄り高めのストレートで詰まらせて、左中間に打ち上げさせた打球は、駆け寄るセンターが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 遊ゴ 2-1から外角寄り高めのストレートを流し打ちされた打球は、待ち構えるショートが拾い上げ、落ち着いて1塁へ送球。 |
|
3アウト |
3番 内川 中飛 1-0から真ん中低めのストレートをはじき返された打球は、素早く落下点に走り込むセンターがキャッチした。 |
|
しっかりと腕を振って、伸びのあるストレートを投げ込む唐川。この回は11球で3者凡退に仕留めました! |


今季初スタメンとなる福浦がヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 4番 サブロー 遊ゴ 初球、真ん中低めのスライダーを引っ掛けた打球は、ショートの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 福浦 左安 1-1から外角寄り高めのカーブを呼び込んではじき返した打球は、ショートの頭上を越えてレフト前に弾んだ! |
|
2アウト |
6番 今江 遊直 2-2から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、前進するショートが拾い上げるように捕球。 |
|
3アウト |
7番 角中 三邪飛 1-1から内角高めのストレートを打ち上げた打球は、3塁側コーチスボックスの前に走り込んで構えるサードにおさえられてしまった。 |
|
今シーズン初めてスタメンに入った福浦がヒットを放ちましたが、得点には結び付きませんでした。甘く入る球を見逃さず、はじき返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 ペーニャ 空三振 フルカウントからの8球目、外角低めに制球されたスライダーで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
8番 長谷川 左飛 1-2から外角低めのチェンジアップを流し打ちされた打球は、レフト線に上がる。駆け寄るレフトがランニングキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 高谷 一邪飛 3-0から内角寄りのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、1塁ベース後方のファウルグラウンド内に構えるファーストが捕球。 |
|
この回も3人で片付けた唐川。ホークス打線の1巡目をパーフェクトに抑えました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 1番 伊志嶺 中飛 2-1から内角低めのストレートで詰まらされた打球は、センターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートを打ち返した打球は、前進するショートがつかみ、1塁へと送られてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーが止めたバットに当たる。力の無い打球は、ショートが拾い上げて1塁にさばかれてしまった。 |
|
1番から始まる好打順でしたが、この試合初めての3者凡退に終わってしまいました。岩嵜を立ち直らせてはいけません。追加点を奪っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 松中 左飛 2-2から外角高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は伸びが無く、レフトが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 捕守妨 0-1から外角低めのスライダーをバットの先で当て損ねさせた打球は、3塁線寄りに転がるボテボテのゴロ。キャッチャーが素早く拾い上げ、1塁へ送る。走り出した小久保の動きがキャッチャーの動きを妨害したため、守備妨害が宣告された。 |
|
3アウト |
6番 松田 空三振 0-2から外角低めに外したスライダーで空振りを誘った! |
|
一発のあるホークス打線の中軸を、わずか10球で3人斬り。唐川がテンポ良く打ち取っていきます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 6番 今江 見三振 1-2から内角高めのカーブを見送ったが、球審はストライクの判定を下した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 角中 右飛 0-2から真ん中低めのチェンジアップを打ち上げた打球は伸びが無く、後退するライトに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
8番 里崎 右安 2-2から外角低めのストレートをおっつけたライナー性の打球は、ライト線に弾んだ! |
|
3アウト |
9番 根元 遊飛 1-2から外角低めのチェンジアップをバットの先で打ち上げた打球は、サードの後方へ駆け寄るショートに捕球されてしまった。 |
|
昨日は無安打に抑えられた8番・里崎が巧みなバットコントロールでヒットを放ち、打撃の好調ぶりをアピール。守備でも唐川をしっかりとリードしてもらいましょう! |


唐川は初回を3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 本多 遊ゴ 2-0から外角高めのストレートを打たせた打球は、ショートが1塁へさばいた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 一ゴ 0-1から内角高めのストレートを引っ張られた打球は、ファーストが拾い上げて自ら1塁を踏んだ。 |
|
3アウト |
3番 内川 左飛 1-2から真ん中高めのカーブでタイミングを外し、打ち上げさせた打球はゆっくりと下がるレフトが構えて捕球。 |
|
唐川と岩嵜、千葉県出身の同級生対決となった一戦。わずか9球でホークスの攻撃を3者凡退に抑えた唐川は、上々の滑り出しです! |



4番・サブローは幸先よく先制適時打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 1番 伊志嶺 中安 2-2から外角のスライダーにタイミングを外されたものの、はじき返した打球は前進するセンターの前でワンバウンド! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 岡田 遊ゴ 1-0から1塁ランナーがスタート。外角高めのストレートにバットを出すと、打球はショートの前に転がり、1塁へとさばかれてしまった。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2アウト |
3番 井口 三ゴ 1-0から内角低めのストレートを引っ掛けた打球は、サードの正面に転がり、1塁へ送球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
1塁
|
4番 サブロー 中安 1-2から真ん中低めのスライダーをコンパクトに振り抜き、センター前に打球を運ぶ! 2塁ランナーがホームイン! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 福浦 左飛 1-0から外角高めのストレートを逆方向に打ち返したが、打球はレフトのほぼ定位置に飛んでしまった。 |
|
2010年7月11日以来となる岩嵜との対決。1番・伊志嶺が得点圏に進むと、4番に入ったサブローが先制タイムリーを放ちました!! |