





勝利をつかみタッチを交わすマリーンズナイン!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→カルロス・ロサ |
---|---|---|
2塁
|
2番 鉄平 四球 3-1から投じたストレートが高めに外れてしまった。 |
|
1アウト |
3番 フェルナンデス 見三振 2球目の高めのストレートをキャッチャーが捕球できず。この間に1塁ランナーが2塁へ進塁。 |
|
3番 フェルナンデス 2-2から投じた151キロのストレートが低めいっぱいに決まった! |
||
2塁1塁
|
4番 ガルシア 四球 3-0から投じたストレートが内角低めにそれてしまった。 |
|
満塁
|
5番 牧田 四球 フルカウントからの8球目に投じた、高めのボール球のストレートにバットが回りかけるもギリギリで止められてしまった。 |
|
投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→中後 |
||
2アウト |
6番 松井 中飛 1-1から高めのスライダーを打ち返されたが、高く舞い上がった打球は前進したセンターが捕球した。ランナーはいずれも動けず。 |
|
3塁1塁
|
7番 テレーロ 遊ゴ失 フルカウントから外角のスライダーを打ち損じさせた弱いゴロが二遊間へ。回り込んだショートが捕球したかに思えたが、不規則な回転のかかったボールを後ろにそらしてしまい、この間に2者が生還し、7対3。1塁ランナーは3塁に進塁。記録はショートのエラー。 |
|
8番 小山桂 三ゴ 1-1から外角低めのスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをサードが落ち着いて処理した! |
||
3アウト |
最終回に登場したのはカルロス・ロサ。しかし3つの四球で満塁とすると、続いてルーキー・中後がリリーフに。味方のエラーで2点を失うものの、後続をサードゴロに仕留めゲームセット。これでチームは3連勝、対イーグルス戦も無傷の4連勝となりました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 戸村 投手 土屋 【楽天選手交代】 ピッチャー・戸村→土屋 キャッチャー・嶋→小山桂 センター・聖澤→サード・銀次 サード・高須→センター・鉄平 |
---|---|---|
1アウト |
8番 金澤 三飛 1-1から低めの変化球を打ち損じてしまい、サードへの平凡なフライとなった。 |
|
2アウト |
9番 根元 左飛 2-1から内角低めのストレートを打ち上げてしまい、レフトに前進しながら打球をおさえられた。 |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 二ゴ フルカウントからの真ん中のストレートをはじき返した強いゴロは、滑り込んだセカンドに逆シングルでさばかれてしまった。 |
|
イーグルス・土屋の前にここは3人で攻撃が終わってしまいました。残すは最終回のみ。きっちりと締めて明日の試合につなげていきましょう! |


好リリーフを見せる2番手・益田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ペン 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・ペン→益田 代走・塀内→ファースト 代打・大松→ライト・工藤 |
---|---|---|
1アウト |
8番 嶋 空三振 フルカウントから外角低めに投げ込んだ143キロのストレートにバッターが振り遅れた! |
|
1塁
|
9番 内村 左安 フルカウントから内角のストレートを流し打ちされ、低いライナーがショートの頭上を越えてしまった。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 二併 2-2から外角低めのチェンジアップでタイミングを外し、セカンドの正面にゴロが飛ぶ。これをセカンドが落ち着いて2塁へ送り、注文どおりの4-6-3のゲッツーに仕留めた! |
|
ペンの後を継いだのはルーキー・益田。内村に出塁を許しますが、その後の聖澤を落ち着いてダブルプレーに仕留めました! |



福浦がダメ押しとなる適時二塁打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 戸村 1番 伊志嶺 三ゴ 2-0から外角低めのスライダーを打ちにいったが、サードへのボテボテのゴロとなってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 岡田 中安 0-1から外角低めのストレートをきれいに打ち返し、低いライナーが右中間で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 初球、高めに浮いてきたストレートをきっちりはじき返したライナーは左中間で弾むヒットとなる! |
|
満塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントから外角に外れるストレートを見送った。 |
|
2塁
|
5番 福浦 左中二 1-1から甘く入ったスライダーを逃さずはじき返し、ライナーとなった打球が左中間を破っていく! この間に3人の走者が一気に生還し、7対1! 打った福浦は2塁に到達。 ![]() 7
2
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・福浦→代走・塀内 |
||
2アウト |
6番 今江 三ゴ 1-1から真ん中に入ってきたスライダーを打ちにいったが、平凡なゴロをサードに正面で処理された。2塁ランナーは動けず。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・清田→代打・大松 |
||
3アウト |
7番 大松 一ゴ フルカウントから低めのスライダーを引っ張ったが、低いゴロはファーストに逆シングルでさばかれ、ベースカバーのピッチャーにトスされた。 |
|
岡田がチーム4イニングぶりのヒットで出塁し満塁のチャンスを作ると、5番・福浦に走者一掃のタイムリー2ベースヒットが飛び出しダメ押し点を挙げました! さあ、あとは残りの2イニングを守りきるだけ! |


力投を続けるペン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ペン 5番 牧田 二ゴ 0-1から真ん中のナックルカーブを打ち返されたが、セカンドが一二塁間に回り込んで低いゴロをおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 松井 一ゴ 1-0から低めのストレートを打ち返されるも、強いゴロはファーストが正面で処理した。 |
|
3アウト |
7番 テレーロ 見三振 0-2から高めに曲がり落ちるナックルカーブに相手はバットが出ない! |
|
ペンは前のイニングから持ち直し、ここは無失点で切り抜けました。そろそろ打線が得点を狙い、勝利を確実なものにしていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤大 投手 戸村 【楽天選手交代】 ピッチャー・加藤→戸村 |
---|---|---|
1アウト |
7番 清田 見三振 2-2から内角のカーブに意表を突かれてしまった。 |
|
2アウト |
8番 金澤 見三振 2-2からの内角いっぱいのストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
9番 根元 遊ゴ 2-2から低めのスライダーをはじき返したが、強いゴロは回り込んだショートに処理されてしまった。 |
|
下位打線から始まったこの回の攻撃は、イーグルス・戸村の前に3者凡退に終わってしまいました。試合は終盤戦を迎えますが、集中を切らすことなく、全員野球でリードを守り抜きましょう! |


ペンはピンチを最少失点で切り抜けガッツポーズを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ペン 9番 内村 左飛 初球、外角高めのストレートを流し打ちされたが、ライナーとなった打球はレフトの正面に飛んだ! |
---|---|---|
1塁
|
1番 聖澤 中安 1-2から高めのストレートをコンパクトに打ち返され、低いライナーがセンター前に抜けてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 高須 右飛 0-1から高めの真っすぐをはじき返されるも、ライトが右中間よりの位置で余裕を持って追いついた。1塁ランナーは動けず。 |
3番 フェルナンデス 中安 初球、1塁ランナーがスタート。投球がワンバウンドしてしまいキャッチャーは投げることができず、盗塁を許してしまった。 ![]() 4
1
![]() |
||
1塁
|
3番 フェルナンデス 1-0から外角高めのストレートを打ち返された打球は低い当たりとなり、そのままセンター前へ抜けてしまった。2塁ランナーが生還し、4対1。 ![]() 4
2
![]() |
|
2塁
|
3アウト |
4番 ガルシア 空三振 1-1から1塁ランナーがスタート。意表を突かれたキャッチャーは投げることができなかった。 |
4番 ガルシア 2-2から低めに投じたナックルカーブにバットが回った! |
||
この回フェルナンデスにタイムリーヒットを許し、1点を失ってしまいました。点差はまだまだあるので、焦らずじっくりと試合を進めていきましょう! |


サブローは中堅へ鋭い当たりを放つも中飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 加藤大 4番 サブロー 中飛 1-0から高めのストレートを打ち返しライナー性の打球を飛ばすも、センターに後退しながらおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 二ゴ 1-0から真ん中のスライダーをはじき返すも、低いゴロはセカンドの正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 今江 遊ゴ 0-2から高めのストレートを打ちにいったが、平凡なゴロはショートに正面で処理されてしまった。 |
|
前の打席で本塁打を放った今江に打順が回り大きな歓声が上がりましたが、ここはショートゴロに倒れてしまいました。試合はこれから後半に入ります。4点のリードに気を緩めることなく、盤石の試合運びを見せていきたいところです。 |


守備でもチームに貢献する井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ペン 6番 松井 見三振 1-2から外角いっぱいのナックルカーブで三振を奪う! |
---|---|---|
2アウト |
7番 テレーロ 空三振 1-2から低めにワンバウンドするナックルカーブにバットが空を切った! |
|
3アウト |
8番 嶋 二ゴ 2-2から低めのストレートをたたきつけられた高いバウンドのゴロが飛ぶ。前進してきたセカンドがこれを捕球し、すぐさま1塁へ送った! |
|
ペンはこの回も得意のナックルカーブで2三振を奪うナイスピッチング! イーグルス打線を全く寄せ付けません! |


岡田が全力疾走を見せるも及ばず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 加藤大 1番 伊志嶺 二ゴ 2-2から外角のストレートを右打ちし一二塁間に飛んだ強いゴロを、回り込んだセカンドに抑えられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 三ゴ フルカウントからの7球目、外角高めのストレートを打ち返すも、サード正面に平凡なゴロが飛んでしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から外角のスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
追加点を狙いたいところでしたが、イーグルス・加藤の前にここは3者凡退に終わってしまいました。守備でリズムを崩すことのないよう、しっかりと集中して臨んでいきたいところです! |


華麗なスローイングを見せる根元!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ペン 2番 高須 遊ゴ 0-1から高めのナックルカーブを引っ掛けさせ、二遊間に飛んだ打球をショートが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 フェルナンデス 左安 1-1から低めのストレートを打ち返され、低いゴロが三遊間を破ってしまった。 |
|
2アウト |
4番 ガルシア 空三振 0-2から外角へボール球になるナックルカーブで空振りを誘った! |
|
3アウト |
5番 牧田 三ゴ 1-1から低めのストレートを打たせ、平凡なゴロをサードが正面で処理した。 |
|
この回はナックルカーブを有効に使い、イーグルス打線を退けました! 攻撃でもまだまだ手を緩めず、さらなる追加点を狙っていきたいところです! |



今江は本塁打を放ち颯爽とダイヤモンドを回る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 2番 岡田 死球 2-2からのストレートが岡田の右肩付近に直撃した。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 3-1から内角のストレートを思い切り引っ張り、痛烈なライナーが三遊間を破っていった! |
|
満塁
|
4番 サブロー 四球 3-1から内角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
1アウト |
5番 福浦 右犠飛 1-0から外角低めのスライダーをバットの先ですくい上げた打球がライト前へ飛ぶ。落ちるかに思われた打球はライトの懸命のダイビングキャッチに阻まれてしまう。しかし、この間に3塁ランナーがタッチアップで生還し1対0と先制に成功した! ![]() 1
0
![]() |
ランナー無し
|
6番 今江 左本 初球、甘く入ってきたフォークを逃さずフルスイングした打球は、大きな弧を描いてレフトスタンドへ飛び込んでいった! 今江の1号3ランで4対0! ![]() 4
0
![]() |
|
1塁
|
7番 清田 右安 1-1から外角のストレートを流し打ちし、低いライナーとなった打球がライト前で弾んだ! |
|
投手 加藤大 【楽天選手交代】 ピッチャー・塩見→加藤 |
||
2アウト |
8番 金澤 左飛 0-2から高めのボール気味のストレートを打ち上げてしまい、前進したレフトにライン際で捕球された。 |
|
3アウト |
9番 根元 中飛 1-1から低めの変化球を打ち上げてしまい、センターに後退しながら打球を捕まれた。 |
|
無死満塁のチャンスから福浦の犠飛で先制すると、キャプテン・今江に待望の今季1号が飛び出し4対0と一気にイーグルスを引き離しました! 得点した後の守備をしっかり無失点で切り抜け、試合の主導権をガッチリ握りましょう! |



好ブロックで得点を阻止する金澤!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 7番 テレーロ 四球 フルカウントから投じたストレートが高めに浮いてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 嶋 一ゴ 0-1から低めのストレートを打ち返された打球がファーストへ。これを捕球したファーストがすぐさま2塁へ送球し、1塁ランナーはフォースアウト。打った嶋は1塁に残った。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 内村 投犠 0-1からのストレートを正面にバントされる。これを拾い上げたピッチャーがすぐさま1塁へ送った。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
1番 聖澤 二安 2-0から真ん中のストレートをたたきつけた打球が一二塁間の深い所へ飛び、セカンドがなんとか捕球し1塁へ送球するが間に合わない。しかし、この間に本塁を狙っていた2塁ランナーをキャッチャー・金澤の好ブロックで見事に刺した! |
|
先頭に四球を与えピンチを背負ったペンでしたが、味方の好守に助けられなんとか攻撃をしのぎました! いい守備が出たあとはいい形の攻撃を見せ、先制点を狙っていきましょう! |


根元が今季2個目となる盗塁を決める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 7番 清田 二飛 2-2からの8球目、低めのスライダーをうまくすくい上げ、センター前に落ちようかという打球を駆け込んだセカンドに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 金澤 左飛 0-1から外角のストレートを打ち返したが、レフトほぼ定位置へのフライとなってしまった。 |
|
2塁
|
9番 根元 右安 1-1から内角のスライダーを引っ張った打球は低いゴロとなり、しぶとく一二塁間を抜けていった! |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 中安 1-2からの5球目、1塁ランナーがスタート! キャッチャーの送球をうまくかいくぐり、2塁を陥れた! 根元は今季2個目の盗塁。 |
|
1番 伊志嶺 2-2から外角低めのスライダーをはじき返した強いゴロが二遊間を破りセンター前へ抜ける。2塁ランナーは一気に本塁を狙ったが、センターからのバックホームの前に惜しくもアウトとなってしまった。 |
||
2死から根元がチャンスメークしましたが、相手の好守もあり無得点に終わりました。好投を続けるペンが次の回もイーグルス打線をねじ伏せたい! |


この回2つの三振を奪い無失点に抑えるペン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ペン 4番 ガルシア 空三振 0-2からの4球目、低めに大きく曲がるナックルカーブにバットが空を切った! |
---|---|---|
2アウト |
5番 牧田 空三振 フルカウントから外角に投げ込んだ威力あるストレートで空振りを奪う! |
|
3アウト |
6番 松井 二ゴ 2-1から低めの変化球を引っ掛けさせ、セカンドが前進して平凡なゴロを処理した。 |
|
ペンは2つの三振を奪う好投で、この回も3人で片付けました! 打線もこの流れに乗り、序盤から塩見を打ち崩していきましょう! |


安打を放ち大塚コーチとグータッチをかわす伊志嶺!
1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 1番 伊志嶺 右安 2-2から外角のストレートを右打ちし、ライナー性の打球をライト線に運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 岡田 三犠 初球、外角のストレートを3塁線にうまく転がす。前進したサードが拾い上げ、そのまま1塁へ送球した。送りバントで1塁ランナーは2塁へ進んだ。 |
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから外角に外れるストレートをしっかりと見送った。 |
|
満塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントからの8球目、高めにすっぽ抜けた変化球を見送った。初回から大量得点のチャンス! |
|
2アウト |
5番 福浦 見三振 1-2から外角高めのストレートを悠然と見送るも、審判の判定はストライク。 |
|
3アウト |
6番 今江 二ゴ 1-1から外角低めのスライダーを逆方向へ打ち返すも、一二塁間への低いゴロをセカンドに回り込まれておさえられてしまった。 |
|
先頭打者・伊志嶺のヒットなどで早速1死満塁のチャンスを作りましたが、相手先発・塩見の前に後続が倒れてしまいました。ここは切り替え、守備からリズムをつかんでいきましょう! |


抜群の立ち上がりを見せる先発のペン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ペン 1番 聖澤 二ゴ 1-0から外角高めのストレートを引っ掛けさせ、セカンドが正面で打球を処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 高須 左飛 フルカウントから高めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフトが左中間の真ん中で余裕を持って捕球した。 |
|
3アウト |
3番 フェルナンデス 三ゴ 1-0から外角の変化球でバットをへし折り、サードへのボテボテのゴロに仕留めた! |
|
3連勝をかけ先発のマウンドに上がったのは、自身今季初勝利を目指すペン。立ち上がりは自慢のストレートを武器に3者凡退に抑えました! さあ、打線が初回から幸先良く先制点を狙っていきたい! |