





先頭の根元が反撃ののろしをあげる二塁打を放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井 9番 根元 右翼二 1-1から内角のストレートを振り抜き、打球は痛烈な当たりとなってライト線を破っていった! 打った根元は2塁に到達! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
1番 伊志嶺 捕バ飛 初球、内角高めのスライダーにバントを試みるも、打球は本塁付近の小フライとなりキャッチャーが捕球。2塁ランナーが飛び出しているのを見て2塁へ送球した。 |
2アウト |
【千葉ロッテ選手交代】 2番・岡田→代打・角中 |
|
1塁
|
1アウト |
2番 角中 中安 2-2から真ん中低めのスライダーをはじき返し、打球は球足の速い当たりとなりピッチャーの足元を破ってそのままセンター前へ! |
2アウト |
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・角中→代走・工藤 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
3番 井口 右安 1-0から内角のストレートを振り抜き、打球は詰まりながらもセカンドの後方に落ちた! 1塁ランナーは2塁を蹴って3塁を陥れる! 井口はこれで4試合連続ヒット! |
2アウト |
投手 ゴンザレス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→ゴンザレス |
|
1アウト |
4番 サブロー 一直 2-2から内角のストレートをおっつけ、打球はライナーとなるもジャンプしたファーストのミットにおさまってしまった・・・。 |
|
2アウトから代打・角中がヒットを放つと、井口も続きサヨナラ勝ちが大いに期待されましたが、サブローの鋭い打球はファーストライナーとなり試合終了。反撃も届かず0対1で敗れてしまいました。 |


田中が素早く2塁に送球し盗塁を阻止する!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 三ゴ 1-2から内角のストレートを引っ張られ、打球は3塁線を襲ったがサード・今江が逆シングルで捕球。送球はワンバウンドとなるもファーストが体を伸ばしてつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ヘルマン 一邪飛 フルカウントから高めのストレートで打ち上げさせ、高く上がった打球はファーストが1塁カメラマン席前でガッチリとおさえた。 |
|
1塁
|
3アウト |
6番 嶋 右安 2-1から真ん中のスライダーを引っ張られた打球は、飛び込んだセカンドの横を破りライト前に抜けていった。 |
2アウト |
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・嶋→代走・斉藤 |
|
3アウト |
7番 佐藤 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・田中が素早い動きで2塁へ送球し盗塁を阻んだ! 盗塁失敗。 |
|
ランナー無し
|
9回のマウンドに立った成瀬は嶋にヒットを打たれるも、女房役・田中が代走・斉藤の盗塁を阻みもり立てます! さぁ、勝利への執念をバットに込め、今季初のサヨナラ勝ちをもぎ取りましょう! |


田中は積極的に打ちにいくも三ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 6番 今江 右飛 2-2から外角のストレートを打ち上げた打球は、高く上がりライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 清田 中飛 2-2から内角のストレートに差し込まれ、力の無いフライとなった打球は前進したセンターにおさえられた。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 三ゴ 1-0から内角のストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなりサードに処理されてしまった。 |
|
集中打を浴びせて反撃したいところでしたが、石井の前に3人で攻撃が終わりました。9回のマウンドへ上がる成瀬がしっかりと相手の攻撃を抑え込み、今季初のサヨナラ勝ちに向けて舞台を整えたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 星 左飛 2-2から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げられ、ライナーとなった打球はレフトが定位置でキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 遊ゴ 1-2から低めのスライダーでバットの芯を外し、高いバウンドとなった打球はショート・根元が前進して捕球しそのままランニングスロー! |
|
2塁
|
2番 浅村 右翼二 初球、低めのスライダーをおっつけられた打球は、ライナーとなってライト線際に弾んだ。打った浅村は2塁へ。 |
|
3アウト |
3番 中島 一直 1-2から外角のチェンジアップをおっつけられ、痛烈なライナーとなった打球はライン際を襲うもファースト・福浦が飛び込んでキャッチ! ナイスプレー! |
|
2アウトから浅村に2ベースヒットを打たれた成瀬は辛抱強く投げ続けると、ファースト・福浦が好捕を見せ追加点のピンチを救いました! |


フェンス直撃の二塁打を放つサブロー!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 【埼玉西武選手交代】 ライト・米野→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 岡田 捕バゴ 3-1から外角のストレートにセーフティーバントを試みた。高く弾んだ打球は本塁付近でキャッチャーが捕球し1塁に送球した。 |
|
2アウト |
3番 井口 二飛 2-2から真ん中低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、高く上がった打球は後退したセカンドに捕球されてしまった。 |
|
2塁
|
4番 サブロー 右越二 2-2から真ん中低めのストレートをはじき返した打球は、大きな当たりとなり風に乗ってそのままフェンス上部を直撃。打ったサブローは2塁へ! |
|
3アウト |
5番 福浦 一ゴ 2-0から外角のストレートをたたいた打球は、高いバウンドとなりファーストが捕球。自らベースを踏んだ。 |
|
2アウトからサブローがフェンス直撃の2ベースヒットを放つと、一気に同点への機運が高まりましたがあと一本が出ませんでした。終盤の攻撃で集中打を浴びせ、試合をひっくり返したい! |


終盤に入っても力のあるボールを投げ込み続ける成瀬!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 嶋 空三振 1-2から真ん中のストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
7番 米野 二ゴ 1-2から外角のチェンジアップを打たせた打球は、低いゴロとなりピッチャーのグラブをはじくも、転がっていくボールはセカンドがカバーに入り1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
8番 原 見三振 1-2から外角いっぱいのストレートがズバッと決まった! |
|
6回に1点を失った成瀬でしたが、2三振を奪うなど終盤に入っても力のあるボールを投げ込みます! 成瀬の頑張りに報いるためにも、今こそ打線が得点を挙げ援護してほしい! |


清田がチーム初安打を左前に運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 7番 清田 左安 フルカウントから真ん中のストレートを鋭く振り抜き、痛烈なライナーとなった打球は飛び込んだショートの横を破りレフト前に抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 田中雅 空三振 2-2から外角高めのストレートにバットが回ってしまった。投球と同時に1塁ランナー・清田がスタートし、キャッチャーからのボールを受けたショートのタッチをかいくぐりベースに滑り込んだ! 清田は今季初盗塁! |
2アウト |
9番 根元 右飛 初球、真ん中高めのストレートを引っ張り、打球は大きな当たりとなって右中間に飛んでいくも追い掛けるライトに捕球された。 |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 空三振 2-2から内角に投じられたストレートにバットを止めるも、スイングを取られてしまった。 |
|
先頭の清田がこの試合チーム初安打となるレフト前ヒットで出塁すると、二盗で進塁。同点のチャンスを演出しますが後続が倒れてしまいました。しかし、良い当たりが出てきています。ラッキー7の攻撃こそしっかりとボールを捉え、得点につなげていきましょう! |


盗塁に対し田中が素早く送球するもセーフ
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 栗山 中安 初球、真ん中のカーブをミートされた打球は、ライナーとなってセンター前に飛んでいった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 浅村 三ゴ 2-2から内角低めのストレートを引っ張られた打球は、平凡なゴロとなりサードが捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁に転送されるがボールが高く浮き判定はセーフ。 |
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するもボールはワンバウンドしてしまった。盗塁成功。 |
|
3番 中島 フルカウントから真ん中低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
||
4番 中村 右中二 1-0から外角のストレートをはじき返され、打球は痛烈な当たりとなり右中間を抜けていった。2塁ランナーが生還し0対1。打った中村は2塁へ進んだ。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
5番 ヘルマン 遊ゴ 初球、外角のチェンジアップで引っ掛けさせた打球は、高いバウンドとなりショートがしっかりとさばいた。 |
|
成瀬は中村にタイムリー2ベースヒットを打たれ先制を許すも、続くヘルマンを打ち取り最少失点でしのぎました。まずは出塁し反撃のチャンスを作りたいところ! |


イニング終了後には花火が打ち上げられる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 サブロー 遊ゴ 1-0から外角のストレートをバットの先でミートした打球は、低いゴロとなり2塁ベース後方でショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 投ゴ 1-2から高めのストレートに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーにおさえられた。 |
|
3アウト |
6番 今江 中飛 初球、外角のスライダーをはじき返し、打球は鋭い当たりとなって飛んでいくも追い掛けるセンターにランニングキャッチされてしまった。 |
|
2アウトから今江が鋭い打球を放つも相手の好守に阻まれてしまいました。5回裏が終わり、QVCマリン上空に大輪の花火が咲き誇ります。この夜空に輝く花火に続き、今度は大きな放物線を描く鮮やかなアーチに期待したいところです! |


堅実な守備を見せる井口
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 6番 嶋 中安 2-2から外角のスライダーをバットの先でうまく合わされ、フラフラと上がった打球は前進するセンターの前にポトリと落ちた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 米野 投犠 0-1から外角のストレートをバントで1塁側に転がされた。打球はピッチャーが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
8番 原 二ゴ 1-2から真ん中低めのスライダーを打たせた打球は、低いゴロとなりセカンドの正面に転がった。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
9番 星 空三振 1-2から外角低めのチェンジアップでバットを振らせた! |
|
成瀬はこの試合初めて3塁にランナーを背負うも、絶対に先制を許さないというエースの矜恃を見せ星孝を空振り三振! 自らのピッチングでチームに勇気を与えます! |


岡田の全力疾走も及ばず石井の前に遊ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 伊志嶺 遊ゴ 2-1から外角のストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりショートに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 遊ゴ 1-2から低めのストレートに泳がされた打球は、ボテボテのゴロとなりショートの正面に転がった。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 2-2から高めのストレートを振り抜いた打球は、ライナーとなって飛んでいくも落下点に入ったセンターに捕球されてしまった。 |
|
2回り目に突入した攻撃で石井のボールを捉えたいところでしたが、得点には至らず。両左腕による投手戦となっているこの試合。何とかこのこう着状態を破りたい! |


根元から井口へボールを渡し6-4-3の併殺を完成させる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 3番 中島 左翼安 2-2から真ん中のストレートを振り抜かれ、ライナーとなった打球はサードの頭上を破りライン寄りの位置へ飛んでいった。フェンス手前でレフト・伊志嶺が俊足を飛ばしてボールを処理。中島の2塁進塁を阻んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 二ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを打たせた打球は、ピッチャーのグラブをはじかれるも2塁ベース寄りの位置でセカンドが捕球し2塁ベースカバーに入ったショートへ送球。1塁へ転送しようとしたがスライディングした1塁ランナーの体に当たり1塁には投げられず。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 遊併 0-1から外角のチェンジアップでタイミングを外し、低いゴロとなった打球は2塁ベース近くでショート・根元が捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ華麗にトス。1塁にも転送され6-4-3のダブルプレーとなった! |
|
中島にヒットを許した成瀬でしたが、バックの好プレーに助けられ無失点! 良いリズムを生み出しています! |


田中がストレートを振り抜くもスタンドには届かず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 7番 清田 一邪飛 フルカウントから低めのストレートを打ち上げた打球は、1塁ファウルゾーンに高く上がりファーストに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 田中雅 左飛 フルカウントから高めのストレートを強く振り抜き、打球は大きな当たりとなって飛んでいくもウォーニングゾーン手前で後退するレフトにおさえられた。 |
|
3アウト |
9番 根元 空三振 1-2から高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
下位打線からの攻撃でチャンスを演出したいところでしたが、3人で攻撃が終わりました。序盤から好投を見せる成瀬を援護するためにも、粘り強く攻撃し得点を奪っていきましょう! |



センター・岡田が定位置でキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 星 中飛 フルカウントから真ん中低めのストレートをすくい上げられた打球は、高々と上がりセンターが定位置で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 二ゴ 1-0から真ん中のスライダーを打たせた打球は、低いゴロとなりセカンドが落ち着いて処理した。 |
|
3アウト |
2番 浅村 右飛 1-1から外角のチェンジアップをおっつけられ、打球はライナーとなって飛ぶもライトがライン寄りの位置でキャッチした。 |
|
成瀬はストレートと変化球を織り交ぜるピッチングでこの試合初の3者凡退! この良いテンポで4回以降も相手打線を抑え込んでほしい! |


今江は全力疾走するも間に合わず三ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 サブロー 空三振 1-2から低めのチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 二ゴ 1-2から内角のストレートを引っ張った打球は、ボテボテの当たりとなり前進したセカンドにさばかれた。 |
|
3アウト |
6番 今江 三ゴ 1-2から低めのチェンジアップを引っ張り、平凡なゴロとなった打球はサードに処理された。 |
|
サブロー、福浦、今江の中軸で得点を挙げたいところでしたが、3者凡退に倒れました。まずはしっかりと石井のボールを捉えて、クリーンヒットを放ち突破口を開きたいところです! |


ベンチの指示を確認するキャッチャー・田中
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 ヘルマン 空三振 フルカウントから真ん中のストレートでねじ伏せた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 嶋 遊飛 0-1から外角のスライダーでタイミングを外し、フラフラと上がった打球はショートがおさえた。 |
|
1塁
|
7番 米野 四球 3-1から外角に投じたストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
8番 原 左飛 1-2から外角のスライダーを打ち上げさせ、力の無いフライとなった打球はレフトが落下点に入りキャッチ。 |
|
成瀬は2アウトから米野にフォアボールを与えましたが、続く原をしっかりと打ち取りました! 4番・サブローから始まる2回裏の攻撃で先制点を奪っていきたい! |


ストレートをミートするも井口は二ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 伊志嶺 見三振 2-2から内角のストレートに手を出せなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 見三振 1-2から内角低めのストレートにバットを出せなかった。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 2-0から外角低めのストレートをうまくミートし、打球は二遊間へと転がっていき2塁ベース後方でショートが捕球。送球はワンバウンドとなるも判定はアウト。 |
|
相手先発・石井の立ち上がりを打ち崩したいところでしたが、得点にはつながりませんでした。成瀬が相手打線の攻撃をしっかりと抑え、試合の流れを手元に引き寄せたいところです! |


成瀬は得点圏に走者を背負うも4番・中村を打ち取る
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 栗山 左安 1-2から真ん中高めのストレートをおっつけられ、打球は弱い当たりとなり追い掛けるショートの横を破ってレフト前へ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 浅村 投犠 0-1から外角のスライダーをバントで転がされた。打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 中島 三ゴ 初球、外角のストレートで引っ掛けさせ、打球はボテボテの当たりとなってサードが落ち着いてさばいた。 |
|
3アウト |
4番 中村 三ゴ 2-1から低めのチェンジアップを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなって三遊間に転がるもサード・今江が滑り込みながらキャッチ。くるりと一回転して1塁へ送球! |
|
前回登板したホークス戦では好投を見せるも勝利には至らなかった成瀬。いきなり得点圏にランナーを背負うもサード・今江の好プレーもあって無失点で終えました! ベンチに戻っていく成瀬は今江とグラブタッチを交わします! |