




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 代走・早坂→セカンド セカンド・塀内→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
6番 陽 空三振 2-2から内角高めのストレートで空振りを奪った! |
|
2アウト |
7番 スレッジ 二ゴ 2-1から低めのボールで詰まらせ、ボテボテのゴロをセカンドが処理した。 |
|
8番 金子誠 右飛 2-1から外角のストレートを打たせ、フライとなった打球をライトが定位置でキャッチした。 |
||
3アウト |
最終回は満を持して守護神・薮田が登場。危なげなく3人で締め勝利をつかみました! 先制を許すも、我慢強い試合展開で制した首位攻防戦第1ラウンド。今日の勢いを持続させ、明日も勝利しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 森内 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→森内 代打・二岡→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
1塁
|
5番 福浦 右安 1-1から内角高めのチェンジアップを引っ張り、打球はライトの前へと抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早坂 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 今江 投犠 1-0からピッチャー前に打球を転がした。1塁ランナーは悠々と2塁に到達。送りバント成功。 |
2アウト |
7番 清田 右飛 フルカウントから低めのボールを打ち上げてしまい、伸びの無いフライをライトに定位置付近でキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
8番 里崎 敬遠 1塁を埋めるために敬遠で歩かされた。 |
|
3アウト |
9番 岡田 中飛 0-1から低めのストレートを打ち上げてしまい、平凡なフライをセンターに定位置で捕られてしまった。 |
|
追加点を奪うべく、この回からマウンドに上がった森内に襲いかかった打線でしたが、得点に至ることはできませんでした。さぁ残すは最終回! しっかりと締めて勝利をつかみましょう! |


一死満塁のピンチを切り抜けた益田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 【千葉ロッテ選手交代】 セカンド・井口→塀内 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・大野→代打・二岡 |
||
1アウト |
9番 二岡 空三振 2-2から、外角高めのチェンジアップで満足なスイングをさせなかった。 |
|
1塁
|
1番 田中賢 中安 2-2から高めのカットボールを詰まりながらも、センター前に運ばれてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2番 小谷野 中安 1-1から高めのストレートをはじき返され、打球はセンターの前で跳ねた。スタートを切っていた1塁ランナーは一気に3塁へ。 |
|
3塁1塁
|
投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→中後 |
|
満塁
|
3番 糸井 死球 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く2塁へ送るもタッチをすることができず。 |
|
3番 糸井 フルカウントから、インコースへのストレートが左手首に当たってしまった。 |
||
投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中後→益田 |
||
2アウト |
4番 中田 捕邪飛 2-2から高めの力あるストレートで詰まらせ、高々と上がったフライをキャッチャーが3塁ベンチ前のファウルグラウンドでつかんだ! |
|
3アウト |
5番 稲葉 遊ゴ 2-2から外角高めのストレートで詰まらせ、高いバウンドとなったゴロをショートがさばいた! |
|
1死満塁の大ピンチを迎えましたが、3番手として登板した益田が見事な救援を見せ無失点で切り抜けました! 勝利に向けさらに得点を重ねたいところです! |


角中がライトヒットで岡田を3塁へ前進させる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 多田野 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・多田野→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 右飛 2-2から内角低めのストレートをすくい上げるも、ライト定位置へのフライとなってしまった。 |
|
1塁
|
9番 岡田 死球 1-0から内角へのボールがすっぽ抜け、背中付近に当たってしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 角中 右安 1-2から1塁ランナーがスタート。高めのボール球を無理矢理打ちにいくも、しっかりと振り抜いた打球は一二塁間をゴロで抜けていった! 1塁ランナーは3塁に到達! |
|
2塁1塁
|
2番 根元 中安 1-2から外角低めのスライダーに食らい付き、打球はセンター前へと抜けていった! 根元の2打席連続タイムリーで2対1と勝ち越しに成功! ![]() 1
2
![]() |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から、外角低めのストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 左安 0-1から外角高めのストレートを打ち返し、打球はレフトの前に転がる。2塁ランナーは勢いよく3塁を回るが、レフトからの送球に阻まれホームインとはならなかった。 |
|
岡田のデッドボールと角中の技ありのヒットエンドランでチャンスを作ると、根元が2打席連続の適時打となる安打を放ち勝ち越しに成功しました! 我慢を続けて呼び込んだこの勝ち越し点をしっかりと守っていきましょう! |

3塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 5番 稲葉 右越三 1-2から外角低めのチェンジアップを振り抜かれ、打球は大きな弧を描きながらライト方向へ。この打球がフェンスに直撃し、外野に転がる間に打った稲葉は3塁に到達した。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 陽 遊ゴ 初球、低めのカットボールを打たせ、ゴロの打球を前進守備のショートが処理した。3塁ランナーは動けず。 |
|
2アウト |
7番 スレッジ 見三振 1-2から低めいっぱいにストレートを投げ込み、バットを振らせず! |
|
3アウト |
8番 金子誠 三ゴ 1-0から低めのカットボールで詰まらせ、平凡なゴロをサードが処理した。 |
|
先頭の稲葉に三塁打を許し、絶体絶命のピンチを迎えたグライシンガーでしたが、冷静な投球で後続を打ち取り無失点で切り抜けました! 大ピンチを脱した勢いは必ずや攻撃に生きてくるはずです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 5番 福浦 投直 1-0から外角低めのストレートを打ち返し、ピッチャーへの鋭いライナーを放つもピッチャーの素早い反応に阻止されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 三ゴ 初球、外角のボールを打つも、高いバウンドのゴロをサードにさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
7番 清田 二直 初球、外角低めのフォークを打つも、ライナー性の打球はセカンドの正面を突いてしまった。 |
|
前回の攻撃を生かし、勝ち越していきたいところでしたが3人で攻撃を終えてしまいました。勝利をつかむためにも、相手に得点を許したくないところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 1番 田中賢 中安 0-1から低めのストレートを打ち返され、糸を引くようなライナーがセンターの前に抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 小谷野 投犠 初球、内角高めのボールを1塁線に転がされる。これをピッチャーがつかみ1塁へと送った。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 糸井 中飛 3-1から低めのチェンジアップを打ち上げさせ、フライとなった打球をセンターが右中間でつかんだ。これを見た2塁ランナーはタッチアップで3塁へ。 |
3アウト |
4番 中田 一邪飛 2-1から外角低めのカットボールで体勢を崩し、力無いフライをファーストがファウルゾーンでキャッチした。 |
|
得点した後の大事なイニング。グライシンガーは得点圏に走者を置きましたが、初回に先制打を許した中田に対し冷静な投球を続け、見事打ち取りました! |



根元が同点打となる右前適時打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 9番 岡田 遊安 0-1から外角高めのストレートを打ち返し、高いバウンドのゴロが三遊間の深い所に転がる。ショートがこれをつかみ1塁へ送るも、岡田はその間に俊足を飛ばして1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 角中 投犠 初球、ピッチャーの正面にボールを転がした。これをピッチャーがつかみ1塁へと送球した。送りバント成功。 |
1塁
|
2番 根元 右安 2-2から内角低めのフォークを引っ張り、ライナー性の打球がライト線ギリギリに落ちた! 2塁ランナーが一気にかえり1対1! ![]() 1
1
![]() |
|
2アウト |
3番 井口 一邪飛 初球、低めのフォークを打ち損じ、高々と上がったフライをファーストに1塁ベース横のファウルゾーンでキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 遊飛 0-1から、高めのストレートに詰まり、力無いフライをショートに定位置でつかまれた。 |
|
先頭の岡田が自慢の俊足を生かして内野安打をもぎ取ると、根元が適時打を放ち同点に追いつきました! この勢いを次の攻撃にも継続させ、逆転といきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 6番 陽 見三振 2-2から、ストレートを投げ込みバットを振らせなかった! |
---|---|---|
1塁
|
7番 スレッジ 四球 フルカウントから外角高めのストレートを見送られてしまった。両チーム通じて初めてのフォアボール。 |
|
2アウト |
8番 金子誠 右飛 0-2から外角のボールを流し打たれるも、ライトが定位置でフライとなった打球をつかんだ。 |
|
3アウト |
9番 大野 捕邪飛 1-0から高めのストレートで詰まらせ、高々と上がったフライをキャッチャーがファウルゾーンでつかんだ。 |
|
この試合初めてのフォアボールを出したグライシンガーでしたが、崩れることなく後続を断ち切りました! この好投をこの後も続けてもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 6番 今江 遊ゴ 初球、低めのスライダーを打つも、力無いゴロがショートの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 清田 左飛 1-1から外角のフォークを打つも、伸びの無いフライが左中間に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-2から、外角低めにワンバウンドするボールを振ってしまった。 |
|
逆転を目指す打線ですが、この回もランナーを出すことができませんでした。我慢の続く展開となっていますが、諦めることなく食らい付いていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 3番 糸井 空三振 1-2から、内角高めのストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
4番 中田 遊ゴ 初球、外角低めのボールを打たせボテボテのゴロをショートが処理した。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 一ゴ 0-2から低めの変化球を打つも、ゴロとなった打球はファーストの正面に転がってしまった。 |
|
グライシンガーは低めにコントロールされたボールを武器にこの回も3人で相手打線を抑えました。試合は投手戦の様相を呈してきましたが、集中力を切らすことなく試合に臨んでいきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 3番 井口 投ゴ 初球、低めのスライダーに対し中途半端なスイングとなり、ボテボテのゴロをピッチャーにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 サブロー 見三振 1-2から真ん中のストレートを見送るも、主審の判定はストライク。 |
|
3アウト |
5番 福浦 遊直 1-0から外角低めのストレートを打ち返し、鋭いライナーが飛ぶも、ショートの正面を突いてしまった。 |
|
突破口を開いていきたい打線でしたが、多田野の前に3人で攻撃を終えてしまいました。相手に流れを渡さないためにも、グライシンガーに踏ん張ってもらいたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 大野 一飛 0-1から低めのストレートで打ち上げさせ、力無いフライをファーストが定位置付近でキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 田中賢 左安 0-2から外角のストレートを流し打たれ、ライナー性の打球がレフトの前で跳ねた。 |
|
3アウト |
2番 小谷野 遊併 0-1から高めのストレートを打たせ、ボテボテのゴロがショートの正面に転がる。ショートはこれをつかむとそのまま2塁ベースに入り1塁ランナーがフォースアウト。そしてすぐさま1塁へと送球し、ダブルプレーに仕留めた。 |
|
グライシンガーは1死からヒットを許しましたが、抜群の制球力で相手に得点を許しません! この好投に打線が応えていきたい! |


鋭いライトヒットを放つ角中!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 9番 岡田 二ゴ 1-0から外角のボールを打つも、力無いゴロがセカンドの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 角中 右安 初球、真ん中のスライダーを引っ張り、強い打球がライトの前に落ちた! |
|
3アウト |
2番 根元 二併 1-1から1塁ランナーがスタート。根元は低めのボールを打つも、セカンドの正面にゴロが転がる。これをキャッチしたセカンドは1塁ランナーに直接タッチし、タッチアウト。そしてそのまま1塁へとボールが送られダブルプレーとなった。 |
|
1死から角中が出塁するも、後続が倒れ無得点。毎回のようにランナーを出しているだけに得点につながる1本を生み出していきたいところです! |


立ち直りを見せこの回無失点のグライシンガー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 6番 陽 二ゴ 1-2から高めのストレートで詰まらせ、平凡なゴロをセカンドがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 スレッジ 右飛 0-1から、外角高めのチェンジアップを振り抜かれ大きな打球がライト方向へ。しかし、フェンス手前で打球は失速し、これをライトがキャッチした。 |
|
3アウト |
8番 金子誠 見三振 1-2から低めいっぱいにストレートを投げ込み、バットを振らせず! |
|
初回こそ点を失ったグライシンガーでしたが、この回は立ち直りを見せ、完璧な投球で無失点に抑えました! さぁこのいい流れを攻撃に移していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 5番 福浦 投ゴ 1-1から高めのスライダーをピッチャーの足元に打ち返すも、これをピッチャーに倒れながらもキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 遊飛 初球、外角のスライダーを打ち返すも、高々と上がったフライをショートに捕まれてしまった。 |
|
1塁
|
7番 清田 中安 3-1から真ん中のストレートを打ち返し、ライナー性の打球がセンターの前で跳ねた! |
|
3アウト |
8番 里崎 遊ゴ 0-2から外角低めのストレートを打つも、ボテボテのゴロがショートの正面に転がってしまった。ショートがこれを処理し1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
2死から清田がヒットを放ち、里崎が4月14日以来となる打席に入りましたが、得点とはなりませんでした。守備からいい流れを作り、攻撃につなげていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 1番 田中賢 中安 初球、外角のストレートをはじき返され、ゴロの打球がセンター前へと転がっていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 小谷野 投犠 初球、外角のストレートを1塁線に転がされる。これをピッチャーがキャッチし、ゆっくりと1塁へ送った。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 糸井 空三振 フルカウントから真ん中のストレートで空振りを奪った! |
|
1塁
|
4番 中田 中安 0-2から外角低めのカーブを打ち返され、ゴロの打球がセンター前へと抜けていった・・・。2塁ランナーがかえり0対1。グライシンガーは今季初失点。 ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
5番 稲葉 遊ゴ 1-1から高めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをショートがキャッチ。そのまま2塁ベースに入り1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
今季いまだ無失点のグライシンガーでしたが、先制点を許してしまいました。しかし、試合はまだ序盤です。すぐさま逆転していきましょう! |


井口が2死から安打を放って出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 1番 角中 中飛 1-0から外角のストレートを打つも、フライとなった打球はセンターに定位置でキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 空三振 2-2から内角低めのフォークにバットが合わず。 |
|
1塁
|
3番 井口 中安 フルカウントから外角のフォークを打ち返し、打球はセンターの前に落ちた。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 見三振 0-2から、外角低めいっぱいに決まるフォークに手が出なかった。 |
|
先制点を奪うべく2死から井口がヒットで出塁しましたが、得点には結び付きませんでした。相手に主導権を渡さないためにも、グライシンガーに初回をしっかりと抑えてもらいましょう! |