




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福浦 遊直 1-0から外角低めのストレートをはじき返したが、ショートに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 今江 右飛 0-1から外角のストレートを打ち上げた打球は、ゆっくりと駆け寄るライトにキャッチされてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・清田→代打・大松 |
||
7番 大松 空三振 2-2から真ん中高めに投じられたストレートにバットが合わなかった。 |
||
3アウト |
ファイターズの4番手・増井の直球を捉えられず、3人で攻撃終了。東京ドームを舞台とする白熱の首位攻防戦は、ここまで1勝1敗となりました。明日は大事な一戦です。渡辺俊を援護して、勝ち越しましょう!! |


木村は変化球を有効に使い無失点に抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 9番 鶴岡 中安 2-2から外角低めのチェンジアップで泳がせて、バットの先で当てただけの打球は、2塁ベースの後方にフラフラと上がる。センターが猛ダッシュで突っ込み、ダイビングキャッチを試みたが、惜しくも捕球寸前のところでワンバウンドした。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 遊直 0-1から外角低めのチェンジアップを払うようなスイングで打ち返された打球は、ショートがダイレクトキャッチ! |
|
2アウト |
2番 小谷野 見三振 1-2から内角低めに飛び込むストレートがビシッと決まった! |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 3-1から外角高めに投じたスライダーが外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中田 空三振 1-2から内角低めに曲がり落ちるチェンジアップで仕留めた! |
|
木村が中田を三振に仕留めた直後、この試合4打数4安打の稲葉の5打席目を待ち望むファイターズファンから、大きなため息がもれました。ならば期待通りに回してやりましょう。もちろん、最終回の攻撃で試合をひっくり返す形で!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 左飛 2-2から真ん中低めのストレートを左中間に打ち上げた打球は伸びが無く、後退するレフトに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 二ゴ 2-2から外角低めのストレートをバットの先でおっつけた打球は、一二塁間に回り込むセカンドにさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 2-2から真ん中低めのストレートを三遊間に引っ張った打球は、ショートが逆シングルで捕球。深い位置から踏ん張って、1塁へと送球されてしまった。 |
|
2番・根元から始まる好打順で宮西を打ち崩したいところでしたが、3者凡退に終わりました。ここはファイターズの猛攻をしのいで、逆転勝利への道を切り開きましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→木村 |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 中安 初球、外角高めのストレートをはじき返された打球は、センターの左に弾んでしまった。 |
|
1アウト |
4番 中田 遊飛 2-0から内角のストレートを高々と打ち上げさせた打球は、落下点で構えるショートがガッチリと捕球。 |
|
2塁1塁
|
5番 稲葉 右安 1-1から真ん中低めのストレートを引っ張られた低いゴロは、一二塁間を抜けていった。 |
|
6番 陽 左安 1-1から外角高めのチェンジアップを引っ張られた打球は、レフトの前で弾んでしまった。2塁ランナーがホームイン。1対5。 ![]() 5
1
![]() |
||
2アウト |
7番 スレッジ 左邪飛 2-2から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側エキサイトシートの手前まで追い掛けたレフトが捕球。 |
|
3アウト |
8番 金子誠 中飛 0-1から外角低めのストレートをバットの先で打ち上げさせた打球は、右中間に駆け寄って構えるセンターがキャッチ。 |
|
3本のヒットで1点を追加されてしまいました。まだ攻撃のチャンスは2回あります。レフトスタンドの大声援に乗り、連打を浴びせましょう! |


岡田は初球を迷わず振り抜き中前へクリーンヒット!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 八木 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・八木→谷元 |
---|---|---|
1アウト |
7番 清田 見三振 1-2から外角低めに伸びるストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
8番 里崎 空三振 2-2から外角低めに曲がり落ちるカーブにタイミングを外されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 岡田 中安 初球、真ん中低めのストレートを振り抜いた打球は、センターの前に弾むクリーンヒット! |
|
3アウト |
1番 角中 中飛 2-1から外角高めのストレートをはじき返した打球は伸びすぎてしまった。左中間方向に回り込むセンターが捕球・・・。 |
|
2死から岡田がヒットを放ちましたが、後が続きませんでした。カード勝ち越しに向けて、諦めずに戦っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 9番 鶴岡 遊直 1-1から外角寄り低めのカーブを引っ張られたライナーは、待ち構えるショートが落ちる寸前でグラブに収めた。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 田中賢 遊安 2-2から外角低めのスライダーを打ち返された打球はピッチャーの横を抜ける。ショートが2塁ベース後方で追いつき、1塁へ送球したものの、田中賢がわずかに早く1塁を駆け抜け、内野安打になってしまった。 |
|
3アウト |
2番 小谷野 中飛 1-1から外角低めのストレートをはじき返された打球は、センターが定位置から少し動いておさえた。 |
|
3番 糸井 1-1からの3球目、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く2塁に送って、タッチアウト! |
||
ランナー無し
|
中郷と同郷・徳島県出身の女房役・里崎が、盗塁を刺しました! 欠場の原因となっていたケガの影響を感じさせません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 2番 根元 右飛 2-1から内角高めのストレートに詰まらされながらも右中間に打ち上げた打球は、猛ダッシュするライトに、地上寸前でスライディングキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 死球 0-1から内角に食い込むスライダーが、左足の太もも付近に当たる。井口はその場に倒れ込んだが、起き上がって1塁へ。 |
|
2塁1塁
|
4番 サブロー 右安 初球、真ん中低めのシンカーを流し打ちした低いライナーは、一二塁間を抜けていった! |
|
2アウト |
5番 福浦 空三振 0-2からの3球目、内角低めのシンカーを捉えられなかった。 |
|
3アウト |
6番 今江 右飛 1-1から外角高めのストレートを逆方向にはじき返した打球はライトの頭上を襲う。しかし、後退するライトにジャンピングキャッチされてしまった。 |
|
得点圏にランナーを進めましたが、ファイターズの固い守りに阻まれてしまいました。良い当たりは飛んでいます。粘り強く攻め立てましょう! |


中郷は粘りの投球で追加点を許さず!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 4番 中田 中飛 1-2から内角低めのストレートを振り抜かれたものの、球威で押し込んだ打球は、センターが後退しながら捕球。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 稲葉 遊安 1-2から外角低めに落ちるフォークボールをバットの先で流し打ちされた打球は、三遊間の深い所に弾む。ショートが追いついたが、1塁への送球は間に合わず、内野安打になってしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 陽 中安 1-1から外角低めのスライダーをはじき返された打球は、センター前に弾んでしまった。 |
|
2アウト |
7番 スレッジ 見三振 2-2から内角低めに投じたスライダーに手が出ない! |
|
3アウト |
8番 金子誠 中飛 2-0から内角寄りのストレートで詰まらせた打球は高く上がり、センターが定位置でおさえた。 |
|
1死から2本のヒットを許した中郷でしたが、後続を断ち切って無失点。試合を立て直すための粘りの投球を見せました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 8番 里崎 左飛 初球、外角低めのシンカーをバットの先で捉えた打球は、良い角度で上がったものの伸びが足りず、ウォーニングゾーンの中で構えるレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートをたたきつけた打球は高く弾んだが、2塁ベース手前で捕球したショートに素早く1塁へ送られ、あと一歩間に合わなかった。 |
|
3アウト |
1番 角中 遊ゴ 1-0から外角低めのストレートをはじき返した打球は、2塁ベース方向に駆け寄るショートに1塁へさばかれてしまった。 |
|
八木の球を捉えきれず、わずか6球で3者凡退。じっくりと攻めて、チャンスを作りたいところです! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 7番 スレッジ 四球 3-1から外角高めに投じたストレートが大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 金子誠 捕守妨 初球、内角寄り高めのストレートをバントした打球は高く上がる。1塁へ走り出した金子誠の動きと重なったキャッチャーが転倒。守備妨害が宣告されて、金子誠はアウト。1塁ランナーは元に戻された。 |
|
3塁1塁
|
9番 鶴岡 中安 1-1から内角高めのストレートを読み、左足を引きながらはじき返した打球はセカンドの頭上を越えてセンター前に弾んでしまった。1塁ランナーは一気に3塁へ・・・。 |
|
1番 田中賢 右安 初球、内角寄り低めのストレートを引っ張られた打球は高く弾み、ファーストの頭上を越えてしまった。3塁ランナーがホームイン。1対3。その間に1塁ランナーは3塁へ・・・。 ![]() 3
1
![]() |
||
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・ペン→中郷 |
||
1塁
|
2アウト |
2番 小谷野 二ゴ 1-1から外角低めのストレートをおっつけられた緩いゴロは、セカンドがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーはフォースアウトにしたものの、1塁へは投げられず、その間に3塁ランナーが生還。1対4。 ![]() 4
1
![]() |
2塁
|
1-2からの4球目、1塁ランナーがスタートを切り、キャッチャーが指をさしてけん制を指示したものの、投球は止められず外角高めのストレートが外れてしまった。送球できずに盗塁成功。 |
|
3塁
|
盗塁を許した直後、2-2からの6球目の投球前、ボークが宣告されて2塁ランナーは3塁へ。 |
|
3アウト |
3番 糸井 空三振 フルカウントから外角高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
巧みな試合運びをするファイターズに、2点を追加されてしまいました。まだ3点差です。早い段階で返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 4番 サブロー 左飛 2-2から外角高めのスライダーを引っ張った鋭い打球はレフトの左に飛んだが、伸びすぎてレフトに追いつかれてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 福浦 左安 0-1から外角高めのストレートを三遊間に流し打ちした打球は、サードの横を抜けてレフト前に転がっていった! |
|
2アウト |
6番 今江 三ゴ 2-2から外角低めのスライダーを3塁線に引っ張った強いゴロは、倒れ込みながら逆シングルで捕球するサードに拾い上げられ、2塁へ送球された。1塁ランナーがフォースアウト。打った今江は1塁に残った。 |
|
2塁1塁
|
3アウト |
7番 清田 投安 1-0から外角低めのストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャーが出したグラブをはじいて後方に転がる。ショートがバックアップしたが、清田は1塁を駆け抜けた。これで清田は6試合連続ヒット! |
8番 里崎 1-1からの3球目投球前、素早いけん制球に2塁ランナーが戻りきれず、タッチアウトになってしまった。 |
||
1塁
|
ヒット性の当たりを4本連ねましたが、得点には結び付きませんでした。試合はまだまだ中盤、焦りは禁物です! |


走者を背負うも要所を締めるペン
1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 3番 糸井 四球 フルカウントから真ん中低めにたたきつけたストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中田 中飛 0-1から外角低めのカーブで泳がせた打球は、センターが捕球。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1-0から1塁ランナーがスタート。稲葉は中途半端な空振り。キャッチャーが正確な送球を2塁に届けてタッチアウト。盗塁失敗。 |
1塁
|
5番 稲葉 中安 1-2から真ん中高めのカーブをはじき返されたライナーは、センターの前で弾んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 陽 二ゴ 0-1から真ん中高めのストレートをたたきつけた打球は、ピッチャーの頭上を越える。しかし、セカンドが逆シングルで捕球して、1塁へとさばいた! |
|
またしても先頭打者を出したペンでしたが、この回はファイターズの機動力を封じて無失点に抑えました。そろそろ得意の連打を見せましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 1番 角中 一ゴ 2-1から真ん中高めのストレートを1塁線に引っ張った打球は、ファーストが後退しながら逆シングルで捕球。1塁ベースカバーに走り込むピッチャーに送球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 右飛 フルカウントから内角寄り高めのスライダーを高く打ち上げた打球は、右中間に前進するライトにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 見三振 2-2から内角に食い込むストレートを見送ったが、球審の手が挙がってしまった。 |
|
先制弾を放った井口に再び打席が回りましたが、得点は奪えませんでした。際どい球はカットしながら、甘い球を待ち、八木を攻略したいところです! |


ペンは粘り強く投げ続け無失点で切り抜ける!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 8番 金子誠 左安 フルカウントから真ん中低めのストレートを引っ張られた打球は、レフト前に転がっていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 鶴岡 投犠 0-1から真ん中高めのストレートをバントの構えで1塁側に転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
1-1からの3球目、2塁ランナーがスタート。キャッチャーからの3塁送球がわずかに勝り、タッチアウト。盗塁失敗。 |
1塁
|
1番 田中賢 遊安 2-1から外角寄り高めのストレートを三遊間に打たせた緩いゴロは、ショートが深い位置で拾い上げ、1塁へジャンピングスローを見せる。しかし田中賢に1塁を駆け抜けられ内野安打になってしまった。 |
|
3アウト |
2番 小谷野 遊ゴ 2-2から外角高めのストレートで泳がせた打球は、前進するショートが1塁へさばいた。 |
|
この回も先頭打者を出して得点圏に進まれたペンでしたが、なんとか無失点に切り抜けました。ここはマリーンズ打線が援護して、楽な気持ちで投げてもらえるようにしましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 7番 清田 見三振 0-2から内角低めに食い込むストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 三ゴ 2-2から外角低めのシンカーを引っ掛けた打球は、前進するサードが拾い上げ、1塁へと送られてしまった。 |
|
3アウト |
9番 岡田 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートを打ち返したものの、2塁ベース付近に駆け寄るショートに1塁へとさばかれてしまった。 |
|
すかさず逆転を狙いたいところでしたが、3者凡退に終わりました。マウンド上で躍り上がるように投げ込んでくる、八木のリズムを狂わせましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 1番 田中賢 四球 3-1から外角高めに投じたストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球が1塁側にそれてタッチできず、盗塁成功。 |
3塁
|
2番 小谷野 一犠 1-1からの3球目、投球と同時にバントの構えを見せて、真ん中高めのストレートを1塁側にプッシュバントされた打球は、ファーストが拾い上げて1塁ベースカバーに入ったセカンドに送球。送りバント成功で、2塁ランナーは3塁へ。 |
|
1塁
|
3番 糸井 遊安 初球、真ん中高めのストレートを三遊間に流し打ちされた鋭い打球は、ショートがダイビングキャッチしようとしたものの、グラブをはじいて3塁線に転がっていった。3塁ランナーがホームイン。1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
2アウト |
4番 中田 中飛 1-2から外角高めのカーブをはじき返された打球は、センターが素早く落下点に入って捕球。 |
|
3塁1塁
|
5番 稲葉 右安 2-2から内角低めのカーブをすくい上げられたライナー性の打球は、ライトの前に弾んでしまった。1塁ランナーは3塁へ・・・。 |
|
2塁1塁
|
6番 陽 左安 初球、真ん中高めのストレートを引っ掛けさせたゴロは、三遊間に転がる。懸命に追い掛けるショートの横を抜けてしまった。3塁ランナーが生還。1対2。 ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
7番 スレッジ 捕ゴ 3-1から外角高めのストレートを打ち損じさせたボテボテの打球は、キャッチャーの前に転がる。拾い上げたキャッチャーが1塁へ送球。 |
|
東京ドーム初登板となった先発・ペンの立ち上がりを攻め込まれて、逆転を許しました。低めにボールを集めることがこの球場で戦う時の定石です。マウンドに早く慣れていきましょう! |



井口は右翼席最前列に先制の2号ソロを運ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 1番 角中 投ゴ 1-2から内角高めのシンカーに詰まらされた打球は、拾い上げたピッチャーに1塁へ送球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 空三振 2-2から投じられた内角高めのシンカーにタイミングが合わず、中途半端なスイングになってしまった。 |
|
3番 井口 右本 フルカウントから外角高めのストレートを逆方向にはじき返した打球は、グーンと伸びてライトスタンドの前列に飛び込んだ!! 第2号ソロホームランで先制!! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
||
1塁
|
4番 サブロー 右安 2-2から内角低めのストレートに差し込まれたものの、高く上がった打球はライト線近くに弾んだ! |
|
3塁1塁
|
5番 福浦 右安 初球、外角低めに流れていくスライダーをバットの先で引っ張った打球は、ライトの前に抜けていった! 1塁ランナーは一気に3塁へ! |
|
3アウト |
6番 今江 遊ゴ 1-1から外角低めのストレートを引っ張った打球は、拾い上げたショートが2塁へ送球。1塁ランナーはフォースアウトになった。 |
|
右方向に打球が伸びる、井口らしいアーチで1点を先制! 今夜も東京ドームのレフトスタンドはマリーンズファンで埋め尽くされ、黒く大きな波動が起こります。始球式に現れた銀幕の貞子にも負けない迫力でファイターズを圧倒しましょう!! |