




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 |
---|---|---|
1塁
|
8番 大松 中安 2-2から真ん中のストレートをうまくバットに乗せた打球は、鋭いライナーとなったセンター前へ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・塀内 9番・田中→代打・福浦 |
||
2塁1塁
|
9番 福浦 右安 2-2から真ん中のストレートを振り抜き、鋭いゴロが一二塁間を抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・伊志嶺 |
||
【オリックス選手交代】 ライト・梶本→駿太 |
||
1アウト |
1番 岡田 遊ゴ 0-1から真ん中のストレートをおっつけるも、詰まった当たりとなった打球はショートがワンバウンドで捕球。3塁へ送球し2塁ランナーがフォースアウト。 |
|
2アウト |
2番 根元 空三振 2-2から真ん中低めのチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
|
3塁2塁
|
3番 井口 遊安 2-2から外角低めのストレートをバットの先でうまく合わせ、ボテボテのゴロとなった打球はショートが捕球。1塁へ送球するがボールがショートバウンドし後ろにそらした。ボールが転々とする間に2塁ランナーが還り5対7! 打った井口は2塁へ、1塁ランナーは3塁に進んだ! ショートにエラーが記録された。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・井口→代走・早坂 |
||
4番 サブロー 空三振 2-2から外角高めに投じられたストレートにバットが止まったが、スイングを取られてしまった・・・。 |
||
相手守護神・岸田を攻め立てると、井口のタイムリー内野安打で2点差に。さらに得点圏にランナーを置く一打同点のチャンスを迎えましたが、反撃届かず5対7で試合終了。最後に見せた粘り強い攻撃を、明日の勝利につなげていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→木村 |
---|---|---|
1アウト |
1番 坂口 遊直 0-1から真ん中のスライダーをはじき返され、ライナーとなった打球はショートが正面でおさえた。 |
|
2アウト |
2番 大引 三ゴ フルカウントから外角のチェンジアップを引っ張られるも、鋭い当たりとなった打球はサードが正面で処理した。 |
|
3アウト |
3番 後藤 空三振 フルカウントから真ん中のストレートで空振りを奪った! |
|
この回からは5番手・木村がマウンドへ。コーナーをていねいに突いたピッチングで相手の上位打線を3人で料理しました! 今こそマリーンズ打線が本領発揮し、怒とうの攻撃を展開していきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 代走・森山→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
5番 清田 二飛 初球、内角高めのストレートで差し込まれ、打球は高く上がりセカンドに捕球された。 |
|
2アウト |
6番 角中 二ゴ 1-2から外角のフォークボールをたたいた打球は、平凡なゴロとなりセカンドに処理された。 |
|
3アウト |
7番 今江 右飛 1-2から外角のストレートをおっつけるも、力の無いフライとなった打球はライン際でライトにおさえられた。 |
|
この回先頭の5番・清田の一振りで反撃体勢を整えたいところでしたが、3者凡退に終わりました。粘り強く攻撃し続け、土壇場で試合を振り出しに戻しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 中後 2番 大引 四球 3-0からストレートが低く外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 遊ゴ 0-1から外角のスライダーを打たせた打球は、低いゴロとなりショートが2塁ベース寄りの位置で捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへトス。1塁へ転送するも判定はセーフ。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 四球 フルカウントからスライダーが低く外れてしまった。 |
|
5番 バルディリス 中安 初球、外角のストレートをすくい上げられ、打球は鋭いライナーとなってセンターの前で弾んだ。2塁ランナーが生還し4対6。 ![]() 5
4
![]() |
||
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・李大浩→代走・森山 |
||
満塁
|
6番 北川 左安 初球、真ん中のスライダーを引っ張られた打球は、三遊間を破りレフト前へ。 |
|
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中後→中郷 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
7番 川端 二ゴ 2-2から外角のフォークボールをおっつけられ、打球は低いゴロとなってセカンドが捕球。2塁ベースカバーに入ったショートへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。1塁へ転送するがヘッドスライディングした川端のベースタッチが早かった。その間に3塁ランナーが生還し4対7。 ![]() 6
4
![]() |
満塁
|
8番 齋藤俊 四球 3-1からストレートが低く外れてしまった。 |
|
3アウト |
9番 梶本 右飛 1-0から内角低めのスライダーで打ち上げさせ、平凡な当たりとなった打球はライトが捕球した。 |
|
救援陣が相手打線につかまり、点差は再び3点に広がりました。勝利への執念を見せ、マリーンズ打線得意のつなぐ攻撃で再び同点に追いついてほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉野 1番 岡田 空三振 1-2から外角のスライダーにバットが誘い出されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 投ゴ 初球、内角のシュートに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーにさばかれた。 |
|
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→平野 |
||
1塁
|
3番 井口 右安 1-1から外角高めのストレートを流し打ち、打球は痛烈な当たりとなって一二塁間をきれいに破りライト前へ! |
|
3アウト |
4番 サブロー 二飛 初球、内角のストレートを打ち上げた打球は、弱いフライとなりセカンドに捕球された。 |
|
2アウトから井口がヒットを放ち同点のチャンスを演出するも、得点につなげることはできませんでした。終盤の猛攻で相手救援陣を打ち崩し、昨日のリベンジを果たしましょう! |


ピンチの場面でマウンドに上がった中後
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 6番 北川 右安 0-1から外角のストレートをおっつけられ、打球はセカンドの頭上を越えライトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 川端 二ゴ 1-2から外角のスライダーを打たせた打球は、低いゴロとなりセカンドが捕球。投球と同時に1塁ランナーがスタートしていたため、2塁送球をあきらめ1塁へ投げた。 |
3塁
|
2アウト |
8番 齋藤俊 右飛 フルカウントから真ん中のフォークボールをおっつけられ、打球は鋭い当たりとなるも後退したライトが追いついて捕球した。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進んだ。 |
投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→ピッチャー・中後 |
||
2塁
|
9番 梶本 中越二 1-0から外角のストレートを振り抜かれた打球は、大きな当たりとなってフェンスを直撃。3塁ランナーが生還し4対5。打った梶本は2塁に進んだ。 ![]() 4
4
![]() |
|
3アウト |
1番 坂口 二ゴ 2-1から真ん中高めのスライダーを引っ張られるも、打球は平凡なゴロとなりセカンドが処理した。 |
|
ピンチの場面でマウンドに立った3番手・中後でしたが、梶本にタイムリー2ベースを浴び逆転を許しました。ラッキー7で6回表の攻撃を再現し、試合をひっくり返したいところ! |



同点のホームを踏んだ角中はベンチで祝福される!
1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 2番 根元 左安 1-0から真ん中のスライダーをミートし、打球はフラフラと上がって駆け寄るレフトの前で大きく弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 二飛 1-1から真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、力の無いフライとなった打球は後退したセカンドにキャッチされた。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 サブロー 投ゴ 1-1から外角のスライダーに中途半端のスイングをしてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーに処理されてしまった。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
1塁
|
5番 清田 左安 1-0から真ん中低めのチェンジアップを引っ張った打球は、低いゴロとなり三遊間をしぶとく破りレフト前へ! 2塁ランナー・根元は3塁を蹴ってホームへ滑り込んだ! 2対4! ![]() 3
2
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 角中 右安 1-2から真ん中のスライダーを引っ張り、鋭い当たりとなった打球はファーストの横を破りライト前へ! 1塁ランナーは一気に3塁を陥れた! |
|
2塁1塁
|
7番 今江 右安 2-1から外角のストレートをはじき返し、打球は鋭い当たりとなってライトの前で大きく弾んだ! 3塁ランナーが生還し3対4! ![]() 3
3
![]() |
|
8番 大松 中安 2-1から真ん中高めのスライダーをミートした打球は、ライナーとなってそのままセンター前へ! 2塁ランナーが生還し4対4の同点! ![]() 3
4
![]() |
||
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→吉野 |
||
3アウト |
9番 田中雅 左飛 初球、真ん中のカットボールを引っ張った打球は、平凡なフライとなりレフトにキャッチされた。 |
|
清田のタイムリーヒットで反撃ののろしを上げると、今江、大松の連続タイムリーで同点に追いつきました! マリーンズ打線の鮮やかな同点劇に、レフトスタンドでは黒い渦が巻き起こります! |


この回から登板した2番手・大谷は3人で相手打線を封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ペン 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・ペン→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 遊ゴ 2-2から外角のストレートでバットの芯を外し、ボテボテのゴロとなったショートが軽快にさばいた。 |
|
2アウト |
4番 李大浩 三邪飛 2-1から内角のスライダーで詰まらせた打球は、高々と上がり3塁ファウルゾーンで前進したサードがグラブに収めた。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 見三振 1-2から外角低めいっぱいのストレートが決まった! |
|
この回から登板した2番手・大谷は相手打線の中軸と対峙。危なげないピッチングで3者凡退に抑えました! 試合前半はバファローズに主導権を握られていますが、京セラドーム大阪に黒い嵐を巻き起こし、試合の流れを一気に手元へたぐり寄せていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 8番 大松 空三振 2-2から外角低めのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 田中雅 空三振 1-2から外角のストレートに振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 二ゴ 1-1から内角のストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりセカンドにさばかれた。 |
|
中山攻略の糸口をつかみたいところでしたが、3人で攻撃が終わりました。まずは守備で試合を落ち着かせ、反撃の機会をうかがっていきたいところです! |



齋藤の送りバントを処理する田中
1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 7番 川端 左安 初球、真ん中に入ったチェンジアップを強振され、打球は鋭い当たりとなってレフトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 齋藤俊 捕犠 1-1から高めのストレートをバントで1塁側に転がされた。ライン際に転がった打球はキャッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3塁1塁
|
9番 梶本 右安 1-0から内角のストレートを引っ張られた打球は、ライナーとなってライト前へ抜けていった。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップした。 |
|
1塁
|
2アウト |
1番 坂口 二ゴ 2-2から真ん中低めのストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりピッチャーの頭上を越えカバーに入ったセカンドが捕球。バックホームできないと判断し、2塁ベースカバーに入ったショートへ送球した。3塁ランナーがホームを踏み1対4。 ![]() 3
1
![]() |
3アウト |
2番 大引 左飛 1-1から真ん中低めのストレートを引っ張られた打球は、痛烈なライナーとなるもレフトが定位置で捕球した。 |
|
ペンは坂口のセカンドゴロの間に1点を失い点差は3点に。8番・大松から始まる攻撃で一気呵成の攻撃を展開していきましょう! |


2死から角中は左前安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 4番 サブロー 左飛 初球、高めのカットボールを果敢に引っ張った打球は、滞空時間の長い当たりとなりレフトに定位置で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 清田 見三振 2-2から内角に投じられたストレートにバットが出なかった。 |
|
1塁
|
6番 角中 左安 2-1から外角のスライダーを逆らわずにおっつけ、打球はライナーとなって三遊間を破りレフト前へ! |
|
3アウト |
7番 今江 右飛 3-1から外角高めのストレートを流し打ちした打球は、平凡なフライとなりライトにおさえられた。 |
|
2アウトから4月29日以来のスタメンとなった角中が技ありのヒットを放ち出塁。昨年8月28日に5打数5安打の固め打ちを放った縁起の良い場所で、今日も快打が期待されます! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 2番 大引 中安 フルカウントから高めのストレートをはじき返された打球は、球足の速い当たりとなってそのままセンター前へ転がっていった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 中飛 0-1から真ん中のカーブを打ち上げさせ、高々と上がった打球は後退したセンターが悠々とキャッチした。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 李大浩 三ゴ 0-1から真ん中のストレートを引っ張られ、打球は痛烈な当たりとなるもサード・今江が三遊間方向へ飛び込んでキャッチ。ボールを握り直して1塁へ送球した。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3塁1塁
|
5番 バルディリス 四球 2-0からワンバウンドしたカーブをキャッチャーが体で止めて前に落とした。それを見て2塁ランナーは3塁を狙う。キャッチャーがボールを拾い3塁へ送球するが判定はセーフ。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 バルディリス フルカウントから内角に投じたストレートが低くなってしまった。 |
||
3アウト |
6番 北川 中飛 初球、外角低めのストレートをすくい上げられた打球は、ライナーとなるもセンターがゆっくりと前進して捕球した。 |
|
ペンはランナーを3塁に背負う苦しい展開となりましたが、粘り強く投げ続けてピンチを切り抜けました! また、サード・今江が好プレーを見せ、攻守にわたってチームを鼓舞します! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 9番 田中雅 空三振 2-2から内角のスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 岡田 投ゴ失 1-2から外角のカーブを引っ掛けた打球は、ボテボテのゴロとなりピッチャーがグラブを伸ばすもボールをファンブルした。その間に岡田は1塁を駆け抜けた! 記録はピッチャーのエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 根元 空三振 1-2から外角のカットボールにバットが回ってしまった。 |
3アウト |
3番 井口 空三振 初球、1塁ランナー・岡田がスタート。ワンバウンドしたキャッチャーの送球を2塁ベースカバーに入ったセカンドが捕球できなかった。岡田は今季7個目の盗塁成功! |
|
3番 井口 1-2から外角のカットボールのタイミングを外されてしまった。 |
||
岡田がエラーで出塁しすかさず盗塁を決めてチャンスを演出するも、後続が倒れ得点には至りませんでした。中山の変化球をしっかりと見極め、クリーンヒットを打っていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ペン 4番 李大浩 左安 1-0から内角のストレートを引っ張られた打球は、鋭いライナーとなりレフト線寄りの位置で弾んだ。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
5番 バルディリス 四球 フルカウントから外角低めに投じたカーブにバットを止められたが、ボールの判定。 |
|
1アウト |
6番 北川 中飛 1-0から外角のストレートにキャッチャーがミットに当てて後ろへそらした。その間にランナーはそれぞれ進塁。記録はパスボール。 |
|
6番 北川 2-0から真ん中低めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、高々と上がりセンターが定位置で捕球。3塁ランナーはスタートを見せただけで突入できず。 |
||
2アウト |
7番 川端 三ゴ 1-0から内角のストレートを引っ張り、打球は強烈な当たりとなり三遊間を抜けるかと思われたが、サード・今江が体を入れてキャッチ。素早く1塁へ送球した。 |
|
2塁
|
8番 齋藤俊 左中二 1-0から真ん中のストレートを強振された打球は、鋭い当たりとなりそのまま左中間を破っていった。2者が生還し1対2。打った齋藤は2塁に進んだ。 ![]() 2
1
![]() |
|
9番 梶本 中安 初球、外角高めのストレートをはじき返され、ライナーとなった打球はセンター前へ飛んでいった。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
||
3アウト |
1番 坂口 空三振 1-1から外角のチェンジアップをキャッチャーがミットに当てて後逸した。その間に3塁ランナーが生還し1対3。1塁ランナーは2塁に進んだ。記録はパスボール。 |
|
1番 坂口 2-2から内角低めにワンバウンドしたカーブでバットを振らせた! |
||
打線の援護を受けたペンでしたが、相手打線の反撃を受け3点を失いました。取られたら取り返すのみ。再び中山を攻略しすかさず追いついていきたい! |



安打で出塁するサブロー!
1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 4番 サブロー 左安 2-1から真ん中高めのスライダーを振り抜き、打球は鋭いライナーとなって左中間の浅い位置へ飛んでいった! |
---|---|---|
1アウト |
5番 清田 右飛 1-0から外角高めのストレートをおっつけた打球は、平凡なフライとなり後退するライトにおさえられた。 |
|
2アウト |
6番 角中 左飛 2-1から外角のスライダーを打ち上げてしまい、弱いフライとなった打球はレフトに定位置でキャッチされた。 |
|
2塁
|
7番 今江 右中二 1-0から外角のスライダーをはじき返し、打球は痛烈な当たりとなって右中間を破っていった! 1塁ランナー・サブローは3塁を蹴って一気にホームイン! 1対0! 打った今江は2塁へ! ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
8番 大松 中飛 初球、外角のストレートをおっつけ、打球は大きな当たりとなって左中間へ飛んでいくも追いかけるセンターに捕球されてしまった。 |
|
この回先頭のサブローがヒットを放つと、7番に打順を上げたキャプテン・今江がタイムリー2ベースヒットを右中間へ運び先制に成功しました! 得点を奪った直後の2回裏をしっかりと無失点に封じ、試合の主導権を序盤からガッチリと握っていきたいところです! |


連続三振を奪うなど最高の立ち上がりを見せたペン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ペン 1番 坂口 右飛 フルカウントから内角のストレートを引っ張られ、平凡なフライとなった打球はライトが少し前進して捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 空三振 0-2から外角高めのストレートでバットを誘い出した! |
|
3アウト |
3番 後藤 空三振 0-2から内角低めのカーブで空振りを奪った! |
|
対バファローズ戦今季2度目の先発となったペンは、大引、後藤から連続三振を奪うなど危なげないピッチングで3者凡退。勝利に向けて上々の立ち上がりとなりました! 中山に集中打を浴びせて打ち崩し、先制点を奪っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 1番 岡田 空三振 2-2から外角低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 一ゴ 1-1から真ん中低めのスライダーを引っ張った打球は、低いゴロとなりファーストの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 見三振 2-2から内角いっぱいのストレートに体を引くも、判定はストライク。 |
|
5月初勝利を挙げるべく、相手先発・中山の立ち上がりを攻め立てたい打線でしたが、3者凡退に終わりました。前夜は最後に試合をひっくり返される悔しい敗戦を喫しましたが、今日はその借りをキッチリと返しましょう! |