




ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 秋山 中飛 0-1から外角寄り低めのスライダーをはじき返された大きなフライは、後退したセンターが足を止めてキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 遊ゴ 0-2から内角高めのストレートで詰まらせた打球は、ショートの右に転がる。ショートが拾い上げて、丁寧に1塁へ送球! |
|
1塁
|
7番 嶋 四球 フルカウントから外角低めに外れるスライダーを見送られてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・米野 1塁ランナー・嶋→代走・熊代 |
||
8番 米野 三飛 1-2から外角寄り低めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、3塁ベースの前方で構えたサードがガッチリとつかんだ!! |
||
3アウト |
一発が出れば逆転サヨナラの緊迫した場面を迎えた成瀬。しかし、ホークスのファルケンボーグから奇跡の逆転満塁弾を放った代打・米野をねじ伏せ、2011年8月30日以来の完投勝利! チームを引っ張るエースの投球で、9連戦最終カードの初戦を制しました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→涌井 |
---|---|---|
1アウト |
1番 清田 三ゴ 1-0から内角寄り高めのストレートを引っ張ったものの、打球はサードの正面に転がってしまった。 |
|
2アウト |
2番 根元 一ゴ 0-1から外角低めのフォークボールを1塁線に引っ張ったが、ファーストにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 0-1から外角寄り高めのスライダーを引っ張った鋭い打球は、前進するレフトにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
今日1軍登録されたばかりの涌井に対し、井口がヒット性の打球を放ちましたが、3人で攻撃終了となってしまいました。あとはライオンズの反撃を断ちきるだけ。手強い5番・秋山を、まずはしっかり抑えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 片岡 遊ゴ フルカウントから真ん中低めのストレートを引っ張られた痛烈な打球は、ショートがワンバウンドで捕球。踏ん張って1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角高めのスライダーで空振りを誘った! |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 1-1から外角低めのチェンジアップを引っ張られた打球は、良い角度で上がったものの、上空で失速。レフトがランニングキャッチした。 |
|
勝ち越してもらった直後、続投となった成瀬は、コースを狙った投球で3者凡退。開幕戦以来となる2勝目を、自らたぐり寄せます! |


キャプテン・今江の一打でついに勝ち越し!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ウィリアムス |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 二ゴ 2-0から真ん中低めのストレートを打ち返したものの、低いゴロは2塁ベース付近でセカンドに拾い上げられ、1塁へと送球されてしまった。 |
|
2アウト |
5番 角中 左飛 1-1から外角寄り高めのストレートを逆方向に打ち上げた打球は、フェンスの手前でレフトに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
6番 里崎 四球 フルカウントから内角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
3塁
|
7番 今江 左中三 2-1から真ん中高めのストレートを捉えた打球は左中間に上がり、ワンバウンドでフェンスに当たる。1塁ランナー・里崎が激走を見せてホームイン! 3対2。打った今江は3塁に滑り込んだ! ![]() 1
2
![]() |
|
3塁1塁
|
8番 塀内 死球 1-0から内角高めのストレートが塀内の体に向かう。塀内は身を翻したが、右肩に当たった。 |
|
3アウト |
9番 岡田 捕ゴ 0-2から内角寄り高めのストレートに詰まらされた打球は、ボテボテのゴロ。拾い上げたキャッチャーに、素早く1塁へ送球されてしまった。 |
|
5回表に痛恨の走塁死を喫したキャプテン・今江が、バットで取り返す! 来日初登板の長身左腕・ウィリアムスから、勝ち越しの一打を放ちました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 代走・伊志嶺→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 右飛 2-2から真ん中低めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりと駆け寄るライトが捕球。 |
|
2アウト |
9番 浅村 中飛 フルカウントから真ん中高めのストレートをはじき返された打球はセンターの後方に上がる大きなフライ。しかし、後退したセンターがウォーニングゾーンに入ったところで追いついた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 投ゴ フルカウントからの10球目、真ん中高めのスライダーでタイミングを外すと、打球はピッチャーの正面へ。ガッチリとつかんだピッチャーが落ち着いて1塁へ送球! |
|
球数が100を超える中、ファウルで粘る栗山を退けた成瀬。追いついてもらった直後の大事なマウンドで、3者凡退に抑えるナイスピッチングです! |


岡田の一打が同点を呼び込む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 6番 里崎 遊ゴ 2-2から外角寄り高めのストレートを引っ張った打球は、ショートの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 今江 死球 フルカウントから内角低めに投じられたストレートが今江の左ひざを直撃・・・。 |
|
2塁1塁
|
8番 大松 右安 2-2から外角高めのスライダーを引っ張った鋭いゴロは、一二塁間を抜けていった! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
9番 岡田 遊安 1-2から外角高めのストレートを三遊間に流し打ちした打球は、ショートが追いついて逆シングルで捕球。しかし、3塁への送球がそれて、そのまま3塁側のベンチに入った。2塁ランナーが生還。2対2。1塁ランナーは3塁へ、打った岡田は2塁へ。ショートにエラーが記録された。 |
|
満塁
|
1番 清田 四球 0-2からの3球目投球前、西村監督が選手交代を告げた。 |
|
3塁2塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 3塁ランナー・大松→代走・伊志嶺 |
|
満塁
|
1番 清田 フルカウントから内角低めに外れるストレートを見送った! |
|
2アウト |
2番 根元 空三振 1-2から外角低めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→岡本篤 |
||
3アウト |
3番 井口 捕飛 3-1から内角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、キャッチャーにガッチリと捕球されてしまった。 |
|
勝ち越された直後、なんとか同点に追いつきました。ここはしっかりライオンズの攻撃を断ちきって、試合の流れをグッと引き寄せたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 3番 中島 中安 1-2から外角低めのチェンジアップで体勢を崩したものの、バットの先で当てられた打球はショートの右を抜け、センター前に転がってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 左飛 初球、外角低めのスライダーを引っ張られた打球は、前進するレフトが地面に落ちる寸前にグラブの先でつかんだ! |
|
3塁2塁
|
5番 秋山 右中二 0-1から外角低めのストレートを振り抜かれた打球は、右中間フェンスの最上部に当たる。クッションボールをセンター・岡田が素手でつかみ、内野に素早く返球。1塁ランナーを3塁で止めた。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 ヘルマン 右犠飛 2-1から外角高めのスライダーをバットの先で打ち上げさせた打球は、ライトが少し後ろに下がって捕球。タッチアップから3塁ランナーがホームイン。1対2。ライトは2塁に返球して、2塁ランナーの動きを止めた。 ![]() 1
1
![]() |
3アウト |
7番 嶋 三飛 2-1から外角高めのスライダーをバットの先で打ち上げさせた打球は、三遊間で構えたサードがおさえた。 |
|
ライオンズの猛攻を、1点で食い止めました。ラッキー7の攻撃で、すかさずひっくり返したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 清田 右飛 1-1から内角高めのストレートを高く打ち上げた打球は、ライトにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 空三振 2-2から内角寄り高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
2塁
|
3番 井口 左翼二 0-2から外角低めのチェンジアップをバットの先で拾うように引っ張った打球は、レフト線いっぱいに弾んだ! 打った井口は2塁へ! |
|
3塁1塁
|
4番 サブロー 右安 1-0から内角寄り高めのストレートを右方向に打ち返した打球は、ライト前に抜けた! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
3アウト |
5番 角中 中飛 1-1から真ん中低めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと前進するセンターに捕球されてしまった。 |
|
2死から連打でチャンスを作り、5番・角中を迎えましたが、石井の意地の投球に今度は抑えられてしまいました。ここで怯んではいられません。まずは成瀬がライオンズの中軸を抑えて、良い流れを作りたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 浅村 捕バゴ 初球、真ん中高めのスライダーにセーフティーバントを敢行。しかし、高く上がった打球はキャッチャーがワンバウンドしたところで、素手でつかんで、素早く1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 右飛 2-2から真ん中低めのスライダーを引っ張られた打球は、ライトが素早く落下点に入って捕球した。 |
|
3アウト |
2番 片岡 左飛 2-2から真ん中低めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、ウォーニングゾーンの手前で構えるレフトがキャッチ。 |
|
ランナーを出すと中軸に回る、嫌な打順を迎えた成瀬でしたが、しっかりと3者凡退に切って取りました。次の1点をもぎとって、試合の主導権を握りたいところです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 石井 7番 今江 左中二 1-0から外角寄り高めのストレートをジャストミートした打球は、左中間にグングン伸びて、フェンスを直撃! 打った今江は悠々と2塁へ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 大松 一ゴ 1-2から外角低めに逃げていくスライダーになんとか食らいつき、バットの先で引っ張った打球は高く跳ねて1塁線へ。ファーストが捕球して1塁を踏む間に、2塁ランナーは3塁に進んだ! |
3アウト |
9番 岡田 遊ゴ 初球、真ん中高めのストレートに空振り。離塁が大きかった3塁ランナーがキャッチャーからの素早い送球に刺され、タッチアウト・・・。 |
|
9番 岡田 0-1から外角高めのストレートに詰まらされた弱いゴロは、前進するショートにさばかれてしまった。 |
||
絶好の得点機が一瞬でつぶれる、これも野球の怖さです。集中力を高めて、カード初戦を取りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 中村 中安 0-1から外角低めのチェンジアップをバットの先で打たせたものの、打球はセンターの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 秋山 右飛 初球、外角寄りのスライダーを打ち上げた大きなフライは、フェンス手前まで下がったライトが捕球した。 |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 右ゴ 2-2から内角低めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドの後方にフラフラっと上がる。猛ダッシュしたライト・清田が滑り込んで、ショートバウンドでグラブに収めると、素早く立ち上がって2塁に送球。2塁ベースカバーに入ったショート・根元もショートバウンドした送球をうまくすくい上げて、1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
2塁1塁
|
7番 嶋 右安 1-0から真ん中低めのストレートを引っ張られた打球は、一二塁間を抜けてしまった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 一ゴ フルカウントから外角高めのストレートをおっつけられた強いゴロが1塁線に転がる。しかし、ファースト・大松が倒れ込みながら体でストップ。起き上がって1塁ベースカバーに走り込んだピッチャーにトスした! |
|
2本のヒットを放たれた成瀬でしたが、野手陣が見せた懸命の守りに助けられ、得点を与えませんでした。エースをもり立てる守備で生まれた良いリズムを、攻撃にもつなげていきましょう! |



生還した井口が成瀬らに迎えられる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 2番 根元 遊飛 初球、内角高めのストレートを打ち返したものの、詰まった打球はショートの頭上を越えず、ダイレクトキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 四球 3-1から外角高めに外れるスライダーを見送った。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 サブロー 二ゴ 初球、外角低めのスライダーをバットの先で打ち損じた打球は一二塁間に転がる。回り込んだセカンドに拾い上げられ、1塁へとさばかれてしまった。しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
5番 角中 中安 フルカウントから真ん中高めのストレートをピッチャー返ししたライナーは、ピッチャーのグラブの横を抜けてセンター前に弾む。2塁ランナーは3塁を回って、ホームに滑り込んだ!! キャッチャーが球をはじく間に、打った角中は2塁へ! センターにエラーが記録された。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
6番 里崎 二ゴ 2-2から内角低めのストレートに詰まらされた打球は、セカンドの右に転がってしまった。 |
|
4月20日の試合でも、9回に代打で登場してセンターにヒットを放っている5番・角中。今日も甘く入ったストレートをしっかり捉えて、試合を振り出しに戻しました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 炭谷 見三振 1-2から内角高めに決まるストレートに対し、腰を引いて見送らせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 浅村 左飛 1-2から内角低めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、レフトが落下点を探りながら構えて捕球。 |
|
2塁
|
1番 栗山 右中二 初球、外角低めのストレートを捉えられた打球は、右中間に伸びていった。回り込んだセンターが追いついたものの、栗山は一気に2塁へ・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 片岡 四球 フルカウントから内角低めにワンバウンドするストレートを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 左飛 初球、内角低めのスライダーを打ち上げさせた打球は、レフトがほぼ定位置で捕球した! |
|
2死からピンチを迎えた成瀬でしたが、中島を打ち取って切り抜けました! ここは2番・根元から始まる攻撃で、取り返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 8番 大松 中飛 1-1から真ん中低めのストレートをセンターの後方に打ち上げた大きな飛球は、後退するセンターにフェンス手前で追いつかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岡田 中飛 0-1から外角高めのスライダーを左中間にはじき返したものの、センターにランニングキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
3アウト |
1番 清田 四球 3-0から内角低めに外れるストレートを見送った。 |
2番 根元 1-1からの3球目投球前、1塁ランナーが石井のけん制に誘い出されてしまった。挟殺プレーでタッチアウト。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
2死から清田が出塁しましたが、石井に誘い出されてあえなくタッチアウト。焦りは禁物。じっくりと塁上にランナーをためて、一気にひっくり返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 右飛 0-1から外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトが余裕を持って捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 秋山 一ゴ フルカウントから内角のスライダーを引っ張られた打球は強いゴロ。しかし、ファーストが拾い上げて、自ら1塁を踏んだ。 |
|
6番 ヘルマン 中安 初球、外角寄り高めのストレートをピッチャー返しされた打球は、センター前に転がっていった。 |
||
3アウト |
7番 嶋 三飛 0-1からの2球目投球前、1塁ランナー・ヘルマンをけん制で誘い出し、ファーストに送球。2塁に向かったランナーを追い込んだが、ファーストからの送球がランナーの体と重なってショートがグラブに当てて後逸。球が左中間をコロコロと転がる間にランナーは3塁を回る。バックアップしたレフトが懸命にバックホームしたものの、キャッチャーがはじいてしまった。0対1。盗塁失敗と、ショートにエラーが記録された。 |
|
7番 嶋 0-2から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、サードがガッチリと捕球。 |
||
ヘルマンを誘い出してチェンジ、といきたいところでしたが、思わぬ形で先制を許してしまいました。こればかりは練習するしかありません。まずは目の前の試合を勝つだけ。バットで取り返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 5番 角中 三邪飛 2-1から真ん中低めのストレートに体勢を崩され、高く打ち上げた打球は、ファウルグラウンド内に後退するサードに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 里崎 中飛 0-2から真ん中低めのスライダーをバットに乗せたものの、高く上がった打球は伸びが無く、少し下がったセンターにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
7番 今江 左飛 2-0から外角寄りのストレートを打ち上げた打球は、ゆっくりと落下点に前進したレフトにおさえられてしまった。 |
|
5番・角中から始まる攻撃でしたが、ランナーを出すことができませんでした。できるだけ球数を投げさせて、早い段階で石井にスタミナ切れをおこさせたいところです! |


成瀬は貫禄の3者凡退で初回を終える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 栗山 中飛 1-2から内角寄り低めのストレートで詰まらせた打球は左中間に上がる。センターが駆け寄ってキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 片岡 見三振 0-2からの3球目、内角高めに飛び込むストレートが決まった! |
|
3アウト |
3番 中島 三邪飛 フルカウントから内角低めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側のコーチスボックスの前で構えるサードがおさえた。 |
|
中5日の先発マウンドとなった成瀬は、3者凡退と上々の立ち上がり。先に得点を与えない、エースらしい投球に期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 清田 右飛 初球、真ん中低めのストレートを打ち上げた打球は高く上がりすぎてしまった。待ち構えるライトが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 投ゴ 2-2から外角低めに曲がり落ちるスライダーにタイミングを外されると、打球はピッチャーの左に力無く転がってしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 中安 初球、外角低めのストレートをミートした打球は、セカンドの頭上を越えてセンター前に弾むクリーンヒット! |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 1-2から外角低めに伸びるストレートに振り遅れてしまった。 |
|
ライオンズの先発・石井とは4月20日以来の対戦。昨日猛打賞を獲得した井口がヒットを放ちましたが、先制点には至りませんでした。狙い球を絞って攻略しましょう! |