





サブローは執念の2塁打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 見三振 1-2から内角高めに投じられたフォークボールにバットが出なかった。 |
|
2塁
|
4番 サブロー 右中二 初球、外角高めのストレートをはじき返した打球は、右中間を深々と破り、ワンバウンドでフェンスに当たる。打ったサブローは悠々と2塁へ! |
|
3塁1塁
|
5番 角中 二ゴ失 0-1から外角高めのスライダーを引っ張った打球は、セカンドの正面に転がる。しかし、セカンドが球をこぼして送球できず、角中は1塁を駆け抜けた。2塁ランナーは3塁へ。記録はセカンドのエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 今江 三ゴ 1-1から外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、サードの前に転がるボテボテのゴロ。前進するサードが捕球して、1塁へさばかれてしまった。しかし、その間に3塁ランナーがホームイン!! 7対9。1塁ランナーも2塁に進んだ! ![]() 5
9
![]() |
【千葉ロッテ選手交代】 7番・塀内→代打・大松 |
||
7番 大松 空三振 0-2から外角寄り高めに投じられたストレートをとらえられなかった。 |
||
3アウト |
最後まで試合をあきらめないマリーンズファンの大声援に後押しされ、1点を返したものの、首位攻防戦の初戦は痛い黒星となりました。しかし、最後に増井を使わせるまでに至った執念の反撃は、明日、明後日と続く戦いに効いてくるはずです! |


大谷は粘り強いピッチングで追加点を許さない!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・木村→大谷 代打・田中→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
5番 岩舘 左飛 2-2から外角寄り高めのストレートを打ち上げさせた打球は、前進したレフトが構えて捕球。 |
|
2塁
|
6番 陽 右中二 1-0から外角寄り高めのストレートを右中間にはじき返された打球は、フェンスに到達。打った陽は2塁へ・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 スレッジ 四球 フルカウントから真ん中低めに投じたスライダーにバットを止められてしまった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・スレッジ→代走・村田 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
8番 鶴岡 遊ゴ 1-2から外角低めのスライダーで泳がせた緩いゴロは、ショートがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウト仕留めた。しかし、2塁ランナーは3塁へ、打った鶴岡は1塁に残った。 |
3アウト |
9番 飯山 右飛 0-1から外角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、ライトが素早く落下点に入っておさえた! |
|
3点差まで詰め寄ったところで、3番手・大谷をマウンドに投入。ピンチを迎えましたが、粘りの投球で追加点は与えません! |


清田の3塁打で一気に追い上げを見せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 乾 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・乾→宮西 ファースト・稲葉→岩舘 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 中安 1-0から外角低めのストレートをはじき返した鋭い打球は、ショートの右を破ってセンター前に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
6番 今江 右安 1-1から外角高めのストレートを右方向にはじき返した打球は、ライトの前で弾む! 今江は2試合連続の猛打賞!! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・田中 |
||
1アウト |
7番 田中雅 空三振 フルカウントから内角低めに投じられたスライダーにバットが合わなかった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
8番 里崎 右飛 2-2から外角高めのストレートを逆方向にはじき返した大きな飛球は、ウォーニングゾーンまで後退するライトにキャッチされてしまった。しかし、2塁ランナーがスタートを切り、3塁へ進んだ! |
3塁
|
9番 清田 中越三 1-2から真ん中低めのスライダーをセンターの後方にはじき返した打球は、後退したセンターがウォーニングゾーンに入ったところでジャンピングキャッチを試みる。しかし、そのグラブをはじいた! 2人のランナーが生還。5対9。打った清田は一気に3塁へ! ![]() 4
9
![]() |
|
1塁
|
1番 岡田 三ゴ失 初球、外角高めのストレートを3塁線に打ち返した打球は、サードが正面で捕球。素早いモーションで転がすような送球を1塁に投げたが、ファーストのミットからこぼれ、1塁を駆け抜けた岡田がセーフになった。3塁ランナーが生還。6対9。サードにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
2番 根元 見三振 0-2から外角高めのストレートを見送ったが、球審はストライクの判定を下した。 |
|
今江に続き、清田も猛打賞を記録。あきらめない心がファイターズの守備の乱れを誘い、3点差まで追い上げました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 1番 糸井 遊ゴ 0-2から外角低めの曲がり落ちるスライダーを打たせた打球は、ショートの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 小谷野 空三振 2-2から外角寄り低めにチェンジアップを投じて空振りを奪った! |
|
3番 田中賢 右本 2-1から真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、グングン伸びてライトスタンドに飛び込んでしまった。2号ソロホームラン。3対9。 ![]() 2
9
![]() |
||
3アウト |
4番 中田 三ゴ 2-2から真ん中低めのスライダーを3塁線に引っ張られた打球は、サード・今江が反応良く逆シングルで捕球すると、踏ん張って1塁へ送球。ワンバウンドした球はライトの方向へそれたが、ファースト・福浦が体を伸ばし、1塁から足を離して捕球。体を戻しながら踏んでアウトに仕留めた! |
|
田中賢の一発で、試合は再び6点差に。しかし、今江と福浦が好守を見せて、後の攻撃を断ち切りました!! |


根元の2本目のタイムリーで岡田がホームイン!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 多田野 投手 乾 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・多田野→乾 |
---|---|---|
1アウト |
9番 清田 三ゴ 2-0から内角低めのストレートを引っ張った打球は、サードの正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
1番 岡田 左安 1-1から外角低めのストレートを三遊間に流し打ちした打球は、飛びついたショートの横を抜けていった! |
|
2塁
|
2番 根元 左越二 2-2から外角高めのストレートを逆方向にはじき返した打球は、一度前に出たレフトの頭上を越えて弾み、フェンスに到達。1塁ランナーは3塁を回ったところで足がもつれたものの、本塁に滑り込んで生還! 3対8。打った根元は2塁へ。 ![]() 2
8
![]() |
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 2-1から外角寄り高めのストレートを引っ張った打球は、サードに拾い上げられる。2塁ランナーの動きを目でけん制して、1塁へ送球されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 左飛 2-2から内角高めのストレートを高く打ち上げた打球は、レフトに捕球されてしまった。 |
|
根元が2本目のタイムリーを放ち、1点を返しました。攻撃の機会はまだ残っています。ランナーをためて、連打でひっくり返しましょう! |


木村は安定したピッチングでこの回を完璧に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 7番 スレッジ 二ゴ 初球、外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は一二塁間への緩いゴロ。回り込んだセカンドが追いつき、1塁へさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 空三振 0-2から外角低めにワンバウンドするチェンジアップを振らせ、鶴岡は1塁へ向かったがキャッチャーが素早く1塁に送った。 |
|
3アウト |
9番 飯山 空三振 2-2から内角低めに伸びるストレートで空振りを奪った! |
|
2番手・木村は、ラッキー7の攻撃を3者凡退に仕留めました。試合を落ち着かせて、猛反撃への流れを呼び込みます! |


今江が2本目のヒットを放ち好調をアピール!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 多田野 【北海道日本ハム選手交代】 代打・ホフパワー→ショート・飯山 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 三ゴ 0-2から外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、サードの前に転がってしまった。 |
|
1塁
|
5番 角中 四球 フルカウントから外角高めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
6番 今江 右安 1-2から外角高めのストレートをおっつけたライナー性の打球は、ライトの前に弾んだ! |
|
3塁
|
2アウト |
7番 福浦 左飛 1-2から外角低めのストレートを逆方向にはじき返したものの、レフト線に上がった打球は駆け寄るレフトに追いつかれてしまった。 |
3アウト |
8番 里崎 中飛 1-1からの3球目、真ん中低めにワンバウンドしたフォークボールが、キャッチャーの足の間を抜け、バックネットに到達。キャッチャーが行方を見失っている間に、2塁ランナーが一気に3塁を回って本塁に滑り込む好走塁! 2対8。ワイルドピッチが記録され、1塁ランナーも3塁に進んだ。 |
|
8番 里崎 3-1から外角寄り高めのストレートをはじき返した打球は伸びがなく、センターに捕球されてしまった。 |
||
今江の今日2本目のヒットでチャンスを作り、1点を返しました。この調子で追いついていきましょう! |



木村は苦しみながらも最少失点に抑える
2塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 2番 小谷野 左翼二 0-1から内角低めのストレートを引っ張られた打球は、ジャンプしたサードの頭上を越え、レフト線を転がってフェンスに到達。打った小谷野は悠々と2塁へ・・・。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 田中賢 中安 1-2から外角高めのストレートをはじき返された鋭いライナーは、ピッチャーの頭上を越えてセンター前に弾む。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
4番 中田 遊安 初球、外角高めのストレートを三遊間に引っ張られた打球は、ショートが逆シングルで捕球。2塁への送球が高くそれてセーフ。その間に3塁ランナーがホームイン。1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、間を取ります。 |
||
2塁
|
5番 稲葉 右中二 0-1から外角高めのストレートを振り抜かれた打球は、右中間を破っていった。2塁ランナーが生還し、1塁ランナーも本塁に向かう。しかし、バックホームされた球をキャッチャーが捕球できなかった。1対3。打った稲葉は2塁へ。 ![]() 1
3
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 陽 遊安 初球、外角高めのカットボールを引っ張られた打球は、ショートが三遊間でおさえ、1塁にワンバウンド送球したが、陽が先に1塁を駆け抜けてセーフ。1塁への送球を見てスタートを切った2塁ランナーは3塁へ。 |
|
1アウト |
7番 スレッジ 空三振 0-2から外角低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
8番 鶴岡 中安 1-2から内角寄り高めのストレートをはじき返された打球は、センターの前に弾んでしまった。3塁ランナーが生還。1対4。 ![]() 1
4
![]() |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・中島卓→代打・ホフパワー |
||
ランナー無し
|
9番 ホフパワー 右本 初球、外角高めのチェンジアップをジャストミートされた打球は、あっという間にライトスタンドに消えていった・・・。2号3ランホームラン。1対7。 ![]() 1
7
![]() |
|
投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→木村 |
||
1塁
|
1番 糸井 左安 3-2から外角高めのスライダーを流し打ちされると、打球はレフトの前に弾んでしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 小谷野 四球 3-0から外角寄り高めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
3番 田中賢 一ゴ 1-1から外角高めのストレートを引っ張られた打球は、一二塁間でファーストが捕球。2塁に送って1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。2塁ランナーは3塁へ、打った田中賢は1塁に残った。 |
満塁
|
4番 中田 四球 3-1から真ん中高めに外れるスライダーを見送られてしまった。 |
|
5番 稲葉 遊安 1-2から内角高めのストレートで窮屈なスイングをさせると、打球はショートの前に転がる緩いゴロ。前進したショートが1塁に送球したが、稲葉が一歩先に1塁を駆け抜けた。3塁ランナーが生還。1対8。 ![]() 1
8
![]() |
||
3アウト |
6番 陽 遊ゴ 0-2から内角高めのスライダーをピッチャー返しされた打球は、2塁ベース付近でショートがつかみ、2塁へトス。1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。 |
|
速い球をファイターズ打線に狙い打たれて連打を浴びたグライシンガー。一発も重なって大量点を失いました。しかし、まだまだ攻撃のチャンスが残っています。打線をつないで得点を返していきましょう!! |


清田が技ありのバッティングでチャンスメーク!
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 9番 清田 右安 0-2から内角低めのストレートをおっつけた打球は、一二塁間を破ってライトの前に転がっていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 岡田 三犠 初球、外角高めのストレートに対してセーフティーバントを敢行。サードが前進して拾い上げ、1塁へ送球。際どいタイミングとなったが、惜しくもアウトになってしまった。しかし、1塁ランナーは2塁に進み、送りバント成功。 |
2アウト |
2番 根元 空三振 2-2から内角高めに食い込むストレートをコンパクトなスイングで当てにいったが、球はバットの上を通過してしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 二ゴ 初球、外角高めのストレートをたたいた打球は、2塁ベース付近でセカンドに拾い上げられ、1塁へさばかれてしまった。 |
|
9番・清田が今日2本目のヒットを放ち、2塁に進みましたが、生還させることができませんでした。試合は速いテンポで進んでいます。次の1点を奪い、試合を優位に進めたいところです! |


グライシンガーがこの試合初めての3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 8番 鶴岡 一ゴ 0-2から外角高めのカーブでタイミングを外した打球は、ファーストの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 中島卓 遊ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを三遊間に転がされた打球は、ショートがつかんで素早く1塁へ送球。 |
|
3アウト |
1番 糸井 遊ゴ 2-2から外角高めのチェンジアップの上っ面をたたいた打球はショートの前方に転がる。ショートが前進しながらつかんで1塁に送り、ファーストが体を伸ばして捕球した。 |
|
グライシンガーが芯を外し、内野陣が固い守りを見せて打ち取る。この回は内野ゴロ3本で、この試合初めての3者凡退に抑えました! |


ヒットを放った福浦が大塚コーチとグータッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 5番 角中 一ゴ 2-0から外角高めのストレートを引っ張った打球は、ファーストの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 遊ゴ 1-0から外角寄り低めのストレートを引っ張った球足の速いゴロは、ショートの正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
7番 福浦 中安 2-2から投じられた超スローボールの軌道を、眼光鋭く見据えて芯でとらえた打球は、センターの前で弾むクリーンヒット!! |
|
3アウト |
8番 里崎 捕邪飛 0-2から外角寄り高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、バックネットの手前でキャッチャーに捕球されてしまった。 |
|
魔球・超スローボールを、肩の高さに来たところで振り抜いた福浦が打ち砕く! まるで野球漫画を見ているような光景に、QVCマリンは沸き上がります!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 4番 中田 中飛 2-2から真ん中高めのストレートで押し込むと、勢いのないフライがセンターの頭上に上がった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 一ゴ 1-1から外角低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、一二塁間でファーストが捕球。1塁ベースカバーに走り込むピッチャーに送球して打ち取った。 |
|
1塁
|
6番 陽 三バ安 初球、投球と同時にバントの構えを見せて、真ん中高めのストレートを3塁側に転がされた打球は、前進するサードが拾い上げ、1塁に送球。しかし、陽の足が先に1塁を駆け抜け、内野安打になってしまった。 |
|
3アウト |
7番 スレッジ 空三振 0-2から外角寄り低めに投じたカーブでタイミングを外した! |
|
2死からセーフティーバントを決められ、ランナーを背負ったグライシンガー。しかし、2回にヒットを放たれたスレッジを、緩急を使って抑えました! |



根元が先制のタイムリーを放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 8番 里崎 右安 1-2から外角低めのストレートをおっつけた鋭いライナー性の打球は、ファーストの横に弾んで一二塁間を抜けていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 清田 左安 1-2から外角低めのフォークボールを引っ張った球足の速いゴロは、広く空いた三遊間を抜けていった! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
1番 岡田 捕犠 初球、バントの構えで外角高めのシュートを転がした打球は、キャッチャーが素早く拾い上げる。しかし、前進したサードが3塁に戻りきれず、1塁へ送球。送りバント成功で、2人のランナーを進めた! |
3塁1塁
|
2番 根元 左安 1-1から外角高めのストレートを流し打ちした打球は、レフトの前で弾む! 3塁ランナーがホームイン! 1対0。3塁に進もうと走り出した2塁ランナーがショートの動きと重なり、西村監督が走塁妨害をアピールしたが、認められず試合再開。 ![]() 1
0
![]() |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 0-2から外角低めに落ちるフォークボールを振らされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 右飛 1-0から内角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、右中間に駆け寄るライトに捕球されてしまった。 |
|
里崎、清田の連打をきっかけにチャンスを作り、打席には4月24日に2本のタイムリーを放った2番・根元。今夜も巧みなバッティングでランナーを本塁に迎え入れました! |



抜群のスタートでフライを難なくキャッチする岡田!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 中島卓 二ゴ 初球、外角高めのストレートをたたきつけた打球は、セカンドが前進して捕球。素早く1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 糸井 左安 0-2から外角低めのストレートを三遊間に流し打ちされた打球は、飛びついたサードの横を抜け、レフト前に転がってしまった。 |
|
2アウト |
2番 小谷野 中飛 1-0から1塁ランナーがスタート。外角高めのカットボールを左中間にはじき返された打球は、好スタートを切ったセンター・岡田が追いついてキャッチ! 岡田の捕球を確認して、2塁ベース手前まで来ていた1塁ランナーは戻った。 |
|
3アウト |
3番 田中賢 一ゴ 0-1から内角低めのカットボールを1塁線に引っ張られた打球は、ファーストが正面でガッチリと捕球。そのまま1塁を踏んだ。 |
|
グライシンガーは初回に続き、この回もランナーを置いた状況で田中賢を迎えました。しかし、4月24日の対戦では4打数4安打されたこの巧打者を打ち取り、得点を与えません! |


角中は思い切りよく振り抜くもレフトフライに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 4番 サブロー 一邪飛 0-1から内角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、1塁側のカメラマン席の前まで駆け込んだファーストに追いつかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 左飛 2-1から外角高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は伸びが足りず、レフトにウォーニングゾーンの手前で捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
6番 今江 中安 0-1から内角寄り高めのストレートを振り抜いた打球は、勢いよく伸びてセンターの前に弾むクリーンヒット! |
|
3アウト |
7番 福浦 右飛 0-1から外角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、ライトにおさえられてしまった。 |
|
5月に入って打撃が復調した6番・今江が、チーム初安打を放ちましたが、先制点には至りませんでした。キャプテンの後に他の打者も続き、多田野を攻略しましょう! |


グライシンガーはこの回も無失点で切り抜ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 5番 稲葉 二ゴ 0-2から真ん中低めのカーブを引っ張られた打球は、セカンドがワンバウンドで拾い上げ、1塁へさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 陽 投飛 0-1から真ん中高めのチェンジアップで詰まらせた打球はマウンドの後方に上がり、ピッチャーが後退しながら周囲を制して捕球。 |
|
1塁
|
7番 スレッジ 右安 初球、外角高めのチェンジアップを右中間にはじき返された打球は、回り込んだライトの前で弾んでしまった。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 見三振 0-2から内角高めに飛び込むストレートが決まった! |
|
2死からスレッジに初球打ちされ、ヒットを放たれたグライシンガーでしたが、全く動じることなく鶴岡を打ち取りました。お互い精密なコントロールで勝負する多田野との投げ合いに注目です! |


井口は初球から積極的に打ちにいく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 1番 岡田 左飛 1-0から外角高めのストレートを打ち上げた打球は、レフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 中飛 2-1から内角寄り低めのスライダーを打ち上げた打球は伸びがなく、センターに難なく捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球、外角寄り低めのストレートを引っ張ったものの、打球はショートの正面に転がってしまった。 |
|
テンポ良く投げ込んでくる多田野に対し、わずか7球で攻撃終了となりました。リズムを乱し、甘く入った球を打ち返しましょう! |


初回を無失点と上々の立ち上がりを見せたグライシンガー!
1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 1番 糸井 死球 0-2からの3球目、内角を狙ったストレートが糸井の足に当たってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 小谷野 一邪飛 2-0からの3球目、バントの構えからヒッティングに切り替え、真ん中高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルグラウンド内をゆっくりと前進して捕球。スタートを切っていた1塁ランナーは戻った。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 田中賢 空三振 1-2から外角低めのストレートで振り遅れさせた。スタートを切った1塁ランナーに対し、キャッチャーが素早く2塁に送球したが、タッチできずにセーフ。盗塁成功。 |
3アウト |
4番 中田 遊飛 2-1から真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、三遊間に構えるショートがキャッチ! |
|
4月24日以来となるファイターズ戦に挑むグライシンガー。先頭の糸井にいきなりデッドボールを与えましたが、高めに伸びるストレートで後続を断ちました!! |