





薮田は井端を打ち取り里崎とガッチリと握手!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 代打・金澤→ピッチャー・薮田 代走・工藤→レフト |
---|---|---|
1アウト |
2番 荒木 空三振 1-2から内角低めに食い込むフォークボールがファウルチップとなったが、キャッチャーミットで受け止めた! |
|
1塁
|
3番 森野 右安 フルカウントから真ん中低めのストレートを引っ張られたライナー性の打球は、ライトの前でワンバウンドしてしまった。 |
|
3塁2塁
|
4番 和田 左中二 2-2から内角寄り低めのストレートをすくい上げられた打球は、左中間に伸びていく。センター・岡田が駆け込んだものの、追い付くことはできず、フェンスに到達。しかし、レフト・工藤が素早くバックアップして内野に返球し、1塁ランナーは3塁でストップ。打った和田は2塁へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 ブランコ 遊ゴ 1-2から外角高めのストレートをたたきつけた打球は高く弾み、ショートが前進して捕球。1塁へ送ってブランコを打ち取った。しかし、その間に3塁ランナーがホームイン。3対1。2塁ランナーも3塁に進んでしまった。 ![]() 1
3
![]() |
6番 井端 左飛 2-0から内角寄り高めのストレートで押し込むと、勢いの無い飛球が上がる。レフトがゆっくりと駆け寄ってウイニングボールをつかんだ!! |
||
3アウト |
最後は守護神・薮田が連打から1点を失いましたが、後続を断って鬼門を突破! ナゴヤドームの連敗は10でストップ。セ・パ両リーグの首位チームが激突する開幕ゲームを制し、3回目の交流戦優勝に向けて素晴らしいスタートを切りました!! |


生還した角中はベンチで監督らの出迎えを受ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林正 投手 田島 【中日選手交代】 代打・野本→ピッチャー・田島 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 投ゴ 1-1から外角寄り高めのストレートを打ち返したものの、ピッチャーの正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
4番 サブロー 右安 0-1から内角寄り低めのストレートをおっつけた打球は、一二塁間をライナーで破り、ライトの前に転がっていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・サブロー→代走・工藤 |
||
3塁1塁
|
5番 角中 右安 2-1から外角高め、肩の高さのストレートを強引なスイングで引っ張った打球は、ライトの前に転がっていった。1塁ランナー・工藤は一気に3塁へ進む! |
|
2塁1塁
|
6番 福浦 左安 1-0から外角高めのストレートを美しいスイングワークで流し打ちすると、打球はレフトの前で弾む! 3塁ランナーが悠々と生還。2対0。 ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
7番 里崎 空三振 フルカウントから外角低めのフォークボールにバットが届かなかった。 |
|
8番 塀内 左安 2-1から真ん中高めのストレートに詰まらされたものの、しっかりと振り抜いた打球は前方に突っ込んでくるレフトが差し出したグラブの前に落ちる! 2塁ランナーがホームイン! 3対0。塀内の今季初ヒットは、貴重なタイムリーヒットとなった! ![]() 0
3
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 9番・グライシンガー→代打・金澤 |
||
満塁
|
9番 金澤 右安 0-2から外角寄り低めのスライダーを引っ張った鋭い打球が、一二塁間を抜けていく! 2塁ランナーは3塁でストップ。金澤にも今季初ヒットが飛び出し、チームは2ケタ安打に到達! |
|
3アウト |
1番 岡田 遊ゴ 2-1から真ん中高めのストレートを打ち返したものの、2塁ベース方向に走り込むショートに拾い上げられてしまった。2塁へ送球され、1塁ランナーはフォースアウト。 |
|
5月12日に攻略したホークスの森福に続き、田島からも得点をもぎ取ったマリーンズ打線。防御率0.00を誇る、愛知県出身の中継ぎ投手を今夜も仕留めました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 8番 谷繁 二飛 3-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ライト線の近くで構えるセカンドがガッチリと捕球。 |
---|---|---|
【中日選手交代】 9番・小林正→代打・野本 |
||
2アウト |
9番 野本 見三振 1-2から外角低めにカーブが決まり、球審は右手をグッと3塁側に突き出した! |
|
3アウト |
1番 大島 三ゴ 1-2から外角低めのカーブを振り払うようなスイングで3塁線に打ち返されたが、サードがつかんで1塁へ正確に送球した。 |
|
先頭の谷繁に対し、ボールカウントが先行したグライシンガーでしたが、動じることなく3人で攻撃を終わらせました。ここはマリーンズ打線が奮起して、2点目を奪いたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中田 9番 グライシンガー 捕ゴ 1-0から外角高めのストレートをたたきつけた打球は高く弾んでキャッチャーが捕球。1塁に送られてしまった。 |
---|---|---|
投手 小林正 【中日選手交代】 ピッチャー・中田賢→小林正 |
||
2アウト |
1番 岡田 左飛 初球、外角のスライダーをバットの先で打ち上げた打球は、前進して構えるレフトにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 根元 空三振 1-2から真ん中高めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
ベンチワークが勝負を分ける、セ・リーグのホームゲーム。ドラゴンズが先に動きましたが、2番手・小林正の球を捉えることはできませんでした。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 【千葉ロッテ選手交代】 代打・大松→サード・塀内 |
---|---|---|
1塁
|
4番 和田 四球 フルカウントから外角低めのカットボールがわずかに外れると、グライシンガーは両手を膝にあて、悔しそうに下を向いた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 ブランコ 二併 1-2から外角寄り高めのカットボールを打ち返されたが、球足の速いゴロはセカンドの正面に転がる。4-6-3と落ち着いて送球し、ダブルプレーに仕留めた! |
1塁
|
6番 井端 左安 2-2から真ん中に甘く入ったチェンジアップを引っ張られた打球は、三遊間を抜けていった。 |
|
3アウト |
7番 平田 空三振 2-2からの7球目、真ん中高めのチェンジアップを強振されたが、球はその上を通過。勢い余った平田はホームベース上に倒れ込んだ。 |
|
ランナーを背負ったグライシンガーでしたが、何とか持ちこたえてここも得点を許しません。COOLとドアラのバク宙対決は、どちらも失敗。ここは試合を動かす1点をもぎ取りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中田 6番 福浦 二ゴ 2-0から外角高めのストレートを引っ掛けた打球は、セカンドの前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 里崎 右飛 初球、外角高めのストレートを打ち上げた打球は伸びが無く、ライトに捕球されてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・細谷→代打・大松 |
||
3アウト |
8番 大松 二直 2-2から外角低めのフォークボールを鋭いスイングで引っ張ったが、セカンドの守る正面を突いてしまった。 |
|
代打・大松が良い当たりを放ちましたが、ドラゴンズの固い守りに阻まれてしまいました。試合は終盤に向かいます。一発を警戒しながら、試合を進めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 中田 一飛 初球、真ん中高めのカットボールを高々と打ち上げさせた打球は、1塁ベースの横で構えるファーストが捕球。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 大島 右中二 3-1から外角寄り高めのチェンジアップを振り抜かれた打球は、センターの右に打ち上がってフェンスを直撃。打った大島は一気に2塁へ。 |
|
2アウト |
2番 荒木 中安 初球、真ん中高めのカットボールをピッチャー返しされた打球は、ピッチャーの足元を抜けてセンター前に転がっていく。しかし、前方にチャージしたセンター・岡田が拾い上げ、キャッチャー・里崎のミットをめがけてレーザービームを発射!! ノーバウンドで捕球した里崎は、2塁ランナー・大島のタックルをブロックして、タッチアウト! その間に、打った荒木は2塁へ。 |
|
3アウト |
3番 森野 二ゴ 初球、外角高めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、セカンドがつかんで1塁へ送球。 |
|
連打を許したグライシンガーを救ったのは、正確なコントロールを誇る岡田のバックホームでした! 同点のピンチを防ぎ、良い流れでランキー7の攻撃を迎えます! |


サブローは変化球をうまくバットに乗せ左前へ運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 中田 2番 根元 右安 1-0から内角寄り高めのストレートを引っ張った鋭い打球は、一二塁間を破ってライト前に転がっていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 井口 三併 2-1から外角低めのスライダーで泳がされ、バットの先で引っ掛けた打球はサードに拾い上げられる。5-4-3と素早く転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
1塁
|
4番 サブロー 左安 初球、外角高めのスライダーをバットの先に乗せた打球は、レフトの前に弾んだ! |
|
3アウト |
5番 角中 右飛 3-1から外角寄りのストレートを打ち上げた大きなフライは、後退するライトが落下点に素早く入り、捕球されてしまった。 |
|
2本のヒットが出ましたが、攻撃の歯車が噛み合わずに無得点。さぁ、グライシンガーは前回の試合で崩れた「魔の6回」を迎えます。気を引き締めて、守っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 6番 井端 見三振 0-2から外角低めにストレートを投じ、井端の読みの裏を突いた! |
---|---|---|
2アウト |
7番 平田 空三振 1-2から外角寄り高めにカーブを投じて、タイミングを外した! |
|
3アウト |
8番 谷繁 空三振 2-2から内角寄り低めに制球されたストレートでねじ伏せた! |
|
球威あるストレートと鋭く曲がる変化球で、3者連続三振! 精密機械が粛々と作業をするように、アウトカウントを重ねていきます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中田 8番 細谷 一飛 3-1から内角高めのストレートをフルスイングしたものの、高々と上がった打球は1塁線上を前進するファーストに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 グライシンガー 右飛 1-2から外角高めのストレートを右中間にはじき返した打球は、後退するライトに追い付かれてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 投ゴ 初球、内角寄り高めのストレートに詰まらされた打球は、3塁側に駆け寄ったピッチャーに捕球され、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
グライシンガーが大きな打球を放ち、ナゴヤドームは大きな歓声が巻き起こりましたが、3人で攻撃終了となりました。次の1点を奪って、試合を完全に支配したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 3番 森野 一ゴ 初球、外角低めのストレートを引っ張られた打球は、1塁ベース後方でファーストが捕球。ベースカバーに走るピッチャーを待って、トスした。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 和田 空三振 0-2から外角低めに曲がるカットボールで空振りを奪った! |
|
3アウト |
5番 ブランコ 遊ゴ 1-0から外角高めのカットボールを三遊間に引っ掛けさせた打球は、ショートが回り込んで捕球。しっかりと踏ん張って1塁へ送った。 |
|
わずか6球で3者凡退。グライシンガーが、長打力のあるドラゴンズの中軸を手玉に取りました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中田 5番 角中 二ゴ 1-2から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、セカンドの正面に力無く転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 福浦 二ゴ 2-0から真ん中高めのストレートを打ち損じた打球は、セカンドが逆シングルで捕球しようとしたが、グラブからこぼしてしまう。しかし、素早く拾い上げられて1塁へさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
7番 里崎 右飛 初球、外角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ライトにおさえられてしまった。 |
|
ストレートが走り出したら、中田賢の攻略は難しくなります。厳しいコースはカットしながら、打ちごろの球をしっかりと捉えましょう! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 7番 平田 遊ゴ失 1-2から内角高めのストレートで詰まらせたゴロは、ショートが捕球。しかし、送球の前に握り直してしまい、1塁への送球もライトの方向にそれて、ファーストの足が離れてしまった。ショートにエラーが記録された。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 谷繁 一邪飛 初球、外角高めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた打球は、ファーストが1塁側フェンスの手前まで追いかけて捕球。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 中田 投犠 初球、バントの構えで真ん中高めのストレートを転がされた打球は、前進したピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
1番 大島 死球 0-1から内角低めにワンバウンドしたチェンジアップが、大島の右足の先に当たってしまった。 |
|
3アウト |
2番 荒木 右飛 2-2から外角高めのストレートを逆方向にはじき返されたが、前進したライトが構えてキャッチした! |
|
味方のミスからピンチを背負ったグライシンガーでしたが、踏ん張って無失点。試合は中盤に入ります。このあたりでそろそろ追加点をプレゼントしましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 中田 1番 岡田 中安 1-0から真ん中高めのストレートをピッチャーの頭上にはじき返したライナー性の打球は、センターの前に弾むクリーンヒット! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 根元 投犠 0-1から外角高めのストレートをバントして、1塁側に転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁に進んだ! |
2アウト |
3番 井口 空三振 1-2から内角高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から内角高めに入ったスライダーを強振したが、合わせることはできなかった。 |
|
1番・岡田がヒットを放ち、2塁に進みましたが、得点には結び付きませんでした。中田賢のスライダーが良いコースに決まり始めています。立ち直る前に打ち崩したいところです! |


グライシンガーは巧みな投球で相手中軸を封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 4番 和田 空三振 1-2から外角低めに曲がり落ちるカーブで体勢を崩し、ハーフスイングさせた! |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブランコ 空三振 1-2から外角低めに逃げていくカーブにブランコもバットを止め切れず、2者連続三振! |
|
3アウト |
6番 井端 二飛 1-0から内角高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドが構えて捕球。 |
|
昨年まで相手にしてきたセ・リーグの打者に対し、巧みな投球を見せるグライシンガー。キャッチャー・里崎との呼吸もバッチリです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中田 7番 里崎 二直 初球、外角高めのストレートを逆方向にはじき返したが、セカンドの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細谷 見三振 2-2から2球連続ファウルで粘った後の7球目、内角低めを突くストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
9番 グライシンガー 見三振 1-2からの5球目、外角低めに投じられたカーブを見送った。 |
|
里崎が鋭い打球を放ちましたが、3者凡退に終わりました。時折甘く入る中田賢の球を見逃さず、追加点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 大島 三ゴ 2-2から真ん中高めのカーブを逆方向に打ち返されたが、サード・細谷が拾い上げ、落ち着いて1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荒木 投ゴ 0-2から外角高めのカーブで泳がせて、バットの先で当てただけの打球はピッチャーが捕球。余裕を持って1塁へ投じた。 |
|
3アウト |
3番 森野 遊ゴ 1-1から外角高めのチェンジアップをバットの先で打たせた打球は、ショートが2塁ベースの方向に回り込んで拾い上げる。1塁への送球はショートバウンドになったが、ファーストが落ち着いて拾い上げ、事なきを得た。 |
|
先週のファイターズ戦で大崩れした先発・グライシンガーでしたが、内野ゴロ3本で上々の立ち上がりです。1軍登録されて即スタメン出場となったサード・細谷も、はつらつとした動きを見せています! |



角中が中前適時打を放ち先制に成功!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中田 1番 岡田 三ゴ 0-1から外角寄りのストレートを打ち損じたボテボテのゴロは、前進するサードにさばかれ1塁へ送られてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 根元 右翼二 初球、内角低めのスライダーを思い切り良く引っ張ったライナー性の打球は、ライト線際に弾んでフェンスに到達。打った根元は悠々と2塁へ! |
|
3塁
|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-2から真ん中低めのスライダーに詰まらされた打球は、2塁ベースの方向に回り込んだショートが拾い上げ、1塁へ送球。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ! |
3塁1塁
|
4番 サブロー 四球 3-1から内角低めに外れていくストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
5番 角中 中安 1-2から真ん中のスライダーをたたいた打球は、高く弾んでピッチャーの頭上を越え、センター前に転がっていく! 3塁ランナーがゆっくりと生還! 1対0。角中はこれで5試合連続打点!! ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
6番 福浦 三ゴ フルカウントから外角寄り低めのストレートを流し打ちしたが、球足の速いゴロはサードに拾い上げられ、1塁へと送られてしまった。 |
|
根元が長打でチャンスを作り、角中が生還させる攻撃パターンで1点を先制! ドラゴンズ戦初出場の角中が、交流戦10連敗と相性の悪いナゴヤドームに漂う暗雲を振り払います! |