





危なげなく9回を締め薮田と里崎がハイタッチを交わす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中後 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中後→薮田 代走・早坂→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
2番 野口 遊ゴ 1-2から高めのフォークを引っ張られるが、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
2アウト |
3番 ミレッジ 中飛 初球、高めのストレートで打ち上げさせた打球は2塁後方へ。ショートとセンターが追い掛け、最後はセンターが前に出ながらつかんだ。 |
|
4番 バレンティン 三ゴ 初球の変化球でバットをへし折ると、ボテボテのゴロとなる。サードが前に出ながら拾い、丁寧に1塁へ送球した! |
||
最後は薮田が登場し、危なげない投球で締めて試合終了! これでチームは本拠地6連勝となりました! 粘投した藤岡に、ピンチを救う内。打線もそれぞれの選手が自分の役割を果たし、盤石の試合運びを展開しました。明日は交流戦負け無しのジャイアンツとの対戦。ここで連勝を伸ばせば、チームにさらなる勢いが生まれます! |


岡田が中前に安打を放ちチャンスメーク!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 山本 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・小野寺→山本哲 サード・宮本→三輪 |
---|---|---|
1塁
|
8番 今江 死球 3-1から抜けたストレートが今江の左肩に当たった。 |
|
1アウト |
9番 清田 三ゴ 1-2から外角へのスライダーを引っ掛けたゴロはサードの正面へ。2塁に送球されて1塁ランナーはフォースアウトとなる。続けて1塁へ転送されるが、バッターランナーがわずかに早く1塁を駆け抜けた。 |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 中安 0-1から内角寄りのスライダーをこすり上げるも、フラフラッと上がる打球が前に出てくるセンターの前で弾んだ! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
2番 根元 一ゴ 0-1から低めのスライダーを引っ張るが、ファーストの正面を突くゴロとなって1塁を踏まれる。この間にランナーがそれぞれ進塁した。 |
満塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから外角へ外れるストレートを見極めた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・井口→代走・早坂 |
||
3アウト |
4番 サブロー 見三振 2-2から高めに浮いた変化球を見送るが、ストライクの判定が下された。 |
|
岡田のヒットなどで満塁としますが、惜しくも追加点はなりませんでした。9回をキッチリと締め、勝利の喜びを分かち合いましょう! |


2人の走者を出すも無失点で切り抜ける3番手・中後
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→中後 |
---|---|---|
1アウト |
6番 宮本 投直 0-1から高めのスライダーを打ち返されるが、正面へのライナーはピッチャー・中後が反応良くグラブを出しておさえた! |
|
2アウト |
7番 相川 三ゴ 2-1から低めのスライダーで打ち損じさせ、高く弾む打球をサードが前に出ながら拾って1塁へ送った。 |
|
1塁
|
8番 田中浩 四球 フルカウントから投じたスライダーは、内角低めへ外れた。 |
|
2塁1塁
|
9番 山田 左安 0-1から外角高めのストレートを引っ張られ、球足の速いゴロが三遊間へ。ショートが飛び込むもわずかに及ばず、レフト前へ転がっていった。 |
|
3アウト |
1番 飯原 右飛 0-1から低めのボールをおっつけられるが、上がる打球はライトが落下点に入りキャッチした。 |
|
この回は3番手・中後が登板。2人のランナーを出すも、後続を仕留めて無失点に抑えています! ダメ押し点を挙げ、勝利を強く引き寄せましょう! |


2007年以来となる三塁打を放つ塀内!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野寺 2番 根元 見三振 1-2から内角低めのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 左翼二 1-1から低めのストレートを鋭いスイングで引っ張り、痛烈なライナーがサードの頭上を越えてフェンスまで転がる! 打った井口は悠々と2塁へ進んだ! |
|
4番 サブロー 左中二 初球、高めのストレートを捉えた鋭い打球は、センターのレフト寄りで弾み転がっていく! フェンスに到達する前にセンターに拾われるが、2塁ランナーが余裕を持って生還し5対1! 打ったサブローは2塁へ! ![]() 5
1
![]() |
||
2アウト |
5番 角中 空三振 1-2から外角への抜けたフォークに手が出てしまった。 |
|
3塁
|
6番 塀内 中越三 2-1から高めのストレートを振り抜くと、高く上がる打球がセンターの頭上を襲う。後退するセンターにウォーニングゾーン手前で倒れ込みながらグラブを差し出されるが、ボールがグラブからこぼれた! 2塁ランナーが生還し6対1! 打った塀内は3塁へ到達し、2007年以来となる3ベースヒットを記録した! ![]() 6
1
![]() |
|
3アウト |
7番 里崎 空三振 1-2から外角へのフォークに空振りを喫した。 |
|
この回はサブローと塀内にタイムリーが飛び出し、順調に加点しています! 主導権を手離さないよう、集中して守備に臨みましょう! |



無死満塁のピンチを完璧に封じる2番手・内!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 1番 飯原 左安 フルカウントから高めのストレートを引っ張られ、痛烈なライナーがレフトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 野口 左安 0-1から高めのストレートを引っ張られ、鋭い打球が三遊間を抜けていった。 |
|
ここで西本投手コーチと内野陣がマウンドへ向かい、呼吸を整えます。 |
||
満塁
|
3番 ミレッジ 四球 3-0から投じたストレートが内角高めへわずかに外れた。 |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・藤岡→内 |
||
1アウト |
4番 バレンティン 空三振 1-2から外角低めへの切れのあるスライダーで泳がせた! |
|
3アウト |
5番 畠山 二併 2-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせたゴロは、セカンドの正面へ! 4-6-3とボールを送り、ダブルプレーに仕留めた!! 無死満塁のピンチをしのいでベンチへ戻る内に、ライトスタンドから割れんばかりの歓声が沸き起こる! |
|
無死満塁の大ピンチで登場したのは2番手・内。怯むことなく相手打線に対峙し、見事無失点に抑えました! ファンと選手たちの熱気も高まり、勝利への勢いが加速していきます! |


岡田は積極的に打ちにいくも遊飛に倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久古 投手 小野寺 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・久古→小野寺 |
---|---|---|
1アウト |
8番 今江 遊ゴ 0-1から外角へのストレートを打ち返すが、低いゴロはショートに拾われる。1塁への送球がやや高くそれるが、ジャンプして捕球したファーストにタッチされた。 |
|
2アウト |
9番 清田 右飛 1-2から低めのストレートをおっつけるが、痛烈な当たりは伸びすぎてしまいライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
1番 岡田 遊飛 1-0から高めのストレートを打ち損じ、高く上がる打球を後退するショートにキャッチされた。 |
|
相手の3番手・小野寺を捉え切れず、この試合初めての3者凡退となりました。ここまで好守を見せているバックがさらに守りを固め、リードを死守しましょう! |


藤岡は先頭に安打を許すも後続を見事に断つ
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 6番 宮本 右安 2-2から高めのスライダーをおっつけられ、上がった打球がライト前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 相川 遊ゴ 1-0から内角高めのストレートで打ち損じさせる。勢いの弱いゴロはショートが拾い上げ、1塁へ送球。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれる。 |
2アウト |
8番 田中浩 空三振 1-2から内角低めへの大きなカーブで空振りを奪った! |
|
3アウト |
9番 山田 遊飛 0-1から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ショートが定位置付近でキャッチした。 |
|
先頭打者にヒットを許した藤岡。しかし、後続はキッチリ仕留めて反撃を許しません! 打線は勢いに乗って攻めていきましょう! |



本塁打を放ちベンチで祝福される井口!
1塁
|
ノーアウト |
投手 七條 2番 根元 中安 フルカウントから外角低めのカーブにタイミングを合わせて打ち返し、低いゴロが二遊間を抜けていった! 根元はこれで4月1日以来となる猛打賞を記録! |
---|---|---|
ランナー無し
|
3番 井口 左本 2-1から外角寄りのスライダーをすくい上げ、高く上がる打球がレフトポール際に飛び込んだ! 井口の4号2ランで4対1! ![]() 4
1
![]() |
|
2塁
|
4番 サブロー 左中二 0-1から高めのストレートを振り抜くと、高く上がる打球が左中間で弾みフェンスまで転がる! 打ったサブローは2塁を陥れた! |
|
投手 久古 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・七條→久古 |
||
1アウト |
5番 角中 中飛 初球、高めのストレートをフルスイングするもこすり上げてしまい、前に出てくるセンターに捕球された。 |
|
2アウト |
6番 塀内 遊ゴ 0-2から外角へのストレートを流し打ちするが、鋭い打球はショートの正面を突いて1塁へ送球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
7番 里崎 遊ゴ 1-0から外角への変化球を引っ張り、低いゴロが三遊間を襲う。しかし、ショートに逆シングルで拾われると、素早く1塁へ送球された。 |
|
井口の5月12日以来となるホームランでリードを広げました! QVCマリンでは花火が夜空を彩っています。試合では花火に負けないくらい、白球を大空高く飛ばしましょう! |


好プレーを見せた福浦がマウンドに歩み寄る
2塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 8番 田中浩 左翼二 1-1から低めの変化球をバットに乗せられると、フワリと上がった打球がサードの頭上を越えていく。レフトが打球を処理しにいくが、バッターランナーに2塁へ到達される。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 山田 三バ安 1-0から高めのストレートをバントされると、3塁方向へ転がる打球となる。サードが前に出て拾い上げ懸命に1塁へ送るが、バッターランナーに先に1塁を駆け抜けられた。 |
|
2塁1塁
|
1番 飯原 右安 0-1から高めのストレートをおっつけられ、一二塁間を抜けていくゴロとなった。3塁ランナーに生還されて2対1。 ![]() 2
1
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 野口 投犠 1-1から内角高めのストレートをバントされ、正面に転がるゴロとなる。ピッチャーが打球を拾って1塁へ送る間に、ランナーにそれぞれ進塁されて送りバントを決められた。 |
2アウト |
3番 ミレッジ 一邪飛 フルカウントから内角へのストレートで差し込ませ、力無く上がる打球が1塁側のベンチ前へ上がる打球となる。これをファースト・福浦が追い掛けて飛び込み、打球がミットの先に収まった! 福浦が苦境に立つ藤岡をもり立てる! |
|
満塁
|
4番 バレンティン 敬遠 3-0からキャッチャーが立ち上がり、バレンティンを歩かせた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・福浦→塀内 |
||
3アウト |
5番 畠山 捕邪飛 1-1から低めのスライダーで後方へ打ち上げさせた打球は、キャッチャーが落ち着いてキャッチした! |
|
1点を返された藤岡。なおも満塁のピンチを迎えますが、ここも粘ってリードを死守します! ここまで2安打の根元から始まる攻撃で、相手を突き放しましょう! |


今江が1死から中越えの二塁打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 七條 7番 里崎 三邪飛 初球、高めのストレートを打ち上げた打球は、サードに3塁側のファウルゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 今江 中越二 2-2から高めのストレートを振り抜くと、大きな飛球がセンターフェンスを直撃した! 打った今江は2塁に到達する! |
|
2アウト |
9番 清田 三ゴ 1-1から外角へのスライダーを引っ張り、3塁線を襲う強いゴロとなる。しかし、素早く反応したサードに滑り込みながら捕球されると、1塁へ送球された。2塁ランナーは動けない。 |
|
3アウト |
1番 岡田 一ゴ 1-0から低めの変化球をたたきつけるが、高く弾む打球はファーストにキャッチされて1塁を踏まれた。 |
|
チャンスで清田が鋭い当たりを飛ばすも、相手の名手・宮本に好捕されて得点なりません。藤岡が相手の反撃を封じておきたいところです。 |


4回まで無失点の投球を見せる藤岡!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 5番 畠山 空三振 1-2から内角低めを突くストレートで空振りさせた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 宮本 遊ゴ 初球、低めのカーブで打ち損じさせたゴロは、ショートが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
7番 相川 三ゴ 1-1から低めのスライダーを引っ張られ、3塁線を襲う痛烈なゴロとなる。これをサード・今江が素早く飛び付いて捕球! 1塁への送球はやや本塁方向へそれるが、ファースト・福浦が体をいっぱいに伸ばしてキャッチした! |
|
プロに入って初のナイター登板となっている藤岡は、バックの好守にも助けられて3者凡退! ここまで毎回三振を奪う力投を見せています! |


根元が2打席連続で安打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 七條 2番 根元 中安 フルカウントから高めのカーブを捉え、鋭いゴロがピッチャーの横を抜けてセンター前へ転がる! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 3-1から内角高めへ外れるストレートを少しのけぞって見送った。 |
|
1アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から外角低めに沈むスライダーに誘い出された。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 角中 二ゴ 0-1から外角へのチェンジアップを引っ張り、鋭い打球に。しかし、一二塁間へのゴロは回り込むセカンドに拾われる。2塁へ向き直りながら送球され、1塁ランナーがフォースアウトとなった。この間に、2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
6番 福浦 遊直 初球、外角へのストレートをバットの先で捉えるが、二遊間を抜けようかというライナーはショートに目いっぱいグラブを伸ばしてキャッチされた。 |
|
七條から次々と鋭い打球を飛ばしますが、相手の守備に阻まれ追加点はなりません。しかし、ここまで毎回得点圏にランナーを出しているマリーンズ打線。追加点のチャンスをじっくりうかがいましょう! |



三塁への当たりを見事にさばく今江
2塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 1番 飯原 左翼二 0-1から低めのスライダーを引っ張られた打球が3塁線を襲う。打球はサードが差し出したグラブをはじき、レフト方向へ転がっていく。バッターランナーに2塁へ到達された。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 野口 三犠 初球、内角へのストレートをバントされ、3塁線へ転がるゴロとなる。サードが前に出て打球を拾い上げ、1塁へ送球した。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれ、送りバントを決められる。 |
2アウト |
3番 ミレッジ 空三振 2-2からワンバウンドするカーブで中途半端にスイングさせた! |
|
3アウト |
4番 バレンティン 三ゴ 0-2から高めのストレートを引っ張られた強いゴロはサードの正面へ。バウンドが変わる打球を落ち着いて拾い、1塁へ送球した! |
|
ランナーを3塁に置いた藤岡。しかし、ここでも強心臓ぶりを発揮して無失点に抑えています! 打線が藤岡を勇気付けるべく、追加点を取りたい! |



先制の2点適時二塁打を放つ清田!
1塁
|
ノーアウト |
投手 七條 5番 角中 左安 1-2から外角高めに浮いたチェンジアップを流し打ちし、ライナー性の打球がショートの頭上を越える! 角中はこれで19試合連続出塁を記録! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 福浦 四球 3-0から高めに外れるストレートを冷静に見極めた! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
7番 里崎 捕犠 初球、内角低めのカーブをバントし、勢いを殺した打球が1塁方向へ転がる絶妙のバントとなる! キャッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、ランナーがそれぞれ進塁! 送りバント成功! |
2アウト |
8番 今江 三ゴ フルカウントから高めのカーブを打ち損じ、高く跳ねる打球をサードにキャッチされて1塁へ送球された。ランナーは動くことができない。 |
|
2塁
|
9番 清田 左翼二 1-0から低めのカーブをうまくバットに乗せて引っ張ると、上がった打球がレフト線付近で弾みフェンスまで転がる! 2人のランナーが次々と生還し2対0。打った清田は2塁に到達した! ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
1番 岡田 中飛 フルカウントから高めのストレートを打ち損じ、2塁後方へ上がる打球となる。センターに前進しながら捕球された。 |
|
ここまでなかなか捉えることのできなかった七條のカーブを清田が捉え、2点を先制しました! この後も各バッターが巧みな打撃を見せて追加点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 7番 相川 二飛 1-2から高めのストレートで押し込み、高く上がる打球をセカンドが少し下がって捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 田中浩 三ゴ 0-1から高めのカーブで引っ掛けさせたゴロは、サードの正面に転がった。 |
|
3アウト |
9番 山田 空三振 2-2から高めのスライダーでタイミングを外し、空振りに仕留めた! |
|
この回の藤岡は相手打線をテンポ良く仕留め、立ち直りを見せています! 好調の角中から始まる攻撃で相手先発・七條に襲い掛かりましょう! |


根元が左前に安打を放ち出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 七條 1番 岡田 四球 フルカウントから外角高めへ外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 根元 左安 0-1から高めのストレートに対し、合わせるように軽くスイングする。低いゴロが三遊間の真ん中を抜けていった! |
|
1塁
|
2アウト |
3番 井口 三邪飛 1-2から低めのカーブに体勢を崩され、3塁側のファウルゾーンへ上がった打球をサードにキャッチされた。 |
3アウト |
4番 サブロー 空三振 1-0から2塁ランナーがスタート。しかし、キャッチャーから素早く3塁へ送球され、滑り込むところをタッチされた。盗塁失敗。 |
|
4番 サブロー 1-2から低めに曲がるカーブにタイミングを外された。 |
||
根元の巧みなヒットなどで先制のチャンスを作りますが、惜しくも得点なりませんでした。藤岡が相手打線を簡単に仕留め、打線へ勢いを呼び込む! |


満塁のピンチで西本コーチがマウンドへ向かい激励を送る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 1番 飯原 一飛 初球、高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ファーストが定位置でガッチリつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 野口 右安 1-1から甘く入ったスライダーをおっつけられ、一二塁間をしぶとく抜ける打球となった。 |
|
2塁1塁
|
3番 ミレッジ 四球 3-0から投じたストレートが外角高めに外れた。 |
|
満塁
|
4番 バレンティン 四球 3-0から投じたストレートが内角へ外れてしまった。 |
|
藤岡が連続フォアボールを出したところで、キャプテン・今江が歩み寄り声を掛けます。 |
||
2アウト |
5番 畠山 空三振 2-2から高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
6番 宮本 三ゴ ストレートで追い込むと、1-2から高めへカーブを投じて打ち損じさせる。ボテボテのゴロをサードが前に出ながら拾い、丁寧に1塁へ送った! |
|
交流戦初登板となる先発・藤岡。制球が定まらず満塁とされますが、ピンチの場面で勝負強さを発揮し無失点に抑えます! 負けん気の強さをこの後も前面に出してほしい! |