




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内海 投手 西村 【巨人選手交代】 ピッチャー・内海→西村 代打・エドガー→ファースト レフト・谷→センター・鈴木 センター・松本哲→レフト |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 左飛 初球、内角のストレートを打ち上げた打球は、レフトに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から真ん中低めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
4番 サブロー 見三振 1-2から外角高めのストレートを見送ったものの、球審はストライクの判定を下した。 |
||
3アウト |
2番・根元から始まる好打順でしたが、3人で攻撃終了となりました。今夜は序盤から苦しい試合展開となってしまいましたが、続けて負けるわけにはいきません。明日は成瀬を力強く援護して、星を取り返しましょう! |


2三振を奪う力投を見せる中後
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中後 代打・田中→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
7番 谷 空三振 2-2から外角低めのスライダーで空振りを奪った! |
|
【巨人選手交代】 8番・ボウカー→代打・エドガー |
||
2アウト |
8番 エドガー 遊飛 初球、内角低めのスライダーで詰まらせた打球は、ショートの正面にフラフラっと上がった。 |
|
3アウト |
9番 松本哲 見三振 1-2から外角低めに飛び込むストレートで仕留めた! |
|
2点差に詰め寄った後の大事なマウンドで、中後が躍動! 2三振を含む3者凡退で、逆転サヨナラ勝利への流れを作り出すナイスピッチングです! |


代打・田中が2点適時二塁打を左中間へ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内海 【巨人選手交代】 キャッチャー・阿部→實松 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 中安 1-2からの7球目、外角低めのストレートをジャストミートした鋭い打球は、センターの前に弾むクリーンヒット! |
|
2塁1塁
|
6番 清田 右安 2-1から外角高めのストレートをおっつけた打球は、一二塁間を破ってライトの前に転がっていく! 昨夜のお立ち台の宣言通り、複数安打をマークした! |
|
1アウト |
7番 今江 空三振 1-2から外角低めに遠く外れるチェンジアップを振らされてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
8番 里崎 一ゴ 1-2から内角高めのストレートを右方向に打ち返したものの、打球はファーストの正面に転がり、そのまま1塁を踏まれてしまった。しかし、その間に2人のランナーがそれぞれ進塁!! |
【千葉ロッテ選手交代】 9番・細谷→代打・田中 |
||
2塁
|
9番 田中雅 左中二 1-2から内角寄り低めのスライダーに体勢を崩されながらも、しっかりと捉えた打球は左中間の深いところに弾む! 2人のランナーが一気にホームイン! 2対4。打った田中は悠々と2塁へ!! ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
1番 岡田 投ゴ 0-2から外角低めのスライダーをバットの先で当てた打球は、ピッチャーの左に転がってしまった。 |
|
自らの誕生日を祝う角中のヒットから、この試合初めての連打が生まれると、代打・田中が執念のバットコントロールで2人の走者を迎え入れました! 最終回の大逆転劇に向け、徐々に良い雰囲気が生み出されています! |


相手中軸を封じ込める大谷!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 4番 村田 中飛 1-1から外角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、センターが余裕を持って捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 阿部 左飛 2-2から外角高めのストレートを左中間にはじき返された打球は伸びが無く、落下点に吐いたレフトがガッチリとキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 高橋由 右飛 0-1から内角高めのスライダーを引っ張られたものの、高く上がった打球は前進したライトがつかんだ。 |
|
長打力のある打者を相手にした大谷は、外野フライ3本に抑えました! ここは角中のバースデーヒットから、連打の嵐を巻き起こしましょう!! |


根元は痛烈な当たりを放つも中飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 2番 根元 中飛 フルカウントから内角寄りのストレートをはじき返したものの、打球は伸び過ぎてセンターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 右飛 2-1から外角高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、ライン際に駆け寄るライトに追いつかれてしまった。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 中飛 2-2から内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、左中間方向に駆け寄るセンターにキャッチされてしまった。 |
|
根元、井口の良い当たりが、ことごとく外野手の守備範囲に飛んで、この回も無得点。ジャイアンツの勢いを食い止めるためにも、なんとか得点を取り返していきましょう! |


大谷は上位打線を3人で料理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 長野 中飛 0-1から外角寄り高めのスライダーを右中間に打ち上げさせた打球は、素早く落下点に入ったセンターが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 藤村 空三振 1-2から内角低めに落ちるワンバウンドのフォークボールで中途半端なスイングをさせた! |
|
3アウト |
3番 坂本 右飛 1-2から内角低めのストレートで押し込むと、高く上がった打球は前進したライトがキャッチ! |
|
開き直った大谷は、フォームにも躍動感が生まれ、1番から始まるジャイアンツの攻撃を3人で抑えました。スタンドでは数多くのタオルがクルクルと回っています。2番・根元から始まる攻撃で、ビッグイニングを作りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 8番 里崎 見三振 2-2から内角高めのスライダーに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細谷 遊ゴ 2-1から真ん中高めのストレートを打ち返したが、2塁ベースの方向に駆け寄るショートに捕球され、1塁へさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 投ゴ 1-2から内角高めのフォークボールに詰まらされた打球は、ピッチャーの右に力無く転がってしまった。 |
|
様々な球種をコースに投げ分けてくる内海に対し、この回は3人で攻撃終了となりました。ラッキー7での逆転を狙うべく、まずはジャイアンツの猛攻を断ち切りたいところです! |


根元は高橋由のゴロに前進し1塁へ軽やかに送球!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→大谷 |
---|---|---|
2塁
|
5番 阿部 右翼二 フルカウントから真ん中低めのカーブを引っ張られた痛烈な打球は、ジャンプしたファーストの頭上を越えて、そのままフェンスに到達。打った阿部は2塁へ・・・。 |
|
3塁
|
1アウト |
6番 高橋由 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーで泳がせた打球は、ショートの前に転がる緩いゴロ。ショートが前進して1塁へ送った。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
2塁
|
7番 谷 中安 2-2から内角高めのシュートで詰まらせたものの、高く上がった打球は左中間の浅いところにポトリと落ちてしまった。3塁ランナーが生還。0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
8番 ボウカー 二ゴ 3-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーからの送球がライトの方向にそれて、ベースカバーに入ったショートは捕球しただけでタッチできず。盗塁成功。 |
8番 ボウカー フルカウントから外角高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、セカンドがつかんで1塁へ送球。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
||
3アウト |
9番 松本哲 三直 初球、外角低めのストレートを流し打ちされた強い打球は、前寄りに守っていたサードが地面スレスレで拾い上げた。 |
|
先頭の阿部に長打を放たれたことをきっかけに、1点を追加されてしまいました。打ち取った打球がヒットになる苦しい展開ですが、交流戦制覇に向け、あきらめるわけにはいきません! |


清田は左前安打を放ち好機を作る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 5番 角中 左飛 2-2から外角高めのスライダーを引き付けて、逆方向にはじき返した打球は、後退するレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 清田 左安 0-2から外角高めのフォークボールを引っ張った打球は、三遊間の真ん中を抜けていった! |
|
3アウト |
7番 今江 遊直 0-2から内角高めのストレートを引っ張った鋭いライナーは、ショートにジャンピングキャッチされてしまった。1塁ランナーは戻りきれず、ダブルプレーとなってしまった。 |
|
ランナー無し
|
昨夜のお立ち台で2本のヒットを放つと宣言した清田が、1本目を放ちましたが、不運な当たりで得点は奪えませんでした。風向きの関係で、花火の打ち上げは残念ながら中止となりました。しかし、粘り強い攻撃で試合の風向きはマリーンズの方に引き寄せたいところです!! |



西本コーチがマウンドへ向かい渡辺俊に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 8番 ボウカー 中安 初球、外角寄り高めのスライダーを打ち返された打球は、センターの前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 松本哲 投犠 初球、外角低めのストレートをバントされた打球は、1塁側に転がる。ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ・・・。 |
1番 長野 左中二 1-1から外角寄り高めのカーブを左中間にはじき返された大きな打球は、追い掛けるセンターの頭上を越えてフェンスを直撃。2塁ランナーが生還して0対2。打った長野は2塁でストップ。 ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
2番 藤村 左飛 0-2から外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフトが定位置からほとんど動くことなく捕球した。 |
|
3番 坂本 左翼二 2-1から内角寄り低めのストレートを引っ張られた打球は、レフト線いっぱいのところで弾んでしまった。2塁ランナーがホームイン。0対3。打った坂本は2塁へ・・・。 ![]() 0
3
![]() |
||
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、間を取ります。 |
||
3アウト |
4番 村田 空三振 フルカウントから外角高めのスライダーに対し、飛び付くようなスイングで空振りさせた! |
|
下位打線からチャンスを作られて2点を追加されてしまいました。しかし、まだ点差は3点。打線をつなげば、ひっくり返せます!! |


岡田は根元の犠打で2塁へ進む!
1塁
|
ノーアウト |
投手 内海 1番 岡田 中安 2-1から外角寄り高めのストレートをたたきつけた打球は、ピッチャーの横を通り、追い掛けるショートの横をしぶとく抜けてセンター前に転がっていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 根元 投犠 初球、バントの構えから外角寄り低めのストレートを1塁側に転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁に進んだ! |
2アウト |
3番 井口 空三振 1-2から外角低めに沈むチェンジアップにバットが届かなかった。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 1-0から外角高めのスライダーを打ち返したものの、2塁ベース方向に回り込むショートに拾い上げられて、1塁へさばかれてしまった。 |
|
先頭の岡田がヒットを放ち、得点圏に進めましたが、同点に追いつくことはできませんでした。得意の連打で塁上を賑わせて、内海にプレッシャーをかけていきたいところです! |


テンポの良い投球で3者凡退に抑える渡辺俊
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 5番 阿部 一ゴ 0-1から内角高めのシンカーを引っ張られた速いゴロは、ファーストが拾い上げる。ベースカバーに駆け寄るピッチャーの動きを右手で制し、自ら1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高橋由 左飛 1-2から内角のストレートで詰まらせた打球は、レフト線に上がる。レフトが駆け寄って追いついた。 |
|
3アウト |
7番 谷 遊ゴ 0-1から外角高めのシンカーを引っ張られた打球は、三遊間に駆け寄ったショートが捕球。ワンバウンド送球で1塁へとさばいた! |
|
テンポの良い投球で、ジャイアンツ打線に的を絞らせない渡辺俊。この回は3者凡退で抑えました!! |


里崎は鋭いライナーを放つが三塁手の正面を突く
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 7番 今江 中飛 初球、外角低めのストレートをバットの先で打ち上げた打球は伸びが無く、センターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 三直 2-1から真ん中高めのストレートを引っ張った痛烈なライナーは、サードが守る正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
9番 細谷 三邪飛 1-0から外角高めのチェンジアップにタイミングを外され、高々と打ち上げた打球は、ファウルグラウンド内で追い掛けるサードにおさえられてしまった。 |
|
里崎が鋭い打球を放ちましたが、この回も3者凡退となってしまいました。2巡目の攻撃こそ内海の球を捉えて、渡辺俊を援護したいところです! |



長野のゴロをさばき1塁へ送球する今江
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 長野 三ゴ フルカウントから内角低めのストレートを引っ張った打球は、サードが拾い上げて1塁へさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 藤村 二直 初球、外角寄り低めのストレートで詰まらせた緩い当たりのライナーは、セカンドが逆シングルでおさえた。 |
|
1塁
|
3番 坂本 左安 2-2から内角高めのストレートで詰まらせたものの、打球はサードの頭上を大きく越えてレフト線付近に弾んだ。回り込んだレフトが拾い上げて、打った坂本は1塁でストップ。 |
|
3アウト |
4番 村田 遊ゴ 0-1から外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショートが三遊間の深いところで捕球。2塁に送って1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。 |
|
2死から坂本にヒットを放たれた渡辺俊でしたが、続く村田を打ち取って無失点。スタンドにつめかけた多くのファンが送る声援を背に受け、この後もしっかりと抑えてもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 4番 サブロー 一邪飛 フルカウントから外角高めのチェンジアップを高々と打ち上げた打球は、ファウルグラウンド内でゆっくりと前進するファーストに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 二ゴ 2-0から外角高めのストレートをたたきつけ、高く弾んだ打球はセカンドが捕球。1塁へと送られてしまった。 |
|
3アウト |
6番 清田 見三振 フルカウントから内角低めに投じられたストレートに手が出なかった。 |
|
25歳の誕生日を迎えた5番・角中のバットに期待が集まりましたが、ヒットは出ませんでした。ボール球が先行する内海をじっくりと攻め、甘い球を逃すことなく攻略しましょう! |


根元と井口は併殺打を完成しタッチを交わす!
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 4番 村田 右翼二 2-2から内角低めのシンカーで詰まらせたものの、フラフラっと上がった打球はライト線の上にポトリと落ちた。打った村田は一気に2塁へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 阿部 中飛 0-1から内角高めのストレートで詰まらせた打球は、左中間の浅い所に飛んでいったが、センター・岡田が颯爽と駆け寄り、地面スレスレでスライディングキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
6番 高橋由 死球 2-1から内角高めのスライダーが、高橋由の右腕に当たってしまった。 |
|
7番 谷 中安 0-1から外角低めのシンカーをおっつけられた打球は右中間に弾んでしまった。2塁ランナーがホームイン。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
満塁
|
8番 ボウカー 中安 初球、真ん中低めのシンカーをはじき返された打球は、センターの前に弾む。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
ここで内野陣がマウンドに集まり、渡辺俊に声をかけます。 |
||
3アウト |
9番 松本哲 遊併 1-0から外角のストレートをピッチャーの左に打ち返された球足の速いゴロは、センター前に抜ける寸前、前寄りに守っていたショート・根元が滑り込みながら拾い上げる。そのまま膝を付きながら素早く2塁にバックトスして、1塁ランナーはフォースアウト。さらに、1塁にも転送して、ダブルプレーに仕留めた!! |
|
打ち取った当たりが長打となって1点を失いましたが、守りの「和」で追加点を食い止めました! この勢いに乗って、すかさず得点を返していきたいところです!! |


根元は内角の直球を引っ張るも二ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 1番 岡田 二ゴ 初球、内角寄りのストレートを引っ掛けた打球は、セカンドにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 二ゴ 1-1から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、セカンドの前に転がってしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 1-2から内角低めに曲がり落ちるスライダーにバットが合わなかった。 |
|
昨季のセ・リーグ最多勝投手・内海との対戦となったマリーンズ打線。出鼻をくじきたいところでしたが、3人で攻撃終了となりました。 |


渡辺俊はわずか9球に打ち取る上々の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 長野 空三振 1-2から外角低めに投じたスライダーで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 藤村 中飛 1-0から真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、センターがほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 坂本 左飛 1-1から外角寄り高めのスライダーを打ち上げさせた打球はショートの後方に高々と上がる。レフトが前方に突っ込んで捕球した。 |
|
昨年の5月30日以来となるジャイアンツ戦に挑む先発・渡辺俊。その試合では坂本に先頭打者アーチを放たれていますが、今年はわずか9球で3者凡退。上々の立ち上がりです! |