





最後は守護神・薮田が締めて勝利!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 代走・塀内→ファースト |
---|---|---|
2塁
|
5番 下園 左翼二 1-1から外角高めに浮いたストレートを狙い打ちされ、強いゴロが3塁線を破ってしまった。打球処理の間に打った下園は2塁に到達。 |
|
1アウト |
6番 筒香 空三振 フルカウントから低めに落ちるチェンジアップでスイングを誘った! |
|
2アウト |
7番 金城 空三振 2-2から外角へ投じたチェンジアップでタイミングを外した! |
|
【横浜DeNA選手交代】 8番・黒羽根→代打・森本 |
||
8番 森本 二ゴ 1-2から外角低めのストレートを打たせ、平凡なゴロをセカンドが丁寧にさばいた! |
||
3アウト |
最終回は守護神・薮田が登場。先頭の下園に2ベースヒットを許すも、緩急を使ったピッチングで後続を寄せ付けず、4対2のままゲームセット。大松の今季初となる猛打賞や角中の活躍などで接戦を制し、見事に3連勝! マリーンズの勢いはとどまることを知りません!! |


キャプテン・今江が追加点のお膳立てを作る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手 小杉 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・林→小杉 代走・梶谷→ショート ショート・藤田→サード サード・筒香→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 死球 0-1から内角高めへのストレートが井口の腕付近をかすめた。 |
|
1アウト |
4番 サブロー 見三振 0-2から外角に決まるストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
5番 角中 中飛 フルカウントから外角低めの変化球に食らいつくも、これはセンター定位置へのフライとなった。1塁ランナーは動けず。 |
|
3塁1塁
|
6番 今江 右安 フルカウントから外角低めのカーブを右打ちし、フラフラッと上がった打球がライトの前で弾んだ! 1塁ランナーは3塁に進塁! |
|
2塁1塁
|
7番 大松 一安 1-0から外角のストレートを引っ掛けた打球がファーストの守備範囲へ飛ぶ。しかしファーストがこれをファンブルし、1塁へは投げられず。その後すぐさま2塁へ送られるがこれもセーフとなった! この間に3塁ランナーが生還し4対2! 記録は内野安打。大松はこれが今季初の猛打賞! ![]() 4
2
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・塀内 |
||
3アウト |
8番 田中雅 三ゴ 2-2から内角の変化球に詰まってしまい、サード正面へのゴロとなった。 |
|
チャンスで大松にタイムリー内野安打が飛び出し、貴重な1点を追加しました! あとは9回を抑えるだけです。試合終了まで集中を保ち、ベイスターズの反撃をかわしましょう! |


ピンチを脱した益田は根元とグラブタッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→益田 |
---|---|---|
1塁
|
1番 荒波 中安 初球、真ん中のストレートを打ち返された打球は強いゴロとなり、そのままセンター前へ抜けてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 石川 一犠 初球に投じた変化球を1塁線に転がされる。これを拾い上げたファーストがそのままバッターランナーにタッチした。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
3番 中村紀 右安 2-2から外角高めのストレートをコンパクトに打ち返された打球にライトが突っ込むも、これは惜しくもショートバウンドでの捕球となり打球がライト前に弾む。しかし2塁ランナーは進塁することができず、そのまま。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・梶谷 |
||
3アウト |
4番 ラミレス 遊併 2-2から外角高めのストレートを引っ掛けさせ、ショートが正面でゴロを捕球。落ち着いて6-4-3の注文通りのゲッツーに仕留めた!! |
|
この回はルーキー・益田が登板。2本のヒットでピンチを迎えるも、今日タイムリーヒットを放っている4番・ラミレスを併殺に仕留め無失点! 持ち前の強心臓ぶりをいかんなく発揮しました! |


2死から岡田がヒットを放ちチャンスメーク!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊地 投手 林 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・菊地→林 |
---|---|---|
1アウト |
8番 田中雅 一飛 2-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はファーストに落下点に入られた。 |
|
2アウト |
9番 清田 中飛 1-1から低めの変化球をすくい上げたが、大きく飛んだ打球は後退するセンターにつかまれた。 |
|
2塁
|
1番 岡田 中安 2-2から真ん中のストレートを逃さず打ち返し、ライナーの打球をセンター前に運んだ! 岡田はこれで10試合連続ヒット!! |
|
3アウト |
2番 根元 空三振 0-1からピッチャーにボークが宣告される。1塁ランナーが2塁に進塁。 |
|
2番 根元 1-2から低めに落ちるフォークにバットが回ってしまった。 |
||
2死から岡田が10試合連続となるヒットを放ち得点圏に進むも、後続はヒットを打つことができませんでした。緊迫した接戦となっていますが、守備でも最後まで集中を切らさず、勝利に向かって突き進みましょう! |


4番手・内は力強い投球で反撃を退ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→内 |
---|---|---|
1アウト |
6番 筒香 見三振 1-2から外角低めいっぱいに146キロのストレートが決まった! |
|
1塁
|
7番 金城 右安 2-1から高めの変化球を引っ張られ、鋭いゴロが一二塁間を破ってしまった。 |
|
2アウト |
8番 黒羽根 空三振 2-2から外角低めに大きく曲がり落ちる変化球で空振りを誘った! |
|
3アウト |
9番 藤田 一ゴ 2-2から低めの変化球を引っ掛けさせ、ファーストがショートバウンドで正面のゴロを捕球した。 |
|
この回は内が登板。金城にヒットを許すも、切れのある変化球を武器に後続を抑え、ベイスターズに得点は許しませんでした! |



同点打を放った角中が生還しベンチが沸き立つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 3番 井口 中飛 0-1から外角低めのチェンジアップをバットの先で拾い上げるも、センター前に落ちそうな当たりはセンターのダイビングキャッチに阻まれてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 サブロー 左安 0-2から外角のストレートをはじき返し、ライナーの打球がショートの頭上を越えるクリーンヒットとなった! |
|
3塁
|
5番 角中 右中三 1-2から外角低めのカーブをはじき返し、痛烈な打球が右中間を真っ二つに破っていった! 打球処理の間に1塁ランナーが長駆ホームインし、2対2の同点! 打った角中は一気に3塁まで進んだ! また、角中はこれで28試合連続出塁!! ![]() 2
2
![]() |
|
投手 菊地 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・藤井→菊地 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
6番 今江 右犠飛 2-2から低めのフォークをすくい上げ、打球はライト定位置へのフライとなる。捕球と同時に3塁ランナー・角中がスタートし、クロスプレーとなるもキャッチャーのタッチをうまくかいくぐった! 3対2と勝ち越しに成功!! ![]() 3
2
![]() |
3アウト |
7番 大松 空三振 1-2から外角低めへのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
5番・角中のタイムリー3ベースヒットでまずは同点に追いつくと、続くキャプテン・今江がキッチリと犠牲フライを放ち、すぐさま勝ち越しに成功! これ以降は自慢の継投陣で試合を落ち着かせ、接戦をモノにしましょう! |



窮地の中でも気迫溢れる投球を見せた大谷
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 8番 黒羽根 二ゴ 1-2から内角低めのシンカーで窮屈なバッティングをさせ、セカンド正面のゴロに仕留めた。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 藤田 中安 1-0から高めに浮いたスライダーをはじき返され、ライナーとなった打球はセンター前で弾んでしまった。 |
|
2アウト |
1番 荒波 空三振 0-1からキャッチャー・田中がマウンドに向かい、渡辺俊に一声かける。 |
|
1番 荒波 2-2から低めへのシンカーで空振りを奪った! |
||
投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→中後 |
||
2塁1塁
|
2番 石川 左安 0-1から外角のストレートを打たれた打球は、低いゴロとなって三遊間を破られてしまった。 |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中後→大谷 |
||
満塁
|
3番 中村紀 四球 フルカウントから投じた変化球が高めにすっぽ抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 ラミレス 左安 1-0から内角のストレートをはじき返され、強いゴロが三遊間を抜けてしまった。レフトが懸命のバックホームを見せるも及ばず、2塁ランナーと3塁ランナーが生還。1対2。 ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
5番 下園 一ゴ 3-1から低めのシュートを引っ張られるも、ファーストが正面でゴロをつかみ自ら1塁ベースを踏んだ。 |
|
渡辺俊は2死を奪ったところで継投陣にバトンを託すも、4番・ラミレスにタイムリーヒットを浴びてしまいました。奪われたリードを打線が取り返し、すぐさま勝ち越しといきましょう! |


大松に続きヒットを放った清田!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤井 7番 大松 右安 2-2から高めに浮いたストレートを引っ張り、鋭いライナーをライト前に運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 田中雅 投犠 初球、ストレートを正面にしっかり転がす。拾い上げたピッチャーがそのまま1塁へ送球した。田中が2打席連続で送りバントを決め、1塁ランナーは2塁へ! |
3塁1塁
|
9番 清田 左安 2-0から真ん中に入ったスライダーをたたいた打球は強いゴロとなり、三遊間の真ん中を抜けていった! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
1番 岡田 遊ゴ 初球、真ん中のストレートを打ち返したが、正面でゴロを捕球したショートに本塁へ送られ3塁ランナーが挟まれる。そのままタッチされ3塁ランナーはアウト。打った岡田は1塁に残った。 |
3アウト |
2番 根元 遊ゴ フルカウントから低めの変化球に食らいつくも、平凡なゴロをショートに捕球されてしまった。 |
|
先頭打者・大松が2打席連続のヒットでチャンスメークするも、惜しくも得点にはつながらず。QVCマリンでは大きな花火が打ち上げられています。これに負けじと打線が大きな打球を飛ばし、ベイスターズを突き放す攻撃を見せましょう! |


渡辺俊は緩急自在の投球で3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 5番 下園 中飛 1-1から外角のカーブを打ち返されるも、大きな打球はセンターが後退して追いつき、キャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 筒香 空三振 1-2から外角低めへ投じた緩いカーブで完全にタイミングを外した! |
|
3アウト |
7番 金城 投ゴ 2-1から外角のストレートを引っ掛けさせ、高いバウンドのゴロをピッチャーがグラブを伸ばして捕球した。 |
|
この回は緩急を有効に使ったピッチングを披露し、ベイスターズ打線を3人で仕留めました。この流れに乗り、打線が相手先発・藤井をマウンドから引きずり下ろす攻撃を見せ、勝利を大きく手繰り寄せたいところです! |


痛烈な当たりを放った井口は悠々と2塁へ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 藤井 3番 井口 左越二 フルカウントから低めのチェンジアップをすくい上げ、ライナーの打球はレフト線で弾みワンバウンドでフェンスに到達! 打った井口は悠々と2塁に進んだ! |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 左飛 1-0から外角低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、高く上がった打球をレフトに前進しながら捕球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 角中 二ゴ 1-1から真ん中のストレートを引っ張るも、ゴロとなった打球はセカンドが捕球し1塁に送られた。しかしこれが進塁打となり、2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
6番 今江 投ゴ フルカウントから外角のチェンジアップを打ちにいくも、ピッチャー正面に平凡なゴロが飛んでしまった。 |
|
2ベースヒットで出塁した井口を3塁まで進めるも、後続は打ち取られ追加点はならず。渡辺俊が引き続きテンポの良い投球を見せ、相手に流れを渡さないようにしたい! |


飛び出した1塁ランナーを根元が追い詰める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 2番 石川 四球 フルカウントからのストレートが指に引っ掛かり、内角に大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中村紀 見三振 1-1からのスライダーを受けたキャッチャーが1塁へ素早いけん制を見せ、1塁ランナーを一二塁間に挟む。そのままタッチし1塁ランナーはアウト! 記録は盗塁失敗。 |
|
3番 中村 2-2から内角に投じたシンカーでバッターの意表を突いた! |
||
3アウト |
4番 ラミレス 空三振 1-2から高めへの緩いカーブでバッターのタイミングを外した! |
|
石川に四球を与えるも、キャッチャー・田中の好送球にも助けられ相手に得点は許しません! 打線がさらなる追加点を挙げ、渡辺俊を楽に投げさせてあげましょう! |


必死の走塁で先制のホームを踏んだ大松!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤井 7番 大松 中安 2-1から外角へのストレートをはじき返し、低いライナーの打球がセンター前に抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 田中雅 捕犠 0-1からストレートを正面に転がし、これを拾い上げたキャッチャーが1塁へ送球。送りバントをキッチリ決め、1塁ランナーは2塁へ進塁! |
3塁1塁
|
9番 清田 左安 0-2から外角低めのチェンジアップをバットの先で拾い、打球はしぶとくショートの頭上を越えた! 打球を見てからスタートした2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1塁
|
2アウト |
1番 岡田 一ゴ 1-0から外角の変化球を引っ掛け、ゴロを捕球したファーストが2塁へ送り1塁ランナーがフォースアウト。1塁へ転送されるも、打った岡田の足が勝り1塁はセーフ! この間に3塁ランナーが生還し1対0と先制に成功! ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
2番 根元 二ゴ 初球、内角のストレートを引っ張るも、平凡なゴロをセカンドにさばかれた。 |
|
大松にチーム初ヒットが飛び出すと、岡田の内野ゴロの間に1点を先制! 好投を続ける渡辺俊に援護点をプレゼントしました! |



送りバントを冷静に処理する渡辺俊
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 7番 金城 右安 1-1から内角低めのストレートを引っ張られた打球は強いゴロとなり、ファーストが飛び込むも及ばず一二塁間を破られた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 黒羽根 投犠 0-1からスライダーを正面に転がされる。これをピッチャーが拾い上げ、そのまま1塁へ送った。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ。 |
2アウト |
9番 藤田 左飛 1-1から低めの変化球を打ち返されるも、伸びの無い打球をレフトが左中間で捕球。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
1番 荒波 捕邪飛 初球、高めのスライダーを打ち上げさせ、ファウルゾーンに上がったフライを駆け寄ってくるキャッチャーがキャッチした! |
|
渡辺俊はこの回、先頭の金城に安打を許すも後続をしっかり断ちました。そろそろ打線が得点を挙げ、試合の主導権を握りたいところです! |


流し打ちした今江は打球の行方に目を向ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 4番 サブロー 遊ゴ 0-1から外角のチェンジアップを打ちにいくも、低いゴロはショートにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 左飛 0-2から内角のストレートにやや差し込まれ、勢いの無い飛球を前進してくるレフトにつかまれた。 |
|
3アウト |
6番 今江 右飛 初球、外角低めのチェンジアップを右打ちしたが、平凡な当たりの飛球をライトにライン際でキャッチされた。 |
|
この回は藤井のコーナーを突く投球の前にランナーを出すことができず。各打者が粘りを見せ、攻略の糸口を見つけていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 4番 ラミレス 二ゴ 初球、内角高めのシンカーで詰まらせ、セカンドがボテボテのゴロを処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 下園 右飛 2-2から外角低めの変化球を打ち上げさせ、高く上がった飛球をライトが後退して捕球した。 |
|
3アウト |
6番 筒香 空三振 フルカウントから外角に投じたストレートで振り遅れさせた! |
|
この回は筒香から三振を奪うなど3者凡退に抑えました! サブマリンが徐々に調子を上げてきています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤井 1番 岡田 投ゴ 1-1から外角のストレートを打ち返した強いゴロはピッチャーのグラブをはじくが、即座に拾い上げられ1塁へ送られた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 四球 フルカウントから外角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊併 2-2から真ん中のストレートを打ち返すも、強い当たりのゴロはショート正面に飛び、6-4-3のダブルプレーに仕留められた・・・。 |
|
2番・根元が四球を選び出塁するも、得点には至りませんでした。まずは相手先発・藤井からヒットを放ち、プレッシャーをかけていきましょう! |


渡辺俊は初回を無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 荒波 中安 1-1から低めのストレートを打ち返された打球は低いゴロとなり、そのまま二遊間を破られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 石川 三ゴ 1-0から1塁ランナーがスタート。ストレートを捕球したキャッチャーが2塁へストライク送球を見せ、1塁ランナーはタッチアウト! |
|
2番 石川 フルカウントからの7球目、外角低めのシンカーをたたきつけられたゴロをサードが捕球し、落ち着いて1塁へ遠投した。 |
||
3アウト |
3番 中村紀 二飛 1-1から高めのスライダーを打ち上げさせ、力の無いフライをセカンドがつかんだ! |
|
5月25日のジャイアンツ戦以来の登板となった先発・渡辺俊。初回は先頭の荒波に出塁を許すも、結果的に3人で仕留める上々の立ち上がりを見せました。連勝中の勢いに乗ったまま、打線が先制点を狙っていきたいところです! |