





里崎は土壇場で追いつく適時二塁打を放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榎田 投手 藤川 【阪神選手交代】 ピッチャー・榎田→藤川 キャッチャー・今成→岡崎 代走・野原祐→サード・関本 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 中安 2-2からの内角高めのストレートに差し込まれるも振り抜くと、フラフラッと上がった打球はセンターの前にポトリと落ちた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・角中→代走・岡田 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 今江 投犠 初球の内角高めのストレートをバントする。1塁線へしっかり転がした打球を、マウンドを下りたピッチャーに拾い上げられ1塁へ送球された。送りバント成功。 |
【千葉ロッテ選手交代】 7番・塀内→代打・福浦 |
||
2アウト |
7番 福浦 二飛 1-1からの真ん中のストレートに差し込まれると、力無く上がった打球はセカンドとライトの間に上がり、両者が追い掛けた。最後は後方へ下がったセカンドがライトと激突しながらもキャッチした。 |
|
【阪神選手交代】 ライト・浅井→レフト・マートン レフト・田上→ライト |
||
8番 里崎 左中二 1-0から外角のフォークをすくい上げると、鋭いライナー性の打球はショートの頭上を大きく越えていった! 2塁ランナーがホームを踏み、6対6と土壇場で追いついた! 打った里崎は2塁へ駆け込みガッツポーズ!! ![]() 6
6
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 9番・清田→代打・金澤 2塁ランナー・里崎→代走・鈴木 |
||
9番 金澤 空三振 0-2から真ん中高めのストレートを打ちにいくも空振りを喫してしまった。 |
||
3アウト |
相手守護神・藤川に相対した打線は、2アウト2塁の場面で里崎が起死回生の同点タイムリーヒットを放ちました! その後サヨナラにあと一歩のところまで追い詰めましたが、サヨナラとはならず。互いに打ち合う乱打戦は引き分けに終わりました。これで交流戦は残り1試合。リーグ戦再開に向けて最終戦を白星で飾りましょう! |


薮田は無失点に抑え、味方打線の逆転を信じる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→薮田 代走・早坂→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
4番 金本 中飛 2-2からの真ん中高めのストレートを打ち上げさせる。高々と上がった打球を、やや前進してきたセンターがゆっくりと捕球した。 |
|
1塁
|
5番 新井 中安 2-1からの外角のストレートをたたかれると、低いゴロがセカンドの脇を抜けていった。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・新井貴→代走・野原祐 |
||
3アウト |
6番 田上 投 初球の真ん中のストレートをセーフティーバントされる。ピッチャー前にフワリと上がった打球を、マウンドを下りたピッチャーがワンバウンドで捕球し1塁へ送球。その後2塁へ転送し、駆け込んだ1塁ランナーをタッチアウトにした! |
|
この回から登板した薮田が1アウトからヒットを許すものの、後続を落ち着いた投球で結果的に3人で打ち取りました。最後の攻撃で意地を見せ、サヨナラ勝ちをもぎ取りたい! |


基本に忠実なセンター返しでこの日4本目のヒットを放つ根元!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 筒井 投手 榎田 【阪神選手交代】 ピッチャー・筒井→榎田 代走・田上→レフト レフト・新井良→ファースト 代走・柴田→センター |
---|---|---|
1アウト |
9番 清田 空三振 フルカウントから内角低めへ食い込んでくるスライダーに空振りを喫してしまった。 |
|
2アウト |
1番 荻野貴 遊ゴ 1-2から外角低めのストレートを引っ掛けると、弾んだ打球が三遊間の深いところへ飛んだ。回り込んだショートにバックハンドで捕球されると、そのまま素早く送球されてしまった。荻野貴は懸命に1塁へ駆け込むも及ばず。 |
|
1塁
|
2番 根元 中安 0-1からの真ん中のストレートを腕をたたんで振り切ると、二遊間へ転がった低い打球は飛び込んだショートのグラブの脇を抜けていった! 根元は今日4安打目!! |
|
3塁2塁
|
3番 井口 左翼二 0-1からの外角低めのシンカーを思い切り振り抜くと、ライナー性の打球はサードの頭上を越えてフェンスへ到達し、1塁ランナーは3塁へ。打った井口も2塁へ到達。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・井口→代走・早坂 |
||
3アウト |
4番 サブロー 空三振 フルカウントから内角低めへ食い込んでくるスライダーにバットを合わせにいくも空振り・・・。 |
|
根元が今日4本目となるヒットを放ち出塁すると、その後2アウト2,3塁の機会を演出しましたがあと一本を出すことができませんでした。サヨナラにつなげるためにも、最後の守備は絶対に0点で封じる! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 代打・田中→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
5番 新井 二ゴ フルカウントから内角高めのストレートで差し込ませると、大きく跳ねた打球をセカンドがやや一二塁間方向へ回り込んで捕球した。 |
|
1塁
|
6番 ブラゼル 二安 1-2からの内角高めのストレートをたたかれると、低い打球が二遊間へ転がった。回り込んだセカンドがバックハンドでこれを捕球するも、1塁へは投げられず。記録は内野安打。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・ブラゼル→代走・田上 |
||
2塁1塁
|
7番 新井良 左安 1-2からの真ん中高めのスライダーを引っ掛けさせるも、弾んだ打球は三遊間を破られてしまった。 |
|
【阪神選手交代】 8番・大和→代打・桧山 |
||
満塁
|
8番 桧山 右安 1-0からの内角のストレートを振り抜かれると、鋭いライナー性の打球がライトの前で弾んだ。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・桧山→代走・柴田 |
||
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→内 |
||
2塁1塁
|
9番 今成 右安 1-2からの内角低めのスライダーを引っ張られると、ライナー性の打球がライトの前で跳ねた。3塁ランナーにかえられ、5対4。さらに捕球を焦ったライトが打球をつかみきれず、この間に2塁ランナーにかえられ、5対5。ライトにエラーが記録された。 ![]() 5
5
![]() |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 浅井 左安 初球の内角のボールをたたかれると、低いライナーが三遊間を破っていった。2塁ランナーは3塁でストップ。1塁ランナーが2塁でオーバーランし、これを挟殺プレーに持ち込んでタッチアウトにした。 |
2番 平野恵 右安 2-1からの内角低めのストレートをはじき返されると、低いゴロが一二塁間を破っていった。3塁ランナーにホームを踏まれ、5対6・・・。1塁ランナーは3塁へ到達。 ![]() 5
6
![]() |
||
3アウト |
3番 鳥谷 中飛 2-0からの真ん中高めのストレートをたたかれるも、ライナー性の打球をセンターが正面でゆっくりと捕球した。 |
|
この回は相手の猛攻にあい、5対6と一気に逆転を許してしまいました。しかしまだ試合は終わっていません。残り2回の攻撃で、何としても逆転につながる攻撃を繰り広げましょう! |



今江の今日3安打目は、三遊間を切り裂く痛烈なレフト前ヒット
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺 【阪神選手交代】 代打・今成→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 中安 初球の外角のストレートを逃さずたたくと、低いライナー性の打球が二遊間を破っていった! これで根元は3安打猛打賞の大活躍! |
|
1アウト |
3番 井口 二飛 2-0から外角のスライダーをたたくも打ち上げてしまう。一二塁間へ力無く上がった打球を、回り込んだセカンドに捕球された。 |
|
2塁1塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントから真ん中低めへ投じられたストレートに手を出さず、しっかり見極めた。 |
|
投手 筒井 【阪神選手交代】 ピッチャー・渡辺→筒井 |
||
満塁
|
5番 角中 四球 フルカウントから外角低めへ逃げていくスライダーに誘い出されず、落ち着いてバットを止めた。 |
|
6番 今江 左安 0-1から真ん中高めのストレートをコンパクトに振り切ると、鋭いライナー性の打球は三遊間を破っていった! 3塁ランナーがかえり、5対3! ![]() 5
4
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 7番・大松→代打・田中 |
||
2アウト |
7番 田中雅 空三振 1-2から外角低めへ逃げていくチェンジアップに空振りを喫してしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 遊ゴ 1-2からの内角低めのスライダーを強振すると、鋭い打球がショートを襲った。しかしショートにバウンドを合わされ捕球されると、2塁へ送球され1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
根元の猛打賞となるヒットから今日3回目の満塁の好機を演出すると、今江にも今日3本目のタイムリーヒットが飛び出し、再びリードを広げました! 一進一退の攻防が繰り広げらていれますが、最後まで気を抜かずに守り抜きましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 7番 新井良 左中本 2-2からの外角高めのストレートを振り抜かれると、高々と上がった打球はそのまま左中間スタンドへ入ってしまった。新井良の第2号ソロで、4対2。 ![]() 4
2
![]() |
---|---|---|
投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→益田 ![]() 4
3
![]() |
||
1アウト |
8番 大和 左飛 1-1からの外角のスライダーでタイミングを外すと、力無く上がった打球を前進してきたレフトがゆっくりと捕球した。 |
|
【阪神選手交代】 9番・小宮山→代打・今成 |
||
2アウト |
9番 今成 一ゴ 1-2からの内角高めのストレートで差し込ませると、ボテボテのゴロをファーストが腰を落として待って捕球。そのまま自分でベースを踏んだ。 |
|
1塁
|
1番 浅井 左安 1-0からの内角高めのスライダーで詰まらせるも、フラフラッと上がった打球はサードの頭上を越え、前進してくるレフトの前にポトリと落ちてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 平野恵 左安 2-2から外角高めのストレートにタイミングを合わされると、低い打球が三遊間を破っていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3番 鳥谷 中安 1-0からの外角のストレートをはじき返されると、鋭いライナー性の打球はピッチャーの差し出したグラブの上を越えていった。2塁ランナーがホームを踏み、4対3。 ![]() 4
4
![]() |
||
3アウト |
4番 金本 中飛 2-0からの外角高めのストレートを振り抜かれると、ライナー性の打球は左中間へ。素早く回り込んだセンターが落下点へ入り、がっちりキャッチした。 |
|
この回は成瀬が新井良にホームランを浴びたところで、2番手・益田にスイッチ。益田も1点を失いましたが、リードを保ったまま踏ん張りました。ここから継投陣に楽に投げさせるためにも、今一度打線が奮起しダメ押し点を奪いたい!! |


清田は完璧に捉えセンターの頭を越える2点タイムリー2ベースを放つ!!
2塁1塁
|
1アウト |
投手 能見 5番 角中 右安 0-1からの外角低めのフォークをコンパクトに振り切ると、ライナー性の打球はセカンドの頭上を越えていった! 角中はこれで今日マルチヒット! |
---|---|---|
ノーアウト |
6番 今江 左安 初球の真ん中低めのフォークを引き付けて引っ張る。低く転がった打球は三遊間を破り、レフトの前へ抜けていった! 1塁ランナーは2塁でストップ。今江もこれで今日マルチヒット! |
|
ランナー無し
|
7番 大松 左邪飛 1-2からの外角高めのストレートを流し打つも打ち上げてしまう。力無く上がった打球を、前進してきたレフトに最後はライン寄りファウルグラウンド内で捕球された。 |
|
満塁
|
1アウト |
8番 里崎 左安 1-0からの外角低めのチェンジアップを鋭く振り抜くと、低く転がった打球は三遊間へ回り込むショートの脇を抜けていった! 2塁ランナーは3塁を回りかけたところでストップ。里崎も今日2本目のヒットを放つ! |
3塁
|
2アウト |
9番 清田 中越二 2-0からの真ん中のストレートを迷い無く振り抜くと、高々と上がった打球は前進守備を敷いていたセンターの頭上を大きく越えてフェンスに到達! 2者が一気に生還し、4対1と貴重な追加点を奪う! ![]() 4
1
![]() |
3塁2塁
|
1アウト |
投手 渡辺 【阪神選手交代】 ピッチャー・能見→渡辺 |
3塁
|
3アウト |
1番 荻野貴 中飛 1-0からの投球と同時に3塁ランナーがスタートし、スクイズを試みる。しかし相手バッテリーに投球を外され、荻野貴はバットに当てられず。飛び出した3塁ランナーが挟まれ、タッチアウトとなった。この間に2塁ランナーは3塁へ進塁。スクイズ失敗。 |
1番 荻野貴 1-1からの外角のストレートを打ちにいくも詰まってしまう。力無く上がった打球は、前進してきたセンターにつかまれた。 |
||
先頭の角中がヒットで出塁すると、今江、里崎にもそれぞれヒットが飛び出し満塁のチャンスを演出。ここで清田が値千金のタイムリー2ベースヒットを放ち、4対1と一気に突き放しました! あとはこの点差を盤石の守備で守りきりたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 浅井 中安 3-1からの外角のストレートにバットを合わされると、ライナー性の打球がセンターの前で跳ねた。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 平野恵 遊飛 0-2からの外角低めへ逃げていくスライダーで体勢を崩させると、フラフラッと上がった打球を後方へ下がったショートがゆっくりと捕球した。 |
|
2塁1塁
|
3番 鳥谷 右安 1-1からの真ん中のチェンジアップを引き付けて打たれると、ライナー性の打球はライトの前で弾んだ。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
2アウト |
4番 金本 空三振 2-2から粘られた後の7球目、外角低めに逃げるスライダーで空振りを奪った! |
|
5番 新井 左安 1-1からの内角低めのスライダーを引っ張られると、ライナー性の打球がレフトの前で跳ねた。2塁ランナーに生還され、2対1。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 2
1
![]() |
||
ここで西本投手コーチがマウンドへ行き、成瀬に声を掛け落ち着かせます。 |
||
3アウト |
6番 ブラゼル 左邪飛 1-2からの外角低めのストレートで差し込ませると、スライスしながら飛んでいく打球をライン寄りへ回り込んだレフトが最後はファウルグラウンド内で捕球した。 |
|
相手上位打線との対戦となったこの回は、得点圏に走者を背負うと新井貴にタイムリーヒットを浴び、1点を返されてしまいました。奪われた得点はすぐさま奪い返すのみ! 好調・角中からの攻撃で、すかさず反撃に転じましょう! |


里崎はストレートを強く叩きレフト前に運ぶ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 7番 大松 空三振 1-2からの内角の際どいストレートに対し振りかけたバットを止めるも、判定はスイング。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 左安 3-0から真ん中のストレートを思い切りたたくと、鋭いライナーとなった打球が三遊間を破っていった! |
|
2アウト |
9番 清田 中飛 3-1からの外角低めのチェンジアップを引き付けて振り抜くも、打ち上げてしまった打球はやや後方へ下がったセンターに捕球された。 |
|
2塁1塁
|
1番 荻野貴 左安 2-1からの内角のストレートを腕をたたんでコンパクトに振り抜くと、低いライナー性の打球がレフトの前で弾んだ! |
|
満塁
|
2番 根元 中安 2-2からの内角高めのストレートに詰まりながらも振り切ると、ライナー性の打球はセンターの前にポトリと落ちた! センターが前進守備を敷いていたため、2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
3番 井口 四球 3-0から真ん中高めに浮いたストレートを落ち着いて見極め、井口は1塁へ歩く! 3塁ランナーが労せずホームへかえり、2対0! ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
4番 サブロー 捕邪飛 初球の真ん中のストレートを打ちにいくも打ち上げてしまう。バックネット付近まで駆け込んだキャッチャーにこれをキャッチされた。 |
|
この回は里崎のヒットを皮切りに打線をつなげ満塁のチャンスを作ると、井口が落ち着いて押し出しのフォアボールを選び、1点を追加しました! 5回を終えたところで、球場には満員御礼の文字が映し出された今日の試合。試合後半も攻守に渡って相手を圧倒し、詰め掛けた多くのファンの期待に応える試合展開を繰り広げたい! |


荻野貴がスピードに乗った背走で頭を越えそうな当たりをキャッチ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 ブラゼル 見三振 1-2から外角低めいっぱいへストレートを投げ込み、ブラゼルに手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
7番 新井良 中飛 1-0からの外角のストレートを振り抜かれると、ライナー性の打球がセンターの頭上を襲った。懸命に下がったセンター・荻野貴が最後はジャンプしながらこれをキャッチし、フェンスにぶつかったがこれを放さない! このプレーにスタンド全体から大歓声が上がる! |
|
2塁
|
8番 大和 左翼二 2-2から内角のストレートをコンパクトにはじき返されると、鋭い打球がレフトを襲い、フェンスへ到達。レフトが打球を処理する間に、打った大和は2塁へ到達。 |
|
3アウト |
9番 小宮山 左飛 1-0からの真ん中のストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球を左中間へ回り込んだレフトが両手でしっかりつかんだ。 |
|
この回は新井良に大きな打球を放たれるも、センター・荻野貴が決死のプレーで好捕! バックも好投を続ける成瀬をもり立て、さらにはスタンドも一丸となって勝利を目指して突き進んでいます! |


今江は強く引っ張るもレフトライナーに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 4番 サブロー 遊ゴ 1-2からの外角低めのフォークにバットを投げ出すように打つも、バットの先に当たった打球はショートに正面で処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 左飛 フルカウントからの内角低めのフォークに差し込まれると、フラフラッと上がった打球をライン寄りへ回り込んだレフトに前進しながらつかまれた。 |
|
3アウト |
6番 今江 左飛 1-0からの外角のストレートを振り抜くも、ライナー性の打球はレフトの正面へ飛んでしまった。 |
|
さらに能見を攻め立てたいところでしたが、ここは能見の変化球をとらえきれず3者凡退。緊迫した試合展開が続いていますが、相手に隙を見せないような成瀬のピッチングに期待しましょう! |


成瀬はボールを低めに集め3者凡退に打ち取る!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 鳥谷 二ゴ 初球の外角のスライダーを引っ掛けさせると、弾んだ打球をセカンドが正面で腰を落としてがっちり捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金本 一邪飛 2-2からの外角のスライダーで体勢を崩させると、高く上がった打球をファーストがファウルグラウンド内でゆっくりとキャッチした。 |
|
3アウト |
5番 新井 遊ゴ 1-0からの外角低めのストレートを引っ掛けさせると、弾んだ打球をショートが前進しながら軽快にさばいた。 |
|
援護をもらった成瀬は、相手クリーンアップを落ち着いて料理。走者を許さない完璧な投球で、試合の流れを相手に渡しません! |



迷いのない一振りでソロ本塁打を放つ根元!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 9番 清田 三ゴ フルカウントからの内角のストレートに差し込まれると、力無く転がった低い打球をサードに正面で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 荻野貴 右飛 初球の外角のスライダーに手を出すも打ち損じる。フラフラッと上がった打球を、右中間寄りへ回り込んだライトにゆっくりと捕球された。 |
|
2番 根元 右本 初球の甘い真ん中のストレートを逃さず振り抜くと、鋭い打球は放物線を描きながら大勢のマリーンズファンが詰め掛けるライトスタンドへ飛び込んでいった! 根元の今季第1号ソロで、1対0と先制!! ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球の外角のストレートを打ちにいくも差し込まれる。力無いゴロをショートに軽快にさばかれた。 |
|
2回り目に入った打線は、根元の今季第1号ソロで1対0と先制に成功! 得点を奪った次の守備をきっちり3人で締め、試合の主導権を完全に握りたい! |


ピンチでも落ち着いた投球を見せる成瀬!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 9番 小宮山 左安 1-1からの外角のチェンジアップをすくい上げられると、フワッとした打球がレフトの前で跳ねた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 浅井 投犠 初球の真ん中のストレートをバントされる。ピッチャー前に転がされた打球を、マウンドを下りたピッチャーが拾い上げ1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3アウト |
2番 平野恵 二直 1-0からの外角のスライダーを引っ張られるも、低いライナー性の打球をセカンドが正面でつかんだ! 素早く2塁へ送球し、飛び出した2塁ランナーは戻りきれずダブルプレー! |
|
成瀬は先頭の小宮山にヒットを打たれるも、後続を得意の変化球で幻惑し、結果的に3人で封じました! 上位打線へとつながる次の攻撃で、一気に先取点を奪いましょう! |


今江は粘りに粘り、12球目に二塁打を放つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 4番 サブロー 中飛 1-2からの外角のストレートをコンパクトに振り抜くも、ライナー性の打球には伸びが出ずセンターにウォーニングゾーン付近でキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 左安 1-0から外角高めのストレートを逆らわずに流し打つと、ライナー性の打球はレフトの前で弾んだ! 角中はこれで4試合連続安打! |
|
3塁2塁
|
6番 今江 左翼二 フルカウントからランエンドヒットを仕掛けつつ粘った後の12球目、外角低めのチェンジアップを思い切り引っ張る。低い打球は、ライン方向へ飛び込んだサードのグラブをかすめてレフト線を転がっていった! スタートを切っていた1塁ランナーは一気に3塁へ到達し、打った今江も2塁を陥れた! 今江は3試合連続安打! |
|
2アウト |
7番 大松 空三振 1-2から外角低めへ落ちるフォークに空振りを喫してしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 0-2からの真ん中高めのつり球気味のストレートにスイングを途中で止めるも、スイングの判定を取られてしまった。 |
|
角中がチーム初ヒットを放つと、続く今江が粘った後2ベースヒットで最初のチャンスを作りましたが、あと一本を出すことはできず。この調子でじっくりと攻め立て、成瀬を援護したいところ!! |


フライをしっかり捕球する角中
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 5番 新井 四球 フルカウントから内角低めへチェンジアップを投げ込むも、低めに外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 ブラゼル 左飛 2-2からの真ん中のストレートを打ち損じさせると、左中間方向へ高々と上がった打球にレフトとセンターが駆け寄り、最後はレフトがしっかり捕球した。 |
3塁
|
2アウト |
7番 新井良 一ゴ 1-1から真ん中へストレートを投じると同時に1塁ランナーがスタート。完全にモーションを盗まれてしまい、キャッチャーは2塁へ送球できず。盗塁成功。 |
7番 新井良 1-2からの内角高めのストレートで差し込ませると、低く転がった打球をファーストが正面で捕球し、自分で1塁ベースを踏んだ。この間に2塁ランナーは3塁へ。 |
||
3アウト |
8番 大和 遊ゴ 1-1からの外角のストレートを引っ掛けさせる。力無く転がった打球を、ショートがバウンドを合わせて丁寧に捕球し、しっかりと1塁へ送球。 |
|
先頭打者を出塁させ、その後得点圏に走者を背負った成瀬でしたが、要所をしっかり締め無失点。エースらしい安定感ある投球を序盤から繰り広げています!! |


井口は積極的に打ちにいくもライトフライに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 1番 荻野貴 遊ゴ 2-2からの外角のチェンジアップを引っ掛けると、弾んだ打球をショートに正面でさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 見三振 1-2からの外角高めから落ちてくるチェンジアップを見送るも、判定はストライク。 |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 1-0からの外角のストレートを積極的にたたくも、打ち上げてしまった打球はやや右中間寄りに回り込んだライトに捕球された。 |
|
まずは相手先発・能見を攻め立て先制点を奪いたいところでしたが、ここは3人で攻撃終了。成瀬のもたらすリズムに乗り、早い段階で主導権を握りたいところです! |


成瀬は得意のチェンジアップで無失点に抑える立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 浅井 投ゴ 2-2からの外角高めのチェンジアップをたたかれる。ピッチャーの足下に転がった打球に対し、ピッチャーが素早くグラブを差し出してキャッチ。落ち着いて1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 平野恵 右安 初球の真ん中高めのストレートを振り抜かれると、鋭い打球がライトの前で弾んだ。 |
|
2アウト |
3番 鳥谷 中飛 1-2からの真ん中のストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球をセンターがほぼ定位置でガッチリつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 金本 一飛 1-1からの外角低めのスライダーで体勢を崩させると、力無く上がった打球をファーストがライン付近でキャッチした。 |
|
交流戦4戦4勝と波に乗っている先発・成瀬。1アウトから平野にヒットを許すものの、後続を落ち着いて断ち無失点。上々の立ち上がりを見せました! |