




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 レフト・サブロー→ピッチャー・内 ピッチャー・益田→ライト・清田 ライト・角中→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 畠山 遊ゴ 0-1から低めのスライダーで打たせたゴロは、ショートがさばいた。 |
|
1塁
|
5番 バレンティン 死球 0-1から投じたストレートが、相手バッターの左腕付近に当たった。 |
|
2塁1塁
|
6番 宮本 右安 1-1から外角へのストレートを右方向へ打ち返され、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった。 |
|
【東京ヤクルト選手交代】 1塁ランナー・宮本→代走・三輪 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
7番 松井淳 一ゴ 2-2から低めのスライダーで体勢を崩させ、勢いの弱いゴロがファーストの前へ。2塁へ送球して1塁ランナーをフォースアウトとした。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
8番 相川 三ゴ 2-2から外角へのスライダーで引っ掛けさせたボテボテのゴロは、サードが拾い上げて1塁へ送球した! |
||
最終回は内が無失点に抑えて試合終了! 見事な完封リレーで交流戦最終戦を快勝で締めました! 今季交流戦は12勝7敗5分で3位。優勝は逃したものの、貯金を積み重ねることができました。22日から再び始まるリーグ戦に向け、勢いをさらに加速させましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 押本 投手 正田 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・押本→正田 |
---|---|---|
2塁
|
1番 岡田 中安 2-1から外角へのスライダーを打ち返した二遊間への低いゴロは、ショートの脇を抜けていった! |
|
3塁
|
1アウト |
2番 根元 二ゴ 0-1から1塁ランナー・岡田がスタート! キャッチャーから2塁へ送球されるも、タッチをかいくぐるように2塁へ滑り込んだ! 今季11個目の盗塁を決める! |
2番 根元 2-2から低めのストレートを打ち返した勢いの強いゴロは、セカンドに拾われて1塁へ送球された。しかし、この間に2塁ランナーが3塁へ進む進塁打となる! |
||
ランナー無し
|
2アウト |
3番 今江 中犠飛 初球、低めのストレートをすくい上げた飛球は、後退するセンターにキャッチされる。3塁ランナーがタッチアップで悠々と生還! 6対0。 ![]() 0
5
![]() |
3アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から外角低めのシンカーにハーフスイングしてしまった。 |
|
今江がキッチリ犠牲フライを放ち、ダメ押し点を奪いました! 最後まで集中力を保ち、勝利をつかみ取りましょう! |


この回から登場した益田が3人で封じる好救援を見せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 代打・荻野貴→ピッチャー・益田 |
---|---|---|
1アウト |
1番 ミレッジ 三ゴ 2-2から外角低めの変化球で打ち損じさせ、高く弾むゴロが三遊間へ。サードが回り込んで打球を拾い、落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
2番 森岡 二ゴ 2-2から内角へのボールで詰まらせたゴロは、セカンドが処理した。 |
|
3アウト |
3番 川端 空三振 1-2から内角へのストレートで窮屈なスイングをさせた! |
|
この回から登板したのは2番手・益田。鋭く曲がる変化球と伸びのあるストレートを武器に、相手打線を手玉に取りました! ダメ押し点を奪い、勝利を手元に引き寄せたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 日高 投手 押本 【東京ヤクルト選手交代】 代打・福地→ピッチャー・押本 |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 遊飛 1-2から内角高めのストレートにバットを折られ、力無く上がる打球をショートにキャッチされた。 |
|
2アウト |
8番 鈴木 空三振 1-2から外角低めへの変化球に誘い出された。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・渡辺俊→代打・荻野貴 |
||
3アウト |
9番 荻野貴 右飛 フルカウントから高めのストレートに押し込まれ、反対方向へ上がる打球をライトにキャッチされた。 |
|
荻野貴が代打で登場し期待が高まりますが、相手の4番手・押本のボールを捉えることができませんでした。守備に気持ちを切り替え、リードを全力で守りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 7番 松井淳 三飛 2-2から高めのカーブで高々と打ち上げさせた打球は、サードが定位置付近でガッチリつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 相川 中飛 フルカウントから低めのストレートをすくい上げられるが、センター・岡田がウォーニングゾーン手前まで素早く後退し、最後は半身の体勢で打球をつかんだ! |
|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・日高→代打・福地 |
||
3アウト |
9番 福地 一ゴ 1-2から内角高めのシンカーで引っ掛けさせたゴロは、ファーストがつかんで自ら1塁を踏んだ。 |
|
渡辺俊はこの回も切れのあるボールで相手打線を翻弄! 岡田の好守にも助けられ、反撃のチャンスすら与えません! |


角中が3試合連続猛打賞となる適時打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 館山 投手 平井 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・館山→平井 |
---|---|---|
2塁
|
2番 根元 右越二 1-2から高めのストレートを思い切り引っ張ると、鋭いライナーがライトフェンスを直撃した! 打った根元は2塁へ到達する! |
|
1アウト |
3番 今江 三直 フルカウントから高めのボールを捉えるも、強烈な低いライナーはサードに倒れ込みながら捕球された。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 空三振 フルカウントから高めに浮いた変化球に空振りを喫した。 |
|
投手 日高 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・平井→日高 |
||
1塁
|
5番 角中 左安 2-2から低めのストレートを打ち返し、ライナー性の打球がショートの頭上を越えていった! 2塁ランナーが悠々と生還し5対0! 角中はこれで3試合連続となる猛打賞を記録! チーム安打数も2ケタに達した! ![]() 0
4
![]() |
|
3アウト |
6番 大松 一ゴ 1-0から高めのストレートを引っ張り、鋭いゴロがファーストを強襲。しかし、こぼれたボールを拾われて1塁を踏まれた。 |
|
角中が今日自身2打点目となるタイムリーを放ち、勝負強さを発揮! 相手の反撃を許さぬ堅守を見せていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 2番 森岡 中安 0-1から高めのカーブにタイミングを合わせて打ち返され、ライナー性の打球が右中間で弾んだ。センターが素早く回り込んで打球をおさえ、バッターランナーを1塁でストップさせる。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 川端 空三振 0-2から内角高めに浮き上がる変化球で窮屈なスイングをさせた! |
|
2アウト |
4番 畠山 空三振 フルカウントから低めへの100キロの緩い変化球でタイミングを外した! |
|
2塁1塁
|
5番 バレンティン 四球 フルカウントから低めにカーブを投じるが、見極められた。 |
|
3アウト |
6番 宮本 遊ゴ 1-2から内角へのストレートを打ち返されるも、球足の速いゴロはショートが拾って2塁へトスした。 |
|
渡辺俊は得点圏にランナーを置くも、緩いボールを厳しいコースに投げてピンチを切り抜けます! ラッキー7の攻撃で点差を広げ、勝利を強く引き寄せましょう! |


渡辺俊はプロ初となる適時打を中前に放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 館山 5番 角中 左安 初球、外角低めのスライダーを流し打ちし、ライナー性の打球をレフト前に運んだ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 大松 左安 1-1から外角高めのボールをたたき、三遊間の真ん中を抜けるゴロとなった! |
|
1アウト |
7番 里崎 中飛 1-0から高めのストレートを振り抜くが、高く上がりすぎた打球はセンターにキャッチされた。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
8番 鈴木 一ゴ 2-1から高めのストレートをたたきつけて高く弾むゴロとなる。打球はジャンプするファーストに止められると、ボールを拾われて1塁へカバーに入るピッチャーに送られた。打った鈴木は懸命に走るが、判定はアウトとなった。しかし、この間にランナーがそれぞれ進塁する! |
2塁
|
9番 渡辺 中安 0-1から甘く入った変化球を打ち返し、ライナー性の打球をセンター前に運んだ! 3塁ランナーが生還すると、センターから本塁への返球が高めに大きく外れる。3塁に到達していた2塁ランナーがこれを見てホームイン! 4対0。プロ初打点を挙げた渡辺俊は2塁へ進み、センターにエラーが記録された。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
1番 岡田 三ゴ 2-0から外角高めのボールを流し打ちして3塁線を襲うゴロとなるが、サードに拾われて1塁へ送球された。 |
|
3塁2塁
|
渡辺俊がタイムリーを放ち、プロ初打点を記録! 投打に渡って活躍する渡辺俊がマウンドへ向かうと、レフトスタンドからは大歓声が上がります! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 6番 宮本 二安 2-1から外角へのボールをたたきつけられ、二遊間を襲うゴロとなる。これをセカンド・鈴木が追い掛けながらつかむと、グラブトスでショートにボールを送る! ボールを受けたショートが1塁へ送るが、惜しくもセーフとなった。鈴木がルーキーらしからぬ大胆不敵なプレーを見せる! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 松井淳 右安 1-2から高めのストレートを引っ張られ、高く弾むゴロが一二塁間を抜けていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
ここで西本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
1アウト |
8番 相川 中飛 2-1から低めのスライダーをバットの先で打ち返され、低く上がった打球がセンターの浅い所へ。これをセンター・岡田が前方へ駆け込みながらつかんだ! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 館山 一犠 初球、高めのスライダーをバントされる。1塁方向へ転がる打球はファーストが拾い上げて1塁へ送球。この間にランナーにそれぞれ進塁され、送りバントを決められた。 |
3アウト |
1番 ミレッジ 二ゴ フルカウントから外角へ外れるスライダーを強引に打ち返され、ボテボテのゴロがセカンド・鈴木の前へ。バウンドが変わる打球を落ち着いて拾うと、素早く1塁へ送球! 間一髪でアウトに仕留めた! |
|
渡辺俊がこの試合初めてのヒットを許すなどしてピンチを迎えますが、鈴木と岡田の華麗な守備がチームを救いました! 2点をリードしたまま試合は後半へ。「和」の力を神宮の杜に結集させ、交流戦最終戦を勝利で締めましょう! |



2試合連続弾を放った根元はベンチで祝福を受ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 1番 岡田 二ゴ 初球、低めの変化球を捉えて鋭い打球となるが、セカンドの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2番 根元 中本 2-1から外角寄りのストレートをはじき返すと、高く上がった打球がセンターの左中間寄りフェンスを越えていった! 根元の2試合連続となる2号ソロで2対0! ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
3番 今江 遊ゴ 初球、外角へのボールを引っ掛けたゴロは、ショートにさばかれた。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 フルカウントから低めに沈むボールに空振りを喫した。 |
|
根元の2試合連続となる2号ソロで、貴重な追加点を挙げました! 渡辺俊がテンポよく相手打線を抑えていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 2番 森岡 二ゴ 1-2から低めのカーブで打たせた低いゴロは、セカンドが打球の正面に回り込んで処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 川端 三ゴ 1-0から内角寄り低めのカーブで打ち損じさせたボテボテのゴロは、サードが前に出ながら拾って1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
4番 畠山 三ゴ失 1-1から低めのカーブを引っ張られたゴロは三遊間へ。サードがグラブを差し出すも、打球をつかめなかった。記録はサードのエラー。 |
|
3アウト |
5番 バレンティン 空三振 2-2から外角高めへ逃げていくスライダーで泳がせた! |
|
バックのミスでランナーを出すも、渡辺俊は冷静に後続を仕留めます! ここまでヒットとフォアボールともに許していない渡辺俊に、追加点をプレゼントしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 6番 大松 見三振 0-2から内角へのストレートに体を引くが、判定はストライクとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 里崎 中安 初球、外角低めのボールを打ち返し、鋭いゴロがピッチャーの足下を抜けていった! |
|
2アウト |
8番 鈴木 二ゴ 0-1から外角へのストレートをたたいたゴロはセカンドに拾われる。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。1塁へは転送されない。 |
|
3アウト |
9番 渡辺 三ゴ 1-2から外角への変化球を引っ掛けて高く弾むゴロが、3塁線方向に転がる。前に出てきたサードに拾われて1塁へ送球された。 |
|
里崎が鋭い打球を飛ばして出塁しますが、得点に結び付けるには至りませんでした。相手の上位打線を抑え込み、流れを与えないようにしましょう! |



得点圏に走者を背負うも無失点で切り抜ける渡辺俊!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 7番 松井淳 遊ゴ 1-1から低めのシンカーを打ち返されて鋭いゴロとなるが、2塁寄りに守っていたショートが打球をさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 相川 遊ゴ失 1-0から内角低めのストレートを打たれて鋭いゴロとなるが、打球はショートの正面へ。しかし、1塁への送球が高めに外れてしまい、1塁後方へボールが転がった。記録はショートのエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 館山 捕犠 1-0から外角へのストレートをバントされる。本塁手前で高く弾む打球はキャッチャーが拾って1塁へ送球。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれ、送りバントを決められた。 |
3アウト |
1番 ミレッジ 二飛 0-2から外角への緩い変化球でタイミングを外した力無い飛球は、セカンドが下がりながらつかんだ。 |
|
この試合初めてのランナーを2塁に置いた渡辺俊でしたが、後続は緩急を使って退けます! この回最後の打球をつかんだ鈴木に回る攻撃で加点し、勝利へのムードを高めましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 1番 岡田 遊ゴ 0-1から外角低めのストレートをたたき、高く弾む打球が二遊間へ。しかし、駆け込んできたショートに拾われると、素早く1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 遊ゴ フルカウントから外角高めの変化球を打ち損じて高く弾む打球は、2塁方向へ回り込むショートに処理された。 |
|
1塁
|
3番 今江 四球 フルカウントから外角寄り低めへわずかに外れるストレートを見切った! |
|
3塁1塁
|
4番 サブロー 右安 初球、外角低めのストレートをおっつけると、ライナー性の打球がライト線付近で弾んだ! 1塁ランナーは3塁へ進む! |
|
3アウト |
5番 角中 左飛 1-1から外角へのストレートを反対方向へはじき返すが、痛烈な飛球はレフトの正面を突いた。 |
|
チャンスで先制打を放っている角中に回りましたが、鋭い打球は相手の守備に阻まれました。相手の反撃を封じてリードを守りたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 4番 畠山 二ゴ 1-1から外角のシンカーをおっつけられるが、勢いのあるゴロはセカンドの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 バレンティン 遊ゴ 1-1から高めに浮き上がるストレートで打ち損じさせたゴロは、ショートが前に出ながら拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
6番 宮本 三ゴ 1-1から低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、サードが軽快な動きでさばいた。 |
|
この回は3人のバッターを全てゴロで仕留めます! 素晴らしい立ち上がりを見せる渡辺俊を、打線が強力に援護していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 7番 里崎 一直 1-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返すが、ファーストの正面を突くライナーとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 鈴木 二ゴ 0-1から外角低めのストレートをバットの先で拾うが、詰まらされてセカンドの正面を突く打球となった。 |
|
3アウト |
9番 渡辺 見三振 1-2から高めに決まるストレートに手が出ない。 |
|
プロ初スタメンとなった鈴木が打席に入ると、ファンから「大地コール」で迎えられます。次の打席ではヒットを放ち、チームを勝利へ導きたい! |


渡辺俊は初回を3人で封じる抜群の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 ミレッジ 中飛 2-1から高めのスライダーでタイミングを外して高く上がる打球は、前進したセンターが2塁後方でつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 森岡 左飛 2-2から外角高めに浮き上がるボールで打ち上げさせた打球は、レフトが定位置付近でキャッチした。 |
|
3アウト |
3番 川端 遊飛 0-1から高めのスライダーで打ち損じさせた飛球は、ショートがキャッチした。 |
|
先発の渡辺俊は浮き上がるボールで次々とフライに仕留め、3者凡退に抑えます! 打線が初回同様につなぐ攻撃を展開し、追加点を奪いましょう! |



技ありの一打で先制点を叩き出した角中!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 1番 岡田 一ゴ 0-1から内角へのボールを引っ張ったゴロはファーストに拾われ、1塁へカバーに入るピッチャーに送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 左飛 1-0から高めのストレートを打ち損じて反対方向へ上がった打球は、前に出てくるレフトに捕球された。 |
|
1塁
|
3番 今江 四球 フルカウントから外角へ外れるスライダーを見送った。 |
|
2塁1塁
|
4番 サブロー 中安 1-1から外角へのストレートを打ち返したゴロは二遊間へ。打球は追い掛けるショートの先を抜けていった! |
|
3塁2塁
|
5番 角中 中安 2-2から外角へ沈むボールをたたくと、上がった打球がセンターの前で弾む! 2塁ランナーが先制のホームを踏み1対0。1塁ランナーは3塁へ進み、打った角中も返球の間に2塁を陥れた! ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
6番 大松 遊ゴ フルカウントから外角へのストレートに食らい付くも、勢いの弱いゴロはショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
雨で流れに流れ、再びの仕切り直しとなった交流戦最終戦。角中の5試合連続ヒットとなるタイムリーで先制に成功しました! |