





里崎の左前適時打で点差を3点に縮める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→涌井 代打・上本→ファースト サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 左安 3-1から外角低めの変化球に食らいつき、打球はしぶとく三遊間を破った! |
|
1アウト |
3番 井口 捕邪飛 2-0から内角のストレートに差し込まれ、高々とファウルゾーンに上がったフライをファーストにキャッチされた。1塁ランナーは動けず。 |
|
2塁1塁
|
4番 サブロー 遊安 1-2から外角低めのスライダーを打ち返した打球は三遊間の深いところへ。ショートがグラブを伸ばして捕球し1塁へ送るも、懸命に走ったサブローが早く1塁を駆け抜けた! 記録は内野安打。 |
|
2アウト |
5番 角中 中飛 3-1から低めの変化球をすくい上げたが、打球はセンター定位置へ飛ぶフライとなってしまった。ランナーはそれぞれ動けず。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・鈴木→代打・福浦 |
||
3塁1塁
|
6番 福浦 左翼安 初球、高めのフォークボールを華麗に流し打ちし、ライナー性の打球はレフト線で弾んだ! 2塁ランナーがホームインし1対6! 1塁ランナーは3塁へ進塁! ![]() 1
6
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・塀内 |
||
3塁2塁
|
7番 大松 左翼二 初球の甘いストレートをたたき、鋭い打球がレフト線で弾んだ! 3塁ランナーがゆっくりとかえり、2対6!! 打った大松は2塁に到達! ![]() 2
6
![]() |
|
3塁1塁
|
8番 里崎 左安 1-2から外角の変化球を引っ張り、強いゴロが三遊間を抜けた! 3塁ランナーが生還し3対6!! 2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 3
6
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・早坂 |
||
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→岡本篤 |
||
9番 清田 三ゴ 1-0から外角低めのスライダーを引っ掛けてしまい、サード正面へゴロが飛ぶ。捕球したサードが2塁へ送り、1塁ランナーがフォースアウト・・・。 |
||
3アウト |
先頭の根元がチーム2回以来となるヒットを放つと、そこからマリーンズ打線が爆発! 代打・福浦がタイムリーヒットで1点をかえすと、大松、里崎にも連続タイムリーヒットが飛び出しこの回3点を挙げるも反撃はここまで。終盤の失点が響き、リーグ戦再開後の初勝利は次戦に持ち越しとなりました。 |


送球を受けた鈴木はヘッドスライディングする大崎にタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→中郷 代打・荻野貴→センター |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 初球、低めのストレートをはじき返され、強いゴロが二遊間を抜けてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
3番 ヘルマン 三犠 1-0から高めのボールを3塁線に転がされる。ピッチャー、サードが打球を追うが、サードが拾い上げ1塁へ送った。送りバント成功で1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 中島 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、バッテリーは中島との勝負を避けた。 |
|
満塁
|
5番 オーティズ 右安 初球、やや甘く入ったスライダーを右打ちされ、ライナー性の打球がライト前で弾んでしまった。2塁ランナーは3塁でストップした。 |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・浅村→代打・上本 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
6番 上本 右犠飛 0-1から高めのストレートを打ち返され右中間に打球が飛ぶ。これを駆け寄ったライトがつかむが、バックホームは間に合わず・・・。0対4。2塁ランナーはタッチアップで3塁へ。 ![]() 0
4
![]() |
3アウト |
7番 大崎 左翼二 初球、高めに浮いたスライダーを引っ張られた打球がレフト線で弾み、さらにレフトが打球判断を誤り後ろにそらしてしまう。この間に2人のランナーが生還し0対6・・・。しかし3塁へ素早い中継を見せ、バッタ-ランナーはアウト! ![]() 0
6
![]() |
|
この回は2番手・中郷が登板するも、大崎にタイムリー2ベースヒットを浴びるなど3点を失いました。点差は広がりましたが、最後まであきらめずにつなぎの攻撃を見せましょう! |


代打・荻野貴は1塁へ駆け抜けるも惜しくもアウトとなる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→長田 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 左飛 0-1から外角のストレートを引っ張るも、レフト前に落ちそうな打球は駆け寄るレフトにつかまれてしまった。 |
|
2アウト |
9番 清田 遊ゴ 0-1から外角のスライダーを打ち返したが、低いゴロはショートにショートバウンドで捕球され、1塁へ送られた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・岡田→代打・荻野貴 |
||
3アウト |
1番 荻野貴 遊ゴ 2-2から外角のスライダーを引っ掛けた打球がショートの守備範囲へ飛ぶ。打った荻野貴が1塁へ快足を飛ばすも、惜しくも間一髪アウト・・・。 |
|
この回は代打・荻野貴を送り込むなど得点への執念を見せるも、2番手・長田から出塁することができませんでした。9回表の守備を3人で切り抜け、最終回の逆転劇へ態勢を整えましょう! |


成瀬は片岡の打球を好捕しこの表情!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 炭谷 一飛 1-2から外角低めのスライダーに手を出させ、力無く上がったフライをファーストが1塁線際でキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 右飛 1-0から外角のスライダーを打たせ、伸びの無い打球をライトが定位置のやや前で捕球。 |
|
3アウト |
1番 片岡 投直 0-2から内角寄りのストレートをはじき返されるも、鋭い打球にピッチャー・成瀬が素早くグラブを差し出した! |
|
調子を取り戻した成瀬は簡単にライオンズ打線を切って取りました! あとは点を取るだけです。つなぐ意識をしっかり持ち、粘り強い攻撃を見せましょう! |


大松は変化球を巧みに打ち返すも左翼手の正面を突く
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 角中 二ゴ 2-2から外角のカーブを引っ掛け、セカンドの守備範囲にゴロが飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 鈴木 二ゴ 1-0から高めのストレートを引っ掛け、セカンドに正面でゴロを処理された。 |
|
3アウト |
7番 大松 左飛 フルカウントから低めにワンバウンドしそうなチェンジアップを打ち返すも、打球は前進するレフトにつかまれてしまった。 |
|
相手投手の変化球を思い切って打ちにいきましたが、ヒットにはつながらず。しっかりと相手の攻撃を封じ、残りの攻撃へ望みをつなげましょう! |


コーナーを投げ分ける投球で3者凡退に抑える成瀬!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 オーティズ 空三振 フルカウントから外角へのスライダーでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 中飛 1-0から高めのストレートを打ち上げさせ、センターが右中間で打球をつかんだ。 |
|
3アウト |
7番 大崎 左飛 初球、外角低めへのスライダーに当てるだけのバッティングをさせ、レフト定位置のフライに仕留めた! |
|
コーナーに投げ分ける投球で、成瀬はこの回も相手を寄せ付けず! エースが引き寄せた流れを打線が受け、ラッキー7の攻撃で一気にライオンズを攻め立てましょう! |


井口は直球をおっつけるも右飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 根元 一ゴ 1-2から外角低めのカーブに食らいつくも、低いゴロとなった打球はファースト正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 右飛 1-1から外角高めのストレートを打ち上げ、右中間に高々と上がった打球をセンターとライトが追い、最後はライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 フルカウントから低めに大きく曲がるカーブにバットが空を切ってしまった。 |
|
ライオンズ・岸に変化球を有効に使われ、この回も良い当たりを飛ばせませんでした。集中を切らさず、守備で流れを作りましょう! |


角中はヘルマンの打球を難なく処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 栗山 二ゴ 1-2から低めのスライダーを打たせ、セカンド正面の平凡なゴロに仕留めた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 ヘルマン 左飛 2-2から内角へのスライダーを打ち上げさせ、レフトが左中間に寄って打球をキャッチした。 |
|
3アウト |
4番 中島 見三振 2-2から外角低めいっぱいに決まるストレートを投げ込んだ! |
|
この回は相手の上位打線を迎えるも、4番・中島を見逃し三振に打ち取るなど3イニング連続の3者凡退! エースが完全に調子を取り戻しました! |


岡田は変化球に食らいつくも一ゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 6番 鈴木 空三振 1-2から外角低めのチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 見三振 1-2から内角を突くストレートにバットが出なかった。 |
|
1塁
|
8番 里崎 四球 3-1から低めに外れる変化球を見極めた! |
|
2塁1塁
|
9番 清田 四球 3-1から外角に大きく外れるカーブを見送った! |
|
3アウト |
1番 岡田 一ゴ 0-1から低めのチェンジアップを引っ掛け、正面でゴロをキャッチしたファーストにそのまま1塁を踏まれた。 |
|
2死から里崎、清田が球をじっくり引き付け、連続四球でチャンスを作りました。得点にはつながりませんでしたが、試合後半ではこのまま出塁を増やし、一気に逆転を狙いましょう! |


成瀬は落ち着いた投球で付け入る隙を与えず!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 炭谷 右飛 初球、高めの変化球を打たせ、上がったフライをライトが後退しながら捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 空三振 1-2から内角低めのストレートで窮屈なスイングをさせた! |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 1-2から外角低めのチェンジアップをバットの先で打ち上げさせ、平凡なフライをライトが落ち着いて捕球! |
|
成瀬はこの回、テンポの良いピッチングを見せ、2イニング連続の3者凡退に抑えました! そろそろ打線が奮起し、成瀬に援護点をプレゼントしたい! |


フルカウントまで粘るも二ゴロに倒れる角中
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 3番 井口 空三振 1-2から高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 サブロー 左飛 フルカウントから外角低めのストレートを捉えたが、鋭いライナーはレフトの真正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
5番 角中 二ゴ フルカウントから低めの変化球を打ちにいったが、二遊間寄りへの低いゴロはセカンドに処理された。 |
|
サブロー、角中が粘りを見せましたが、ヒットを打つことはできず。走者を出せない歯がゆい展開が続きますが、集中力を切らさずに相手の攻撃を抑えましょう! |


大崎のフライを捕球した清田は笑顔でベンチへ戻る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 サード・今江→鈴木 |
---|---|---|
この回からルーキー・鈴木がプロ入り後初のサードの守備に就きます。 |
||
1アウト |
5番 オーティズ 一邪飛 0-2から高めのストレートを打たせ、1塁線付近へ上がったフライをファーストが落下点に入って捕球した。 |
|
2アウト |
6番 浅村 空三振 2-2から外角のスライダーに手を出させた! |
|
3アウト |
7番 大崎 右飛 1-2から外角のスライダーを引っ張られるも打球に伸びはなく、ライトが定位置で打球をキャッチした! |
|
この回は浅村を三振に切るなど、成瀬は徐々に調子を上げてきました。相手投手の球をじっくり引き付け、簡単には終わらない攻撃を展開しましょう! |


根元は鋭い当たりを放つも一直に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 清田 中飛 初球、外角高めのカーブを打ち上げてしまい、平凡な飛球はセンターに定位置付近で落下点に入られた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 空三振 1-2から低めにワンバウンドするカーブにバットが出てしまった。岡田は振り逃げを狙ったが、1塁は惜しくもアウト。 |
|
3アウト |
2番 根元 一直 1-1から内角のカーブを引っ張った打球は、1塁線沿いでファーストにキャッチされてしまった。 |
|
この回は積極的なバッティングを見せるも、3者凡退に終わってしまいました。これ以上の失点は防ぎ、じっと反撃の機会を待ちましょう! |


今江の送球を受けた井口は1塁へ転送し併殺を完成!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 2番 栗山 中安 1-2から高めに浮いたスライダーを打ち返され、打球はライナーとなって二遊間を抜けてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 ヘルマン 三併 1-1から外角のチェンジアップを引っ掛けさせ、正面でゴロをつかんだサードが2塁へ送る。その後の1塁転送がやや高めに浮くが、ファースト・大松がミットを懸命に伸ばして捕球! ゲッツー! |
3アウト |
4番 中島 投直 2-1から外角のチェンジアップをピッチャー返しされるも、ピッチャー・成瀬が反応良くグラブを差し出しキャッチした! |
|
先頭の栗山にヒットを浴びるも、後続をゲッツーに仕留めるなど結果的に3人で料理しました。まずは出塁を増やしていき、相手にプレッシャーをかけていきましょう! |


痛烈な投手強襲安打を放ちチャンスを広げる大松
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 サブロー 見三振 1-2から内角低めに決まるチェンジアップに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 遊飛 1-0から低めのチェンジアップを打ち上げ、勢いなく上がった飛球をショートに捕球された。 |
|
1塁
|
6番 今江 死球 0-1からのストレートが今江の左足に直撃した。 |
|
2塁1塁
|
7番 大松 投安 1-2から外角のストレートをはじき返した鋭い打球は、ピッチャーの左足に直撃し、マウンド前方に転がる。慌ててピッチャーが拾い上げるがどこにも投げられず。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-2から外角低めへのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
2死から大松のヒットなどで得点圏に走者を置き、攻撃の形を作りました。そろそろ成瀬が本来の調子を取り戻し、守備からリズムを作っていきたいところです! |


バックの守備にも助けられ無失点に切り抜けた成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 炭谷 空三振 2-2から内角低めへ投じたチェンジアップで空振りを奪った! |
---|---|---|
2塁
|
9番 熊代 左翼二 1-0から外角のスライダーを引っ張られ、低いライナーがレフト線で弾んでしまった。打球処理の間に、打った熊代は2塁に到達。 |
|
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2から外角低めのストレートを打たせ、正面でゴロを捕球したショートが3塁へ送球し、2塁ランナーを二三塁間に挟んだ。そのままタッチし2塁ランナーがアウト! さらに即座に2塁へ送り、挟殺の間に2塁を狙った片岡も刺した! |
|
初回に続きピンチを迎えた成瀬でしたが、ここはバックが守備でもり立て、無失点でしのぎました! この勢いを攻撃に持ち込み、相手先発・岸を攻め立てていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 岡田 見三振 1-2から外角低めへのストレートを見送ったが、審判の判定はストライク・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 中飛 1-1から低めに落ちるチェンジアップを打つも、高く上がった打球をセンターにほぼ定位置でつかまれた。 |
|
3アウト |
3番 井口 三ゴ 初球、外角のカーブを引っ張ったが、強いゴロはサードの正面を突いてしまった。 |
|
取られた点をすぐ取り返したいところでしたが、相手先発・岸の前に3人で攻撃が終了しました。まずは相手の攻撃をしっかり抑え、反撃の機会をうかがいましょう! |


自身の7連勝をかけてマウンドへ上がった成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 右飛 フルカウントから5球粘られた後の11球目、外角のストレートを流し打ちされた打球はライトポール際に大きく伸びていく。しかしライト・清田がダッシュしてこれに追いつき、最後はフェンスにぶつかりながらもガッチリ捕球! 清田のナイスプレー! |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 フルカウントから内角高めへ投じたスライダーで空振りを誘った! |
|
1塁
|
3番 ヘルマン 中安 2-2から内角高めのストレートで詰まらせた打球が右中間に飛ぶ。センターがダッシュするもわずかに及ばず、ショートバウンドでの捕球となってしまった。 |
|
3塁1塁
|
4番 中島 右安 初球、外角へ投じたストレートをコンパクトにはじき返されると、ライナー性の打球はライト線で弾んでしまった。打球処理の間に1塁ランナーは3塁まで進塁。 |
|
満塁
|
5番 オーティズ 四球 3-1から投じたスライダーが外角高めへ浮いてしまった。 |
|
2塁
|
6番 浅村 左中二 1-1から外角低めのストレートをすくい上げられた打球はグングン伸びていき、後退するレフトの頭上を越えてしまった。3人の走者が一気に生還し0対3・・・。打った浅村は2塁へ到達。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
7番 大崎 空三振 2-2から外角へのスライダーでスイングを誘った! |
|
今日はマリーンズの千葉移転20周年を記念した「"ALL for CHIBA" シリーズ」の第1戦。初回はエース・成瀬が2死満塁からタイムリー2ベースを浴び、3点を失ってしまいました。しかし試合はまだ始まったばかり。コツコツと点を返していきましょう! |