





今江は果敢に振り抜くも中飛に倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李大浩→レフト・野中 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 捕邪飛 1-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、バックネット前へ上がった打球をキャッチャーにつかまれた。 |
|
2アウト |
5番 角中 中飛 0-2から高めの146キロのストレートに差し込まれ、伸びの無い打球をやや後退したセンターに捕球された。 |
|
6番 今江 中飛 0-1から高めのストレートを捉らえ切れず、勢いのないフライをセンターに前進しながら捕球された・・・。 |
||
3アウト |
相手守護神・岸田の前にランナーを出すことができず、7対11でゲームセット。里崎の5号3ランホームランなどで最大6点あった点差を一時は1点まで縮めましたが、さらなる追加点を挙げることはできず悔しい敗戦となりました。気持ちを明日の試合に切り替え、ホームでの連敗は阻止しましょう! |


竹原のゴロを軽やかな動きで処理する今江!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 荻野忠 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→荻野忠 代打・福浦→ライト・荻野貴 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から低めへフォークボールを投げ込み、空振りを誘った! |
|
4番 李大浩 左中本 初球、甘く入ったストレートを振り抜かれた打球はグングン伸び、そのまま左中間スタンドに突き刺さってしまった。李大浩の13号ソロで7対10・・・。 ![]() 6
10
![]() |
||
5番 T-岡田 右本 3-1から外角高めに浮いたストレートを捉えられ、打球は大きな弧を描いてライトスタンド上段に飛び込んでしまった。T-岡田の2号ソロで7対11・・・。 ![]() 6
11
![]() |
||
2アウト |
6番 バルディリス 中飛 フルカウントから高めのストレートを打たれたが、右中間深いところへ飛んだ打球にセンター・岡田が快足を飛ばして追いつき、最後は余裕をもってキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 竹原 三ゴ 2-1から外角のカットボールを引っ掛けさせ、三遊間寄りへのゴロをつかんだサードが丁寧に1塁へ送った。 |
|
この回は荻野忠が登板。しかし甘く入った直球を捉えられ、中軸に2者連続ホームランを浴びてしまいました。点差は広がりましたが、最後まであきらめずに相手投手の球に食らいついていきましょう! |


根元は左中間へはじき返す二塁打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ライト・スケールズ→センター・中村 センター・川端→ライト |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・清田→代打・福浦 |
||
1アウト |
9番 福浦 中飛 初球、低めのストレートを打ち上げてしまい、センターに少し後退され落下点に入られた。 |
|
2アウト |
1番 岡田 三邪飛 1-1から内角高めのストレートを打ち上げ、力の無い打球をサードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
2塁
|
2番 根元 左中二 0-1から外角高めのストレートをはじき返し、痛烈な打球が左中間を破りフェンスまで転がる! 打った根元は悠々と2塁に到達! |
|
3アウト |
3番 井口 二ゴ 3-1から外角のストレートを打ち返すも、強いゴロはセカンドに回り込んでさばかれた。 |
|
根元が今日2安打目となる2ベースヒットで得点圏に進みますが、後続がヒットを打つことができませんでした。9回表の守備を無失点におさえ、最終回でのサヨナラ勝ちを狙っていきましょう! |


川端の打球をガッチリと捕球する岡田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 代走・早坂→ファースト・塀内 |
---|---|---|
2塁
|
8番 伊藤 左越二 0-1から外角のスライダーを引っ張られた打球は鋭いライナーとなり、レフトが伸ばしたグラブの上を越えてしまった。打った伊藤は2塁に到達。 |
|
3塁
|
1アウト |
9番 山崎 一犠 1-0からのスライダーをバントで正面に転がされる。拾い上げたピッチャーが3塁送球をあきらめ、1塁へ送った。送りバント成功で2塁ランナーは3塁へ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
1番 スケールズ 一ゴ 0-1から外角低めのチェンジアップを打たせ、ファースト正面へゴロが飛ぶ。これを捕球したファーストがお手玉してしまい、本塁へは投げられず、3塁ランナーが生還。7対9・・・。しかし即座に1塁へ送り、バッターランナーはアウト。 ![]() 6
9
![]() |
3アウト |
2番 川端 中飛 1-0から外角のスライダーを打ち上げさせ、センターが定位置で打球をつかんだ。 |
|
4イニング目となった小野は先頭の伊藤に2ベースヒットを浴びると、内野ゴロの間に1点を失いました。打線が再びつながりを見せ、同点のチャンスを作っていきましょう! |


角中は痛烈な左前安打を放ち好機を拡大!
1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 4番 サブロー 四球 フルカウントから内角へわずかに外れるストレートを見極めた! |
---|---|---|
3塁2塁
|
5番 角中 左安 フルカウントから果敢にヒットエンドランを敢行! 外角低めのカットボールに食らいつき、鋭い打球が逆を取られたショートの横を抜けていった! スタートを切っていた1塁ランナー・サブローは3塁に到達! 角中の7試合連続となるヒットでチャンスを大きく拡大!! |
|
満塁
|
6番 今江 四球 初球、1塁ランナー・角中がスタート。キャッチャーは2塁に投げることができず、盗塁成功! 角中はこれが今季4つ目の盗塁!! |
|
6番 今江 3-1から低めに外れるチェンジアップを見送った! |
||
1アウト |
7番 大松 二ゴ 1-2から外角低めのスライダーに体勢を崩され、一二塁間への弱いゴロとなる。捕球したセカンドが本塁へ送球し3塁ランナーがフォースアウト。打った大松は1塁へ残った。 |
|
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→平野 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・早坂 |
||
大逆転の大きなチャンスで、先ほど3ランホームランを放った里崎がゆっくりとバッターボックスへ向かいます!! |
||
3アウト |
8番 里崎 遊併 1-2から低めのストレートを引っ掛け、打球はショート正面に転がる。捕球したショートが2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送り、さらに1塁にも転送され6-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
角中がヒットエンドランを決めるなど逆転の大きなチャンスを迎えましたが、3番手・平野の前に後続が打ち取られ、得点ならず。気持ちを切り替え、バファローズの反撃を封じましょう! |


小野はベテランらしい巧みな投球で3者凡退!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 5番 T-岡田 三ゴ 2-2からの8球目、外角のシュートを打たれるも、三遊間へのゴロをサードがグラブを伸ばしてつかみ、すぐさま1塁へ送った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 投飛 2-0から内角高めへのスライダーで差し込ませ、どん詰まりの小フライをピッチャーが落ちついて捕球した。 |
|
3アウト |
7番 竹原 遊直 1-1から外角低めのスライダーを引っ張られるも、低いライナーをショートが反応良く前進してキャッチした! |
|
3番手・小野が3イニング目のマウンドへ。完全にリズムをつかんだベテランはこの試合自身初の3者凡退におさえ、味方の逆転ムードを高めます!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 投手 中山 【オリックス選手交代】 ピッチャー・寺原→中山 |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 左飛 2-1から外角のカットボールに合わせたが、ライナー性の打球はレフトに下がって捕球された。 |
|
2アウト |
2番 根元 空三振 1-2から高めのボール球のストレートに、思わずバットが出てしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 二飛 1-0から内角低めのスライダーにタイミングが合わず、フラフラッと上がった打球をセカンドにおさえられた。 |
|
2番手・中山の球を捉えられず、ここは3者凡退。こちらも負けじと無失点で切り抜け、逆転の舞台をお膳立てしたいところです! |


川端の犠打をしっかりと処理する小野
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 スケールズ 右安 初球、外角寄りのスライダーに合わせられ、ライナー性の打球がライト前で弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 川端 投犠 初球に投じた高めのスライダーをバントで正面に転がされる。ピッチャーがこれを拾い上げ、1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 後藤 左飛 2-0から低めのスライダーを打ち上げさせ、勢いのない打球をレフトが前進してつかんだ。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 二ゴ 3-1から外角低めのスライダーをおっつけられるも、球足の速い打球はセカンドのほぼ正面を突いた! |
|
続投した小野は得点圏にランナーを背負います。今度は低めへ変化球を投げ込み中軸を抑え、この回は見事無失点で切り抜けました! |



3ランを放った里崎はベンチ前で小野とハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 4番 サブロー 二飛 2-1から外角のストレートを打ち損じてしまい、1塁後方へ高々と上がった打球をセカンドにつかまれた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 四球 3-1から高めに浮いたストレートを見送った! |
|
2塁1塁
|
6番 今江 四球 3-0から高めに大きく抜けたストレートを見送った! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 大松 投ゴ 0-2から外角のストレートを打った強いゴロをピッチャーがグラブではじく。すぐさま拾い上げ、2塁へ送られ1塁ランナーはフォースアウト。1塁にも転送されるが、懸命に走った大松が一瞬速く1塁を駆け抜けた。この間に2塁ランナーは3塁へ。 |
ランナー無し
|
8番 里崎 左本 1-0から内角低めのストレートをすくい上げ、打球は飛距離十分の当たりとなってポール際に飛んでいく。そのまま切れずに、打球が左翼席中段に突き刺さった!! 里崎の5号3ランで7対8!! ついに1点差に詰め寄る! ![]() 6
8
![]() |
|
3アウト |
9番 清田 二飛 初球、内角低めのストレートに差し込まれ、上がった打球にセカンドに落下点に入られた。 |
|
2つの四球でチャンスを作り、打席には8番・里崎。低めのボールをすくい上げた打球はそのままレフトスタンドに突き刺さる5号3ランホームランとなり、1点差まで詰め寄りました!! グラウンドには依然強い雨が降りしきっていますが、集中を切らすことなく逆転の機会をうかがっていきましょう! |


伊藤のフライを捕球した岡田は本塁へ送球する!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→小野 |
---|---|---|
この回から3番手・小野が5月17日以来となるマウンドへ上がります。 |
||
1塁
|
5番 T-岡田 中安 2-1から甘く入ったスライダーをはじき返され、強いゴロがセンター前へ抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 バルディリス 死球 2-1から内角高めに投じたシュートがバッターの左手付近に直撃してしまった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
7番 竹原 右飛 初球、高めのスライダーを右打ちされ、打球は大きく伸びていく。しかし、ライトがフェンス手前で追いつき打球をつかんだ。この間に2塁ランナーはタッチアップで3塁へ。 |
1塁
|
2アウト |
8番 伊藤 中犠飛 初球、真ん中のカットボールを打ち返されると、打球はセンター後方へ飛ぶ。これをセンターがキャッチするが、本塁へのバックホームは間に合わず3塁ランナーが生還。4対8・・・。 ![]() 3
8
![]() |
3アウト |
9番 山崎 右邪飛 1-1から外角のカットボールを打ち上げさせ、力の無い打球を駆け込んだライトがライン際でつかんだ! |
|
この回から3番手・小野がマウンドへ上がります。しかし、伊藤に犠牲フライを浴び1点を失ってしまいました。ここは切り替え、しっかり相手投手の球を見極めていきましょう! |


里崎のクリーンヒットで反撃ののろしを上げる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 7番 大松 中飛 1-1から真ん中付近のストレートをこすり上げてしまい、左中間への力の無い飛球をセンターにおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 中安 初球、内角へのストレートをコンパクトにはじき返し、打球をセンター前に運んだ! |
|
2塁1塁
|
9番 清田 四球 フルカウントから外角高めへ抜けたスライダーを見送った! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 岡田 二ゴ 0-1から真ん中のストレートを捉え強い打球を飛ばすが、これをセカンドに横っ跳びで抑えられる。そのまま2塁へ送られ1塁ランナーがフォースアウト。この間に2塁ランナーは3塁へ進み、打った岡田は1塁へ残った。 |
2番 根元 中飛失 初球、低めのストレートをはじき返し、鋭いライナーがセンターを襲う。一度前進したセンターが慌てて落下点に入ったが、打球をグラブではじき地面に転がる! この間に3塁ランナーがホームインし4対7! 1塁ランナーは3塁へ進塁! センターにエラーが記録された。 |
||
3アウト |
3番 井口 空三振 1-2から内角高めへのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
この回もチャンスを作ると、根元の放った打球が相手のエラーを誘い、追加点を挙げます! このまま着実に追い上げ、相手にプレッシャーをかけていきましょう! |


相手中軸を封じ込める大谷!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 スケールズ 左邪飛 3-1から外角のストレートを打たせ、3塁側ファウルゾーンへ上がった打球を駆け寄ったレフトが観客席のすぐ前でつかんだ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 川端 左安 1-2から真ん中に入ったスライダーをたたかれた打球は強いゴロとなり、そのまま三遊間の真ん中を抜けてしまった。 |
|
2アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から内角寄りに投じた140キロのストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
4番 李大浩 左飛 2-2から外角低めのストレートをはじき返されるが、左中間へ高く上がった打球をレフトがウォーニングゾーン手前でつかんだ! |
|
この回も続投した大谷。川端にヒットを浴びるも、切れのある直球を投げ込み、今日当たっている相手クリーンアップを抑えました! |



井口が詰まりながらも中前へ適時打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 9番 清田 四球 3-0から高めに浮いたストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 岡田 四球 フルカウントから内角低めに外れるストレートをしっかり見送った! |
|
満塁
|
2番 根元 四球 3-0から内角低めへワンバウンドするストレートを見送り、ストレートのフォアボール。相手の制球難に付け込み、無死満塁のチャンス!! |
|
3番 井口 中安 フルカウントから真ん中のスライダーを打ち損ねるが、フラフラっと上がった打球が飛び付いたショートの先に落ちた! 3塁ランナーが生還し2対7! 打球を見てからスタートした2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 2
7
![]() |
||
1アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から内角高めへ抜けたスライダーに意表を突かれてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 角中 中犠飛 初球、高めのスライダーを振り抜き、右中間へ大きな打球を飛ばす。センターに下がりながらキャッチされるが、3塁ランナーがタッチアップでゆっくりと生還! 3対7! 2塁ランナーも3塁へ進塁! ![]() 3
7
![]() |
3アウト |
6番 今江 右飛 0-1から外角のスライダーをおっつけたが、ライト線寄りへの打球はライトにつかまれてしまった。 |
|
先頭からの3連続四球でチャンスを作ると、井口のタイムリーヒット、角中の犠牲フライで2得点! この後も打線がつなぎの意識を持ち、バファローズ投手陣を攻略していきましょう! |


この回から登板した大谷は3人で打ち取る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
7番 竹原 二飛 フルカウントから2球粘られた後の11球目、低めのストレートを打ち上げさせ、力のない小飛球をファーストとセカンドが追い、最後はセカンドが捕球した。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 三邪飛 1-2から高めのストレートを打ち上げさせ、ファウルゾーンへ上がったフライをサードが3塁側フィールドウィング・シートの前でキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 山崎 右飛 0-1から外角高めのストレートを打たせ、勢いの無い打球にライトがライン際付近で落下点に入った。 |
|
この回から2番手・大谷がマウンドへ。相手打線をキッチリ3人で抑え、バファローズへ傾いている流れをせき止めました。大谷の好投を機に、打線が積極的なバッティングで得点を狙っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 6番 今江 三ゴ 1-0から外角のスライダーを打ち返すも、低いゴロはサードの正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 三邪飛 1-0から高めのストレートを差し込まれ、高々と上がった打球をサードに3塁側コーチスボックス付近で捕球された。 |
|
3アウト |
8番 里崎 遊ゴ 3-1から外角低めのストレートを引っ掛け、ボテボテのゴロを前進するショートにさばかれた。 |
|
すぐさま反撃といきたいところでしたが、この回はランナーを出すことができず。まずは相手の攻撃を封じ、試合の流れを引き戻しましょう! |



大松はバルディリスのフライをガッチリと捕球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 山崎 右飛 初球、低めのストレートを右打ちされるも、右中間に飛んだ打球をライトが背走しながらキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 スケールズ 右安 2-1から外角のカットボールを引っ張られ、強いゴロがファーストの差し出したミットの先を抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 川端 右安 0-2から内角のストレートで差し込ませるも、フラフラッと上がった打球がライトの前に落ちてしまった。 |
|
2塁
|
3番 後藤 左中二 0-1から低めのストレートを捉えられ、左中間にワンバウンドで弾んだ打球にセンターが懸命にグラブを伸ばすが届かず、そのままフェンスまで到達。2人のランナーがかえり1対6。打った後藤は2塁へ。 ![]() 1
6
![]() |
|
4番 李大浩 左翼二 初球、外角低めのカットボールを引っ張られた痛烈な打球をレフトが追うも届かず、そのままフェンスまで到達する。打球を処理する間に2塁ランナーがゆっくり生還し1対7。バッターランナーは2塁でストップ。 ![]() 1
7
![]() |
||
2アウト |
5番 T-岡田 投ゴ 0-2から外角のチェンジアップを引っ掛けさせ、平凡なゴロをつかんだピッチャーが1塁へ送球。2塁ランナーは動けず! |
|
3アウト |
6番 バルディリス 一邪飛 3-1から外角のストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球をファーストが1塁ファウルゾーンでつかんだ。 |
|
グライシンガーはこの回も立て直すことができず、バファローズ打線につかまってしまいました。しかし、試合はまだ始まったばかり。焦らず、つなぎの攻撃で得点を狙いましょう! |


今日が28歳の誕生日となる岡田はサブローの左犠飛で生還!
1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 1番 岡田 四球 3-1から外角高めに大きく外れたストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 根元 右安 初球、高めに浮いたストレートを狙いすまし、強いゴロが一二塁間の真ん中を抜けていった! |
|
3塁1塁
|
1アウト |
3番 井口 中飛 フルカウントから外角のスライダーに食らいつき、打球をセンター後方に飛ばす。センターの捕球と同時に2塁ランナーがタッチアップし、悠々と3塁に進んだ! 1塁ランナーはそのまま。 |
2塁
|
2アウト |
4番 サブロー 左犠飛 1-1から内角低めのストレートをコンパクトに打ち返し、鋭い打球がレフト後方へ。レフトが下がりながら捕球し、これを見た3塁ランナーがゆっくりと本塁へ生還した! 1対4! ![]() 1
4
![]() |
3アウト |
5番 角中 二ゴ 初球、ピッチャーの投じたボールが高めに大きく抜け、キャッチャーが捕球できず。これを見た1塁ランナーが2塁に進んだ。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 角中 2-2から高めへのフォークボールにタイミングを外され、セカンド正面のゴロとなってしまった。 |
||
今日28歳の誕生日を迎えた岡田が四球を選ぶなどチャンスを演出。ここでサブローが犠牲フライを放ち1点をかえしました! このまま小刻みに加点し、相手先発・寺原を攻め立てていきましょう! |


西本コーチはマウンドに向かいグライシンガーに声を掛ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 スケールズ 左飛 フルカウントからの10球目、真ん中寄りのストレートをはじき返されるも、レフトが左中間深いところまで下がって捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川端 左安 2-2から高めに浮いたチェンジアップを引っ張られ、打球はしぶとく三遊間を抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 右安 0-2から外角低めのカーブをすくい上げられ、打球は低いライナーとなってライト前に弾んでしまった。1塁ランナーは2塁を回りかけたところでストップ。 |
|
3塁2塁
|
4番 李大浩 右翼二 0-2から外角低めのカーブをおっつけられ、低いライナーの打球がライト線で弾んでしまった。2塁ランナーが生還し0対1・・・。1塁ランナーは3塁へ、打った李大浩は2塁に到達。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁1塁
|
5番 T-岡田 右安 2-2から内角寄りのストレートをたたきつけられ、打球はワンバウンドでファーストの頭上を越えてしまった。3塁ランナーがかえり0対2・・・。2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 0
2
![]() |
|
3塁2塁
|
6番 バルディリス 左翼二 1-1から外角のカットボールを引っ張られ、サードが飛び込むも及ばず強いゴロが3塁線を抜けてしまう。3塁ランナーが生還し0対3・・・。1塁ランナーは3塁へ、打ったバルディリスは2塁に進んだ。 ![]() 0
3
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
7番 竹原 中犠飛 1-0から外角高めのストレートを打ち返され、大きく飛んだ打球をセンターが下がって捕球。3塁ランナーがタッチアップで生還し、0対4。センターが3塁へ素早く送球するがわすかに2塁ランナーの足が勝ってしまった。 ![]() 0
4
![]() |
3アウト |
8番 伊藤 投ゴ 1-1から外角のカットボールを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをつかんだピッチャーが1塁へ送った。 |
|
6月6日以来の白星を目指し、グライシンガーが先発のマウンドへ。しかし初回は球が高く浮いてしまい、まさかの4失点を喫してしまいました。打線がすぐさま取り返し、グライシンガーに立ち直ってもらいたいところです! |