





久々の勝利を手に入れ、ナインはマウンド上で笑顔のハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 代走・早坂→セカンド セカンド・井口→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
5番 岩村 三ゴ 1-2から外角のストレートをはじき返され、鋭い打球が3塁線を襲う。しかし、サード・今江が素早く反応しスライディングしながら捕球。1塁へ送球した! |
|
2アウト |
6番 牧田 投ゴ 0-2から外角のチェンジアップでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーが捕球し1塁へ送球! |
|
7番 鉄平 二ゴ 1-1から真ん中低めのスライダーを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが危なげなくさばいた! |
||
スタンドから上がる「成瀬コール」の中、成瀬は9回のマウンドへ。危なげないピッチングで3者凡退に仕留めて試合終了! 成瀬は今季2度目の完封勝利でチームの連敗がストップ! 前半戦の首位ターンを決めました! |


福浦は芸術的な流し打ちで出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 井上 【楽天選手交代】 キャッチャー・嶋→岡島 |
---|---|---|
1アウト |
3番 角中 捕邪飛 2-1から真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、高々と上がった打球は3塁ファウルゾーンでキャッチャーに捕球された。 |
|
2アウト |
4番 井口 右飛 1-2から外角のカットボールをおっつけた打球は、ライナーとなって飛んでいくもライトに捕球された。 |
|
2塁
|
5番 福浦 左安 0-1から外角のストレートをバットの先でうまく合わせ、打球はジャンプしたショートの頭上を越えてレフト前へ! |
|
1塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早坂 |
|
2塁
|
3アウト |
6番 清田 左飛 初球、1塁ランナー・早坂がスタート。キャッチャーが2塁へ送球するも、滑り込んだ早坂のベースタッチが勝った! 盗塁成功! |
6番 清田 2-1から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、鋭い当たりとなったがレフトの正面を突いてしまった。 |
||
福浦がヒットで出塁すると、代走・早坂が盗塁を決めてチャンスを演出。しかし追加点とはなりませんでした。さぁ、今季2度目の完封に向け、エース・成瀬が9回のマウンドへ一歩ずつ向かいます! |


球威の衰えない成瀬はこの回も3者凡退に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 銀次 一ゴ 1-2から外角のストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりファーストが捕球。自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から外角のスライダーで誘い出した! |
|
3アウト |
4番 枡田 三ゴ 1-2から外角のスライダーに止めたバットが当たり、ボテボテのゴロとなった打球はサードが難なくさばいた。 |
|
成瀬は終盤に入っても球威が衰えることなく、相手打線を抑え続けていきます! 3番・角中からの好打順で追加点を狙っていきたい! |


岡田が右前に鋭い打球を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 橋本 投手 井上 【楽天選手交代】 ピッチャー・橋本→井上 |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 左飛 0-2から内角のカットボールを振り抜き、高々と上がった打球はレフト線寄りの位置でレフトにおさえられた。 |
|
1塁
|
1番 岡田 右安 1-0から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、鋭い当たりとなって一二塁間を破りライト前へ抜けていった! |
|
3アウト |
2番 根元 右飛 0-1から真ん中のカットボールを強振した打球は、大きな当たりとなるも後退したライトにキャッチされた。投球と同時にスタートした1塁ランナーは素早く帰塁した。 |
|
3番 角中 1-0から1塁ランナーがスタート。スピードが衰えることなく2塁へ滑り込むも、惜しくも判定はアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
ヒットで出塁した岡田は、2塁盗塁を試みましたが惜しくもアウトとなりました。8回表を無失点に抑えれば、長いトンネルの出口がいよいよ見えてきます! |


右中間に上がった打球を岡田と清田が追い掛ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 ライト・角中→レフト レフト・サブロー→ライト・清田 |
---|---|---|
1塁
|
6番 牧田 中安 1-2から真ん中低めのチェンジアップを拾われてしまい、フラフラと上がった打球はセンター前にポトリと落ちてしまった。 |
|
1アウト |
7番 鉄平 右飛 初球、真ん中のスライダーを引っ張られ、右中間に飛んだ打球はセンターとライトが駆け寄り、最後はライトが捕球した。 |
|
2塁1塁
|
8番 嶋 右安 0-2から外角のストレートをおっつけられ、球足の速い当たりとなった打球は飛び込んだファーストの横を破りライト前へ。 |
|
2アウト |
9番 藤田 空三振 フルカウントから真ん中のスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
1番 聖澤 空三振 1-2から外角のスライダーでバットを振らせた! |
|
成瀬は2本のヒットで得点圏にランナーを背負う展開となりましたが、藤田、聖澤から連続三振を奪い、エースの名にふさわしいピッチングで依然得点を許しません! さぁ、ラッキー7の攻撃でダメ押しの追加点を奪っていきましょう! |


里崎は直球をはじき返すも遊ゴロに打ち取られる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 橋本 6番 サブロー 左飛 2-2から外角のストレートをすくい上げた打球は、鋭い当たりとなって飛んでいくも左中間へ回り込んだレフトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 ホワイトセル 左飛 2-2から外角のストレートをはじき返し、打球は痛烈な当たりとなるもレフトにおさえられた。 |
|
3アウト |
8番 里崎 遊ゴ 2-1から外角のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりショートに処理された。 |
|
この回先頭のサブローの一振りに大きな期待が集まりましたが、橋本の前に3人で攻撃が終わりました。試合はこれから終盤へ突入。成瀬がこの調子で相手打線を抑え続けてほしいところ! |


成瀬は2つの三振を奪う力投!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 銀次 二飛 2-2から外角低めのスライダーで泳がせ、フラフラと上がった打球は後退したセカンドがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 フルカウントから真ん中高めのスライダーで空振りを奪った! |
|
1塁
|
4番 枡田 四球 フルカウントからスライダーが低く外れてしまった。 |
|
ここでキャッチャー・里崎がマウンドへ向かい、成瀬に声を掛けます。 |
||
3アウト |
5番 岩村 空三振 2-2から高めのスライダーでバットを振らせた! |
|
成瀬は2アウトから枡田にフォアボールを許しましたが、ストレートとスライダーのコンビネーションが冴え渡り、2三振を奪いました! 女房役・里崎も好リードで成瀬をサポートします! |


井口が左翼線へ巧みに打球を飛ばす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 釜田 投手 橋本 【楽天選手交代】 ピッチャー・釜田→橋本 |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 空三振 0-2から内角低めのフォークボールにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
3番 角中 一ゴ 0-1からやや内角寄りのスライダーに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はファーストが捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャーへトスした。 |
|
2塁
|
4番 井口 左翼二 2-1から内角のストレートを引っ張った打球は、鋭い当たりとなりレフト線際で大きく弾んだ! 打った井口は2塁へ進んだ! |
|
3アウト |
5番 福浦 見三振 0-2から内角いっぱいのストレートにバットが出なかった。 |
|
井口が2ベースヒットを放ちチャンスを演出しましたが、あと一本が出ず無得点に終わりました。試合はちょうど折り返し地点。投打ともに良い雰囲気で試合を進めています。連敗ストップのためにも、このまま逃げ切りたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 嶋 右飛 2-2から高めのストレートをはじき返された打球は、痛烈な当たりとなるもライトが前進して捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 藤田 左飛 1-1から外角のスライダーを打ち上げさせ、力の無いフライとなった打球はレフトが落ち着いて捕球した。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 空三振 2-2から外角へワンバウンドしたスライダーでバットを誘い出した! |
|
打線の大量援護を受けた成瀬は、落ち着き払ったピッチングで相手打線を翻弄。2イニング連続で3者凡退に仕留めます! 5点リードに満足することなく、さらに追加点を狙っていきましょう! |



3ランを放ったサブローは大塚コーチとタッチを交わす!
1塁
|
ノーアウト |
投手 釜田 2番 根元 右安 1-0から内角高めのストレートに対しうまく体を使ってさばいた打球は、詰まりながらもライトの前でポトリと落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
3番 角中 空三振 2-2から外角高めのストレートにバットを止めるも、スイングを取られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 井口 四球 フルカウントから2球連続粘った後の8球目、内角に投じたストレートに体を引いて見送った! |
|
2アウト |
5番 福浦 見三振 1-2から粘った後の5球目、真ん中低めいっぱいのストレートに手が出なかった。 |
|
ランナー無し
|
6番 サブロー 左本 フルカウントから甘く入った真ん中のスライダーを振り抜いた打球は、大きな放物線を描きそのままレフトポール際に飛び込んだ! サブローが7月1日以来となる6号3ランで3対0! ベテランのサブローがルーキーの釜田に経験の差を見せつけた! ![]() 3
0
![]() |
|
1塁
|
7番 ホワイトセル 死球 初球、内角低めに投じられたスライダーが左足付近に当たった。 |
|
2塁1塁
|
8番 里崎 中安 0-2から外角のストレートをはじき返した打球は、鋭い当たりとなり二遊間を破りセンター前へ抜けていった! |
|
2塁
|
9番 今江 中越二 2-2から外角のスライダーを振り抜いた打球は、大きな当たりとなりウォーニングゾーンまで後退するセンターのグラブをはじき、そのままフェンスに到達した! 2者が生還し5対0! 打った今江は2塁へ進んだ! ![]() 5
0
![]() |
|
3アウト |
1番 岡田 空三振 2-2から高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
ここまで抑えられていた釜田に対し、サブローが先制の3ランを放つと、今江の2点タイムリー2ベースヒットで追加点を奪い、この回一挙5点とマリーンズ打線が爆発! 久々の大量得点にスタンドのボルテージが一気に高まります! |


コーナーを突く投球で3者凡退に仕留めた成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 岩村 中飛 2-2から外角のスライダーで泳がせ、フラフラと上がった打球はセンターが落下点に入りキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 牧田 二ゴ 1-1から外角のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなり2塁ベース寄りの位置でセカンドが捕球し1塁へ送った。 |
|
3アウト |
7番 鉄平 二ゴ 1-2から外角のスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドが難なく処理した。 |
|
成瀬はスライダーをコーナーに集めるピッチングを展開。付け入る隙を与えずこの試合初めて3者凡退に仕留めました! |


今江が良い当たりを放つも右飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 8番 里崎 右飛 2-2から外角のスライダーをおっつけた打球は、鋭いライナーとなるもライトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 右飛 1-1から外角のストレートをはじき返し、痛烈な当たりとなった打球はライトの正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 二ゴ 2-1から内角のストレートをミートした打球は、強い当たりとなるもセカンドにワンバウンドで捕球された。 |
|
釜田のボールを捉えたいところでしたが、いずれも野手の正面を突き3者凡退となりました。しかし、良い当たりは出ています。粘り強く攻撃し続けて、釜田攻略の糸口をつかみたい! |



右翼手・角中が落ち着いて打球を処理する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 聖澤 二ゴ 0-2から外角のスライダーを引っ張られた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 銀次 右飛 1-0から高めのスライダーで打ち上げさせ、滞空時間の長い当たりとなった打球はライン近くでライトがおさえた。 |
|
2塁
|
3番 中島 遊安 1-0から外角のスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はショートが逆シングルで捕球。1塁へ送球するがワンバウンドしたボールをファーストが捕球できず後ろにそらした。その間に打った中島は2塁へ。ショートにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
4番 枡田 中安 2-1から外角のスライダーをミートされた打球は、飛び込んだセカンドの横を破りセンター前へ。2塁ランナーは3塁を蹴ってホームを狙う。ボールを捕球したセンター・岡田がバックホームすると、ボールは風に乗ってそのままノーバウンドでキャッチャーのミットへ。2塁ランナーの生還を阻止した! |
|
先制のピンチを迎えましたが、センター・岡田の好返球で見事阻止しました! この良いムードで釜田を打ち崩していきたいところです! |


久々の1軍出場となったホワイトセルが果敢に振り抜くも一ゴロに打ち取られる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 5番 福浦 空三振 2-2から真ん中低めのフォークボールにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 中飛 初球、外角高めのスライダーを振り抜いた打球は、高々と上がるもセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 ホワイトセル 一ゴ 0-1から外角低めのストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなりファーストにさばかれた。 |
|
4月13日以来の1軍出場となった7番・ホワイトセルの一打に注目が集まりましたが、惜しくもファーストゴロに倒れました。ホワイトセルの第2打席に期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 牧田 遊ゴ 0-1から外角のチェンジアップでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球は2塁ベース手前でショート・根元が捕球し1塁へランニングスロー! |
---|---|---|
2アウト |
7番 鉄平 一ゴ 2-2から内角のストレートを引っ張られた打球は、高いバウンドとなりファーストが定位置で処理した。 |
|
1塁
|
8番 嶋 中安 初球、外角のストレートをミートされた打球は、鋭いライナーとなりそのままセンター前へ。 |
|
3アウト |
9番 藤田 左飛 0-1から高めのスライダーをはじき返され、打球はレフト線近くまで飛ぶもレフトが回り込んで捕球した。 |
|
成瀬は2アウトから嶋にヒットを許しましたが、続く藤田を打ち取り快調なピッチングを展開します! 5番・福浦からの攻撃で積極的に攻めていきたい! |


井口は積極的に打ちにいくも捕邪飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 1番 岡田 空三振 1-2からの6球目、真ん中低めのフォークボールにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 中安 1-1から真ん中のストレートをたたいた打球は、球足の速い当たりとなって飛び込んだショートの横を破り、センター前へ! 根元はこれで5試合連続出塁! |
|
2アウト |
3番 角中 左飛 1-0から外角のストレートを振り抜き、打球は左中間へ飛んでいく。しかし、落下点に入ったレフトにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
4番 井口 捕邪飛 1-1から真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球は1塁ベンチ前近くでキャッチャーにキャッチされた。 |
|
根元のヒットを足掛かりに初回から釜田に襲い掛かりたいところでしたが、先制点には至りませんでした。成瀬がテンポの良いピッチングで相手打線を封じ込め、うまく攻撃へと転じていきたいところです! |


先発・成瀬は得点圏に走者を背負うも無失点の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 聖澤 二ゴ 初球、外角のスライダーを引っ掛けさせた打球は、平凡な当たりとなりセカンドの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 銀次 遊ゴ 0-2から外角のチェンジアップを打たせた打球は、低いゴロとなりショートが落ち着いてさばいた。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 1-0から外角のストレートをおっつけられ、ライナーとなった打球はライト前に飛んでいった。 |
|
2塁1塁
|
4番 枡田 四球 3-1から内角に投じたストレートが大きく外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 岩村 中飛 2-1から真ん中のストレートをはじき返された打球は、痛烈な当たりとなるもセンターが少し前進して捕球した! |
|
連敗ストップが懸かった大事な一戦の先発マウンドを託されたのは、対イーグルス戦2連勝中のエース・成瀬。その成瀬は得点圏にランナーを背負いましたが、後続をキッチリと打ち取り無失点で終えました。今日は今季初となる3rdユニフォームを身にまとうマリーンズナイン。本拠地・QVCマリンに集まったファンの力強い後押しを背に、相手先発・釜田の立ち上がりを一気に攻め立てましょう! |