





薮田はピンチを切り抜け雄たけびを上げる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 レフト・サブロー→ファースト・塀内 ファースト・福浦→レフト・早坂 |
---|---|---|
1塁
|
7番 オーティズ 左安 0-1から真ん中のストレートを引っ張られ、痛烈なライナーとなった打球はレフト前に飛んでいった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・オーティズ→代走・鬼崎 8番・星秀→代打・大崎 |
||
2塁1塁
|
8番 大崎 左安 0-2から外角のストレートをおっつけられ、鋭い当たりとなった打球はレフト線沿いの位置で弾んだ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
9番 炭谷 投犠 初球、外角のチェンジアップをバントで転がされ、打球はピッチャーが捕球。一度3塁をチラッと見て1塁へ送球した。ランナーがそれぞれ進塁した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
1番 栗山 二ゴ 2-1から外角のチェンジアップを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドが捕球し1塁へ送球した。その間に3塁ランナーが生還し5対4。 ![]() 5
4
![]() |
【埼玉西武選手交代】 2番・秋山→代打・中村 |
||
2番 中村 空三振 2-2から外角低めのフォークボールで空振りを奪った! |
||
3アウト |
薮田は1点差に詰め寄られた場面で代打・中村と勝負。一打同点の厳しい場面でフォークボールを投げ続け、最後は空振り三振! リードを守り抜き勝利をもぎ取りました! |


サブローは大きな当たりを放つもあと一歩届かず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮田 投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・宮田→田中 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 中飛 1-2から真ん中低めのスライダーをすくい上げ、大きな当たりとなった打球は後退したセンターにウォーニングゾーン手前で捕球された。 |
|
2アウト |
7番 福浦 中飛 2-1から真ん中低めのスライダーを振り抜くも、滞空時間の長い当たりとなった打球はセンターに難なくキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 今江 見三振 1-2から真ん中のスライダーにバットを出すことができなかった。 |
|
田中を打ち崩しダメ押し点を奪いたいところでしたが、3人で攻撃が終わりました。9回表は全力で守り抜き、粘り強く投げ続けた先発・大谷に今季2勝目をプレゼントしましょう! |


益田は丁寧なピッチングで3者凡退!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→益田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中島 遊飛 2-2から内角へのストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球はショートが2塁ベース寄りの位置で捕球した。 |
|
2アウト |
5番 カーター 空三振 1-2から真ん中低めのシンカーでバットを振らせた! |
|
3アウト |
6番 浅村 遊ゴ 初球、やや内角寄りのストレートを引っ張られるも、詰まった当たりとなった打球はショートが難なくさばいた。 |
|
昨夜は悔しい登板となった益田は、相手中軸に対してボールを丁寧に投げ込み3人で料理! 2点リードを守り抜きました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 宮田 3番 井口 空三振 2-2から低めに投じられたスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 2-2から逃げていく外角へのスライダーに誘い出されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 角中 空三振 2-2から内角に投じられたスライダーに中途半端なスイングをしてしまった。 |
|
3番・井口からの好打順で宮田を攻略したいところでしたが、3者連続三振に仕留められました。2点リードを何としても守り抜き、何としても勝利をこの手につかみ取りたい! |


中郷は打たせて取るピッチングで相手に的を絞らせない!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 南 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・南昌輝→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
1番 栗山 二ゴ 1-1から真ん中のスライダーを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが難なく処理した。 |
|
2アウト |
2番 秋山 左飛 2-2から低めのスライダーをはじき返され、高々と上がった打球は後退したレフトが捕球した。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 二ゴ 2-2から外角のスライダーで体勢を崩し、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドが軽快にさばいた。 |
|
3番手・中郷は上位打線に対し鋭いスライダーを投げ込み、難なく3者凡退に仕留めました! さぁ、ラッキー7の攻撃で一気に突き放しましょう! |


今江のバントで福浦は2塁へ進んだ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 7番 福浦 中安 1-1から低めのカーブをはじき返し、球足の速い当たりとなった打球は飛び込んだショートの横を破り、センター前へ抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 今江 投犠 初球、外角のストレートをバントで転がした。勢いの殺した打球はピッチャーが1塁寄りの位置で捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ進んだ。送りバント成功! |
投手 宮田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→宮田 |
||
2塁1塁
|
9番 金澤 四球 フルカウントから外角に投じられたスライダーをしっかりと見極めた! |
|
2アウト |
1番 岡田 左邪飛 2-2から外角のスライダーを打ち上げた打球は、力の無いフライとなり3塁ファウルゾーンでレフトにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 鈴木 二飛 1-0から内角のストレートを引っ張った打球は、詰まったフライとなって後退したセカンドに捕球されてしまった。 |
|
この回先頭の福浦のヒットを皮切りに追加点への機運が高まりましたが、2番手・宮田の前に無得点となりました。7回表の相手の攻撃をキッチリと無失点で封じ、ラッキー7の攻撃に備えたい! |


南昌輝はこの回を無失点に抑えた!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→南昌輝 |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 遊ゴ 2-1から真ん中のストレートを引っ張られた打球は、痛烈な当たりとなってショート・鈴木の正面を襲う。ボールはグラブをはじくも、鈴木は素早く拾い上げ1塁へ送球しアウト! |
|
1塁
|
7番 オーティズ 右安 2-1から外角のストレートをおっつけられ、低いゴロとなった打球はそのままライト前へ転がっていった。 |
|
2アウト |
8番 星秀 二飛 0-1から真ん中低めのフォークボールを打ち上げさせ、高々と上がった打球は後退したセカンドが落下点に入りおさえた。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 右邪飛 2-1から外角のストレートをはじき返された打球は、ライト線際に飛んでいく。追いかけるライト・角中がファウルゾーンで追いつきグラブを差し出した! |
|
大谷の後を受けマウンドに上がったのは、連夜の登板となる2番手・南昌輝。南昌輝はオーティズにヒットを許すも、後続はしっかりと切って取り相手の攻撃を断ちました! |


角中は痛烈な当たりを放つも一直に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 ホワイトセル 見三振 フルカウントから外角低めいっぱいのシュートに手が出せなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 一直 1-2から真ん中低めのシンカーを引っ張った打球は、痛烈なライナーとなるもファーストの正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 三ゴ 2-2から真ん中のスライダーを引っ掛けてしまい、3塁線際に転がった打球はサードに処理されてしまった。 |
|
4番・ホワイトセルからの攻撃で得点を奪いたいところでしたが、3者凡退に倒れてしまいました。5回裏の攻撃が終わり、球場上空には大輪の花火が咲き誇ります。試合はここから後半に突入。相手の追撃を振り払い、必ずや勝利へとつなげていきましょう! |



岡田はフライを難なくさばく
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 9番 炭谷 空三振 フルカウントから外角のストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 中飛 0-1から低めのスライダーを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はセンターが難なく捕球した。 |
|
1塁
|
2番 秋山 左安 2-2から外角のストレートをはじき返された打球は、鋭いライナーとなってレフト前に飛んでいった。 |
|
2塁1塁
|
3番 ヘルマン 中安 0-1から内角のシュートを引っ張られた打球は、詰まりながらもショートの頭上を越えてセンター前へ抜けていった。 |
|
4番 中島 中安 2-1から真ん中低めのスライダーをすくい上げられ、ライナーとなった打球はセンター前へ。3塁ランナーが生還し5対3。 ![]() 5
3
![]() |
||
ここで西本投手コーチがマウンドへ向かい、一呼吸置きます。 |
||
3アウト |
5番 カーター 一ゴ 2-2から内角のフォークボールを引っ張られ、打球は一二塁間を転がる。深い位置まで追いかけたファーストが捕球し、1塁ベースカバーに走るピッチャーへ送球した! |
|
難なく2アウトを取った大谷でしたが、3連打を浴び1点を失いました。粘りの投球を続ける大谷のためにも、5回裏で相手を引き離す追加点がほしいところです! |


金澤が2008年以来となる2ベースヒットでチャンスメーク!
2塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 9番 金澤 左翼二 2-2から外角のシュートを巧みなバットさばきではじき返し、鋭い当たりとなった打球はサードの横を破りそのままレフト線を抜けていった! 打った金澤は2塁へ! 金澤は2008年以来の2ベースヒットとなった! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 岡田 投犠 2-0から高めのストレートをバントで転がした。打球は前進したピッチャーが捕球し1塁へ送った。その間に2塁ランナーは3塁へ進塁。送りバント成功! |
2アウト |
2番 鈴木 二ゴ 0-1から外角のストレートを引っ張った打球は、強い当たりとなるも前進守備を敷いていたセカンドに処理されてしまった。3塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 フルカウントから真ん中低めのスライダーを振り抜くも、高々と上がった打球はレフトにおさえられた。 |
|
金澤が2010年以来の複数安打となる2ベースヒットでチャンスを演出しましたが、得点には至りませんでした。しかし、牧田にダメージを与える攻撃はできています。さらに牧田を追い詰め、追加点を狙っていきたい! |


最大のピンチを迎え西本投手コーチがマウンドに歩み寄る
2塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 4番 中島 右翼二 0-2から真ん中に入ったスライダーをはじき返され、ライト線沿いの位置で弾んだ打球はそのままフェンスに到達。打った中島は2塁へ進んだ。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 カーター 中安 1-0から高めのストレートをミートされ、鋭い当たりとなった打球はセンター前へ飛んでいった。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドへ向かい、大谷に助言を与えます。 |
||
1アウト |
6番 浅村 右飛 フルカウントから外角のストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球は前進したライトがキャッチした。 |
|
2アウト |
7番 オーティズ 右邪飛 フルカウントから外角のスライダーでバットの芯を外した打球は、ライン際でライトが捕球。素早くバックホームし3塁ランナーの突入を阻止した。 |
|
3アウト |
8番 星秀 空三振 1-2から外角のストレートでバットを誘い出した! 最大のピンチをしのいだ大谷はマウンド上で力強く雄叫びを上げる! |
|
いきなり連打を許した大谷でしたが、粘り強く投げ続け本塁生還は許さず。魂のピッチングでピンチを切り抜けました! |



逆転タイムリーを放った角中!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 9番 金澤 中安 0-1から低めのシンカーをはじき返し、球足の速い当たりとなった打球はセカンドの横を破りセンター前へ抜けていった! 金澤は5月30日以来となるヒットとなった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 岡田 中安 1-1から真ん中のストレートを振り抜いた打球は、詰まりながらも前進するセンターの前でポトリと落ちた! |
|
1アウト |
2番 鈴木 捕バゴ 初球、外角のストレートをバントで転がした。本塁付近に転がった打球はキャッチャーが拾い上げ3塁へ送球。2塁ランナーがフォースアウト。送りバント失敗。 |
|
3塁1塁
|
3番 井口 中安 フルカウントから外角低めのストレートを捉えた打球は、ライナー性の当たりとなってセンターの前で大きく弾んだ! 2塁ランナーが生還し1対2! 1塁ランナーが2塁を蹴ったのを見て、センターが3塁へ送球。クロスプレーとなるが判定はセーフ! ![]() 1
2
![]() |
|
満塁
|
4番 ホワイトセル 四球 フルカウントから高く浮いたストレートを見送った! |
|
3塁2塁
|
5番 角中 右翼二 初球、真ん中低めのシンカーを引っ張った打球は、痛烈なライナーとなってライト線を破っていった! 2者がホームを踏み3対2! 1塁ランナーが3塁へ、打った角中は2塁へ進んだ! ![]() 3
2
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 左安 1-0から外角のストレートを引っ張った打球は、球足の速い当たりとなり三遊間を破りレフト前へ! 3塁ランナーがかえり4対2! ![]() 4
2
![]() |
|
1塁
|
2アウト |
7番 福浦 一ゴ 初球、外角のスライダーを引っ張り、強いゴロとなった打球はファーストの正面を襲う。ファーストが捕球し2塁ベースカバーに入ったショートへ送球。ボールはそれるがベースを踏み1塁ランナーがフォースアウト。その間に3塁ランナーが生還し5対2。 ![]() 5
2
![]() |
3アウト |
8番 今江 三ゴ 0-1から外角のカーブを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はサードが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送り1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
金澤のヒットを皮切りにマリーンズ打線が爆発! 自慢のつなぎの攻撃で一挙5点を奪い逆転に成功しました! |


大谷はこの試合初めての3者凡退!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 栗山 右飛 1-1から内角のスライダーを引っ張られた打球は、ライトが後退しながらキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 見三振 1-2から外角低めに投じたストレートでバットを出させなかった! |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 右飛 2-2から外角のストレートをおっつけられるも、平凡なフライとなった打球はライトが捕球した。 |
|
上位打線と対峙した大谷は、コーナーを丹念に突くピッチングでこの試合初めて3者凡退。本来の調子を取り戻しつつあります! |


絶好調・ホワイトセルが内野安打で出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 4番 ホワイトセル 遊安 1-2から高めのストレートをたたいた打球は、低いゴロとなり三遊間に転がる。2塁ベース寄りに守っていたショートが追いつくも、1塁に投げることはできない! ホワイトセルはこれで12試合連続ヒット! |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 左飛 0-1から真ん中低めのストレートをおっつけた打球は、鋭い当たりとなるもレフトの正面に飛んでしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 右飛 3-1から真ん中のストレートをはじき返し、平凡なフライとなった打球は右中間の浅い位置でライトにおさえられた。 |
|
2塁1塁
|
7番 福浦 中安 初球、真ん中のストレートをミートした打球は、痛烈なライナーとなってセンター前に飛んでいった! |
|
3アウト |
8番 今江 遊ゴ 2-2から内角低めのストレートに差し込まれ、詰まった当たりとなった打球はショートが2塁ベース手前で捕球し、1塁へ送球した。 |
|
ホワイトセル、福浦のヒットでチャンスを演出しましたが、あと一本が出ず得点には至りませんでした。大谷が落ち着いたピッチングで良い流れを作り、攻撃に転じていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 6番 浅村 一邪飛 初球、高めのストレートを打ち上げさせる。滞空時間の長い当たりとなった打球はファースト・福浦が1塁側カメラマン席まで追いかけ、ガッチリとキャッチした! |
---|---|---|
7番 オーティズ 左本 0-2から真ん中のカーブを振り抜かれ、痛烈なライナーとなった打球はそのままレフトスタンドへ飛び込んでいった。オーティズの1号ソロで0対2。 ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
8番 星秀 中飛 1-2から外角のフォークボールでバットの芯を外した打球は、力の無いフライとなり前進したセンターが捕球した。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 空三振 1-2から外角のストレートで空振りを奪った! |
|
大谷はオーティズにホームランを打たれ、点差は2点となりました。昨日の試合で2本塁打を含む4安打と大暴れした4番・ホワイトセルが反撃の一打を放ち、得点を奪っていきたい! |


鈴木がチーム初ヒットをセンター前へ放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 岡田 二ゴ 2-2から真ん中のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりセカンドにさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 鈴木 中安 初球、外角のストレートをはじき返し、球足の速い当たりとなった打球はしぶとく二遊間を破りセンター前へ! |
|
3アウト |
3番 井口 三併 1-0から真ん中のストレートを引っ張った打球は、平凡なゴロとなりサードの正面に転がる。サードが2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し、1塁にも転送され5-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
鈴木がヒットを放ちすかさず同点としたいところでしたが、3人で攻撃が終わりました。まずは大谷が相手打線をキッチリと封じ込め、反撃の機会を窺っていきたいところです! |


先制点を許すも最少失点で抑えた大谷
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 1番 栗山 四球 3-1からストレートが高く浮いてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 秋山 右飛 1-0からやや内角寄りのストレートで打ち上げさせ、高く上がった打球はライトがおさえた。 |
|
3塁1塁
|
3番 ヘルマン 四球 フルカウントから内角に投じたストレートがキャッチャーのミットをはじき、バックネット方向へ転がっていった。その間に1塁ランナーは3塁へ。ワイルドピッチが記録された。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 中島 中犠飛 初球、真ん中低めのスライダーをすくい上げられ、高々と上がった打球はセンターが落下点に入りキャッチ。3塁ランナーがタッチアップで生還し0対1。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
5番 カーター 遊飛 1-0から内角のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球は後退したショートがおさえた。 |
|
今季2度目の先発登板となった大谷は得点圏にランナーを背負うと、中島に犠牲フライを打たれ先制を許しました。前回対戦した7月25日の一戦では敗れている相手先発・牧田に対し初回から襲いかかり、すかさず同点に追いつきましょう! |