




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 ショート・金子誠→中島卓 |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 空三振 2-2から内角高めに外れるスライダーにバットを止めたが、球審はスイングの判定を下した。 |
|
1塁
|
3番 井口 左安 1-2から内角低めのスライダーをすくい上げた打球は、前進するレフトの前で弾んだ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・井口→代走・田中 |
||
2塁1塁
|
4番 ホワイトセル 左安 2-2から真ん中低めのストレートを逆方向にはじき返した打球は、これもレフトの前で弾む! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・ホワイトセル→代走・今江 |
||
5番 サブロー 三併 初球、内角寄りのシュートを三遊間に引っ掛けたゴロは駆け寄ったサードが捕球。2塁に送って1塁ランナーがフォースアウト。さらに、1塁にも送られて、ダブルプレー成立…。 |
||
2塁
|
3アウト |
井口、ホワイトセルの連打で攻め立てましたが、反撃もここまで。しかし、小池以外の野手を使い切って追い込んだ気迫の攻撃は、明日以降につながるはずです。連勝して、このカードを勝ち越しましょう!! |


2番手・益田は相手の攻撃を退ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→益田 代走・早坂→ファースト・大松 |
---|---|---|
1塁
|
2番 田中賢 左安 1-2から外角低めのシンカーを流し打ちされて、レフトの前に運ばれてしまった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 糸井 投併 バントの構えで2球ファウルさせるなど1-2と追い込んだ後の4球目、外角寄り低めのストレートを引っ掛けさせた当たりは、ピッチャーが捕球。2塁に送って1塁ランナーがフォースアウト。素早く1塁にも転送して、1-6-3のダブルプレーに仕留めた! |
2塁
|
4番 中田 左翼二 0-1から内角のスライダーを引っ張られたライナーは、レフト線いっぱいのところで弾んでしまった。バッターランナーは2塁へ…。 |
|
2塁1塁
|
5番 稲葉 四球 初球からキャッチャーは大きく外れた位置に構え、外角へのボール球を4つ続けさせて1塁へを歩かせた。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 二ゴ フルカウントから2球連続ファウルで粘られた後の8球目、内角寄り高めのストレートで詰まらせたゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球! |
|
2番手・益田は、2本のヒットを放たれましたが、小谷野を打ち取って踏ん張りました! 1点を追い掛ける展開を維持して、9回表の攻撃を迎えます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
---|---|---|
1アウト |
5番 サブロー 空三振 1-2から真ん中高めに投じられたストレートにバットが合わなかった。 |
|
1塁
|
6番 角中 中安 フルカウントから外角低めのフォークボールに体勢を崩されながらも、手首を返してはじき返したライナーは二遊間を破った! 角中は後半戦初となる猛打賞を獲得! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・青野→代打・福浦 |
||
3塁2塁
|
7番 福浦 左安 1-0から外角寄り高めのストレートを流し打ちした打球は、レフト前に弾むクリーンヒット! |
|
2アウト |
8番 里崎 投ゴ 0-2から外角低めにたたきつけたフォークボールは、キャッチャーが後方にそらしフェンスに到達。2人のランナーがそれぞれ進塁した。記録はワイルドピッチ。 |
|
8番 里崎 1-2から外角のスライダーに泳がされた打球は、ワンバウンドでピッチャーが捕球。1塁へと送られてしまった。2人のランナーは動けず…。 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・福浦→代走・早坂 |
||
満塁
|
9番 鈴木 四球 フルカウントから真ん中高めに外れるストレートにバットを止めた! |
|
3アウト |
1番 岡田 三ゴ 1-0から外角のストレートを3塁線上に転がした打球は、サードに拾い上げられ、そのまま3塁を踏まれてしまった。2塁ランナーはフォースアウト。 |
|
ファイターズの中継ぎエース・増井を満塁まで追い込みました。逆転勝利まで、あと一息です!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 5番 稲葉 中安 0-1から外角低めのスライダーで泳がせたものの、バットの先で打ち上げられた打球は、前方にダッシュするセンターの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 小谷野 投犠 1-0からバントの構えで外角高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ…。 |
【北海道日本ハム選手交代】 7番・杉谷→代打・二岡 |
||
2アウト |
7番 二岡 右邪飛 フルカウントからの10球目、外角高めに外したスライダーで打ち上げさせた打球は、ライト線を越えたところまで駆け込んだライトが追いついた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 センター・荻野貴→岡田 |
||
3塁1塁
|
8番 鶴岡 右安 初球、外角低めのチェンジアップをおっつけられた打球は、一二塁間を抜けてライト前に転がった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
満塁
|
9番 金子誠 四球 フルカウントから真ん中低めに投じたスライダーが外れてしまった。 |
|
ここでマウンドへ西本投手コーチが向かい、成瀬の腰をポンとたたき激励します。 |
||
3アウト |
1番 陽 右飛 1-0から外角低めのスライダーを逆方向にはじき返されたライナー性の打球は、後退するライトがグラブを伸ばしてつかんだ! |
|
満塁まで追い込まれた成瀬でしたが、しっかりと腕を振って踏ん張りました! ピンチの後にはチャンスあり。ファイターズのリリーフ投手陣に襲いかかりましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・吉川→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 遊飛 2-2から内角寄りのストレートに詰まらされたハーフライナーは、2塁ベースの後方に駆け寄るショートに追いつかれてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 0-2から外角低めに落ちるスライダーに、バットを止めきれなかった。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 1-1から真ん中低めのストレートを引っ張った鋭い打球は、セカンドが守る正面を突いてしまった。 |
|
ホワイトセルが痛烈な打球を放ちましたが、3人で攻撃終了となりました。札幌ドーム3連戦の初戦、なんとしても制したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 陽 遊ゴ 2-2から真ん中低めのチェンジアップをたたきつけられた打球は高く弾む。前進するショート・根元が地面スレスレのところでつかみ、素早いモーションで1塁に送る好フィールディングを見せた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 田中賢 空三振 1-2から外角低めに逃げていくスライダーを振らせた! |
|
1塁
|
3番 糸井 中安 フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち返された打球は、センターの前で弾んでしまった。 |
|
3アウト |
4番 中田 右飛 初球、外角のストレートをバットの先で打ち上げさせた打球は伸びが無く、ウォーニングゾーンの前で構えるライトが捕球した。 |
|
ベンチの前で円陣を組んで挑むファイターズ打線を、冷静に退けた成瀬。6回表の1点で生じた反撃ムードを、さらに高めるピッチングです! |


押し出し四球で3塁走者・ホワイトセルが生還!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 4番 ホワイトセル 四球 フルカウントから外角高めに外れるストレートを冷静に見極めた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 サブロー 四球 フルカウントから内角低めに外れるストレートを、体を引いて見送った! |
|
満塁
|
6番 角中 右安 1-0から外角寄りのスライダーを引っ張った強いゴロは、一二塁間を突破した! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1アウト |
7番 青野 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするカーブを振らされてしまった。 |
|
2アウト |
8番 里崎 空三振 0-2から内角低めに曲がり落ちるカーブにタイミングが合わなかった。 |
|
9番 鈴木 四球 3-1から外角低めに外れていくストレートをしっかりと見送った! 押し出しのフォアボールで3塁ランナーがホームを踏み1対2! ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
1番 荻野貴 右飛 0-2から外角高めのストレートを打ち上げた打球は、ライト線際に前進するライトに追いつかれてしまった。 |
|
際どいコースを突く吉川の球を見極め、1点差に追い上げました! ライトスタンドで白いユニフォームをまとったマリーンズファンの力強い声援が、チームを後押ししています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 杉谷 空三振 2-2から内角低めのスライダーでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 左飛 1-0から内角のスライダーを引っ張られた大きな打球は伸びが無く、ポールの方向に駆け寄るレフトが捕球した。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 中飛 フルカウントから外角のスライダーを打ち返された打球は、ゆっくりと落下点に向かったセンターがキャッチした。 |
|
4回裏に思わぬ形で先制を許した成瀬でしたが、動じることなく5回は3者凡退に抑えました。敵地・札幌ドームで、白地に黒い縦縞のホームユニフォームを身にまとったエースが、チームを引っ張ります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 9番 鈴木 左飛 1-2から真ん中高めのストレートを逆方向にはじき返したものの、打球は前進するレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 荻野貴 左飛 2-2から真ん中低めのカーブを引っ張った打球は高く上がったものの、後退するレフトに追いつかれてしまった。 |
|
1塁
|
2番 根元 中安 2-1から外角のスライダーをはじき返した打球は、センターの前に弾んだ! 根元は8月1日以来となる複数安打を記録! |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 1-2から内角寄り高めのストレートを強振したが、捉えることはできなかった。 |
|
2死からランナーが出ましたが、吉川の速球を打ち返すことはできませんでした。ここはしっかり守り、反撃への良い流れを作りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 陽 三ゴ 0-2から外角高めのストレートを引っ張られたゴロは、サードが正面でガッチリと受け止め、丁寧に1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 田中賢 中飛 1-1から内角のスライダーをセンター返しされた打球は高く上がり、左中間の方向に駆け寄ったセンターがおさえた。 |
|
1塁
|
3番 糸井 左安 2-2から外角のストレートを逆方向にはじき返された打球は、レフトの前に弾んでしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中田 左安 0-1から内角低めのストレートで詰まらせたものの、打球は前進するレフトの前まで運ばれてしまった。 |
|
ここでキャッチャー・里崎がマウンドに向かい、成瀬に声を掛けます。 |
||
2塁
|
5番 稲葉 中飛失 1-1から外角低めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、前進したセンターが追いつきグラブを出したものの、ボールがグラブからこぼれてしまった。2塁ランナーがホームイン。さらに飛び出していたバッターランナーを刺そうと1塁に送球したが、そこには誰もいなかったため、ボールはファウルグラウンド内を転々…。その間に、1塁ランナーも生還してしまった。0対2。バッターランナー・稲葉は2塁へ。センターに落球と送球ミスによる2つのエラーが記録された。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 右飛 2-1から外角低めのスライダーを右中間に打ち上げさせた打球は、ライトが捕球した。 |
|
ミスが出て、2点を先制されてしまいました。しかし、チーム一丸となって取り返しにいくことが「和」の野球。吉川を攻め立てましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 5番 サブロー 遊ゴ 2-2から真ん中低めのスライダーを三遊間に引っ張ったゴロは、ショートに深い位置で拾い上げられる。踏ん張って1塁に送球され際どいタイミングになったが、あと一歩間に合わなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 角中 投安 1-2から外角低めのスライダーをピッチャー返しした打球は、ピッチャーのグラブに当たって後方に大きく跳ね上がり、内野安打となった! |
|
2アウト |
7番 青野 右邪飛 0-2から外角低めのストレートを高く打ち上げてしまった打球は、1塁側のフェンス手前まで駆け寄ったライトにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 1-2から外角低めに曲がり落ちるカーブに泳がされてしまった。 |
|
角中がピッチャー強襲の内野安打を放ちましたが、後には続きませんでした。ボールになる球はしっかりと選び、活路を見いだしたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 杉谷 見三振 1-2から内角低めに制球されたストレートに、杉谷は手を出せない! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 中飛 2-2から外角低めのスライダーをはじき返された打球は、前方に素早くダッシュするセンターがつかんだ。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 遊飛 3-1から低めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、後退したショートが駆け寄る周囲の動きを制した後、ガッチリと捕球した。 |
|
1回、2回に比べると球数をやや費やしましたが、この回もランナーを出さなかった成瀬。約3週間ぶりにバッテリーを組む里崎との呼吸もバッチリです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 2番 根元 空三振 フルカウントから外角低めに沈むようなスライダーにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 0-1から外角低めのスライダーを引っ掛けたゴロは、ショートの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 三邪飛 初球、内角高めのストレートに詰まらされた打球は、フラフラと上がり、3塁側スタンドに向かって駆け寄るサードにランニングキャッチされてしまった。 |
|
2番・根元から始まる好打順でしたが、この試合初めてとなる3者凡退に終わりました。難しい球を打たされています。しっかりと狙い球を絞っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中田 遊ゴ 0-1から外角低めのチェンジアップをバットの先で引っ掛けさせた打球は高く弾み、前進するショートがつかんで1塁へランニングスロー! |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 右飛 1-1から外角寄り低めのチェンジアップをすくい上げられた打球は右中間に飛ぶが、素早く駆け寄ったライトが追いついた! |
|
3アウト |
6番 小谷野 中飛 0-2から真ん中低めのストレートを打ち上げさせた打球は、前進するセンターがつかんだ! |
|
低めを突き、丁寧に打ち取っていく成瀬。初回に続いて、この回も8球で終わらせています!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 6番 角中 死球 1-2から内角にカーブが抜ける。角中は避けようとしたが、右太ももの裏側に当たった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 青野 捕犠 1-0から真ん中低めのストレートを、低い体勢でバントした打球は、キャッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ! |
2アウト |
8番 里崎 空三振 1-2から内角低めに曲がり落ちるカーブに、バットが合わなかった。 |
|
2塁1塁
|
9番 鈴木 四球 フルカウントからの7球目、外角高めに外れるスライダーの軌道を見極めた! |
|
3アウト |
1番 荻野貴 左飛 0-1から真ん中低めのカーブを引っ張ったものの、打球は伸びすぎて、レフトの守るところまで飛んでしまった。 |
|
この回も2人のランナーを出しましたが、得点には至りませんでした。ジワジワと吉川にプレッシャーをかけて、打ち崩しましょう! |


成瀬はわずか8球に打ち取る好スタートを切る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 陽 右飛 0-1から内角寄り高めのストレートで詰まらせたフライは、ライトが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 田中賢 中飛 1-1から真ん中低めのストレートをすくい上げられた打球は伸びが無く、左中間寄りに動いたセンターがおさえた。 |
|
3アウト |
3番 糸井 二ゴ 1-1から外角のスライダーを引っ掛けさせたゴロは、セカンドが逆シングルで拾い上げて、1塁に送った。 |
|
ファイターズとの敵地3連戦。初戦の先発マウンドに上がった成瀬は、わずか8球で3者凡退! 素晴らしい立ち上がりです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 1番 荻野貴 左飛 フルカウントから外角高めのスライダーにタイミングを外され、高く打ち上げた打球はレフトにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 中安 1-1から外角高めのストレートに対し、体の開きが早くなってしまったが、我慢して腕を遅らせてミートすると、打球はセンターの前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 中安 初球、外角寄りのストレートをはじき返した打球は、ショートの頭上を越えて左中間に弾んだ! 井口はこのヒットで20試合連続出塁! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 ホワイトセル 一ゴ 1-1から外角高めのスライダーをたたきつけた打球は、ファーストが捕球。2塁に送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。2塁ランナーは3塁へ、バッターランナー・ホワイトセルは1塁に残った。 |
3アウト |
5番 サブロー 見三振 2-2から内角寄り低めのストレートに手が出なかった。 |
|
4月8日以来、今季2度目の顔合わせとなる吉川に対し、根元、井口が連打を見せましたが、後続は断たれました。コンパクトなスイングで打ち返し、吉川を攻略しましょう! |