





最後は薮田が締めナインは笑顔でハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 代走・青野→ファースト 代走・早坂→セカンド ライト・角中→レフト レフト・サブロー→ライト・南竜介 |
---|---|---|
1アウト |
7番 嶋 見三振 1-2から投じたスライダーが内角高めに決まった! |
|
【楽天選手交代】 8番・榎本→代打・草野 |
||
2アウト |
8番 草野 中飛 初球、低めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターがレフト方向へ駆け寄ってつかんだ。 |
|
9番 聖澤 見三振 0-2から投じたストレートが外角いっぱいに決まった! |
||
最後は薮田が危なげない投球で3者凡退に抑え試合終了! 打線が少ない好機をものにし、我慢の野球で接戦を制しました! 明日もイーグルスを下し、今月初めてのカード勝ち越しを決めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 代走・西村→セカンド セカンド・銀次→サード サード・枡田→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
3番 角中 四球 3-1から高めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁
|
1アウト |
4番 ホワイトセル 一ゴ フルカウントから内角へのストレートを引っ張った勢いの強いゴロは、ファーストの正面を突く。1塁ベースを踏まれるが、スタートを切っていた1塁ランナーが2塁へ到達。 |
投手 ラズナー 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→ラズナー |
||
1塁
|
5番 井口 中安 初球、高めに浮いたカットボールを見逃さずにミートした打球は、センター前へ転がっていく! 2塁ランナーが生還し3対1! ![]() 1
3
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・井口→代走・早坂 |
||
2塁1塁
|
6番 福浦 四球 3-0から外角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・青野 |
||
投手 加藤大 【楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→加藤大 |
||
2アウト |
7番 サブロー 一飛 1-2から高めのストレートをこすり上げてしまう。インフィールドフライが宣告され、打球はファーストにキャッチされた。 |
|
3塁1塁
|
8番 里崎 右安 1-1から内角へのストレートに差し込まれ、ライト線付近へフラフラと上がる打球となる。ライトにダイビングキャッチを試みられるも、打球はその手前で弾んだ! 2塁ランナーが生還し4対1。1塁ランナーは3塁へ進む! ![]() 1
4
![]() |
|
3アウト |
9番 今江 遊ゴ フルカウントから外角低めのスライダーを引っ張るが、球足の速いゴロはショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
井口と里崎が価値ある追加点を挙げ、相手を突き放しています! 9回裏を落ち着いて守り抜き、勝利をつかみ取りましょう! |


3番手・益田は要所を締め相手の反撃を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 南 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・南昌輝→益田 |
---|---|---|
1アウト |
2番 銀次 一ゴ 3-1から内角高めのストレートで差し込み、ボテボテのゴロをファーストが拾い上げて1塁へカバーに入るピッチャーにトスした。 |
|
1塁
|
3番 枡田 右安 2-2から外角寄りのシンカーで体勢を崩させるも、うまく拾われて鋭い打球が一二塁間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
4番 フェルナンデス 四球 フルカウントから投じたストレートが内角高めに外れた。 |
|
ここで西本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
【楽天選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・西村 |
||
2アウト |
5番 河田 左飛 1-1から内角へのストレートで詰まらせた飛球は、レフトがゆっくり前に出てキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 牧田 中飛 0-1から内角へのストレートを引っ張られて左中間へのライナー性の打球となるが、センター・岡田が素早く落下点に入った! |
|
3番手・益田は2人のランナーを置いて痛烈な打球を飛ばされますが、岡田が安定した守備でおさえています! 9回表の攻撃で値千金のダメ押し点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 9番 今江 空三振 2-2から低めに沈むフォークボールに誘い出された。 |
---|---|---|
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・永井→ハウザー |
||
2アウト |
1番 根元 空三振 1-2から内角高めのカットボールに振り遅れた。 |
|
3アウト |
2番 岡田 左飛 2-2から高めのストレートに差し込まれて反対方向へ高く上がる打球は、レフトにキャッチされる。 |
|
上位打線に回る攻撃で追加点を取りたいところでしたが、相手の継投を打ち崩せませんでした。これでイーグルスに勢いを与えないよう、全力で守備に臨みたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→南昌輝 |
---|---|---|
1塁
|
6番 牧田 遊ゴ失 1-2から甘く入ったカーブを引っ張られたゴロは三遊間へ。ショートが追いついて1塁へ送球するが、ショートバウンドとなってファーストは止めるのが精いっぱいとなる。記録はショートのエラー。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 嶋 投犠 1-1から高めのストレートをバントされ、勢いの弱いゴロとなる。ピッチャーが打球を処理する間に、1塁ランナーに2塁へ進まれて送りバントを決められた。 |
2アウト |
8番 榎本 遊ゴ 2-2から外角低めのストレートで打たせたゴロは、ショートの前へ。2塁ランナーが動かないのを確認してから1塁へ送球した。 |
|
2塁1塁
|
9番 聖澤 四球 フルカウントから外角低めのいいコースにストレートを投じるが、判定はボールとなった。 |
|
ここでキャプテン・今江が南昌輝の元に歩み寄り、声をかけます。 |
||
3アウト |
1番 松井 中飛 1-2から低めのフォークボールで高々と打ち上げさせた打球は、センターがガッチリとつかんだ! |
|
7回裏を任された2番手・南昌輝は2人のランナーを置くも、強気の投球で後続を仕留めます! リードを広げて勝利への勢いを加速させましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 6番 福浦 右飛 0-1から低めのフォークボールに体勢を崩されながらもうまく合わせるが、鋭いライナーはライトの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 サブロー 空三振 2-2から外角低めのフォークボールにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
8番 里崎 二飛 初球、高めのスライダーを打ち損じた力無い飛球は、セカンドに下がりながらキャッチされる。 |
|
福浦が鋭い打球を飛ばしましたが、相手の守備に阻まれヒットにはなりません。相手のラッキー7の攻撃を防ぎ、勝利を引き寄せましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 2番 銀次 中安 初球、外角へのストレートを捉えられて痛烈なゴロが二遊間を破っていく。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 枡田 一安 1-2から高めのチェンジアップを引っ張られた一二塁間への鋭いライナーは、飛び込むファーストのミットをはじいて転がっていく。ファーストがボールを拾いにいくが、1塁へ投げることはできない。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
4番 フェルナンデス 中飛 3-0からストライクを取りにいくストレートをすくい上げられるが、高く上がる打球はセンターが後退して落下点に入りキャッチ。2塁ランナーにタッチアップで3塁へ進まれる。 |
3アウト |
5番 河田 遊併 1-2から外角へのカーブを流し打ちされるが、鋭い打球はショート・根元が手前で弾む打球にうまく合わせて逆シングルでキャッチ! 無駄のない動きで2塁へ送ると、続けて1塁へ転送! ダブルプレーに仕留めた! |
|
2人のランナーを置いて先制打を許した河田を迎えますが、ここは根元のファインプレーでピンチを脱出します! これで勢いに乗り、追加点を奪いましょう! |



ホワイトセルが適時打を中前へ運び勝ち越しに成功!
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 8番 里崎 四球 3-1から内角へ外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 今江 投犠 0-1から外角へのストレートをバントし、勢いを殺した打球となる。ピッチャーに処理される間に、1塁ランナーが進塁して送りバントを決めた! |
3塁
|
2アウト |
1番 根元 二ゴ 2-2から高めのフォークボールを引っ掛けたゴロは、セカンドに拾われて1塁へ送球された。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
2塁
|
2番 岡田 一バ安 1-1から外角へのフォークボールに対し、セーフティーバントを敢行! 1塁側へ転がるゴロとなる。打球はファーストに拾われて1塁へ送球されるが、岡田の足がわずかに勝った! この間に3塁ランナーが同点のホームを踏む! 1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 角中 四球 2-0から1塁ランナー・岡田がスタート! キャッチャーからの送球をものともせず2塁へ滑り込み、今季18個目の盗塁を決めた! |
|
3番 角中 3-0から内角へ外れるストレートを見送った。 |
||
3塁1塁
|
4番 ホワイトセル 中安 フルカウントから外角高めのストレートを捉え、鋭い打球をセンター前へ飛ばした! スタートを切っていた2塁ランナー・岡田が勝ち越しのホームを踏み2対1! 1塁ランナーも3塁へ進む! ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
5番 井口 空三振 2-2から外角低めのフォークボールに空振りを喫した。 |
|
岡田が足を生かした攻撃で永井を揺さぶり、逆転に成功しました! 1点のリードを死守するべく、相手の反撃を封じたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 8番 榎本 遊ゴ 0-1から外角高めのチェンジアップをたたかれて鋭いゴロとなるが、ショート・根元が素早く反応してグラブにボールを収める! 1塁への送球はやや高くなるが、ファースト・福浦がベースに足を付けたまま腕をいっぱいに伸ばしてつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 聖澤 空三振 2-2から内角高めのストレートで窮屈なスイングをさせた! |
|
3アウト |
1番 松井 二ゴ 1-2から外角高めのチェンジアップをたたかれたゴロは、セカンドが2塁ベース付近で拾う。1塁への送球が本塁側へそれるが、ここもファースト・福浦が体をめいっぱいに伸ばしてつかんだ! |
|
この回はファースト・福浦が体の柔らかさを生かした好守を見せてグライシンガーを援護。3者凡退に抑えます! 試合後半では逆転に向け、永井のボールを捉えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 5番 井口 空三振 2-2から低めのストレートにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 福浦 中飛 1-0から甘く入ったカーブをすくい上げるが、左中間の深い所へ高く上がる打球は駆け込むセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 サブロー 遊ゴ 2-2から外角寄りのストレートを引っ掛けたゴロはショートの前へ。送球が本塁側へ大きくそれるが、ボールをつかんだファーストにタッチされた。 |
|
すぐに反撃へ転じたいところでしたが、ランナーを出すことができませんでした。まずは相手の勢いを止めるべく、3人で仕留めましょう! |

3塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 3番 枡田 左中三 フルカウントからの12球目、外角寄りのストレートを捉えられ、痛烈な飛球が左中間へ。センターが懸命に落下点へ向かうが、打球はその頭上をわずかに越えワンバウンドでフェンスに到達した。バッターランナーには3塁へ進まれる。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
4番 フェルナンデス 一安 2-1から外角へ外れるカットボールで打たせたゴロは、一二塁間でファーストが捕球。しかし、1塁へカバーに入る野手がいない。急いでセカンドがカバーに入るも、バッターランナーに先に1塁へ滑り込まれた。3塁ランナーは動かず。 |
|
2塁1塁
|
5番 河田 左安 1-1から外角高めのストレートをコンパクトなスイングで流し打ちされ、レフト前で弾むライナーとなった…。3塁ランナーに生還されて0対1。 ![]() 1
0
![]() |
|
ここで西本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、呼吸を整えます。 |
||
1アウト |
6番 牧田 一バゴ 初球、高めのストレートをバントされたゴロは1塁方向へ。ファースト・福浦が素早くチャージして拾い上げると、3塁へ送球! 2塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
3アウト |
7番 嶋 二併 初球、高めのストレートをたたかれるが、勢いの強いゴロはセカンドが拾い2塁へ送る! さらに1塁へ転送し、ダブルプレーでピンチを脱した! |
|
先制を許したものの、続くピンチはバックが好守を見せて最少失点に抑えます! 永井を攻略する糸口を見つけ、反撃を開始しましょう! |


角中は11試合連続出塁となる四球を選ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 根元 中飛 フルカウントから内角へのストレートに力負けすることなく打ち返すが、センター方向への浅い飛球は前方へ出てくるセンターにランニングキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 一ゴ 0-1から低めのストレートをたたくが、高く弾む打球はファーストに定位置で拾われてゆっくり1塁を踏まれた。 |
|
1塁
|
3番 角中 四球 フルカウントからわずかに低めへ外れるストレートを見極めた! 角中はこれで11試合連続出塁を記録! |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 二ゴ 2-2から高めのストレートに差し込まれ、勢いの弱いゴロをセカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
|
角中がフォアボールを選んで出塁しますが、次の塁へ進むことはできませんでした。互いに譲らぬ接戦となっていますが、相手に先制を許さぬよう集中して守りましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 8番 榎本 空三振 0-2からの3球目。外角へのチェンジアップで体勢を崩させた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 聖澤 一ゴ 初球、外角へのカットボールで引っ掛けさせたゴロはファーストがつかみ、自ら1塁を踏んだ。 |
|
2塁
|
1番 松井 左越二 粘られて1-2からの11球目。外角高めのチェンジアップを流し打ちされてライナー性の打球がワンバウンドでフェンスに到達した。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
|
3アウト |
2番 銀次 空三振 2-2から外角へのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
グライシンガーは松井に粘り負けして2ベースヒットを許すも、後続は三振に仕留めて先制を許しません! グライシンガーの力投に応えるためにも、打線が奮起したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 【楽天選手交代】 レフト・鉄平→榎本 |
---|---|---|
1アウト |
7番 サブロー 空三振 2-2から真ん中に入るカーブにタイミングを外される。 |
|
2アウト |
8番 里崎 空三振 1-2から内角高めのシュートを振りにいくが、かすったボールがキャッチャーミットに収まった。 |
|
3アウト |
9番 今江 三ゴ 1-2から外角へ外れるシュートを引っ掛けたゴロは、サードに拾われて1塁へ送球された。 |
|
この回は永井の両サイドに投げ分けるボールを捉えられず、3人で攻撃を終えました。これでイーグルスに流れを与えないためにも、グライシンガーが簡単に仕留めたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 4番 フェルナンデス 四球 フルカウントから投じたストレートが高めに外れた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 河田 二併 1-2から外角高めのストレートをたたかれるが、二遊間への鋭いゴロはセカンド・井口が逆シングルで拾うと素早く2塁へカバーに入ったショートへトス! 続けて1塁へ転送し、4-6-3のダブルプレー! |
1塁
|
6番 牧田 中安 1-1から外角低めのカットボールで泳がせるも、バットの先で打ち返されて二遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
3アウト |
7番 嶋 空三振 2-2から高めのカットボールでタイミングを外した! |
|
ランナーを出しながらも、得点圏へは進ませないグライシンガー! 徐々にコントロールを修正していき、テンポのよい投球を演じていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 4番 ホワイトセル 右安 3-0からストライクを取りにいった高めのストレートを鋭いスイングで引っ張り、あっという間に一二塁間を抜けていくゴロとなった! ホワイトセルはこれで8試合連続ヒットを記録! |
---|---|---|
1アウト |
5番 井口 左飛 2-0から高めのストレートを引っ張り上げるが、高く上がりすぎた打球は後退するレフトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 福浦 一併 0-1から内角高めのストレートをうまく引っ張ったが、球足の速いゴロはファーストに拾われる。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されてダブルプレーとなった。 |
|
好調のホワイトセルがチーム初ヒットを放ちましたが、チャンスを広げることはできませんでした。先制点を挙げるべく、攻撃をつなげていきましょう! |


グライシンガーは巧みな投球を展開し3人で抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 1番 松井 右安 0-1から内角へのチェンジアップを引っ張られたゴロは一二塁間へ。打球はセカンドが差し出したグラブの先を抜け、ライト前に転がる。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 銀次 三ゴ 2-0からヒットエンドランを敢行され、外角高めのストレートをたたかれる。打球はサードが拾い上げて1塁へ送球し、この間に1塁ランナーに3塁を狙われる。しかし、ファースト・福浦が落ち着いて3塁へ送球! 余裕を持ってランナーをタッチアウトに仕留めた! |
3アウト |
3番 枡田 二ゴ 2-2から低めのチェンジアップで打ち損じさせたゴロは、セカンドがさばいた。 |
|
先発・グライシンガーは先頭を出すも、バックの落ち着いたプレーもあって無失点に抑えます! まずは先制点を挙げ、優位に立ちましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 根元 空三振 フルカウントから粘っての11球目。高めのストレートにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 遊ゴ 0-2から高めのストレートを反対方向へ打ち返すが、ショートの正面に転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
3番 角中 一ゴ 1-2から低めのフォークボールをたたくが、ファーストの前に転がるゴロとなって1塁を踏まれた。 |
|
今季初対戦の相手先発・永井に対して先頭の根元が粘りを見せましたが、出塁することはできませんでした。去年土をつけられなかった永井を打ち崩しましょう! |