




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→涌井 サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 二直 1-0から内角のストレートをおっつけ、打球はライナーとなるもセカンドの正面を突いてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・今江→代打・鈴木 |
||
2アウト |
7番 鈴木 二ゴ 0-1から内角のストレートに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドに処理された。 |
|
8番 里崎 遊ゴ 0-1から外角のスライダーを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなりショートにさばかれてしまった。 |
||
9回の攻撃で一気に追い上げたいところでしたが、涌井の前に3者凡退に倒れ試合終了。2番手・阿部が好投を見せましたが、打線の追い上げがあと一歩届かず2対4で敗れ連敗を喫しました。 |


3番手・中郷はピンチを迎えるが無失点で切り抜ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 阿部 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・阿部→中郷 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 左安 1-2から高めのカーブを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなってレフト前へ飛んでいった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・高山 |
||
2塁
|
1アウト |
5番 オーティズ 二ゴ 1-2から外角のストレートでバットの芯を外し、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドが1塁方向へ駆け寄って捕球。ゆっくりと1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
6番 ヘルマン 二ゴ 1-1から高めのストレートをおっつけられるも、低いゴロとなった打球はセカンドが落ち着いて処理した。その間に2塁ランナーが3塁へ進んだ。 |
3アウト |
7番 熊代 遊直 2-2から内角のストレートで詰まらせた打球は、ハーフライナーとなって2塁ベース方向へ飛ぶも、ショート・根元が追いつきキャッチした! |
|
3塁にランナーを背負った中郷でしたが、最後は根元の好プレーもあってピンチを脱しました! 今こそマリーンズ打線がその潜在能力を一気に発揮し、相手守護神・涌井を一気に攻め落としましょう! |


井口が左翼フェンス直撃となる適時二塁打を放ち点差を縮める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→長田 ショート・中島→鬼崎 レフト・坂田→星秀 |
---|---|---|
1塁
|
1番 荻野貴 中安 初球、高めのストレートを狙い澄ましたようにミートし、痛烈なライナーとなった打球はそのままセンター前へ! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 根元 左飛 2-1から外角低めのスライダーを打ち上げた打球は、フラフラと上がりレフトに捕球された。 |
3番 井口 左越二 1-2から1塁ランナー・荻野貴がスタート。キャッチャーが素早く2塁へ送球するも、スピードを殺さずに滑り込んだ荻野貴のベースタッチが早かった! これで今季10個目の盗塁成功となった! ![]() 4
2
![]() |
||
3番 井口 フルカウントから外角低めのストレートを力強くすくい上げ、大きな当たりとなった打球はそのままフェンスを直撃。2塁ランナーが生還し2対4! 打った井口は2塁へ! ![]() 4
3
![]() |
||
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス |
||
2アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 1-2から真ん中低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
5番 角中 遊ゴ 1-1から外角のストレートをおっつけた打球は、強いゴロとなるもショートの正面に転がってしまった。 |
|
荻野貴が3回以来となるヒットを放つとすかさず盗塁に成功。チャンスを演出すると、井口がフェンス直撃のタイムリー2ベースを放ち2点差に詰め寄ります。相手救援陣を攻略し、9回表の攻撃で勝ち越しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 9番 坂田 中飛 2-2から真ん中低めのストレートをはじき返されるも、力の無いフライとなった打球は左中間でセンターがおさえた。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 浅村 左翼二 1-0から内角のストレートを引っ張られた打球は、痛烈なライナーとなりレフト線を破りそのままフェンスに到達。打った浅村は2塁へ進んだ。 |
|
2アウト |
2番 秋山 空三振 0-2から外角高めのストレートでバットを誘い出した! |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ フルカウントから外角低めのスライダーで泳がせた打球は、2塁ベース近くでショートが捕球し、軽快に1塁へ送った。 |
|
阿部は浅村に2ベースを浴びるも、秋山を空振り三振、続く中島をショートゴロに打ち取る好投を展開。粘り強く投げ続け相手打線に追加点を許しません! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 【埼玉西武選手交代】 代走・熊代→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 今江 遊ゴ 0-1から低めのストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりショートにさばかれた。 |
|
2アウト |
8番 里崎 中飛 フルカウントから外角のストレートを捉え、鋭い当たりとなった打球は少し後退したセンターに捕球された。 |
|
3アウト |
9番 岡田 三ゴ 1-1から外角低めのストレートにバットを伸ばすも、ボテボテのゴロとなった打球はサードに処理された。 |
|
ラッキー7の攻撃で反撃の一打が期待されましたが、石井攻略には至りませんでした。このままで終わるわけにはいきません。戦略を一度立て直し、終盤の攻撃で一気に攻め込みたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 6番 ヘルマン 右飛 2-2から真ん中のスライダーをおっつけられるも、平凡なフライとなった打球はライトが定位置でグラブに収めた。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大崎 二安 初球、外角のチェンジアップをはじき返された打球は、2塁ベース方向へ転がっていく。セカンドがボールに追いつくも1塁へは投げられない。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
||
3アウト |
8番 炭谷 遊併 1-0から高めのストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送り、1塁にも転送し6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
ランナー無し
|
阿部は大崎に不運なヒットを許しましたが、続く炭谷をダブルプレーに仕留めて3人で料理! 若武者・阿部が西武ドームのマウンドで躍動します! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 ホワイトセル 三邪飛 2-2から内角のストレートに差し込まれ、フラフラと上がった打球は3塁側ファウルゾーンでサードに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 遊ゴ 2-2から真ん中低めのストレートに食らいつき、低いゴロとなった打球はショートに処理されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 三ゴ 1-2から外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、ボテボテのゴロとなりサードにさばかれた。 |
|
中軸でチャンスを作りたいところでしたが、3イニング連続となる3者凡退に倒れました。試合の流れを変えるためにも、ラッキー7の攻撃で石井に集中打を浴びせたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 3番 中島 二ゴ 2-2から内角のストレートで詰まらせた打球は、強いゴロとなるもセカンドが体を入れて捕球。素早く1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 中飛 初球、内角のストレートで打ち上げさせた打球は、高々と上がり前進したセンターがランニングキャッチした。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 二飛 初球、やや外角寄りのストレートで押し込み、フラフラと上がった打球はセカンドとライトが駆け寄り、最後はセカンドがキャッチした。 |
|
阿部は相手中軸と対峙。右の強打者たちに臆することなくボールを投げ込み、わずか7球で打ち取りました! 試合はちょうど折り返し地点。緊急登板ながらも好投を続ける阿部を助けるためにも、打線が援護していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 荻野貴 左飛 1-0から外角高めのストレートを果敢に引っ張った打球は、左中間へ飛んでいくも落下点に入ったレフトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 一ゴ 1-1から真ん中のスライダーを引っ張り、鋭い当たりが1塁線際を襲うもファーストに阻まれてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 1-1から外角のスライダーをうまくバットに乗せ、大きな当たりが左中間へ飛んでいく。しかし、回り込んだレフトにおさえられた。 |
|
1番・荻野貴からの好打順で得点が期待されましたが、相手の守備に阻まれ3人で攻撃が終わりました。しかし、良い当たりは出ています。6回表こそ突破口を開く反撃の一打を放ちましょう! |


阿部がテンポ良い投球を展開し3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 9番 坂田 中飛 フルカウントから2球粘られた後の8球目、内角のストレートで詰まらせ、平凡なフライとなった打球はセンターが余裕を持ってキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 浅村 左飛 2-2からやや内角寄りのストレートを振り抜かれ、滞空時間の長い当たりとなった打球はウォーニングゾーンでレフトがおさえた。 |
|
3アウト |
2番 秋山 空三振 2-2から内角低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
|
次第にテンポ良いピッチングを展開していく阿部。最後は秋山を空振り三振に仕留めこの試合初めての3者凡退。試合を立て直します! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 7番 今江 空三振 0-2から内角に投じられたスライダーが右足に当たるも、スイングを取られ空振り三振となった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 空三振 0-2から外角のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
9番 岡田 空三振 フルカウントから外角低めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
下位打線からの攻撃で上位へつなぎたいところでしたが、3者連続三振に倒れてしまいました。石井のボールをしっかり捉え、反撃への糸口につなげていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 阿部 5番 オーティズ 遊ゴ 1-2から外角のシュートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりショートが難なくさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ヘルマン 左安 3-1から真ん中低めのストレートを引っ張られ、球足の速い当たりとなった打球は三遊間を破りレフト前へ抜けていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 大崎 遊ゴ 1-2から内角のチェンジアップをはじき返された打球は、捕球体勢に入ったピッチャーの足下を襲いそのまま2塁ベース方向へ転がっていく。ベース付近でカバーに入ったショートが捕球し1塁へ送った。投球と同時にスタートしていた1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 0-1から外角のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが処理した。 |
|
阿部は落ち着いたピッチングを展開し無失点で切り抜けました! 再び石井を攻略し、点差を縮めていきたい! |



角中が左前へ8月23日以来の適時打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 荻野貴 左飛 0-2から内角のストレートを引っ張った打球は、大きな当たりとなって飛んでいくも後退したレフトにおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 四球 3-1から外角に投じられたスライダーをしっかりと見極めた。 |
|
2アウト |
3番 井口 中飛 1-0から外角のスライダーを打ち損じてしまい、フラフラと上がった打球は前進したセンターに捕球された。 |
|
3塁1塁
|
4番 ホワイトセル 右安 1-1から真ん中のスライダーを果敢に振り抜き、痛烈なライナーとなった打球は瞬く間にライト前へ! 1塁ランナー・根元は2塁を蹴って3塁を陥れた! |
|
2塁1塁
|
5番 角中 左安 1-1から外角のストレートをたたいた打球は、球足の速い当たりとなり三遊間を破ってレフト前へ抜けていった! 3塁ランナーがホームを踏み1対4! 角中は8月23日以来の打点となった! ![]() 4
1
![]() |
|
3アウト |
6番 サブロー 空三振 フルカウントから外角高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
初回に続き根元、ホワイトセルが出塁すると、角中がタイムリーをレフト前へ運びまずは1点を返します! 1軍ではプロ初の中継ぎ登板となった2番手・阿部のピッチングに期待したいところです! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 マシス 7番 大崎 右安 フルカウントから外角のシュートを引っ張られ、高いバウンドとなった打球が一二塁間に転がる。回り込んだセカンドが捕球しようとしたが、その上を越えてライト前に抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 2-1から内角高めのシュートをバントで転がされた、打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
1塁
|
9番 坂田 右安 2-2から外角のシュートを振り抜かれ、球足の速い当たりとなった打球は一二塁間を破りライト前へ。2塁ランナーが本塁へ滑り込み0対2。 ![]() 2
0
![]() |
|
2アウト |
1番 浅村 右飛 1-1から内角低めのシュートを打ち上げさせた打球は、高々と上がりライトが定位置でキャッチした。 |
|
3塁2塁
|
2番 秋山 左安 1-1から外角のチェンジアップをおっつけられ、打球はショートの頭上を大きく越えて左中間へ飛んでいく。追いついたレフトの捕球体勢が整わないのを見て、1塁ランナーは3塁へ、打った秋山は3塁送球の間に2塁へ進んだ。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 初球、外角のスライダーを捉えられ、打球は低い当たりとなる。前進守備を敷いていた三遊間を破り、そのままレフト前へ。2者が生還し0対4。 ![]() 4
0
![]() |
|
投手 阿部 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マシス→阿部 |
||
3アウト |
4番 中村 三飛 1-2から真ん中低めのスライダーを打ち上げさせた打球は、滞空時間の長い当たりとなりサードがショートを制して捕球した。 |
|
マシスは相手の攻撃を封じたいところでしたが、3点を失い無念の降板となりました。4点差となりましたが、1点ずつしっかりと返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 6番 サブロー 遊直 1-0から高めのストレートを引っ張った打球は、鋭いライナーとなって三遊間を襲う。しかし飛び込んだショートにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 今江 右飛 0-1から内角のストレートに差し込まれ、力の無いフライとなった打球はライトに捕球された。 |
|
1塁
|
8番 里崎 右安 2-2から外角高めのストレートをおっつけた打球は、球足の速い当たりとなり飛び込んだセカンドの横をしぶとく破ってライト前へ! |
|
3アウト |
9番 岡田 見三振 1-2から内角高めのスライダーにバットが出なかった。 |
|
2アウトから里崎がしぶとくライト前へヒットを放ちましたが、後続が倒れ無得点に終わりました。まずはマシスが相手打線を無失点に抑え、試合の流れを手元へ引き寄せたい! |


西武ドーム初見参となった先発・マシス
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 1番 浅村 投ゴ 初球、外角のストレートをはじき返されるも、ピッチャー・マシスが素早く反応し捕球。余裕を持って1塁へ送った。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 秋山 四球 3-1からシュートが高く浮いてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 0-1からワンバウンドしたボールをキャッチャーが後逸した。その間に1塁ランナーは2塁へ。ワイルドピッチが記録された。 |
3番 中島 2-2からやや内角寄りのシュートで詰まらせ、平凡なゴロとなった打球は2塁ベース近くでショートがさばいた。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
||
1塁
|
4番 中村 左安 2-0から真ん中低めのストレートをすくい上げられ、痛烈なライナーとなった打球は左中間の浅い位置で弾んでしまった。3塁ランナーが生還し0対1。 ![]() 1
0
![]() |
|
3塁2塁
|
5番 オーティズ 右翼二 フルカウントからの10球目、外角のストレートをおっつけられ、ライナーとなった打球はライト線際で弾んだ。1塁ランナーは3塁へ、打ったオーティズは2塁へ進んだ。 |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーでバットを誘い出した! |
|
西武ドーム初見参となったマシスでしたが、中村にタイムリーを打たれ先制を許しました。打線が石井を打ち崩し、すかさず反撃し同点に追いつきましょう! |


ホワイトセルが低めの変化球をうまくさばき右前安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 荻野貴 一ゴ 0-2から外角のスライダーにタイミングを外され、ボテボテのゴロとなった打球はファーストが捕球。そのまま荻野貴にタッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 左安 2-1から真ん中低めのストレートを捉えた打球は、鋭い当たりとなってそのままレフト前へ飛んでいった! |
|
2アウト |
3番 井口 二飛 1-1から真ん中のストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球は2塁ベース後方でセカンドにおさえられた。 |
|
2塁1塁
|
4番 ホワイトセル 右安 1-1から外角のスライダーに食らいつき、鋭いライナーとなった打球はライトの前で大きく弾んだ! |
|
3アウト |
5番 角中 空三振 フルカウントから真ん中低めのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
根元、ホワイトセルのヒットでチャンスを作り、相手先発・石井の立ち上がりを攻めましたが、あと一本が出ず先制点につなげることはできませんでした。ライオンズ戦初登板となる先発・マシスが挨拶代わりのピッチングを展開し、勝利に向け好スタートを切りたいところです! |