




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→涌井 代打・上本→キャッチャー サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 二安 フルカウントから内角のストレートを引っ張った打球は、低い当たりとなり一二塁間を転がっていく。セカンドが飛び込むも1塁に投げることはできない! 記録は内野安打! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・角中→代走・早坂 6番・サブロー→代打・今江 |
||
1アウト |
6番 今江 捕バ飛 1-0から高めのストレートにバントを敢行。しかし、打球は小フライとなりキャッチャーに捕球された。送りバント失敗。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・鈴木→代打・福浦 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 福浦 二ゴ 初球、外角のストレートをたたきつけた打球は、高いバウンドとなって一二塁間へ転がり回り込んだセカンドが捕球。2塁への送球をあきらめ1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
【千葉ロッテ選手交代】 8番・田中→代打・里崎 |
||
8番 里崎 中飛 初球、真ん中のスライダーを果敢に振り抜いた打球は、痛烈なライナーとなってセンター後方へ飛んでいく。しかしフェンス手前で後退するセンターに捕球されてしまった。 |
||
この回先頭の角中が内野安打で出塁。その後代打攻勢を仕掛け勝利へ執念を見せましたが、一歩届かず1対2で試合終了。悔しい、非常に悔しい敗戦で敗れました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 南 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・南昌輝→益田 |
---|---|---|
2塁
|
6番 ヘルマン 右中二 1-0から真ん中低めのストレートを振り抜かれ、大きな当たりとなった打球は右中間へ飛びフェンスを直撃。センターが素早くクッションボールを処理し2塁へ送球するも、判定はセーフとなった。 |
|
3塁
|
1アウト |
7番 星秀 投犠 初球、内角のストレートをバントで1塁側へ転がされた、ライン際へ転々とする打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁へ。送りバント成功。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
8番 上本 三邪飛 1-1から内角のストレートで詰まらせた打球は、フラフラと上がり3塁ファウルゾーンでサードがランニングキャッチ! |
3アウト |
9番 坂田 空三振 0-2から外角低めへのストレートがキャッチャーのミットをはじく。キャッチャーが素早く拾い上げ本塁ベースカバーに入るピッチャーへ送球。クロスプレーとなるも判定はセーフとなった。1対2。記録はワイルドピッチ。 |
|
9番 坂田 1-2から外角高めのストレートで空振りを奪った! |
||
この回からマウンドへ上がった益田は2アウトまで取るも、まさかのワイルドピッチで勝ち越しを許しました。しかし、取られたら取り返すのみです。9回表の攻撃で何としても得点をつかみ取りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ウィリアムス 代走・大崎→ライト ライト・星秀→センター |
---|---|---|
1塁
|
9番 荻野貴 四球 3-1からバントの構えを見せプレッシャーを与え、高く浮いたストレートを見送った! |
|
1アウト |
1番 根元 初球、高めのストレートにバントを試みる。小フライとなった打球はピッチャーが飛び込むも、グラブからボールがこぼれてしまった。カバーに入ったキャッチャーが2塁へ送球し、1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 岡田 投犠 初球、外角のストレートで3塁側へバントで転がした。前進したサードが飛び込むも届かず、ピッチャーが捕球。そのまま1塁へ送球した。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
2塁1塁
|
3番 井口 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、敬遠で1塁へ歩いた。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 0-2から外角のスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
手堅い攻撃で勝ち越しへの舞台を整えましたが、ウィリアムスの前に阻まれてしまいました。救援陣の我慢比べとなるこの終盤の戦い、辛抱強く投げ抜き打線の援護を待ちましょう! |


満塁のピンチを無失点で切り抜ける2番手・南昌輝
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・藤岡→南昌輝 |
---|---|---|
藤岡は6回、109球を投げ被安打5、奪三振7、与四死球4、失点1の投球内容で2番手・南昌輝にマウンドを託します。 |
||
1塁
|
9番 坂田 四球 フルカウントから低めに投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 浅村 捕犠 初球、外角のストレートをバントで1塁側へ転がされた。ライン際を転々とする打球はキャッチャーが素手で拾い上げ1塁へ送った。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
【埼玉西武選手交代】 2番・熊代→代打・カーター |
||
2塁1塁
|
2番 カーター 死球 0-1から内角に投じたカーブが右ひじに当たった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・大崎 |
||
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2からワンバウンドしたフォークボールで空振りを奪った! |
|
満塁
|
4番 中村 四球 3-1からすっぽ抜けたカーブが高く浮いてしまった。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドへ向かい、助言を与えます。 |
||
3アウト |
5番 オーティズ 三ゴ 1-1から外角のフォークボールを引っ掛けさせ、平凡なゴロとなった打球はサードが軽快にさばき、1塁へ送球した! この大事な局面を抑えた南昌輝は、グラブを力強くたたきながらベンチへ戻る! |
|
この回から登板した2番手・南昌輝は2アウト満塁と最大のピンチを迎えましたが、持ち前の強気のピッチングでオーティズを打ち取りこの危機を脱しました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ライト・坂田→レフト レフト・高山→ライト・星秀 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 空三振 フルカウントから高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
7番 鈴木 右飛 1-2から真ん中のストレートをすくい上げ、打球は大きな当たりとなって右中間へ飛んでいくもウォーニングゾーンでライトにおさえられた。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 空三振 2-2から高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
ラッキー7の攻撃で得点が大いに期待されましたが、岡本篤の前に封じられてしまいました。相手の攻撃を抑え続け、勝機を見い出していきたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 5番 オーティズ 見三振 2-2から外角へ投じた141キロのストレートでバットを出させない! |
---|---|---|
2塁
|
6番 ヘルマン 左安 フルカウントから内角のストレートを引っ張られ、鋭い当たりとなった打球は左中間の浅い位置で大きく弾んでしまった。 |
|
2アウト |
7番 高山 見三振 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ好送球を見せるも、判定はセーフとなってしまった。盗塁成功。 |
|
7番 高山 1-2から外角への緩いカーブで打つ気をそらした! |
||
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 2-2から外角のストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりショートが捕球。落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
得点圏にランナーを置いた藤岡でしたが、要所を締めるピッチングで相手に得点を与えません! さぁ、ラッキー7からの攻撃は4回に同点タイムリーを放った6番・サブローから始まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 2番 岡田 見三振 1-2から内角低めいっぱいのストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 見三振 2-2から外角に投じられたストレートにバットが出せなかった。 |
|
1塁
|
4番 ホワイトセル 二安 1-2から外角のフォークボールをたたきつけた打球は、2塁ベース後方へと転がっていく。セカンドが追いつき逆シングルで捕球。1塁へ送球するも駆け抜けたホワイトセルのベースタッチが早く判定はセーフ! |
|
3アウト |
5番 角中 中飛 2-2から高めのストレートを強引に振り抜くも、ライナーとなった打球はセンターの正面を突いてしまった。 |
|
2アウトからホワイトセルが内野安打で出塁するも、後続が倒れ無得点となりました。1点を争う試合展開となっているこの試合、攻守で粘り強く戦い抜き、勝利へと近づけましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 9番 坂田 左飛 2-1から外角のストレートをはじき返された打球は、痛烈なライナーとなるもレフトが正面に入りキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 浅村 二飛 1-0から真ん中のスライダーでバットの芯を外し、力の無いフライとなった打球はセカンドがおさえた。 |
|
1塁
|
2番 熊代 死球 0-2から内角に投じたストレートが右ひざ付近に当たった。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 2-1から真ん中低めのストレートを引っ張られ、球足の速い当たりとなった打球は飛び込んだサードの横を破りレフト前へ。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドへ向かい、一呼吸を置きます。 |
||
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2から内角に投じたストレートにバットを止められるも、スイングの判定! |
|
藤岡は2アウトからデッドボールとヒットを許し、相手の4番・中村と勝負。変化球を見せ球に使い、最後は切り札となる内角へ投じたストレートで空振り三振に仕留めました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・MICHEAL→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
8番 田中雅 二ゴ 1-2から内角のシュートにタイミングを外され、ボテボテのゴロとなった打球は前進したセカンドに処理された。 |
|
2アウト |
9番 荻野貴 左飛 初球、高めのスライダーを引っ張った打球は、滞空時間の長い当たりとなりレフト線方向へ駆け寄るレフトに捕球された。 |
|
3アウト |
1番 根元 一ゴ 2-1から真ん中のチェンジアップをたたいた打球は、平凡なゴロとなりファーストの正面に転がった。 |
|
下位打線からの攻撃で2番手・岡本篤に襲いかかりたいところでしたが、3者凡退に倒れました。6回表の攻撃こそは得点に結びつけたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 5番 オーティズ 空三振 フルカウントからワンバウンドしたスライダーでバットを振らせた! |
---|---|---|
3塁
|
6番 ヘルマン 右中三 2-2から高めのストレートをおっつけられ、鋭い当たりとなった打球は右中間を破りワンバウンドでフェンスに到達。ライトがクッションボールの処理に手間取る間にヘルマンは2塁を蹴って3塁を狙う。中継からのボールが戻り3塁でクロスプレーとなるも、ボールがそれセーフとなった。 |
|
2アウト |
7番 高山 一邪飛 初球、真ん中低めのストレートで打ち上げさせ、高々と上がった打球は1塁ファウルゾーンでファーストが捕球した。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から内角低めのスライダーでタイミングを外した! |
|
藤岡はヘルマンに3ベースヒットを打たれましたが、続く高山、炭谷を粘りのピッチングで抑えてこのピンチを脱しました! 最少失点で抑え続ける藤岡を助けるためにも、そろそろ勝ち越し点を奪いたい! |



サブローの4試合ぶりの安打は同点適時打!
1塁
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 3番 井口 死球 0-1から内角に投じられたシュートが左腰付近に当たった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
4番 ホワイトセル 中飛 0-2から真ん中低めのスライダーをすくい上げた打球は、大きな当たりとなるもフェンス手前でセンターにおさえられた。 |
2アウト |
5番 角中 二飛 1-1から1塁ランナー・井口がスタート。キャッチャーが2塁へ送球したボールが井口の右ひざ付近に当たり、レフト方向へ転がっていった。その間に井口は3塁へ進塁。盗塁とキャッチャーのエラーが記録された。 |
|
5番 角中 2-2から外角のチェンジアップに食らいつき、バットでうまく拾い上げた打球がライト方向へ上がる。セカンド後方へ落ちると思われたが、背走するセカンドに後ろ向きのまま捕球された。 |
||
1塁
|
6番 サブロー 中安 1-0から外角低めのスライダーにバットを伸ばして振り抜き、高く上がった打球はセンターの前で大きく弾んだ! 3塁ランナーが生還し1対1の同点! サブローは4試合ぶりのヒットとなった! ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
7番 鈴木 二ゴ 0-2から外角のストレートを引っ張った打球は、ボテボテのゴロとなり前進するセカンドにさばかれた。 |
|
井口のデッドボールを皮切りにチャンスを演出し、サブローが5試合ぶりの打点となるタイムリーを放ち同点に追いつきました! 尻上がりに調子を上げていく藤岡のピッチングに期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 2番 熊代 空三振 2-2から外角高めのストレートでバットを誘い出した! |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 四球 3-1からカーブがすっぽ抜け、大きく外れた。 |
|
3アウト |
4番 中村 三併 初球、真ん中のストレートを引っ張られ、痛烈な当たりが3塁線沿いを襲うもサード・鈴木が素早く反応して捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ素早く送球すると、1塁にも転送し5-4-3のダブルプレー! |
|
藤岡は中島にフォアボールを与えますが、東洋大時代からの盟友・鈴木の好プレーで助けられました! 鈴木は守備だけでなく、今度はバットでも藤岡を援護したいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 8番 田中雅 右安 1-2から外角のスライダーをうまく拾い上げ、打球は詰まりながらもライトの前で大きく弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 荻野貴 投犠 0-1から内角のスライダーをバントで転がした。打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送る。その間に1塁ランナーは2塁へ進塁。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
1番 根元 右飛 1-1から高めのスライダーを引っ張った打球は、大きな当たりとなり少し後退したライトに捕球された。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進んだ! |
3アウト |
2番 岡田 二ゴ 1-2から内角のストレートに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドの正面に転がった。 |
|
この回先頭の田中が巧みなバッティングで出塁。その後3塁まで進みましたが、あと一本が出ず得点とはなりませんでした。緩急をつけたピッチングを展開するMICHEALに対し、狙い球を絞り攻略につなげていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 8番 炭谷 中飛 0-2から高めのストレートを打たせた打球は、平凡なフライとなりセンターがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 坂田 空三振 フルカウントから2球粘られた後の8球目、高めのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
1番 浅村 一邪飛 1-1から内角のストレートで詰まらせた打球は、フラフラと上がり1塁コーチスボックス付近でファーストがミットに収めた。 |
|
初回に得点を許した藤岡は落ち着いたピッチングで3者凡退に仕留めました。浅村に対しては持ち味である内角へのストレートを投げ込みねじ伏せます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 MICHEAL 5番 角中 右飛 2-1から真ん中のシュートを振り抜き、高々と上がった打球はライトにおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 遊ゴ 2-2から外角のスライダーを引っ張った打球は、強い当たりとなるもショートの正面に転がった。 |
|
3アウト |
7番 鈴木 三邪飛 2-2から高めに投じられたスライダーが止めたバットに当たり、弱いフライとなって3塁側ファウルゾーンに上がった打球はサードに捕球された。 |
|
すかさず同点に追いつきたいところでしたが、MICHEALの前に3者凡退に倒れました。まずは藤岡が無失点に抑え、試合の流れを手元に引き寄せてほしい! |


5勝目を目指しマウンドにあがる先発・藤岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 1番 浅村 左安 2-2から真ん中のカーブを引っ張られ、鋭い当たりとなった打球は飛び込んだショートの横を破りレフト前に抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 熊代 捕犠 初球、高めのストレートをバントで転がされた。打球はキャッチャーが捕球し1塁へ送球した。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
3番 中島 死球 フルカウントから内角に投じたストレートが左足すね付近に当たってしまった。 |
|
2アウト |
4番 中村 三邪飛 1-1から内角のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球は3塁側カメラマン席の前まで駆け寄ったサードが落下点に入る。最後はグラブを伸ばしてキャッチした。 |
|
3塁1塁
|
5番 オーティズ 右安 2-1から外角低めのストレートをはじき返された打球は、ライナーとなって右中間へ飛んでいく。ボールを処理したライトと駆け寄るセンターが交錯する。2塁ランナーが生還し0対1。1塁ランナーは3塁へ。 ![]() 1
0
![]() |
|
ライト・荻野貴と交錯したセンター・岡田が治療を受けるため、試合がしばらく中断しますが、すぐに再開しました。 |
||
満塁
|
6番 ヘルマン 四球 3-0から外角へ投じたストレートが外れてしまった。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドへ向かい、藤岡に助言を送ります。 |
||
3アウト |
7番 高山 二直 1-1から内角のスライダーをうまくおっつけられるも、弱いライナーとなった打球はセカンドがキャッチした。 |
|
藤岡はオーティズに先制タイムリーを許し、さらに満塁のピンチを迎えるもここはキッチリと打ち取りました。まずは同点に向けて、反撃の機会をうかがっていきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 1番 根元 左安 初球、低めのストレートをおっつけた打球は、痛烈なライナーとなってレフト線方向へ飛んでいった! 根元はこれで4試合連続ヒット! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 岡田 投犠 0-1から高めのチェンジアップをバントで1塁側へ転がした。打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
2アウト |
3番 井口 一飛 0-2から2塁ランナー・根元がスタート。ややウエスト気味に外したキャッチャーが3塁へ送球するも、滑り込んだ根元のベースタッチが早かった! これで今季6個目の盗塁成功! |
|
3番 井口 フルカウントから真ん中低めのカットボールを打ち損じ、フラフラと上がった打球はファーストにおさえられた。 |
||
3アウト |
4番 ホワイトセル 見三振 フルカウントから低めのカーブに手が出なかった。 |
|
3位浮上のためにも絶対負けられない今日の試合。得点こそなりませんでしたが、ヒットで出塁した根元が三盗を決めるなど序盤から機動力野球を展開します。5月6日以来となる西武ドームのマウンドへ臨む藤岡が、初回からエンジン全開で相手打線に向かっていきましょう! |