




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 投手 岡島 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・柳瀬→岡島 ライト・多村→柳田 |
---|---|---|
1アウト |
6番 井口 遊ゴ 初球、外角のストレートを引っ掛け、二遊間寄りへのボテボテのゴロをショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
7番 里崎 四球 フルカウントから粘った末の14球目、高めにすっぽ抜けた変化球を見送った! 里崎の粘り勝ち! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・早坂 |
||
2アウト |
8番 南竜介 三ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを引っ張ったが、低いゴロをサードにグラブを伸ばして捕球される。2塁へ送られ、1塁ランナーがフォースアウト。打った南竜介は1塁に残った。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・田中 |
||
2塁1塁
|
9番 田中雅 中安 2-1から真ん中のストレートをコンパクトにはじき返し、強い打球が二遊間を抜けていった! |
|
満塁
|
1番 根元 三安 1-2から外角の変化球に止めたバットが当たってしまうが、ボテボテのゴロが絶妙な位置に転がる。前進したサードが拾い上げたが、どこにも投げられない! 内野安打で満塁のチャンス!! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・根元→代走・荻野貴 |
||
2番 今江 三ゴ 初球、外角低めのチェンジアップを打ち損じてしまい、ボテボテのゴロがサード前に転がる。捕球したサードに1塁へ送られ、バッターランナーがアウト・・・。 |
||
里崎が粘った末の四球を選び、その後田中、根元がつないで2死満塁。逆転の大きなチャンスをつかむも、あと一本が出ずに1対3のまま試合終了・・・。これで7連敗となりましたが、気持ちを切り替えて明日こそは連敗を止めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→南昌輝 |
---|---|---|
1アウト |
5番 多村 見三振 1-2から内角低めに投じたストレートがズバッと決まった! |
|
2アウト |
6番 長谷川 二ゴ 1-2から外角低めのカーブに当てるだけのバッティングをさせ、低いゴロをセカンドが前進しながらさばいた! |
|
3アウト |
7番 江川 中飛 初球、高めのストレートをはじき返されるが、打球は徐々に失速する。最後は後退したセンターが余裕を持ってキャッチ! |
|
この回は4番手・南昌輝が登板。低めに制球したストレートで見逃し三振を奪うなど、3人で攻撃を終わらせました! いよいよ最終回の攻撃です。つなぎの野球でなんとしても追いつきましょう! |


角中が出塁するも得点には及ばず・・・
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 柳瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・藤岡→柳瀬 センター・長谷川→レフト レフト・内川→センター・城所 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 右飛 1-1から外角のスライダーを右打ちしたが、右中間へ上がった打球をライトにおさえられた。 |
|
1塁
|
3番 角中 左安 1-0から外角高めのストレートを軽打し、低いライナーがレフト線寄りで弾む! レフトに回り込んで打球をおさえられ、打った角中は1塁でストップ。 |
|
2アウト |
4番 ホワイトセル 左飛 1-1から低めにきたボール球の変化球をすくい上げたが、高く飛んだ打球を後退したレフトにつかまれた。1塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 空三振 1-2から外角のスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
3番・角中が華麗な流し打ちでクリーンヒットを放つも、ランナーを得点圏に進めることができません。最終回の攻撃で全てを出すため、次の守備を全員が集中して相手の攻撃を0点に抑えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 2番 明石 空三振 0-2から低めへ大きく落ちるスライダーでスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
3番 内川 三ゴ 0-1から低めのチェンジアップを打たせる。3塁線へのゴロをサードがつかみ、素早く1塁へ送った! |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 空三振 2-2から外角へ投じたストレートで振り遅れさせた! |
|
続投した中郷は大きく曲がる変化球と力強いストレートを投げ分け、2三振を奪うナイスピッチング! 相手上位打線を手玉に取っています! |


南竜介が適時二塁打を放ち反撃開始!
2塁
|
ノーアウト |
投手 陽 5番 サブロー 中越二 1-0から低めのストレートを強振し、打球はセンター後方へグングン伸びていく。そのままセンターの頭上を越え、ワンバウンドでフェンスに到達! 打ったサブローは悠々と2塁に進んだ! |
---|---|---|
1アウト |
6番 井口 空三振 1-2から低めのスライダーに対して中途半端にバットが出てしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 里崎 四球 3-1から内角低めに外れるスライダーを見極めた! |
|
3塁2塁
|
8番 南竜介 左越二 フルカウントから低めのストレートを豪快に引っ張り、痛烈なライナーがレフトの頭上を越えフェンスに直撃する! 2塁ランナーが生還し、1対3。1塁ランナーは3塁へ、打った南竜介も2塁に到達した! ![]() 5
1
![]() |
|
投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・陽→藤岡 |
||
2アウト |
9番 岡田 一ゴ 2-0から低めのストレートを引っ掛けてしまう。ボテボテのゴロを前進したファーストにつかまれ、直接タッチされてバッターランナーがアウト。2人のランナーはともに動けず。 |
|
3アウト |
1番 根元 一ゴ 2-1から内角の変化球を打ち返すも、打球はファーストの正面へ。捕球したファーストにそのまま1塁ベースを踏まれた・・・。 |
|
先頭・サブローの2ベースヒットなどでチャンスを作ると、8番・南竜介が反撃ののろしを上げるタイムリー2ベースヒットを放ち、1点を返しました! この勢いで必ずや追いつき、連敗ストップを狙いましょう! |


3番手としてマウンドに上がった中郷
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
7番 江川 右飛 0-1から外角のスライダーを打たせ、力の無い飛球をライトがライン際で捕球。 |
|
2アウト |
8番 今宮 二ゴ 1-1から高めのストレートを打ち返されるも、低いゴロにセカンドが余裕を持って追いつき、1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
9番 細川 遊安 1-2から外角のスライダーをたたきつけられ、打球がワンバウンドでピッチャーの頭上を越える。ショートがショートバウンドで捕球しようとするが、ボールをグラブがはじいてしまった。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
1番 本多 投ゴ 0-1から外角のスライダーで体勢を崩し、正面のゴロを捕球したピッチャーが1塁へ送球した! |
|
この回からは3番手・中郷がマウンドへ。2死からの安打で走者を背負うも、後続を簡単に退けました! 次のラッキー7の攻撃で、反撃の活路を見いだしたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 陽 2番 今江 投ゴ 0-2から低めのストレートをたたいたが、強いゴロをピッチャーに反応良くおさえられる。そのまま1塁に駆け寄りながらトスされた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 角中 見三振 1-2から外角低めいっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 一ゴ 1-1から低めのカーブを打ち損じ、平凡なゴロを捕球したファーストにそのまま1塁ベースを踏まれた。 |
|
相手先発・陽の力強いストレートに押し込まれ、ランナーを出すことができませんでした。次の守備を無失点で切り抜け、攻撃の勢いにつなげましょう! |



プロ14年目で通算1,000試合出場を達成した里崎!
1塁
|
ノーアウト |
投手 マシス 8番 今宮 中安 1-2から真ん中に入ったカーブを打ち返され、右中間寄りに飛んだ打球がセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 細川 投犠 0-1から高めのストレートを正面にバントされる。ピッチャーが打球を拾い上げ、1塁へ送球した。送りバントを決められ、1塁ランナーが2塁へ進塁。 |
3塁2塁
|
1番 本多 遊安 0-1から外角高めのストレートを軽打された打球が三遊間へ。ショートがグラブを伸ばしてつかむが、どこにも投げることができず、内野安打となった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁
|
2番 明石 左中三 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球の構えを見せるも結局は投げず、盗塁を決められた。 ![]() 2
0
![]() |
|
2番 明石 フルカウントから高めのストレートを流し打ちされ、低いライナーが左中間の真ん中を破りフェンスまで転がっていく。2者が生還し、0対2・・・。打球を処理する間に、打った明石は3塁まで進んだ。 ![]() 4
0
![]() |
||
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マシス→大谷 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
3番 内川 中犠飛 2-2から低めのスライダーをすくい上げられ、打球は左中間深い所へ飛んでいく。センターが素早く下がって捕球したが、3塁ランナーがタッチアップでホームイン・・・。0対3。 ![]() 5
0
![]() |
1塁
|
4番 ペーニャ 左安 1-1から低めのシュートを引っ張られ、強いゴロが三遊間を破ってしまった。 |
|
3塁2塁
|
5番 多村 左翼二 0-1から低めのスライダーをうまくさばかれ、打球がレフト線で弾んでしまう。レフトがボールをおさえる間に1塁ランナーは3塁へ、打った多村も2塁まで到達。 |
|
3アウト |
6番 長谷川 空三振 1-2から外角低めへの変化球で空振りを奪った! |
|
マシスがついにつかまり明石にタイムリー3ベースヒットを許すと、後を継いだ大谷も流れを止められず、この回3失点。気持ちを切り替え、試合後半で反撃を開始したいところです。また、5回裏終了の試合成立を持って里崎が通算1,000試合出場を達成。拍手と歓声が送られる中、里崎は笑顔で花束を受け取りました。 |


岡田がセンターへ安打を放ち好機を広げる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 陽 6番 井口 空三振 2-2からの7球目、低めのチェンジアップにバットを誘い出された。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 里崎 空三振 2-2から高めのスライダーに空振りを喫した。 |
|
1塁
|
8番 南竜介 四球 フルカウントから低めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
9番 岡田 中安 初球、低めのスライダーにバットを合わせ、ライナー性の打球をセンター前に運んだ! |
|
3アウト |
1番 根元 遊飛 2-2から低めのスライダーに食らいつく。しかし打球に力が伝わらず、ショートに定位置付近で飛球をつかまれた。 |
|
2死から南竜介が四球を選び、続く岡田の安打で今日初めてのチャンスを演出しました。この回見せた粘りの攻撃をこの後も続け、相手を攻め立てていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 4番 ペーニャ 三ゴ 0-1から内角のシュートを打たせ、正面のゴロをつかんだサードが1塁へ送った。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 多村 中安 1-2から外角低めのスライダーをチョコンと合わせられ、打球はしぶとく二遊間を抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 長谷川 左安 2-1から高めに浮いたスライダーを流し打ちされ、低いライナーが三遊間を破ってしまった。 |
|
3アウト |
7番 江川 三併 1-1から真ん中寄りの変化球を引っ掛けさせる。正面でゴロを捕球したサードが素早く2塁へ送ると、すかさず1塁へ転送。5-4-3のゲッツーに仕留めた! |
|
2本のヒットを浴び、ピンチを迎えたマシス。しかし、続く江川を注文通りのダブルプレーに仕留め、ピンチを切り抜けています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 陽 3番 角中 左飛 初球、外角低めのカーブをおっつけた打球は高く上がり、レフトに定位置後方で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 1-2から内角高めへのつり球のストレートに思わずバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 二ゴ 2-0から低めのストレートを打ち返したが、低いゴロがセカンドの正面に飛んでしまった。 |
|
この回も快音を響かせることはできず、3者凡退。まずは甘く入ってくる球を逃さず打ち返し、攻撃の形を作りたいところです。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 1番 本多 二ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップで泳がせ、一二塁間へのゴロをセカンドが余裕を持って処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 二ゴ 2-1から真ん中付近のスライダーを引っ張られるが、打球はセカンドの正面へ。セカンドが打球を前に落とすも、素早く拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
3番 内川 空三振 2-2から外角低めへ大きく曲がるスライダーでスイングを誘った! |
|
マシスは変化球をコーナーに散りばめ、相手打線に的を絞らせません! そろそろ打線が得点を挙げ、試合の主導権を握りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 陽 9番 岡田 空三振 0-2から外角のスライダーにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 根元 見三振 フルカウントから外角のストレートがコースいっぱいに決まってしまった。 |
|
3アウト |
2番 今江 空三振 1-2から低めにワンバウンドするスライダーにバットが出てしまった。 |
|
陽の球を捉えることができず、3人で攻撃が終わりました。マシスも負けじと相手の攻撃を封じ、先制点を与えないようにしましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 7番 江川 遊直 1-1から内角低めのシュートでバットをへし折り、勢いのないハーフライナーをショートがつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今宮 投ゴ 初球、外角のスライダーを引っ掛けさせる。ボテボテのゴロをピッチャーが丁寧に処理した。 |
|
3アウト |
9番 細川 空三振 1-2から外角へ投じたスライダーでバットを誘い出した! |
|
持ち直したマシスはコーナーにボールを投げ分け、相手の攻撃を3人で抑えました! 陽のストレートに負けない力強いスイングを見せ、先制しましょう! |


井口がチーム初安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 陽 5番 サブロー 左飛 1-2から真ん中のスライダーを引っ張ったが、ライナー性の打球はレフトの真正面に飛んだ。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 井口 中安 0-1から外角のストレートにうまく合わせ、低いゴロがしぶとく二遊間を抜けた! |
|
2アウト |
7番 里崎 二飛 0-1から内角のストレートに詰まり、力のない打球をセカンドに後退して捕球された。1塁ランナーはそのまま。 |
|
3アウト |
8番 南竜介 見三振 1-2からのストレートを見送るが、これが低めいっぱいに決まってしまった。 |
|
井口が相手先発・陽の球に食らいつき、しぶとくヒットを放ちました。これからどんどん出塁を増やしていきましょう! |


マシスは満塁のピンチを無失点で切り抜ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マシス 1番 本多 二飛 2-2から内角低めのスライダーに当てるだけとなり、フラフラッと上がる打球をセカンドが後退しながらキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 明石 中安 2-2から真ん中寄りのストレートをはじき返され、ライナー性の打球がセンター前へ抜けた。 |
|
3塁1塁
|
3番 内川 右安 0-1から外角高めのストレートを流し打ちされ、強い打球が一二塁間を抜けてライト前へ。スタートを切っていた1塁ランナーは3塁まで進んだ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 ペーニャ 右飛 2-0から外角のスライダーを打ち上げさせる。高く上がった伸びのない飛球をライトが前進してつかんだ。3塁ランナーは動けず! |
満塁
|
5番 多村 四球 1-2から高めに大きく外れるストレートをキャッチャーが一度はミットでつかむが、ボールをこぼしてしまう。この間に1塁ランナーが2塁へ。記録はキャッチャーのパスボール。 |
|
5番 多村 フルカウントから外角低めに投じたスライダーが外れてしまった。 |
||
3アウト |
6番 長谷川 一ゴ 2-1から低めのスライダーを引っ掛けさせ、正面でゴロをつかんだファーストが自ら1塁ベースを踏んだ! |
|
先発のマウンドには8月25日のホークス戦で初勝利を挙げているマシス。初回は満塁のピンチを背負うも、低めの球をうまく打たせてピンチを切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 陽 1番 根元 二ゴ 初球、低めのストレートを打ちにいった打球は二遊間に転がるが、駆け寄るセカンドに逆シングルでおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 空三振 2-2から内角のストレートにバットを止めたが、ハーフスイングを取られた。 |
|
1塁
|
3番 角中 四球 フルカウントから内角に大きく外れるスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 二飛 0-1から内角高めのストレートに差し込まれ、高く上がった打球を後退したセカンドにつかまれた。 |
|
連敗ストップに向け、勢いをつけたい初回の攻撃。角中が粘って四球を選びますが、後続が打ち取られてしまいました。まずは守備からリズムを作りましょう! |