





守護神・薮田は1点を失うも最少失点で切り抜ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
3番 ヘルマン 右飛 フルカウントから内角高めのストレートで詰まらせる。力なく右中間に上がった打球をライトがおさえた。 |
|
4番 中村 中本 3-1から外角高めに浮いたストレートを振り抜かれ、打球は打った瞬間にそれと分かる当たりとなってバックスクリーン横に飛び込んだ。中村の26号ソロで5対3。 ![]() 3
4
![]() |
||
2アウト |
5番 オーティズ 中飛 2-1から低めのチェンジアップを強振されると、打球は左中間の深いところへ伸びていく。しかしセンターが素早く下がって落下点に入り、ウォーニングゾーンで打球をつかんだ! |
|
6番 大崎 空三振 1-2から外角低めに沈むフォークでスイングを誘った! |
||
リードを守るべく、守護神・薮田がマウンドへ。中村に一発を許して2点差に迫られますが、後続はキッチリと打ち取って試合終了。2位・ライオンズに連勝し、明日敵地で行われるバファローズ戦に備えます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大石 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大石→涌井 代打・米野→レフト |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 三ゴ 0-1から内角高めのストレートに詰まり、ボテボテのゴロを素早くサードに処理された。 |
|
2アウト |
2番 清田 遊ゴ 初球、外角低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ショートに正面のゴロをさばかれた。 |
|
2塁
|
3番 根元 左翼二 2-1から低めのストレートを流し打ちし、低いライナーがレフト線で弾む! レフトが打球を処理する間に、根元はゆっくりと2塁まで到達! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・サブロー→代打・大松 |
||
3アウト |
4番 大松 二直 2-1から外角のチェンジアップを捉えたが、鋭いライナーがセカンドの正面に飛んでしまった。 |
|
2死から根元が2ベースヒットを放つも、続く代打・大松の鋭い当たりは野手の正面。得点はなりませんでしたが、あとは9回裏を守り切るのみです。3点のリードに油断せず、最後までしっかりと集中を保ちましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→益田 セカンド・井口→早坂 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・斉藤→代打・米野 |
||
1アウト |
9番 米野 三邪飛 2-2から内角低めのスライダーを打ち上げさせ、ファウルゾーンへ上がった打球をサードが観客席の目の前で捕球。 |
|
2アウト |
1番 浅村 投飛 2-1から内角高めのストレートで差し込み、マウンド付近へ上がった小飛球をピッチャーがつかんだ。 |
|
3アウト |
2番 秋山 右飛 2-2から真ん中低めのシンカーをすくい上げられるも打球に伸びはなく、ライトが余裕を持って打球をキャッチした! |
|
4番手・益田は積極的に内角を突く攻めのピッチングを展開。相手を寄せ付けず、簡単に3者凡退に切って取りました。いよいよ試合は最終回に入ります。攻撃でもう一押しし、9回裏の守備につなげていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→大石 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
7番 井口 三ゴ 3-1から外角のストレートを引っ掛け、ワンバウンドで打球をつかんだサードに1塁へ送られた。 |
|
2アウト |
8番 里崎 左飛 初球、低めの変化球をすくい上げた打球は良い角度で上がったが、後退したレフトに失速する打球をつかまれた。 |
|
3アウト |
9番 細谷 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするフォークにバットが空を切る。振り逃げを狙うも、キャッチャーに落ち着いて1塁へ送球された。 |
|
この回は相手3番手・大石の前に今日初の3者凡退。守備で隙を作らないよう、しっかりとリードを守っていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→伊藤 センター・荻野貴→岡田 |
---|---|---|
1塁
|
6番 大崎 中安 1-2から内角高めのストレートに詰まりながらも振り抜かれると、低いゴロがしぶとく二遊間を抜けてしまった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 原 二併 フルカウントから真ん中付近のストレートを打たせた打球がセカンドの真正面へ。セカンドが2塁へトスし、素早く1塁へ転送。4-6-3のダブルプレー! |
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
||
3アウト |
8番 上本 見三振 2-2から外角に投じたスライダーで相手の意表を突いた! |
|
3番手としてマウンドへ上がった伊藤。ランナーを出すも落ちついて併殺を奪うと、最後は見逃し三振を奪って相手の反撃ムードを鎮めました! |



2試合連続の猛打賞となる適時打を放った角中!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→長田 |
---|---|---|
1アウト |
1番 荻野貴 投ゴ 1-0から外角のスライダーに止めたバットが当たり、弱いゴロをつかんだピッチャーに1塁へトスされた。 |
|
2アウト |
2番 清田 左飛 1-1から高めのストレートに差し込まれ、上がった打球をレフトに定位置後方でつかまれた。 |
|
3塁
|
3番 根元 二ゴ失 初球、低めのカーブを引っ張った鋭い打球がセカンドの正面を突くが、セカンドが打球をつかみ損ねてライト前にボールが転がる。セカンドにエラーが記録された。 |
|
1塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・ホワイトセル→代打・福浦 |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス |
||
【千葉ロッテ選手交代】 代打・福浦→代打・サブロー |
||
3塁1塁
|
4番 サブロー 四球 2-2からの変化球がワンバウンドし、キャッチャーが後方へボールをはじく。キャッチャーがボールを見失っている間に、1塁ランナー・根元は一気に3塁を陥れた! 記録はピッチャーのワイルドピッチ。 |
|
4番 サブロー フルカウントから低めに外れるスライダーを見送った! |
||
2塁1塁
|
5番 角中 左安 3-1から外角のストレートに軽いスイングで合わせ、痛烈な打球があっという間に三遊間を破る! 3塁ランナーがゆっくりとかえり、5対2! 角中は2試合連続の猛打賞を記録!! ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
6番 今江 見三振 0-2から内角にズバッと決まるストレートに反応できなかった。 |
|
相手のミスに乗じてチャンスを作ると、またも角中にタイムリーヒットが飛び出し、リードが3点に広がりました! 相手のラッキー7の攻撃を確実にしのぎ、勝利をグッと引き寄せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 3番 ヘルマン 二ゴ 1-2から外角低めのスライダーをはじき返された打球がピッチャーの足下を抜けるが、セカンド・井口が素早くバックアップして1塁へ送った! |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 二飛 フルカウントから外角低めのスライダーで泳がせ、平凡な飛球をセカンドが後退して捕球した。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 三ゴ 3-0から低めの変化球を打たせ、正面のゴロを捕球したサードが丁寧に1塁へ送球! |
|
2イニング目となった2番手・中郷。得点直後の投球でも自分のペースを一切乱さず、相手のクリーンアップを退けました! 試合終盤へ向け、流れを大きく引き寄せています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 ホワイトセル 左飛 2-1から外角低めのスライダーを打ち返すも、上がった打球をレフトに少し下がって捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 角中 中安 2-2から外角低めのスライダーにうまくバットを乗せ、ライナー性の打球をセンター前に運ぶ! 角中は2試合連続の複数安打となった! |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→岡本篤 |
||
2塁1塁
|
6番 今江 中安 2-0から内角のストレートに差し込まれるが、フラフラッと上がった打球がセンター前に落ちた! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
2アウト |
7番 井口 遊飛 初球、内角のシュートを打ち上げ、マウンド付近へ高く上がった打球をショートにつかまれた。 |
|
3塁2塁
|
8番 里崎 二ゴ失 1-2から外角のフォークを右打ちしたが、強い打球をセカンドに飛びついておさえられる。捕球したセカンドに1塁へ送られるが、送球が高く浮く。ボールが1塁側ベンチに飛び込んだため、2塁ランナーがホームイン! 4対2。さらに1塁ランナーは3塁へ、打った里崎は2塁へ! セカンドにエラーが記録される。 |
|
3アウト |
9番 細谷 空三振 2-2から外角低めのストレートを捉えられなかった。 |
|
里崎の放った打球が相手のミスを誘い、欲しかった追加点を奪いました! また、5番・角中が巧みなバットさばきで低めの変化球をすくい上げ、今日2安打目を記録。角中のバットが今日も止まりません! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
9番 斉藤 空三振 2-2から内角に投じたストレートで振り遅れさせた! |
|
2アウト |
1番 浅村 中飛 初球、内角高めのストレートで詰まらせ、力のない飛球を前進したセンターが捕球。 |
|
3アウト |
2番 秋山 中飛 0-1から投じた緩いカーブでタイミングを外し、センターがほぼ定位置で平凡な打球をつかんだ! |
|
この回から2番手・中郷がマウンドへ上がります。その中郷はコーナーにボールを投げ分けて相手にバッティングをさせず、見事に反撃を断ちきりました。試合は後半へ入りますが、気を緩めることなく追加点の機会をうかがっていきましょう! |



今季初安打が勝ち越し本塁打となった細谷!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 9番 細谷 左中本 2-1から高めのストレートを一閃すると、打球の勢いは全く衰えることなく左中間スタンドに突き刺さった! 細谷の今季初ヒットが今季初ホームランとなり、3対2! ![]() 2
3
![]() |
---|---|---|
1塁
|
1番 荻野貴 中安 フルカウントから外角のストレートをはじき返し、低いライナーがセンター前で弾んだ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 清田 二飛 2-2から内角高めのストレートに差し込まれ、ライト線付近に上がった打球をセカンドに捕球された。 |
3アウト |
3番 根元 遊直 1-0からヒットエンドランを敢行する。内角高めのスライダーにバットを当てることができず、キャッチャーに2塁へ送られて1塁ランナーがタッチアウト。 |
|
3番 根元 1-2から内角のストレートにやや差し込まれ、二遊間への低い当たりとなった打球をショートにおさえられた。 |
||
先頭の細谷がバットを振り抜くと、大きな打球が左中間スタンドに一直線。細谷の今季初ホームランで、すぐさま相手を突き放しました! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 4番 中村 左飛 1-1から外角のスライダーを打ち上げさせ、滞空時間の長い打球をレフトが定位置のやや後ろでつかんだ。 |
---|---|---|
5番 オーティズ 左本 2-2から高めに浮いたスライダーを捉えられ、大きな当たりとなった打球がレフトスタンド中段に吸い込まれた・・・。オーティズの9号ソロで2対2。 ![]() 2
2
![]() |
||
2アウト |
6番 大崎 一直 1-1から内角低めのスライダーを引っ張られたが、痛烈な打球をファーストが真正面でおさえた! |
|
1塁
|
7番 原 左安 0-2から外角のスライダーを流し打ちされ、サードが低いライナーをグラブに当てるも捕球はできず。そのままレフト前に打球が抜けてしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 左飛 初球、外角のスライダーをはじき返されたライナー性の打球をレフトが前進してキャッチ! |
|
小野はオーティズに甘い球を捉えられ、同点に追いつかれてしまいました。ここまで毎回ヒットを放っている打線が、すかさず得点を奪い返したい! |


2死から井口が二塁打を放ちチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 5番 角中 二ゴ 初球、低めのストレートをたたいた打球が二遊間方向に飛ぶが、駆け寄るセカンドに捕球されて1塁へ送られた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 遊直 2-2から外角のスライダーを捉えたが、痛烈な打球がショートの真正面を突いてしまった。 |
|
2塁
|
7番 井口 左翼二 1-2から高めのストレートをコンパクトにはじき返すと、低いライナーがレフト線で弾む! レフトが打球を処理する間に、打った井口は悠々と2塁へ! |
|
3アウト |
8番 里崎 左飛 初球、外角高めのスライダーを引っ張ると、打球はレフト後方へグングン伸びていく。しかし素早く下がったレフトにフェンス手前で捕球されてしまった。 |
|
里崎が放った大きな打球は惜しくもスタンドには届かず。次の1点を相手より先に奪い、リードを広げていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 9番 斉藤 二ゴ 0-2から外角低めの変化球を打たせ、平凡なゴロをつかんだセカンドが素早く1塁へ送った。 |
---|---|---|
1番 浅村 左中本 初球、甘く入ったシュートを引っ張られると、大きな弧を描いた打球が左中間スタンドに飛び込んだ。浅村に7号ソロを許し、2対1。 ![]() 1
2
![]() |
||
2アウト |
2番 秋山 左飛 0-2から内角高めのカットボールで差し込み、伸びのない飛球をレフトがレフト線寄りで捕球。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 空三振 2-2から外角低めに逃げるスライダーを振らせた! |
|
この回小野は浅村に一発を許し、1点差に詰め寄られてしまいます。しかし動じずに後続は簡単に打ち取り、最少失点で切り抜けました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 2番 清田 左安 0-1から外角のチェンジアップを引っ張った打球は痛烈なゴロとなり、飛び込んだショートの脇を抜けてレフト前へ! 清田はこれで9試合連続ヒット! |
---|---|---|
1アウト |
3番 根元 遊飛 1-2から低めのスライダーに泳がされ、フラフラッと上がった打球を後退したショートにつかまれた。 |
|
3アウト |
4番 ホワイトセル 中飛 初球、低めのスライダーをすくい上げた打球は高く上がりすぎてしまい、前進したセンターに落下点に入られた。 |
|
5番 角中 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーに素早く2塁へ送られ、タッチアウトとなった。盗塁失敗。 |
||
清田が9試合連続となるヒットを放つも、得点にはつなげられず。ヒットは毎回出ているので、このままランナーをどんどん出していきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 5番 オーティズ 遊安 0-2から外角のスライダーを引っ掛けさせた打球が三遊間の深い所へ転がる。捕球したショートが踏ん張って1塁へ送るが、送球が少しそれてしまった。記録は内野安打。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 大崎 遊飛 1-0から低めの変化球を打ち上げさせ、力無く上がった打球をショートが少し下がって捕球。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 原 一ゴ 2-1から外角低めのシュートを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをつかんだファーストがベースカバーに入ったピッチャーにトスした。スタートを切っていた1塁ランナーは2塁に進塁。 |
3アウト |
8番 炭谷 投ゴ フルカウントから外角低めのスライダーを打たせ、低いゴロをおさえたピッチャーがゆっくりと1塁へ送球した! |
|
小野は再び得点圏にランナーを背負いますが、変化球をコーナーに散りばめて相手を退けます! 上位打線から始まる次の攻撃で、ライオンズを突き放したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 7番 井口 中安 フルカウントからの9球目、外角のストレートにバットを合わせ、打球をしぶとくセンター前に運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 里崎 投犠 初球、内角のストレートを3塁方向に転がす。ピッチャーが打球を拾い上げ、そのまま1塁へ送った。送りバントを決め、1塁ランナーが2塁に進む! |
2アウト |
9番 細谷 見三振 フルカウントからの8球目、内角低めいっぱいのストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
1番 荻野貴 右邪飛 初球、高めのストレートを打ちにいったが、ファウルゾーンにフラフラッと上がった打球をライトにジャンピングキャッチされた。 |
|
先頭の井口が粘った末にヒットを放ち、得点圏に進みました。このまま相手先発・石井を攻め立て、追加点を狙っていきましょう! |


ピンチを招くも三振で切り抜ける先発・小野!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 浅村 投ゴ 1-1から外角のスライダーに当てるだけのバッティングをさせ、ボテボテのゴロをピッチャーが処理した。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 秋山 左翼二 1-1から高めのカーブを打ち返された打球がレフト線で弾んでしまい、ファウルゾーンを転々とする。レフトが打球を処理する間に、打った秋山は2塁に到達。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 ヘルマン 右飛 0-1から外角のストレートを流し打ちされ、打球はライト線に大きく飛んでいく。ライトが下がってフェンス手前で捕球するが、2塁ランナーにタッチアップで3塁に進まれた。 |
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから高めの変化球で空振りを奪った! |
|
8月2日以来の白星を目指す先発・小野は3塁にランナーを置きますが、4番・中村を空振り三振に仕留めてピンチを切り抜けました! このまま調子を上げ、ライオンズ打線を封じてもらいたいところです! |



角中が右前に2点適時打を放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 荻野貴 左安 1-2から甘いストレートを引っ張り、強いゴロが三遊間を破ってレフト前へ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 清田 四球 1-1から1塁ランナー・荻野貴がスタート。キャッチャーは2塁に投げることができず、悠々と盗塁成功! 荻野貴は今季12個目の盗塁を記録! |
|
2番 清田 3-1から高めに抜けたスライダーを見送った。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
3番 根元 投犠 初球、高めのストレートを3塁方向にバントする。前進したピッチャーがボールを拾い上げ、1塁に送球された。送りバント成功で、ランナーがそれぞれ進塁! |
2アウト |
4番 ホワイトセル 遊飛 1-0から外角低めのスライダーに体勢を崩され、高々と上がった打球をショートにつかまれた。 |
|
1塁
|
5番 角中 右安 フルカウントからの7球目、内角寄りのスライダーを思い切って引っ張った強いゴロがライト前に抜けていく! 2者が生還し、2対0! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 今江 中飛 1-2から内角高めのストレートに詰まり、右中間に上がった打球をセンターがキャッチ。 |
|
昨日の勢いそのままに角中がタイムリーヒットを放ち、2点を先制しました! 守備でも先発・小野を力強く援護し、試合を有利に進めていきましょう! |