





サヨナラの押し出し四球を選んだ福浦は手荒い祝福を受ける!
2塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 1番 岡田 死球 2-2から内角に投じられたストレートが左ひじ付近をかすめた! サヨナラのランナーが出塁! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 清田 中安 2-2から1塁ランナー・岡田がスタート。キャッチャーのボールは高く浮いて悠々と滑り込みセーフ! 岡田は9月21日以来、今季22個目の盗塁成功となった! |
|
2番 清田 フルカウントから外角へ投じたスライダーをミートし、打球は2塁ベース寄りに守っていたショートの横を破りセンター前へ。2塁ランナーはすぐ近くに打球が飛んだため、スタートを切ることができなかった。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
3番 根元 捕犠 初球、外角のストレートをバントで転がした。打球はキャッチャーが拾い上げて1塁へ送球。その間にランナーはそれぞれ進塁した! 送りバント成功! |
投手 釜田 【楽天選手交代】 ピッチャー・塩見→釜田 |
||
満塁
|
4番 井口 四球 3-0から内角に投じられたストレートをしっかりと見送った! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・伊志嶺→代打・福浦 |
||
一打サヨナラの場面でベンチは代打・福浦を投入。福浦の登場にスタンドは一気に盛り上がります! |
||
5番 福浦 四球 3-0から低く外れたストレートを見送った! 3塁ランナー・岡田がホームを踏み3対2でサヨナラ勝ちとなった!! ![]() 3
2
![]() |
||
岡田のデッドボールを皮切りに1アウト満塁と一打サヨナラを迎え、打席に入ったのは代打・福浦。相手3番手・釜田のボールをしっかりと見極めサヨナラの押し出しで3対2とサヨナラ勝ち! 4位浮上に向け負けられない本拠地3連戦の初戦を白星で飾りました! |


今季70試合目の登板となった4番手・益田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→益田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 草野 二ゴ 2-2から真ん中のストレートで押し込み、力の無い当たりとなった打球はセカンドの正面に転がった。 |
|
2アウト |
6番 島内 二ゴ 1-2から内角低めのストレートを引っ張られた打球は、高いバウンドとなりセカンド・鈴木がショートバウンドで捕球。素早く1塁へ送った。 |
|
3アウト |
7番 牧田 空三振 1-2から外角低めのスライダーでバットを誘い出した! |
|
4番手・益田は危なげないピッチングを展開。同じルーキーである鈴木の好守にも助けられ3者凡退に抑えました! さぁ、9回裏です。1番・岡田から始まる好打順で集中打を浴びせ、劇的なフィナーレを迎えましょう! |


今江はセーフティバントを敢行し全力疾走!
1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 6番 今江 投バ安 初球、低めのスライダーに対しセーフティーバントを敢行。勢いを殺した打球は3塁線際に転がる。前進したピッチャーが捕球するも、1塁へ送球することができなかった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 鈴木 投犠 1-0から外角のストレートをバントで転がした。打球はピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ進んだ。送りバント成功! |
2アウト |
8番 里崎 空三振 1-2から内角のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
9番 細谷 見三振 2-2からやや内角寄りのストレートにバットが出なかった。 |
|
勝ち越しのチャンスで里崎、細谷とこの試合でタイムリーを放っているバッターを迎えましたが、勝ち越しとはなりませんでした。まずは9回表をしっかりと守り抜き、9回裏の攻撃に備えましょう! |


2011年9月1日以来の本拠地登板となった3番手・伊藤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→伊藤 |
---|---|---|
3番手としてマウンドへ上がったのは伊藤。昨年9月1日以来となる本拠地での登板です! |
||
1アウト |
9番 嶋 右飛 2-2から粘られた後の6球目、内角のストレートをおっつけられるも、ライン際へ飛んだ打球はライトが駆け寄りキャッチした。 |
|
2アウト |
1番 松井 遊ゴ 1-1から高めのスライダーで詰まらせた打球は、低いゴロとなり2塁ベース寄りの位置でショートが難なくさばいた。 |
|
1塁
|
2番 藤田 左安 0-2から真ん中のストレートをはじき返され、ライナーとなった打球はそのまま三遊間を破りレフト前へ抜けていった。 |
|
3塁1塁
|
3番 聖澤 一ゴ失 2-1から内角のストレートを引っ張られた打球は、ファーストの正面に転がるも、これをトンネルしライト線際を転がっていった。その間に1塁ランナーは3塁へ。記録はファーストのエラー。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 右越二 1-1から外角のストレートをはじき返され、痛烈なライナーとなった打球はライトポール近くのフェンスに直撃。3塁ランナーに続き、1塁ランナーも生還し2対2の同点。打ったフェルナンデスは3塁を狙うも、アウトとなった。 ![]() 2
2
![]() |
|
2塁
|
久々の本拠地での登板となった伊藤でしたが、フェルナンデスに2点タイムリー2ベースを浴び、同点となりました。すかさず反撃し、何が何でも勝ち越し点を挙げたい! |


伊志嶺の大きな当たりは惜しくも相手の好守に阻まれる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池保 投手 塩見 【楽天選手交代】 ピッチャー・菊池→塩見 |
---|---|---|
1アウト |
3番 根元 中飛 初球、低めのスライダーに泳いでしまい、フラフラと上がった打球はセンターにキャッチされた。 |
|
2アウト |
4番 井口 空三振 1-2からワンバウンドしたフォークボールにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
5番 伊志嶺 中飛 2-2から外角のフォークボールを振り抜いた打球は、大きな当たりとなって右中間へ飛んでいく。しかし追いかけるセンターにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
途中出場の伊志嶺が放った打球は右中間を抜けるかと思われましたが、相手の好捕に阻まれ無得点に終わりました。救援陣が相手打線を封じ続け、絶対連敗を止めましょう! |


グライシンガーの後を受けた2番手・中郷が3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→中郷 |
---|---|---|
先発・グライシンガーは6回、73球を投げ被安打4、奪三振2、与四球1、無失点の投球内容で2番手・中郷にマウンドを託します。 |
||
1アウト |
6番 島内 投直 2-2から真ん中のスライダーをはじき返され、鋭いライナーとなるもピッチャー・中郷がグラブを差し出しキャッチした。 |
|
2アウト |
7番 牧田 遊ゴ 2-2から真ん中のストレートで押し込み、二遊間へと転がる打球は2塁ベース後方で回り込んだショート・根元が捕球。そのまま1塁へランニングスローした! |
|
3アウト |
8番 銀次 空三振 2-2から真ん中のスライダーで空振りを奪った! |
|
グライシンガーの後を受けマウンドへ上がったのは2番手・中郷。根元の好プレーにもり立てられ、見事に相手打線を3人で料理しました! ラッキー7の攻撃でダメ押し点を狙いたいところです! |



里崎の左中間適時2塁打で追加点を挙げる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池保 6番 今江 三振逃 フルカウントからワンバウンドしたスライダーにバットが空を切ってしまった。しかし、キャッチャーがボールを後ろにそらし、振り逃げで1塁へ進んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 鈴木 投犠 0-1から真ん中のストレートをバントで1塁側へ転がした。打球はピッチャーが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ進んだ。送りバント成功! |
8番 里崎 左中二 1-0から真ん中のスライダーを強振し、打球は大きな当たりとなってそのまま左中間フェンスを直撃! 2塁ランナーが生還し2対0! 打った里崎は2塁へ進んだ! ![]() 2
0
![]() |
||
2アウト |
9番 細谷 空三振 2-2からワンバウンドしたスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 岡田 中安 1-1から外角のスライダーを捉えた打球は、鋭いライナーとなって二遊間を破りセンター前に抜けていった! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
3アウト |
2番 清田 二直 1-0から外角のストレートをはじき返した打球は、痛烈なライナーとなるもセカンドの正面を突いてしまった。 |
|
得点圏にランナーを進めると、里崎のタイムリー2ベースで追加点を奪取しました! この勢いで終盤もリードを守り抜きたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 【千葉ロッテ選手交代】 レフト・角中→伊志嶺 |
---|---|---|
1アウト |
1番 松井 中飛 2-1から外角のチェンジアップで打ち上げさせ、滞空時間の長い当たりとなった打球はセンターが落下点に入り捕球した。 |
|
2アウト |
2番 藤田 左飛 1-1から真ん中のチェンジアップでタイミングを外した打球は、フラフラと上がりレフトが定位置でつかんだ。 |
|
1塁
|
3番 聖澤 四球 フルカウントから内角に投じたスライダーがわずかに外れてしまった。 |
|
3塁1塁
|
4番 フェルナンデス 右安 初球、外角のカットボールをおっつけられ、詰まった当たりとなった打球はライトの前で弾んだ。1塁ランナーは3塁へ進んだ。 |
|
3アウト |
5番 草野 見三振 0-2から内角いっぱいのストレートでバットを出させなかった! |
|
グライシンガーは得点圏に走者を背負いましたが、冷静にボールを投げ込みこのピンチを脱しました! |


清田が盗塁を試みるも一歩及ばず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 2番 清田 左安 1-1から低めのスライダーをすくい上げ、打球は詰まった当たりとなるも前進するレフトの前で大きく弾んだ! |
---|---|---|
2アウト |
3番 根元 空三振 2-1から1塁ランナー・清田がスタート。キャッチャーからのボールが2塁に送られ、清田は果敢に滑り込むも判定はアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
|
3番 根元 フルカウントから内角低めに投じたスライダーにバットが出てしまった。 |
||
1塁
|
4番 井口 右安 2-1から外角のストレートを逆らわずにおっつけ、鋭い当たりとなった打球はセカンドの頭上を越えてライト前へ抜けていった! |
|
3アウト |
5番 角中 捕邪飛 2-1から内角のカーブを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はバックネット手前でキャッチャーに捕球された。 |
|
2アウトから井口がヒットで出塁し、続く角中の一打に期待が集まりましたが菊池に抑えられてしまいました。試合はちょうど折り返し地点。1点リードに満足することなく、積極的な攻撃で着々と追加点を奪っていきましょう! |


コーナーを投げ分ける投球で3者凡退に抑えるグライシンガー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 7番 牧田 三ゴ 0-1から外角のカットボールで引っ掛けさせた打球は、ボテボテのゴロとなりサードがショートバウンドで捕球。そのまま1塁へランニングスロー! |
---|---|---|
2アウト |
8番 銀次 一ゴ 初球、低めのチェンジアップでタイミングを外し、平凡なゴロとなった打球はファーストが捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャーへトスした。 |
|
3アウト |
9番 嶋 一ゴ 0-2から外角のチェンジアップを打たせた打球は、低いゴロとなりファーストが捕球。周囲を制して自ら1塁ベースを踏んだ。 |
|
援護を受けたグライシンガーは低めに変化球を集め、危なげなく3者凡退に仕留めました! 4回に続いて菊池を攻略し、追加点を挙げたいところです! |



細谷がセンターへ均衡を破る適時打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 5番 角中 中飛 1-1から高めのスライダーを振り抜くも、平凡なフライとなった打球はセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 右飛 2-1から外角低めのスライダーで体勢を崩され、フラフラと上がった打球は前進したライトにおさえられた。 |
|
1塁
|
7番 鈴木 右安 フルカウントから内角のストレートを引っ張った打球は、球足の速い当たりとなって一二塁間を破りライト前へ! |
|
2塁1塁
|
8番 里崎 左安 2-0から外角低めへ落ちるスライダーをうまくバットに乗せ、鋭いライナーとなった打球はそのままレフト前へ瞬く間に飛んでいった! |
|
3塁2塁
|
9番 細谷 中安 0-1から真ん中のスライダーをはじき返し、ライナーとなった打球はそのままセンター前へ! 2塁ランナー・鈴木が3塁を蹴って本塁を狙う。ボールを捕球したセンターがバックホームし、本塁上でクロスプレーに。しかし鈴木はスルリと滑り込みホームイン! 1対0! 本拠地今季初安打、初打点となった細谷は送球の間に2塁へ進んだ! ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
1番 岡田 遊ゴ 1-1から外角のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりショートにさばかれた。 |
|
2アウトから鈴木、里崎の連打でチャンスを作ると、細谷がセンター前へ先制のタイムリーを放ち試合の均衡を破りました! 打線の援護を受けたグライシンガーが得点を奪った直後のイニングをしっかり封じ、このまま試合の主導権を握りたい! |


グライシンガーは得点圏に走者を許すも後続を断ち切る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 3番 聖澤 二ゴ 0-1から外角のチェンジアップで引っ掛けさせた打球は、低いゴロとなり回り込んだセカンドが難なく処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 フェルナンデス 空三振 2-2から高めに投じたストレートでねじ伏せた! |
|
2塁
|
5番 草野 左翼二 0-1からカーブをおっつけられ、鋭い当たりとなった打球は飛び込んだサードの横を破りレフト線を抜けていった。レフトがクッションボールの処理に手間取る間に、打った草野は2塁へ進んだ。 |
|
3アウト |
6番 島内 二ゴ 0-1から外角のチェンジアップでタイミングを外した打球は、ボテボテのゴロとなりセカンドが落ち着いてさばいた。 |
|
グライシンガーは2アウトから草野に2ベースヒットを打たれるも、続く島内はセカンドゴロに仕留めて得点は許しません! 現在首位打者の5番・角中から始まる攻撃で、試合の流れを変えたい! |


清田がボールを見極め四球で出塁
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池保 1番 岡田 投ゴ 1-2から外角のスライダーに当てただけのバッティングとなり、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーにさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 清田 四球 3-1から内角高めへ投じられたストレートを見送った。 |
|
2アウト |
3番 根元 空三振 2-2から真ん中のスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 井口 空三振 2-2から外角のカーブにバットが空を切ってしまった。 |
|
1アウトから清田がフォアボールで出塁しましたが、後続が菊池の前に2者連続三振に倒れてしまいました。序盤は両先発の投手戦となっているこの試合。好投を続けるグライシンガーを打線が援護してほしい! |



鈴木が二遊間の当たりに飛びつく好守で援護する!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 嶋 二ゴ フルカウントから2球粘られた後の8球目、外角のストレートをはじき返された打球は二遊間へ転がっていく。しかしセカンド・鈴木が飛び込んで捕球。素早く立ち上がり1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
1番 松井 三直 0-1から外角寄りのストレートをおっつけられるも、ライナーとなった打球はサード・今江が難なくキャッチ。 |
|
3アウト |
2番 藤田 二ゴ 0-1から外角のチェンジアップを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドの正面に転がった。 |
|
グライシンガーの好投につられるように、鈴木、今江と内野陣が手堅い守備で援護。快調なピッチングを続けていきます! 1番・岡田からの攻撃で今度こそ先制点を狙いましょう! |


今江がフェンス直撃の2塁打で好機を演出!
2塁
|
ノーアウト |
投手 菊池保 6番 今江 左越二 初球、甘く入ったストレートを逃さずにすくい上げ、痛烈な弾丸ライナーとなった打球はそのままフェンス上部を直撃。打った今江は1塁を蹴って2塁へスライディング! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
7番 鈴木 一犠 初球、外角のストレートをバントで転がした。打球は前進したファーストが捕球し1塁へ送った。その間に2塁ランナーは3塁へ。送りバント成功! |
2アウト |
8番 里崎 投ゴ 1-2から外角低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーが捕球し1塁へ送球した。3塁ランナーは本塁突入することができず。 |
|
3アウト |
9番 細谷 空三振 2-2から高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
今江のフェンス直撃となる2ベースを皮切りに、菊池を攻略したいところでしたが無得点に終わりました。しかし、初回に続きチャンスを作ることはできています。粘り強く攻撃し続け、必ず得点に結びつけたい! |


冷静な投球で3者凡退に抑えたグライシンガー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 6番 島内 中飛 1-2から低めのチェンジアップで泳がせ、力の無いフライとなった打球はセンターが前進して捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 牧田 二ゴ 1-2から外角のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンドが軽快に処理した。 |
|
3アウト |
8番 銀次 三邪飛 2-1から真ん中のチェンジアップでバットの芯を外し、3塁ファウルゾーンにフラフラと上がった打球は3塁側カメラマン席の前でサードがおさえた。 |
|
グライシンガーは緩急をうまく使った持ち前のピッチングを展開。3者凡退に打ち取りました。好投を見せたグライシンガーを、ベンチで西本投手コーチが声を掛けて出迎えます! |


持ち前の俊足で内野安打をもぎ取った岡田!
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池保 1番 岡田 三安 1-2から外角のストレートをたたきつけ、高くバウンドした打球はサードが捕球。しかし送球がワンバウンドとなりセーフとなった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 清田 中安 0-2から真ん中のストレートをコンパクトに振り抜き、痛烈なライナーとなった打球はセンター前へ! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 根元 一ゴ フルカウントから真ん中のストレートを引っ張った打球は、鋭い当たりとなりファーストの正面に飛んだ。ファーストは一度ボールをこぼすも、拾い上げ1塁ベースを踏んだ。その間にランナーはそれぞれ進塁! |
2アウト |
4番 井口 空三振 フルカウントから外角のスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
5番 角中 空三振 2-2から粘った後の7球目、外角のカーブにバットが空を切ってしまった。 |
|
岡田、清田の連打でチャンスを作り先制点を奪いたいところでしたが、あと一本が出ず得点には至りませんでした。グライシンガーが持ち味であるテンポの良いピッチングを繰り広げ、試合の流れを手元へとたぐり寄せたいところです! |


グライシンガーはピンチを無失点で切り抜けるまずまずの立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 松井 中飛 初球、真ん中低めのカットボールをすくい上げられ、風に乗って大きな当たりとなった打球はセンター・岡田が背走。フェンス手前でグラブを差し出しジャンピングキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 藤田 左安 0-2から内角のカーブをおっつけられた打球は、ライナーとなってショートの頭上を飛ぶ。ショートはジャンプするも届かず、レフト前に抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
3番 聖澤 遊安 2-2から真ん中のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなり三遊間に転がっていく。追いついたショートが捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球するも、判定はセーフとなった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 フェルナンデス 右飛 初球、外角のカットボールを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はライトが定位置で捕球した。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進塁した。 |
3アウト |
5番 草野 右飛 2-1から低めのチェンジアップでタイミングを外し、フラフラと上がった打球はライトが難なくキャッチした。 |
|
4位争いが懸かったイーグルス2連戦の初戦。先発マウンドに上がったグライシンガーは、先制のピンチとなるも巧みなピッチングで後続を打ち取り無失点。チームの連敗ストップに向けまずまずの立ち上がりとなりました! 2試合連続でサヨナラ負けを喫した暗いムードを一掃すべく、初回から相手先発・菊池の立ち上がりに襲いかかり、得点を奪っていきましょう! |