2018/09/03(月)球場
2019 ZOZOマリンスタジアム改修のお知らせ

2019年シーズンより臨場感溢れるボールパークの実現を目的にZOZOマリンスタジアムを改修し、新たな座席を設置することになりましたのでお知らせします。今回新たに設置するのは3席種計746席で、いずれもこれまで踏み入れる事のできなかったグラウンドレベルに隣接し、選手の白熱プレーをより間近にダイナミックに試合観戦が可能となりました。
また、この改修を機に外野席にある既存金網フェンスの高さを低くすることで外野席からの視界改善を行い、これまで以上に観戦・応援しやすい環境を作ります。

変更点
1.3席種の新設置
①【ダグアウトボックス】 1塁側10ボックス 3塁側10ボックス
ダグアウト真後ろ上部にグループ席(5人席)を設置いたします。ダグアウトにいる選手が間近でチームと一体感を味わえるグループ席となります。前には防球ネットを設置し、打球対策も取られています。ダグアウトとS席の間に設置します。


②【サブマリン・シート】 1塁側172席 3塁側172席
グラウンドにせり出した今まで踏み入れることのなかったエリアでご観戦いただけます。フィールドウイングシートの前に地面を掘って設置するため、今までZOZOマリンには無かったグラウンドレベルの目線でご観戦いただくことができます。前にせり出すと危険性が増しますが、前には防球ネットを設置し、打球対策も取られています。座席も全席にテーブル付となります。


③【ホームランラグーン】 ライト側151席 レフト側151席
外野席初のグラウンドにせり出した観客席を設置いたします。選手と同じグラウンドの高さに位置し、まるで外野手になったかのような雰囲気を持てる観客席となります。足元は人工芝で全席テーブルがつき、1名席、4名席、6名席のラインナップで販売する予定です。


- ※価格等詳細は後日ホームページで発表いたします。
- ※一般販売及びシーズンシートにて販売する予定ですが、一部はシーズンシートのみの販売となる可能性もございます。予めご了承ください。
シーズンシート
- 2018年ご契約者様
- 9月中旬に新シートご案内リーフレットを送付いたします。9月末に継続のご案内をお届けする予定です。
- 資料請求受付
- 9月中旬~下旬を予定しております。
2.一部既存席の観戦環境の変更
- ・外野席の最前列にある金網フェンスを現在の2.3mから約1.1mに低くし、視界を改善いたします。
- ※高さは変更される場合もございます。
- ・フィールドウイング・シートの最前列にある防球ネットを撤去し、サブマリン・シートに新設いたします。
- ※一部エリアで残る場合がございます。
- ・ダグアウト真裏のS席エリアの一部の金網フェンスを撤去し、ダグアウトボックスに新設いたします。
3.ダグアウト(チームベンチ)も現状の場所からグラウンド側にせり出す予定です。
各種詳細は決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします。
本件は、関係各所の許認可・承諾頂くことを前提に計画しており、事前告知無く計画の中止・変更・販売中止等の可能性がございます。