2020/06/25(木)チケット
7/10(金)~12(日)千葉ロッテマリーンズ 公式戦チケット販売情報 概要発表
6月22日(月)に開催された12球団代表者会議にて、プロ野球12球団は7月10日(金)から有観客での試合開催を目指すことを決定しました。これを受け7月10日(金)、11日(土)、12日(日)3試合について公式戦チケット販売情報を発表します。
- ※7月28日(火)開催試合以降の販売概要は決定次第、球団公式サイトでご案内します。
【Point1】全試合をダイナミックプライシング(価格変動制)・全席指定席で販売
2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため試合数減少や無観客試合としての開催、また入場制限を設けての開催になるため、シーズン終了まで全試合において、観戦ニーズに応じた価格で販売が可能なダイナミックプライシング(価格変動制)でチケット販売を行います。(一部の席種を除く)
- ※入場制限設定試合では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席ごとに一定の間隔を空け、全席指定席で販売します。パーティールームについては、販売定員や提供サービスを変更し販売します。
- ※チケット購入時の注意事項および入場制限対象者に関するご案内を確認の上、チケットを購入ください。
- ※7月10日(金)~12日(日)は千葉県からの協力要請に従い、5,000名を上限とする入場制限を設けて開催します。
- ※今後、スタジアム観戦ルール・スタジアムコロナ感染予防対策・応援制限は別途公式サイトでご案内します。
ダイナミックプライシング(価格変動制)とは?
チケット価格が購入するタイミングによって変動する販売方法です。試合日程、席種、天候、過去の実績、販売状況など様々なデータを基に試合ごとの需要予測を行い、リアルタイムの需要に応じた"適正価格"で販売します。
【Point2】一般シート・スペシャルシート・パーティールームを同時に販売開始
2020年シーズンは一般シートだけでなく、スペシャルシートやパーティールームも含めて一斉に販売します。また販売日程には、最も先行して販売する「シーズンシートオーナー・外野マイシートオーナーWEB限定優先販売」を皮切りに、「ファンクラブ有料会員WEB限定先行販売」、「一般販売」の順で販売します。
- ※パーティールームのうちフィールドテラス・スイートについては7月5日(日)より通年販売します。(ダイナミックプライシング対象外)
【Point3】チケット購入方法を変更
2020年シーズンはコンビニやプレイガイドなど一般チケットショップでの販売はWEBのみになります。店頭および電話での販売はありません。Mチケット窓口での販売は7月10日(金)からを予定しています。
- ※7月10日(金)~7月12日(日)開催3試合に関するMチケット窓口での前売券販売はありません。
- ※前売券完売時は当日券の販売はありません。
- ※Mチケット窓口で購入する場合も、購入者特定のためマリーンズIDの登録が必須です。
【Point4】TEAM26入会特典『チケット引換券』利用方法を変更
TEAM26入会特典『チケット引換券』については、一部の特定試合を除き全試合で利用可能になります。
- ※7月10日(金)、11日(土)、12(日)および最終戦など特定試合日は引換券の利用対象外です。
- ※特定試合日が追加になる場合は球団公式サイトでご案内します。
【Point5】QRチケット導入
ZOZOマリンスタジアムでは2020シーズンから「QRチケット」を導入します。 試合当日に球場窓口に並ぶことなくスムーズに入場できます。「インターネット購入」&「スマートフォンでの入場」でシームレスに観戦可能です。是非ご利用ください。
- ※QRチケットの導入はマリーンズ主催試合に限ります
- ※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です



