2014年末より本拠地QVCマリンフィールドのリニューアルに取り組んで来ましたが、2015シーズン公式戦チケット発売に先立ち、各リニューアル概要をお知らせします。
より多くの方に楽しんでいただけるよう「ボールパーク」機能を強化し、来場されるお客様への接客・ファンサービスは「マリン」をテーマに元気で爽やかな雰囲気作りに取り組みます。
各リニューアル内容は3月31日(火)ホーム開幕戦にて正式お披露目いたします。
- ※球団公式Webサイト内の該当情報も順次更新してまいります。

QVCマリン 設備リニューアル
場内コンコースにTVモニターを設置
球場内どこに居ても試合観戦を楽しめるよう、コンコースや入場ゲートなどに大型液晶TVモニターをおよそ50台設置します。合わせてマリーンズ・ドリームサルーン(VIPルーム)各部屋や各パーティルーム、BAR・Mなどに設置されている液晶TVモニター50台も交換、大型化します。
トイレ設備をリニューアル
※画像はイメージです。 内野4Fコンコースのトイレを改修します。これで球場内内野外野各コンコースにあるすべてのトイレの改修が完了することになります。
音響設備をリニューアル
老朽化していた球場内音響設備を更新します。今まで以上に臨場感のある雰囲気で試合観戦を楽しめます。
座席関連のリニューアル
シーズンシートの新シートの新設、スペシャルシートのリニューアルなど、より多様なシチュエーションでの試合観戦ニーズに応えられるようになります。
- ●[新シート] シーズンシートのグランドシーサイドシートの新設
S席一部最前列をシーズンシートのグランドシーサイドシートとしてリニューアルいたします。(15年度はご好評につき完売) 詳細はこちら - ●[リニューアルその1] プレスシートをリニューアルし、プライムシートに生まれ変わります。 詳細はこちら プライムシート詳細はこちら
- ●[リニューアルその2] シーズンシートのスターボックスグレードⅠ、グランドシーサイドの床を改装いたします。 シーズンシート詳細はこちら
- ●[リニューアルその3] シーズンシートのスターボックスグレードⅠにテーブルがつきます! スターボックスグレードⅠ詳細はこちら
- ●[リニューアルその4] お座敷シート 新たに開閉式窓を設置します。
試合中に窓を開けることが可能となるため、QVCマリンの心地よい風が入り、臨場感のある環境で試合観戦を楽しめます。※窓から外に出ることはできません。
お座敷ボールパーク詳細はこちら
ダグアウト上のフェンスをリニューアル
フェンス支柱を減らし、防球ネットを繊維系素材に変更します。
- ●ダグアウト上の内野席にお座りのお客様は今まで以上に臨場感のある環境で試合観戦を楽しめます。
球場内コンコースに選手肖像パネルやユニフォーム展示スペースが登場
内野コンコース5箇所、ライトゲート1箇所に選手肖像パネルを設置するほか、球場外周バナー、柱巻きなども更新し、ボールパークとしての雰囲気作りに取り組みます。
- ●クリエイティブプロデュース:
渡辺潤平社(歴代交流戦挑発ポスターなどを担当)
また、内野コンコースにユニフォーム展示スペースを設置します。
- ●展示スペースプロデュース:
デサント(チームユニフォームサプライヤー) - ※パネル、展示スペース等の登場は3月31日(火)のホーム開幕戦になります
内野2F外周デッキを場内化
これまで場外としていた内野2F外周デッキを「ウィングデッキ」として場内化し、様々なイベントを開催してまいります。
キッズスクエアを移設
これまで内野メインゲートそばにあった8才以下の子供たちの遊園スペース「キッズスクエア」を3塁側コンコースに移設します。
- ●外周デッキ「ウィングデッキ」と一体的に子供たちに楽しんでもらえるスペースとして生まれ変わります。
球場正面ボールパークステージをリニューアル
試合日に様々なイベントを行っている球場正面「ボールパークステージ」を改修します。よりマリンテイストの強い場所として生まれ変わります。
QVCマリン 試合時入場導線の変更
内野入場ゲートを変更
内野2F外周デッキ「ウィングデッキ」の場内化に伴い、内野入場ゲートを変更いたします。
- ●これまであった1塁側Aゲートを廃止、球場中央にあるメインゲートを大型化し、多くのお客様がメインゲートよりスムーズに入場出来るようになります。
- ●シーズンチケット・プレミアムゴールド会員専用場ゲートとなる1塁側Bゲートは階段下に移設、1塁側で観戦されるすべてのお客様の再入場口としてもご利用いただけます。
- ●3塁側Fゲート、ライト・レフトの外野2ゲートはこれまでと変更ありません。
QVCマリン 試合観戦ルールの変更
ペットボトル販売を開始
QVCマリンフィールド内におけるペットボトルの販売を開始いたします。
- ●これに伴って球場内各所にペットボトルの自動販売機を設置いたします。
手荷物検査を強化
ペットボトル販売開始に合わせて入場ゲートにおける手荷物検査を強化いたします。
- ●参考:QVCマリンフィールドでは危険物、ビン、缶、600ml以上のペットボトル、凍結させたペットボトルの場内への持込はお断りいたしております。また、飲食物の持ち込みは衛生上の理由からご遠慮いただいております。
- QVCマリンフィールド 試合観戦ルール
QVCマリン 運営リニューアル
球場運営、接客スタッフ衣装を更新
試合時の運営、接客を担当するスタッフ衣装を「マリン」テイストのあるものに更新いたします。
- ●デザイン監修・製作:スタートトゥデイ(ZOZOTOWN)
- ●業務内容によってはこれまでどおりの衣装のスタッフもおります。
乗用床清掃機を導入
清潔感のある球場づくりの一環として乗用床清掃機を導入します。屋外施設ならではの汚れを定期的にクリーンアップし、女性や子供でも来場しやすい環境づくりに取り組みます。
- ●接客向上における取り組みとして、試合中にコンコース等を移動する場合がございます。
マリーンズ イベント・エンターテイメントリニューアル
対象者別イベント・デイリーイベントのリニューアル
これまで曜日別に固定開催してきた対象者別イベント(ベテラン、女性、学生、サラリーマン、キッズ、ファミリーの各日)を特定曜日に固定せず開催、より多くの方に楽しんでいただけるようにリニューアルいたします。
それに合わせて、試合開始前・試合終了後に行っていたボールパークステージでのイベント、試合前・試合中・試合後のグラウンドイベントもリニューアルいたします。
ラッキー7演出のリニューアル
試合時ラッキー7の曲が「マリンに集う我ら」より「We Love Marines」へ変更となります。
- ●今年のQVCマリンフィールドでのオープン戦初戦となる3月7日(土)福岡ソフトバンク戦より変更します。
M☆Splash!!、エンターテイメントスタッフ衣装更新
球団公式チアパフォーマー「M☆Splash!!」およびエンターテイメントスタッフの衣装を「マリン」テイストのあるものにリニューアルします。
- ※お披露目は3月31日(火)のホーム開幕戦となります。
球場一覧へ戻る