2025/03/20 (木)
イベント

4/3(木) 「健康長寿の合言葉!! 8029(ハチマルニク)スペシャルゲーム」開催

バナー

4月3日(木)は「健康長寿の合言葉!! 8029(ハチマルニク)スペシャルゲーム」を開催します。
「8029(ハチマルニク)」とは千葉県歯科医師会が2018年に立ち上げた運動で「80歳になっても肉をはじめとした良質なタンパク質を食べ、介護いらずの元気なご高齢の方を増やしていこう」という取組みです。
さらに昨年5月に千葉県と千葉県歯科医師会とロッテは県民の歯と口の健康づくりの推進に関する連携協定を締結しました。三者で協力し千葉県民の健康増進に取り組んでいます。
当日は来場者20,000名様に「千葉県産高級ステーキ肉(1万円分相当)」や「せんば牛がゴロゴロはいった8029カレー」や「ロッテお菓子詰合せ」が当たる、ラッキーチャンスチラシを入場ゲートにて配布します。 ご来場お待ちしています!

日程
4月3日(木)
対戦カード
オリックス
試合開始
14時00分
会場開始
12時00分

歯と口の健康週間事業コンクール入賞者が花束贈呈!!

イメージ

毎年6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。この期間は皆様に歯と口の健康に関する正しい知識を身につけてもらえるよう様々な取組みを行っています。その一つに「歯と口の健康に関する図画・ポスター、標語コンクール」があります。毎年多くの千葉県内の児童・生徒の皆さまから作品を応募してもらい優秀な作品は知事賞や千葉県歯科医師会長賞として表彰しています。今回は、それらの賞に入賞した方をご招待して観戦を楽しんでもらおうと企画しました。当日お配りするラッキーチャンスチラシにも作品を掲載しています。当日は入賞した皆さまに温かい拍手をよろしくお願いします。

実施内容
当日の試合前セレモニーでは歯と口の健康週間事業のコンクール入賞者による吉井監督への花束贈呈を行います。
時間
試合前セレモニー 13時35分頃

健康な食生活、できていますか? 血管年齢測定&ベジチェックを実施します!

イメージ
イメージ
イメージ

<血管年齢測定>
iHeartは指先に挟むだけで脈波と血液中の酸素レベルをリアルタイムに測定可能。世界中の様々な年代から収集された大動脈柔軟度データベースと比較・解析し、血管年齢を表示し、動脈硬化リスクを30秒で測定します。

<ベジチェック>
手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、2~4週間前の野菜推定摂取量の測定が可能。自分の推定摂取量や必要な野菜摂取量を知ることで、日頃の食生活に野菜を取り入れる習慣を身につけることが期待できます!

実施内容
<血管年齢測定>
iHeartを指先に挟むだけで脈波と血液中の酸素レベルをリアルタイムに測定します。
<ベジチェック>
手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、2~4週間前の野菜推定摂取量の測定します。
時間
12時00分~17時00分頃まで
場所
コンコース内 203通路付近特設ブース
対象
どなたでもご参加できます。

ロッテ 咀嚼チェックガム体験を開催します!

イメージ

きちんと噛めることは、快適な生活をおくるためにとても大切です。咀嚼チェックガムは、噛むことでガムの色が変化。子どもから大人まで、おいしく簡単に噛むチカラを確認できます。
体験いただいた方には、噛むことの冊子とガムをプレゼントします。

実施内容
咀嚼チェックガムを噛んでいただき、自分の噛むチカラを確認できる体験を開催します。
時間
12時00分~17時00分頃まで
場所
コンコース内 203通路付近特設ブース
対象
どなたでもご参加できます。
イベント一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 4/3(木) 「健康長寿の合言葉!! 8029(ハチマルニク)スペシャルゲーム」開催