

vs 福岡ソフトバンク
マリーンズ打線は1点を追う4回、鈴木の適時打で同点とすると、8回に田村の適時二塁打で2対1と勝ち越しに成功する。9回は内が相手打線を3者凡退に抑え試合終了。接戦を制しカード初戦を勝利で飾った。先発・有吉は初回に失点するも7回1失点と粘り強い投球を見せ今季6勝目を挙げた。
有吉投手
-今シーズン6勝目を挙げました、有吉投手です。勝利おめでとうございます。
(有吉)ありがとうございます。
-そしてナイスピッチングでした。
(有吉)はい、まぁありがとうございます。
-今日は連勝中の勢いのあるホークスとの戦いでした。まずはどんな思いでマウンドに立ちましたか?
(有吉)初回の入りを大事にというところで、1点取られてしまったのでそこは反省点かなと思います。
-逆に良かった点は、どういうところでしょうか?
(有吉)毎回ランナーを出しながらも、粘りのピッチングをできたところがよかったです。
-さあ、8回にはキャッチャーの田村選手の勝ち越しタイムリーがありました。その瞬間はどんな思いでしたか?
(有吉)ほんとにリードでも引っ張っていってもらってすごい感謝してるので、打ってくれてすごい嬉しかったです。
-その裏には岡選手の素晴らしいホームへの返球もありました。
(有吉)はい、アウトになると信じてました。
-アウトになった瞬間どんな気持ちでしたか?
(有吉)ホッとしました。はい。
-これで有吉投手、3連勝となりましたね。
(有吉)まぁ残り少ないですけど、まだ全然上目指せる順位だと思うので、また投げる試合は頑張りたいです。
-では最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(有吉)ビジターですごい人数少ないですけど、すごい大きな声援が力になりました。明日もよろしくお願いします。
-ありがとうございます。今日のヒーローは有吉投手でした。