





最後は荻野が締めて試合終了!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 荻野 (千葉ロッテ 投手・シコースキー→荻野) あとは“ミスター0”が抑えるのみ! |
---|---|---|
先程、足を痛めた田中雅が治療を終え、大歓声に包まれてセカンドへ。 |
||
1アウト |
投手 荻野忠 8番 井手 一邪飛 1-1か高々と打ち上げた打球。ファースト・オーティズがしっかりと捕球。 |
|
2アウト |
9番 田上 空三振 2-0からアウトコース低めの変化球を振らせ、3球三振! |
|
1番 川崎 遊ゴ 1-0からピッチャー返ししたが、ショート・西岡が回り込んで押さえ、1塁へ送球! |
||
3アウト |
投手 荻野 最後は荻野がピシャリと3者凡退に抑え、ゲームセット。 土壇場での見事な逆転劇で連敗を4で止めました!シコースキーがマリーンズ復帰初白星を挙げ、荻野は3セーブ目をマーク。明日からまた白星を重ねていきたいところです。 |


逆転打を放った田中雅!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 (福岡ソフトバンク ファースト・レストビッチ→セカンド・森本、セカンド・本間→ファースト) |
---|---|---|
1塁
|
4番 オーティズ 右安 1-1からど真ん中へ入った変化球を弾き返し、ライト前へ運んだ!クリーンヒット! |
|
3塁1塁
|
5番 里崎 中安 初球のアウトコースへの146キロのストレートを捉え、クリーンヒット! |
|
1アウト |
6番 ベニー 捕邪飛 1-2から真ん中高めのストレートを打ち上げてしまった・・・。 |
|
投手 ニコースキー (福岡ソフトバンク 投手・柳瀬→ニコースキー) さぁここから、ここから! |
||
2塁1塁
|
7番 大松 右安 初球を思い切り引っ張っり、一二塁間を破った!3塁ランナー・オーティズ、悠々とホームイン!1点差!2対3。 ![]() 2
3
![]() |
|
3塁2塁
|
8番 橋本 左翼二 またも初球打ち!アウトコース高めへ入ったストレートを逃さず、弾き返し、レフト線際へ運んだ!2塁ランナー・里崎、同点のホームイン!3対3。 ![]() 3
3
![]() |
|
満塁
|
9番 今江 敬遠 ここで今日気合いの同点打を放っている今江を敬遠。ホークス、満塁策をとります。 |
|
早川、1本、1本!一気に逆転だ! |
||
2アウト |
1番 早川 空三振 2-2からインコース低めに差し込んでくる変化球を振らされてしまった・・・。 |
|
田中雅、マリン初打点を挙げる絶好のチャンス!1本、頼んだ! |
||
3アウト |
2番 田中雅 右安 2-1からの6球目、泳がされながらも振り抜いた打球は、セカンドとライトの間に落ちた!2者生還!さらにライト・柴原がボールをこぼし、送球に手間取る間に1塁ランナー・今江も飛び上がりながら、ホームイン!6対3。 田中雅は2塁を狙ったが、柴原からホームへ返球されたのを見て1塁へ引き返そうとして、こけてしまい、挟殺・・・。 記録はシングルヒットとライトのエラー。 ![]() 5
3
![]() |
|
遂にマリーンズ打線が火を噴いた!ピッチャーの代わりばなを攻め立て、まずは同点!さらに田中雅、マリン初打点を貴重な勝ち越し打で飾った! |


いつものように腕を回すシコースキー
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高木 投手 シコースキー (千葉ロッテ 投手・高木→シコースキー、代打・早川→センター、代打・サブロー→セカンド・田中雅) |
---|---|---|
1アウト |
5番 柴原 二ゴ 2-1から引っかけた打球。セカンドに入ったばかりの田中雅が落ち着いてさばき、1塁へ送球。 |
|
2アウト |
6番 松田 空三振 2-1から真ん中低めいっぱいの149キロのストレートを振らせた! |
|
3アウト |
7番 レストビッチ 中飛 初球を振り抜いたが、これは早川の守備範囲。背走しながら最後は正面を向いて捕球。 |
|
シコースキー、10球で3者凡退に仕留め、味方の反撃を誘います! |


早川がヒットで繋ぐ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 久米 8番 橋本 空三振 2-1からの5球目、インコース低めでショートバウンドした変化球を振ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 空三振 2-2からアウトコース低めいっぱいの139キロのストレートに手を出してしまった・・・。 |
|
1塁
|
1番 早川 左安 2-2から詰まらされながらも振り抜いた打球はショートの頭上を越えた! |
|
▼2番堀→代打・根元 |
||
投手 三瀬 代打・根元が登場したところで、ホークス内野陣とコーチが集まります。王監督が登場しピッチャー交代。 (福岡ソフトバンク 投手・久米→三瀬) ここでマリーンズも動き、代打の代打、サブローが登場! |
||
3塁2塁
|
2番 サブロー 四球 1-3からインコース高めへ外れた変化球を見極め、出塁! |
|
2塁1塁
|
投手 柳瀬 (福岡ソフトバンク 投手・三瀬→柳瀬) |
|
さぁ、西岡、1本! |
||
▼3番西岡 2-0からの変化球がキャッチャー前でショートバウンドし、キャッチャー・田上が後逸。この間にランナー、それぞれ進塁。ワイルドピッチ。 2死3,2塁 |
||
1塁
|
3アウト |
3番 西岡 見三振 2-0からアウトコース低めいっぱいのストレートを見送ったが、ストライク・・・。西岡、天を仰いだ・・・。 |
3塁2塁
|
昨季、リーグ一の代打打率を残したマリーンズ、代打攻勢で一打同点のチャンスを迎えましたが、反撃しきれず・・・。 |


無失点に抑えた高木
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 高木 (千葉ロッテ 投手・小林宏→高木、代打・大松→ライト、ライト・ベニー→レフト) 小林宏は108球を投げ、被安打7、奪三振6、自責点2で降板。 小林宏のホームでの連勝記録を途絶えさせないためにも、反撃あるのみ! |
---|---|---|
1アウト |
1番 川崎 左飛 1-3から芯を外し、打ち上げさせた。 |
|
2アウト |
2番 本間 二ゴ フルカウントから引っ張ったが、セカンドの正面。堀が駆け込み、ランニングスロー! |
|
1塁
|
3番 多村 四球 徹底してアウトコース高めを攻めたが、フルカウントからの7球目のストレートがボールとなり、歩かせてしまった。 |
|
3アウト |
4番 松中 一ゴ 1-1から押っつけた一二塁間への打球。ファースト・オーティズがさばき、自ら1塁を踏んでアウト! |
|
今季ここまで防御率0.00の高木、四球を与えましたが、今日も落ち着いた投球で、これ以上の追加点を許しませんでした! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 (福岡ソフトバンク 代打・田上→キャッチャー) |
---|---|---|
投手 久米 杉内は投球練習を終えましたが、王監督が登場し、ピッチャー交代。91球で降板となりました。 (福岡ソフトバンク 投手・杉内→久米) |
||
1アウト |
5番 里崎 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいのストレートを見てしまった・・・。 |
|
2アウト |
6番 ベニー 二飛 初球、バットの先に当てただけとなった打球。セカンド・本間とライト・柴原が追い、交錯しながらも本間が捕球。 |
|
3アウト |
7番 大松 捕邪飛 初球を高々と打ち上げてしまった・・・。キャッチャー・田上がフェンス際で捕球。 |
|
ピッチャーの代わりばなを捉えたいところでしたが、6球で3者凡退に終わってしまいました・・・。 |



小林宏に声をかける西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 3番 多村 中飛 初球、真ん中高めに入った変化球を捉えられたが、これはセンター・大塚の守備範囲! |
---|---|---|
2アウト |
4番 松中 空三振 2-2からアウトコース低めへのフォークを振らせた! |
|
1塁
|
5番 柴原 中安 1-1から叩きつけ高くバウンドした打球。ショート・西岡が回り込んだが、追いつけず、そのまま二遊間を抜けた・・・。 |
|
2塁1塁
|
6番 松田 四球 1-3からの変化球がアウトコース低めに外れてしまった・・・。 |
|
満塁
|
7番 レストビッチ 四球 フルカウントからの変化球がまたもアウトコース低めへ外れてしまった・・・。 |
|
ここで井上ピッチングコーチがマウンドへ向かい、小林宏に声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
8番 井手 左翼二 初球を引っ張った打球は、レフト線際へ・・・。タイムリー2ベースとなり、2者生還。1対3。 ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
9番 田上 中飛 初球を詰まらせ、センターへの浅いフライ。 |
|
ここまで好投を続けてきた小林宏ですが、2死まで簡単に奪いながらも、2連続四球を与えてしまい、井手のタイムリーで勝ち越しを許してしまいました。まだ点差は2点、終盤、打線が取り返すのみ! |


大塚今季初ヒット!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 (福岡ソフトバンク セカンド・本多→本間) |
---|---|---|
1塁
|
1番 大塚 右安 フルカウントからの7球目を押っつけた打球は高々と舞い上がり、風速6メートルの風に流され、ファーストとライトの間に落ちた!大塚、今季初ヒット! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 堀 投犠 バントの構えを見せ、初球はファール。2球目をピッチャー前1塁方向へきっちりと転がし、送りバント成功! |
2アウト |
3番 西岡 空三振 0-1から振り抜いた打球は惜しくもレフトポール際50cm横に切れファール。その後2-2からの6球目、インコース寄り低めに沈んだ変化球を振らされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 オーティズ 空三振 2-2からインコース高めのストレートを振ってしまった・・・。 |
|
先頭の大塚が今季初ヒットで出塁しましたが、後続が倒れ、得点できず。投手戦が続きます。 |


3者凡退に抑えた小林宏
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 9番 山崎 遊飛 1-0から高々と打ち上げた打球。ショート・西岡が2塁ベース上で捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 川崎 二飛 2-2からの5球目、ど真ん中への変化球を捉え損ね、打ち上げた。 |
|
3アウト |
2番 本多 中飛 フルカウントから7球目、真ん中低めの変化球をすくい上げたが、センター・大塚が下がって捕球。 |
|
小林宏、この試合初めての3者凡退に切って取り、味方の攻撃へ繋げます! |


ベニー今季初ヒット
1塁
|
ノーアウト |
投手 杉内 6番 ベニー 中安 1-1からピッチャー返し!打球はそのまま二遊間を抜け、センター前へ!今季初ヒット! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 竹原 四球 フルカウントからエンドランをかけ、1塁ランナー・ベニーがスタート。しかしインコース低めへ外れた変化球を竹原が冷静に見送り、フォボールを選んだ! |
|
1アウト |
8番 橋本 見三振 時折バントの構えを見せて揺さぶりをかけ、フルカウントからのアウトコース低めいっぱい141キロのストレートを見送ったが、ストライク・・・。 |
|
3アウト |
9番 今江 三併 初球バントの構えを見せ揺さぶりをかけ、2-2からの7球目を引っ張った打球はまたもサード・松田の正面へ。松田が一度ボールを落としたものの落ち着いてさばき、自ら3塁を踏んで1塁へ送球。ダブルプレー・・・。 |
|
一打勝ち越しのチャンスを迎えましたが、今江、先程の再現はならず・・・。 |


橋本のナイスブロック!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 6番 松田 左中三 1-0から弾き返され、センター・大塚がワンバウンドでの捕球体制に入ったが、左中間を抜かれた・・・。 大塚からショート・西岡と繋ぎ、西岡が3塁へ送球したが、大きく逸れ、この間に打った松田は3塁を蹴りホームへ。 しかしカバーに入った小林宏のホームへの矢のような返球で、松田、ホームタッチアウト! |
---|---|---|
2アウト |
7番 レストビッチ 空三振 2-1からのアウトコース低めの変化球にバットが回った! |
|
3アウト |
8番 井手 遊ゴ 1-0から引っ張ったが、ショートの正面! |
|
小林宏、自らの好カバーで勝ち越しを許さず!味方のミスを帳消しにしました! |


今日は指名打者で出場の里崎
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 3番 西岡 左飛 初球を振り抜いたレフト線寄りへの打球。しかしレフト・井手が追い付き、フライに倒れた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 オーティズ 三ゴ 1-0から引っ張ったが、サードの正面。 |
|
3アウト |
5番 里崎 三ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を打たされてしまった・・・。 |
|
8球で3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |


この回も0に抑えた小林宏
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 2番 本多 右安 2-1からインコースへの球に顔を背けながらも引っ張り、一二塁間を破られた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 多村 二飛 0-1から1塁ランナー・本多がスタート。しかしど真ん中へのストレートを多村が見送り、キャッチャー・橋本がすかさず2塁へ送球、タッチアウト! |
|
3番 多村 1-2から高々と打ち上げた打球。セカンド・堀が追い、今度は風に惑わされず、捕球。 |
||
1塁
|
4番 松中 四球 フルカウントからの7球目、インコースへの変化球が低めへ外れ、歩かせてしまった。 |
|
3アウト |
5番 柴原 見三振 2-0からのストレートがインコース真ん中にズバッと突き刺さった!3球三振! |
|
小林宏、先頭の本多にヒットを許しましたが、緩急をつけた投球でしっかりと後続を断ち、勝ち越しを許しません! |



同点打を放った今江は1塁でこの笑顔
1塁
|
ノーアウト |
投手 杉内 5番 里崎 左安 2-1からアウトコースへのストレートに逆らわずに弾き返し、クリーンヒット! |
---|---|---|
こちらも今日1軍登録されたばかりのベニーが登場!ここは繋ぎたい! |
||
2塁1塁
|
6番 ベニー 四球 フルカウントからインコース低めへ外れた変化球を見極め、出塁! |
|
まだ今季初ヒットがない竹原。タイムリーで飾りたい! |
||
3塁2塁
|
1アウト |
7番 竹原 投犠 1-1から意表を突き、ピッチャー前へ転がした!送りバント成功!竹原は満面の笑みでベンチへ。 |
満塁
|
8番 橋本 四球 フルカウントからアウトコース低めに外れた変化球をバットを止めて見送った! |
|
9番 今江 三安 初球を思い切り引っ張った鋭い打球。サード・松田が体で止めに入ったが、止めるのが精一杯。3塁ランナー・里崎、ホームイン!同点!1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
2アウト |
1番 大塚 見三振 フルカウントからインコース膝元やや低めに見えたストレートを自信を持って見送ったが、判定はストライク・・・。1塁へ向かいかけた大塚、驚きの表情。 |
|
3アウト |
2番 堀 右飛 初球を押っつけたが、ライトの正面・・・。 |
|
制球の定まらない杉内を捉え、試合を振り出しに戻しました! |


ガッツポーズの小林宏
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 7番 レストビッチ 中飛 2-0から振り抜いた大きな当たり。センター・大塚が追い、背走しながら、バックハンドで捕球!ファインプレー! |
---|---|---|
1塁
|
8番 井手 中安 1-0からピッチャー返しした打球は、そのまま二遊間を抜けた・・・。 |
|
2アウト |
9番 山崎 捕バ邪飛 バントの構えを見せたが、初球を高々と打ち上げた。キャッチャー・橋本が捕球し、送りバント失敗。 |
|
3アウト |
1番 川崎 空三振 2-0からアウトコース寄り低めの変化球にバットを止めたが、判定はスイング!3球三振! |
|
小林宏、ヒット1本を許しましたが、テンポのよい投球で10球で締め、追加点を許しませんでした! |


ヒットを打った西岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 杉内 今日1軍登録されたばかりの大塚。まずは出塁! |
---|---|---|
1アウト |
1番 大塚 左飛 0-1から振り抜いた大きな当たり。しかし風速6メートルの風に戻され、スタンドインならず。フェンス際でレフト・井手が捕球。 |
|
2アウト |
2番 堀 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球に釣られてしまった・・・。 |
|
1塁
|
3番 西岡 中安 1-1からバットを折られながらも振り抜いた打球は、そのまま左中間前へ落ちた! |
|
3アウト |
4番 オーティズ 中飛 0-1から振り抜いた打球。しかしこれも風に押し戻され失速・・・。センター・多村がフェンスにぶつかりながら捕球。 |
|
攻撃でも風に泣かされ、反撃ならず・・・。 |


先発の小林宏
2塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 1番 川崎 二飛失 2-1からバットの先に当てただけとなった打球。ショート・西岡、セカンド・堀、センター・大塚が追い、堀が捕球体制に入ったが風速7メートルの風に流された打球を落としてしまった・・・。川崎はこの間に一気に2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 本多 バ三振 バントの構えを見せたが2球続けてファール。それでも2-1からバントを試みたが、3塁方向へのファールとなり、スリーバント失敗。 |
|
2アウト |
3番 多村 左飛 2-1から左中間へ打ち上げた打球。レフト・竹原、センター・大塚が追い、竹原が捕球。1塁ランナー・川崎、タッチアップから3塁へ。 |
|
1塁
|
4番 松中 投安 フルカウントからピッチャー返し。打球は小林宏の右足首に当たって方向を変え、そのまま一二塁間を抜けた・・・。3塁ランナー・川崎、先制のホームイン。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
バレンタイン監督が、足に打球を受けた小林宏の状態を確認に一度マウンドへ向かいますが、そのまま試合再開。 |
||
3塁2塁
|
5番 柴原 中安 2-2からの7球目を打ち上げた打球。しかし風速6メートルの風に戻され、センターとショートの間にポトリと落ちた・・・。 |
|
3アウト |
6番 松田 空三振 フルカウントからアウトコース低めの変化球を振らせた! |
|
3塁1塁
|
マリンの風と喧嘩中の様子・・・。味方のはずの風に遊ばれ、先制を許していまいました。 |