





ベンチで迎えられる大塚
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 宮本 (北海道日本ハム 投手・宮西→宮本、代走・紺田→ライト) |
---|---|---|
2塁
|
2番 大塚 右安 1-1から押っつけ、一二塁間を抜いた! |
|
1アウト |
3番 大松 空三振 2-2から1塁ランナー・大塚がスタート!インコース低めの変化球をキャッチャー・小山が捕球できず、大塚はそのまま2塁へ。 記録はフィールダースチョイスとなり、盗塁にはならず。 |
|
3番 大松 フルカウントからの7球目インコース低めへのスライダーに手を出してしまった・・・。 |
||
投手 建山 (北海道日本ハム 投手・宮本→建山) |
||
2アウト |
4番 里崎 空三振 ファールで粘ったが、2-2からの6球目アウトコース低めのカーブにバットが空を切った・・・。 |
|
1塁
|
5番 ズレータ 左翼安 ファールで粘り、2-2からの7球目を思い切り引っ張った打球は3塁ベースを直撃!そのまま高くバウンドして、サード・陽の頭上を越え、レフト前へ! 2塁ランナー・大塚、悠々とホームイン!1対6。 ![]() 1
6
![]() |
|
6番 堀 二飛 1-0から高々と打ち上げてしまった・・・。セカンド・田中賢が1塁線際で捕球。 |
||
3アウト |
大塚、ズレータのヒットで一矢報いて1点を挙げましたが、反撃もここまで・・・。 同一カード3連敗を喫し、今季ワーストタイの4連敗。 明日からの首位ライオンズとの3連戦には気持ちを切り替えて臨みたいところです。 |


今日1軍復帰を果たしたベテラン高木
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 相原 投手 高木 (千葉ロッテ 投手・相原→高木、キャッチャー・橋本→田中雅、ショート・西岡→根元) 今日1軍復帰を果たしたベテラン・高木と若手・田中雅のバッテリー! |
---|---|---|
1アウト |
2番 工藤 二飛 1-0から高々と打ち上げた打球。セカンド・堀がライト前まで下がって捕球。 |
|
2アウト |
3番 田中賢 遊飛 0-2から打ち上げさせ、今度は代わったばかりのショート・根元が下がって捕球! |
|
1塁
|
4番 稲葉 四球 ファールで粘られ、フルカウントからの11球目の変化球がアウトコース寄り低めに外れてしまった・・・。 |
|
(北海道日本ハム 1塁ランナー・稲葉→代走・紺田) |
||
3アウト |
5番 稲田 遊ゴ 2-1から打たせ、さばいたショート・根元が2塁へ送球。 |
|
高木、2死から稲葉に四球を与えましたが、稲田をゴロに仕留め、チャンスを広げさず、最終回の反撃を誘います! |


細谷、打ち上げた打球はセカンドフライに
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 宮西 (北海道日本ハム 投手・星野→宮西、ショート・金子誠→飯山) |
---|---|---|
1塁
|
7番 橋本 四球 フルカウントからのストレートがアウトコース真ん中へ外れたのを見送り、今日もここまで全打席出塁! |
|
1アウト |
8番 ベニー 空三振 2-0からインコース寄り真ん中の変化球を振ってしまい、3球三振・・・。 |
|
2アウト |
9番 細谷 二飛 2-2から高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
3アウト |
1番 西岡 左飛 0-1から打ち上げてしまい、レフト定位置へのフライ・・・。 |
|
橋本が8打席連続出塁となる四球を選びましたが、後ろが続けず、得意の8回の反撃はならず・・・。あとは最終回に猛攻あるのみ! |


ランナーを背負いながらも無失点に抑えた相原
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 根本 投手 相原 (千葉ロッテ 投手・根本→相原) |
---|---|---|
1塁
|
7番 陽 四球 1-3からのストレートがインコース真ん中へ外れてしまった・・・。 |
|
1アウト |
8番 小山桂 投ゴ 1-2からバットを折り、ボテボテのゴロ。相原がさばいて2塁へ送球。ダブルプレーを狙ったが、1塁はセーフ・・・。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 中飛 1-2から振り抜いたが、これはセンター・大塚の守備範囲!フェンス際で捕球!1塁ランナー・陽は動けず。 |
|
3アウト |
1番 森本 右飛 0-1から打ち上げ、ライト定位置へのフライ! |
|
相原、先頭の陽に四球を与えましたが、後続を打ち取り、チャンスを広げさせませんでした! |


必死に声援を送る26番目の戦士達
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 投手 星野 (北海道日本ハム 投手・吉川→星野) |
---|---|---|
1アウト |
4番 里崎 右飛 初球を高々と打ち上げてしまった。セカンド・田中賢、センター・森本、ライト・稲葉が追い、稲葉が捕球。 |
|
2アウト |
5番 ズレータ 中飛 またもや初球を打ち上げてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 堀 遊ゴ 2-0から引っ張りきれず、ショートの正面・・・。 |
|
代わりばなを攻め込みたいところでしたが、2イニングス連続の3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |



代わった根本、後続を三振に仕留める
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 9番 金子誠 見三振 2-2からの7球目のストレートがアウトコース真ん中へ決まった! |
---|---|---|
1塁
|
1番 森本 左安 初球を引っ張られ、三遊間を抜かれた・・・。森本、猛打賞。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 工藤 一犠 バントの構えを見せ、初球はファール。しかし2球目を1塁方向へ転がされ、送りバント成功。 |
2塁1塁
|
3番 田中賢 四球 1-3からのインコースへのカットボールが、低めへ外れてしまった・・・。 |
|
ランナー無し
|
4番 稲葉 右本 0-2からインコース高めに入ったカットボールを逃さずフルスイングされた打球は、ライトスタンドへ消えた・・・。 2日連続となる5号3ランホームラン。0対6。 ![]() 0
6
![]() |
|
3塁
|
5番 稲田 中越三 初球を振り抜かれた打球はセンターオーバー・・・。ワンバウンドでフェンスを直撃。 |
|
3アウト |
投手 根本 6番 金子洋 空三振 |
|
2アウト |
(千葉ロッテ 投手・小野→根本) 小野は108球、被安打8、失点6で降板・・・。 根本、ここを抑えて欲しい! |
|
3アウト |
6番 小田→代打・金子洋 2-0からのストレートを振らせた! |
|
今日も稲葉に手痛い一発を浴びてしまい、6点差に・・・。猛攻で反撃するしかない! |


惜しくも凡退した西岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 (北海道日本ハム ファースト・スレッジ→稲田) ベンチ前で円陣を組んだマリーンズナイン。さぁここから、反撃開始! |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 投ゴ 2-0からの4球目をバットの先に当てただけとなってしまった・・・。 |
|
2アウト |
2番 大塚 左飛 0-1から振り抜いたが、あとひと伸び足りず、レフト・工藤が下がって正面を向いて捕球。 |
|
3アウト |
3番 大松 空三振 2-1からショートバウンドした変化球を振ってしまった。キャッチャー・小山が後逸したのを見て、振り逃げを狙ったが、アウト。 |
|
ここも3者凡退・・・。終盤に猛追したい! |


橋本が必死にブロックするも判定はセーフ…
3塁
|
ノーアウト |
投手 小野 3番 田中賢 中越三 1-0から振り抜かれた打球は、グンと伸び、センター・大塚の頭上を越え、フェンスを直撃・・・。 田中賢は迷わず、2塁を蹴り、あっという間に3塁へ・・・。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
4番 稲葉 左犠飛 1-1からバットの先に当てただけとなった打球。 3塁ランナー・田中賢はタッチアップし、レフト・ベニーの送球は、惜しくも及ばずホームイン・・・。0対3。 ![]() 0
3
![]() |
2アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めのフォークを振らせた! |
|
2塁
|
6番 高橋 右中二 初球を押っつけられた打球は、右中間を割り、フェンスを直撃・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 陽 四球 フルカウントからアウトコース寄りのシュートが僅かに低めに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
8番 小山桂 三ゴ 0-1から引っかけさせた! |
|
小野、先頭の田中賢に三塁打を許すと、稲葉の犠牲フライで1点の追加を許しましたが、踏ん張り、最少失点に止めました。 |


橋本センター前ヒットを放ち7打席連続出塁!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 7番 橋本 中安 フルカウントからピッチャー返し!鋭い打球はそのままセンター前へ抜けた!橋本、これで7打席連続出塁! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 ベニー 遊併 2-2から引っ張り損なった三遊間への打球。ショート・金子誠が回り込んで捕球し、6-4-3のダブルプレー・・・。 |
3アウト |
9番 細谷 左邪飛 0-1から打ち上げてしまった・・・。 |
|
この回先頭の絶好調・橋本が好調そのままにヒットで出塁しましたが、ベニーがゲッツーに倒れてしまい、チャンスを広げられず・・・。 |


風速6メートルの強風になびく鯉のぼり
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 8番 小山桂 右飛 1-0から打ち上げた打球は風に流され、セカンド・堀、センター・大塚、ライト・大松が追い、大松がそのまま駆け込んで捕球! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 三ゴ 1-3から引っ張ったが、サードの正面。 |
|
1塁
|
1番 森本 死球 1-0からインコースへの球が左肘のプロテクターをかすめた・・・。 |
|
3アウト |
2番 工藤 二ゴ 2-0から引っ張りきれず、セカンドの正面! |
|
小野、2死から死球を与えましたが、ここも打たせて取る危なげのない投球で抑え、味方の反撃を誘います! |


レフト前ヒットを放ち声援に応える里崎
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 3番 大松 四球 1-3からのストレートがアウトコース高めへ外れ、1度もバットを振ることなく出塁! |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 里崎 左安 2-2から引っ張り、三遊間を破った! |
|
3塁
|
2アウト |
5番 ズレータ 三併 フルカウントからアウトコース低めの球を引っかけてしまった。5-4-3のダブルプレー・・・。 |
3アウト |
6番 堀 右飛 初球を押っつけたが、ライト定位置へのフライ・・・。 |
|
無死1,2塁のチャンスを作りましたが、ここも繋げられず・・・。我慢が続きます。 |


この回も三者凡退に抑えた小野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 5番 スレッジ 二ゴ 1-0から引っ張られたが、セカンドの正面。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高橋 三邪飛 1-1から高々と打ち上げさせた! |
|
3アウト |
7番 陽 二ゴ フルカウントから引っかけさせた! |
|
小野、徐々に調子を上げ、持ち前の打たせて取る投球で、3者凡退に切って取りました! |


懸命に走るが惜しくもアウトになった細谷
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 9番 細谷 遊ゴ 1-1から引っかけてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 遊ゴ 初球アウトコースの球を捉えきれず・・・。 |
|
3アウト |
2番 大塚 中飛 1-1から振り抜いたが、センター・森本が下がって捕球。 |
|
僅か7球で3者凡退に抑えこまれてしまいました・・・。まだ序盤が終わったばかり、反撃は中盤から! |


この回も0に抑えベンチに戻る小野
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 森本 右安 1-2からアウトコースの球を押っつけられ、クリーンヒット。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 工藤 一犠 バントの構えを見せ、1-1から1塁線へ転がされ、送りバント成功。 |
2アウト |
3番 田中賢 投ゴ 1-1からピッチャー返し。しかし小野が素早く反応して逆ハンドで押さえ、1塁へ送球! |
|
3アウト |
4番 稲葉 一ゴ 2-0から泳がせた1塁線際への打球は切れそうで切れず、ズレータが1塁ベース付近で捕球。 |
|
小野、先頭の森本にまたもヒットを浴び、得点圏へ進まれましたが、自らの好プレーもありこれ以上の追加点を許しませんでした! |


ライト前ヒットを放つズレータ
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 5番 ズレータ 右安 0-1からアウトコース低めの球を押っつけ、クリーンヒット! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 堀 空三振 フルカウントからの7球目、エンドランをかけ、1塁ランナー・ズレータがスタート。しかし堀はインコース寄り低めの変化球に空振り・・・。 ズレータも2塁タッチアウト。三振ゲッツー・・・。 |
1塁
|
7番 橋本 四球 1-3からのインコースへの変化球が低めへ外れたのを見送り、出塁! |
|
3アウト |
8番 ベニー 遊ゴ ファールで粘ってフルカウントに持ち込んだが、8球目を引っ張りきれず、ショートの正面。 |
|
先頭のズレータのヒット、橋本が四球を選びましたが、後続が倒れ、反撃はならず・・・。 |


三者凡退に抑える先発の小野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 7番 陽 遊ゴ 0-1から体勢を崩させた三遊間へのボテボテの当たり。ショート・西岡が回り込んで捕球! |
---|---|---|
2アウト |
8番 小山桂 遊ゴ 1-2から詰まらせた!先程の陽と同じような打球となり、再び西岡が回り込んで捕球! |
|
3アウト |
9番 金子誠 二ゴ ファールで粘られたが、2-2からの7球目アウトコース高めのカットボールで泳がせた! |
|
小野、しっかりと立て直し、3者凡退に仕留め、反撃へのリズムを作ります! |


四球で出塁する大塚
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 1番 西岡 三ゴ 1-2から引っ張ったが、サードの正面。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 大塚 四球 0-3からインコース高め143キロのストレートをバットを引いて見送り、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
2塁
|
2アウト |
3番 大松 三飛 1-2から高々と打ち上げてしまった打球。風速6メートルの風に流された打球をサード・陽がマウンドを越えて追い、セカンド・田中賢の目の前で捕球。 |
3アウト |
4番 里崎 遊ゴ 2-2からの6球目、インコース低めの変化球がキャッチャー前でショートバウンドし、後逸。ワイルドピッチで1塁ランナー・大塚は2塁へ。 |
|
4番 里崎 その直後フルカウントからの7球目を引っ張りきれず、ショートの正面・・・。 |
||
大塚が四球を選びましたが、制球が定まらない吉川の立ち上がりを攻めきれませんでした・・・。 |


了徳寺大学/了徳寺学園スペシャルナイターで柔道着をプレゼントされるバレンタイン監督
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 森本 中安 1-2から少々詰まらせながらも弾き返された。センター・大塚が突っ込んだが、惜しくも及ばず、打球は大塚の前に落ちた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 工藤 捕犠 バントの構えを見せ、1球牽制後の初球をピッチャー前へ転がされ、送りバント成功。 |
2塁1塁
|
3番 田中賢 四球 フルカウントから真ん中低めの変化球がショートバウンドしてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
4番 稲葉 右安 フルカウントから引っ張り強くバウンドした打球。セカンド・堀、ファースト・ズレータ、どちらも捕球できず、そのままライト前へ抜けた・・・。 2塁ランナー・森本、先制のホームイン。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
5番 スレッジ 一ゴ 1-2から引っ張られた1塁線際への打球。ファースト・ズレータがさばき、ホームを見たが返球を諦め、そのまま1塁へ。 この間に3塁ランナー・田中賢、生還。0対2。 ![]() 0
2
![]() |
3アウト |
6番 高橋 中飛 初球を打ち上げさせ、センター・大塚が前進して捕球! |
|
小野、昨日と同じ打順のファイターズ打線に立ち上がりを攻め込まれ、2点の先制を許してしまいました・・・。 |