

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 山口 5番 橋本 中飛 2-0からアウトコースいっぱいのストレートを、バットの先でとらえるも、惜しくもあとひと伸び足りず・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 6番 竹原 空三振 2-0からショートバウンドするスライダーを振らされてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 7番 ランビン 一ゴ 果敢に初球を狙うも、打球はファーストの正面・・・。佐伯がさばいて、そのままベースを踏んだ・・・。  | 
						||
| 
							 3アウト  | 
														
							 何とか同点に追いつきたい最終回でしたが、ベイスターズの抑え・山口の球威に押され3者凡退・・・。 大松の2試合連続ホームランなどで3点を先制しましたが、先発・大嶺が5回に痛恨の逆転満塁弾を被弾すると、そのまま投手リレーで逃げ切られてしまいました・・・。 またも今季交流戦初のカード勝ち越しはならず。 次カードは、ホーム・千葉マリンに戻り、今季敵地で連敗を喫したものの交流戦通算で22戦14勝と大きく勝ち越しているカープを迎えます。  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 川崎 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川崎→伊藤 代打・田中雅→サード サード・塀内→ショート 代打・堀→ファースト  | 
						
|---|---|---|
| 
							 1アウト  | 
														
							 3番 内川 遊ゴ アウトコース高めのスライダーでバットをへし折り、平凡なゴロに打ち取った!  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 4番 村田 投ゴ センターへ抜けようかという打球を、ピッチャー・伊藤が反応良くグラブを出して押さえた!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 5番 佐伯 見三振 2-0からアウトコースいっぱいにストレートが決まって3球三振!  | 
						|
| 
							 3番手の伊藤、ベイスターズのクリーンアップを完璧に抑え、最終回の攻撃に向け、勢いを付けました!伊藤の好リリーフに応え、反撃を見せたい!!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 木塚 投手 吉見 【横浜選手交代】 セカンド・北川→ピッチャー・吉見 代打・呉本→セカンド・藤田  | 
						
|---|---|---|
| 
							 【千葉ロッテ選手交代】 1番・早坂→代打・田中雅  | 
						||
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 1番 田中雅 中安 アウトコース低め、ボール気味の変化球に左手1本で食らいついた!打球は飛び付くセカンド・藤田の横を抜け、センター前へ!  | 
						|
| 
							 【千葉ロッテ選手交代】 2番・福浦→代打・堀  | 
						||
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 2番 堀 捕犠 キャッチャー前にきっちりと転がし、送りバント成功!!  | 
						
| 
							 2アウト  | 
														
							 3番 大松 左飛 1-2から高めのストレートを左方向へ弾き返すも、やや差し込まれてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 投手 山口 【横浜選手交代】 ピッチャー・吉見→ピッチャー・山口  | 
						||
| 
							 3アウト  | 
														
							 4番 井口 見三振 2-1からアウトコース高めいっぱいに決まる152キロのストレートに手が出ず・・・。  | 
						|
| 
							 先頭の代打・田中雅がヒットで出塁し、代打・堀が送って同点のランナーを得点圏に進めましたが、3番・大松、4番・井口が倒れ、得点ならず・・・。最終回こそ同点に追いつきたい!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 大嶺 投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 代打・サブロー→ピッチャー・川崎 サード・今江→塀内  | 
						
|---|---|---|
| 
							 【横浜選手交代】 9番・木塚→代打・呉本  | 
						||
| 
							 1アウト  | 
														
							 9番 呉本 見三振 2-0からインコース高めのストレートに、全く手が出ず!  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 1番 金城 空三振 2-0からアウトコースいっぱいのスライダーに3球三振!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 2番 北川 遊ゴ 0-2からアウトコースのストレートを打たせた打球は、ショートの正面!  | 
						|
| 
							 2番手・川崎が打者3人であっさり片付ける好リリーフを見せました!さあ、良い流れで迎える1番からの攻撃で巻き返したい!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 三浦 投手 木塚 【横浜選手交代】 ピッチャー・三浦→木塚  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 6番 竹原 左安 2-2から高めに浮いたスライダーに軽く合わせて、ライナーで左中間へ運んだ!レフト・内川が素早く回り込んで打球をおさえ、竹原は1塁でストップ。  | 
						|
| 
							 1アウト  | 
														
							 7番 ランビン 一ゴ アウトコースの変化球を引っかけた・・・。ファースト・佐伯が2塁へ送りフォースアウト。さらに1塁転送されるも、1塁はセーフ。  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 8番 今江 遊直 2-1からファールで粘った末、アウトコースのボール球に食らいつくも、ショートの正面を突くライナーに・・・。  | 
						|
| 
							 【千葉ロッテ選手交代】 9番・大嶺→代打・サブロー  | 
						||
| 
							 3アウト  | 
														
							 9番 サブロー 三ゴ フルカウントからインコースのシンカーに差し込まれ、ボテボテの打球がサード方向へ。村田が難なくさばいて1塁送球・・・。  | 
						|
| 
							 先頭の竹原がヒットで出塁しましたが、走者を進めることが出来ず、ラッキー7の攻撃は無得点に終わりました・・・。 しかし8回は1番からの好打順。反撃に期待したい!!  | 
						


| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 大嶺 6番 吉村 右飛 2-1からアウトコースのストレートに当てただけの打球は、ライト・大松がやや前進してガッチリ捕球!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 7番 石川 三ゴ ボテボテの打球は、サード・今江がバウンドに合わせて難なくさばいた!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 8番 新沼 空三振 2-2からアウトコース低めボールゾーンへ沈む変化球で、タイミング外した!  | 
						|
| 
							 大嶺、この回は落ち着いたピッチングを取り戻し、簡単に3人で打ち取りました! ラッキー7の攻撃でまずは同点に追いつきたい!!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 三浦 2番 福浦 中飛 フルカウントからの8球目。アウトコースのスライダーに詰まらされてしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 3番 大松 捕邪飛 0-1からインコースのストレートに差し込まれてしまった・・。  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 4番 井口 投安 1-0からアウトコースの変化球をを鋭く弾き返した打球は、ピッチャー・三浦の右足を直撃。打球が転々とする間に、打った井口は1塁を駆け抜けた!  | 
						|
| 
							 足に打球を受けたピッチャー・三浦は治療のため、いったんベンチへ下がりましたが、治療後再びマウンドへ上がります。  | 
						||
| 
							 3アウト  | 
														
							 5番 橋本 空三振 2-2からアウトコースいっぱい、小さく落ちる変化球にバットが空を切った・・・。  | 
						|
| 
							 すかさず反撃といきたいマリーンズ、2死から井口がピッチャー強襲の内野安打を放ちましたが、打球が直撃しながら続投した三浦の気迫の投球の前に、続く橋本将が倒れチャンスを広げられませんでした・・・。  | 
						

| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 大嶺 7番 石川 三バ安 初球から意表を突くセーフティバント。サード方向へ転がった打球を、サード・今江が前進して捕球に行くも、ピッチャー・大嶺と交錯してしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																2塁1塁
															 
							 | 
							
														
							 8番 新沼 右安 2-1から決めにいったアウトコース145キロのストレートを上手く流され、狭い一二塁間を破られた・・・。  | 
						|
| 
							 
																3塁2塁
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 9番 三浦 投犠 3塁側にきっちり転がされ、素手で捕球したピッチャー・大嶺は1塁へ送球。送りバント成功・・・。  | 
						
| 
							 
																満塁
															 
							 | 
							
														
							 1番 金城 死球 初球のストレートが、右肘付近をかすってしまった・・・。  | 
						|
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 2番 北川 右中本 1-2からインコースのストレートを完璧にとらえられた打球は、右中間スタンドへ吸い込まれた・・・。北川の1号満塁弾で逆転・・・。3対4。 ![]() 4 
									
									3 
								![]()  | 
						|
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 3番 内川 左翼二 1-0からインコースのスライダーを思い切り引っ張った打球は、レフトライン際でワンバウンドし、フェンス到達・・・。  | 
						|
| 
							 
																3塁
															 
							 | 
							
														
							 2アウト  | 
														
							 4番 村田 中飛 0-1から高めの変化球を高々と打ち上げた打球は、センター・ランビンが追いついた!ランビンの好返球で際どいタイミングになるも、2塁ランナー・内川はタッチアップで3塁へ。  | 
						
| 
							 3アウト  | 
														
							 5番 佐伯 中飛 1-0から高めのボール球に手を出した!  | 
						|
| 
							 勝利投手の権利を目前に、大嶺が北川に痛恨の逆転満塁弾を浴びてしまいました・・・。 しかし点差はまだ1点。間髪入れずに反撃に転じたい!  | 
						


| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 三浦 6番 竹原 中飛 打ち上げた打球は、センター浅い位置まで金城が前進して捕球・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 7番 ランビン 左越二 アウトコースのストレートを逆らわずに打った打球は、グングン伸びてレフトフェンスを直撃!  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 8番 今江 左安 2-1からインコースのストレートに詰まりながらも振り抜いた打球は、ショート・石川の頭上を越えた!2塁ランナー・ランビンが生還!3対0。 ![]() 0 
									
									3 
								![]()  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 9番 大嶺祐 捕バ邪飛 1-3から送りバントを試みるも、ファールゾーンへのフライになってしまった・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 1番 早坂 二ゴ 1-0からインコースの変化球を振り抜き、強い打球が飛ぶもセカンド正面。北川がさばいて、2塁へトス・・・。  | 
						|
| 
							 1死から昨夜のヒーロー・ランビンが2ベースヒットで出塁すると、続く今江がタイムリーを放ち、貴重な追加点を好投を続ける大嶺にプレゼントしました!  | 
						

| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 大嶺 3番 内川 右中二 高めのストレートを叩かれ、ホームラン性の打球は右中間フェンス最上部を直撃・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 1アウト  | 
														
							 4番 村田 中飛 アウトコースの変化球をとらえられ、ライナー性の打球がセンターを襲うも、ランビンのグラブにすっぽり収まった!  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 5番 佐伯 空三振 フルカウントからアウトコース、146キロのストレートに振り遅れた!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 6番 吉村 左飛 0-1からインコースの変化球を引っ張ったライナー性の打球は、レフト・竹原が余裕を持って追いついた!  | 
						|
| 
							 先頭・内川に2ベースヒットを浴びましたが、落ち着いた投球で後続を断ち、先制した直後の大事なイニングを無失点に抑えました!  | 
						



						
						
       					
						
大松が2試合連続ホームランを放ちファンの声援に応える
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 三浦 1番 早坂 中安 1-0から甘く入ったストレートを逃さず、センター返し!チーム初ヒット!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 2番 福浦 投犠 0-1から1塁側へきっちり転がし送りバント成功!  | 
						
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 3番 大松 右本 甘く入ったフォークに少しタイミングを外されながらも巧くとらえた打球は、ライナーでライトスタンドへ突き刺さった!!大松の2試合で3本目のホームランとなる7号2ランで先制!2対0。 ![]() 0 
									
									2 
								![]()  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 4番 井口 二ゴ フルカウントからアウトコースの球に当てただけのバッティングとなってしまった・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 5番 橋本 一直 1-3から痛烈な打球が一二塁間へ飛ぶも、ファースト・佐伯が横っ飛びでキャッチ・・・。  | 
						|
| 
							 ここまで三浦の前に無安打に抑えられていたマリーンズ。しかし前日、3年ぶりに1試合2本塁打を放った大松が、2試合連続となる7号2ランを放って先制に成功!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 大嶺 8番 新沼 空三振 2-1からインコース、伸びのある145キロのストレートに振り遅れた!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 9番 三浦 空三振 フルカウントから高めのストレートで空振りを奪った!  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 1番 金城 左安 0-1から高めのストレートを逆らわず、レフト前へクリーンヒット・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 2番 北川 中飛 フルカウントからインコースの変化球を打ち上げた打球は、センター・ランビンがほぼ定位置で捕球!  | 
						|
| 
							 大嶺、2死から金城にこの試合2本目のヒットを許しましたが、続く北川を落ち着いて打ち取りました!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 三浦 7番 ランビン 一ゴ アウトコース低めのフォークを引っかけ、ファースト正面のゴロ。佐伯がさばいてそのままベースを踏んだ・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 8番 今江 空三振 2-0からアウトコース低めいっぱいのストレートにバットが当たらず3球三振・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 9番 大嶺祐 見三振 2-0からアウトコースいっぱいに決まるストレートを見送り、3球三振・・・。  | 
						|
| 
							 三浦の前にこの回も2三振を喫し、3イニング連続の3者凡退・・・。何とか2巡目の攻撃で三浦攻略の糸口をつかみたい!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 大嶺 5番 佐伯 中飛 高めのストレートを叩かれ、あわやホームランかという打球は、センター・ランビンがフェンス間際、長い手足を活かしてジャンピングキャッチ!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 6番 吉村 見三振 2-0からアウトコースいっぱいに鋭いスライダーが決まった!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 7番 石川 二ゴ 0-1から高めのストレートを引っかけた打球は、セカンド・井口が待って捕球し、1塁へ送球!  | 
						|
| 
							 三浦に負けじと、大嶺も打者3人でピシャリ!攻撃へのリズムを作りました!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 三浦 4番 井口 三ゴ フルカウントから、アウトコースいっぱいのスライダーを引っかけた打球は、サード正面を突いてしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 5番 橋本 見三振 2-0からアウトコース低めいっぱいに決まるフォークに手が出ず・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 6番 竹原 空三振 2-0からアウトコースいっぱいに決まるストレートに、バットは空を切った・・・。  | 
						|
| 
							 この回も三浦の前に連続三振を奪われ、2イニング連続3者凡退・・・。まずは三浦からヒットを打ちたい!  | 
						


						
						
       					
						
先発・大嶺、初回を無失点に抑える!!
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 大嶺 1番 金城 左安 1-0からアウトコース低めの変化球をうまくさばかれ、打球は左中間へ落ちた・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 2アウト  | 
														
							 2番 北川 投 送りバントを試みられるも小フライ。ピッチャー・大嶺はあえてワンバウンドで捕球し、まず1塁へ送球!さらに1塁ランナー・金城を一二塁間で挟み、タッチアウト!  | 
						
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 3番 内川 投安 2-1から叩いた打球は大嶺のグラブに当たって、セカンド方向へ。その打球をセカンド・井口が捕球し1塁送球するも逸れてしまった・・・。記録はピッチャー内野安打。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 4番 村田 二飛 2-1から打ち上げた打球は、ライト浅い位置までセカンド・井口が下がって悠々捕球!  | 
						|
| 
							 大嶺、2本のヒットを許しましたが、落ち着いたマウンドさばきで無失点に抑え、上々の立ち上がりを見せました!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 三浦 1番 早坂 見三振 2-0からアウトコース低めいっぱいにスライダーが決まり、3球三振・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 2番 福浦 空三振 ファールで粘って、フルカウントからの8球目。アウトコース低めいっぱいのストレートにバットが空を切った・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 3番 大松 中飛 フルカウントから低めのストレートをすくい上げるも、センター・金城がほとんど動かず捕球・・・。  | 
						|
| 
							 早坂・福浦の1,2番が連続三振を奪われるなど、ベイスターズ先発・三浦の前に、初回は3者凡退に終わってしまいました・・・。  | 
						


	
	
	