




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 荻野 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 代走・田中雅→ピッチャー・シコースキー |
---|---|---|
5番 ガイエル 右中本 フルカウントから高めのストレートを叩き、高く舞い上がった打球は右中間スタンド中段へ飛び込んでいった・・・。ガイエルの10号サヨナラホームランで5対6。 ![]() 5
7
![]() |
||
この回からマウンドに上がった6番手・シコースキーがガイエルに10号ソロを被弾し、今季2度目のサヨナラ負け・・・。これで2年連続交流戦負け越し、スワローズ戦の負け越しも決定してしまいました。しかし気持ちを切り替えて、次カードのジャイアンツ戦は連勝し、交流戦の最後を締めくくりたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林昌勇 投手 萩原 【東京ヤクルト選手交代】 代打・ユウイチ→ピッチャー・萩原 |
---|---|---|
1アウト |
3番 大松 二ゴ 2-0から地面すれすれに落ちるフォークに、手を出してしまった・・・。 |
|
2アウト |
4番 井口 空三振 2-0から147キロのストレートに振り遅れ、3球三振・・・。 |
|
2塁
|
5番 堀 左翼二 甘く入った初球を逃さず振り抜き、レフト線を鋭く抜けた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・堀→代走・田中雅 |
||
2塁1塁
|
6番 サブロー 敬遠 0-3としたところで、キャッチャー・相川が立ち上がり敬遠のフォアボール! |
|
3アウト |
7番 里崎 遊ゴ 果敢に初球を狙うも、打球はショート正面への平凡なゴロ・・・。 |
|
2死から代打・堀がツーベースヒットを放ち、サブローのフォアボールで2死1,2塁と一打勝ち越しのチャンスを作るも、続く里崎が倒れてしまい、この回も勝ち越しならず・・・。11回裏を抑えて、12回こそ必ず勝ち越す! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 代走・今江→サード サード・ランビン→ショート |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 2番 田中浩 右飛 フルカウントから高めのストレートをとらえられ、ライト前へ落ちそうな打球を、大松が見事にスライディングキャッチ! ファインプレー!! |
|
2アウト |
3番 青木 空三振 2-0からアウトコース低め、ボールになるフォークを振らせて3球三振! |
|
投手 荻野 【東京ヤクルト選手交代】 4番・林昌勇→代打・ユウイチ |
||
3アウト |
投手 荻野忠 4番 ユウイチ 空三振 2-2から低めのフォークで空振りを奪った! |
|
投手 荻野 荻野、上位打線を3者凡退に仕留める好リリーフ! クリーンアップからの好打順で、今度こそ勝ち越す! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 林昌勇 6番 サブロー 遊ゴ 初球、147キロのストレートを引っかけてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 里崎 空三振 2-2から低め、157キロのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
1塁
|
8番 ランビン 四球 1-3からストレートが低めに外れた! |
|
3塁2塁
|
9番 竹原 左翼二 インコースに切れ込むスライダーを鋭く振り抜き、打球はサードを強襲してファールゾーンへ転々!! 1塁ランナー・ランビンは3塁でストップ、打った竹原は2塁へ。 |
|
満塁
|
1番 塀内 死球 1-1から剛速球が右ひざ付近を直撃した。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・塀内→代走・今江 |
||
デッドボールを受けた塀内は立ち上がれず担架で運ばれ、代走は今日控えに回っていた今江。 |
||
3アウト |
2番 福浦 空三振 2-2からインコース低め、ボールになる難しいシンカーを中途半端なスイングで振らされてしまった・・・。 |
|
ランビンのフォアボール、竹原のツーベースヒット、塀内のデッドボールで2死ながら満塁と林昌勇を攻めたてるも、続く福浦が空振り三振に倒れて勝ち越しならず・・・。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 キャッチャー・橋本将→ピッチャー・荻野 ピッチャー・伊藤→キャッチャー・里崎 |
---|---|---|
1塁
|
投手 荻野忠 7番 相川 三ゴ失 サード正面の打球を、ランビンが逆シングルで捕球を試みるも弾いてしまった・・・。 |
|
1アウト |
8番 川島慶 三ゴ 2-1から低めのボール球を引っかけた打球はサードへ。ランビンが今度は大事に捕球し、2塁へ送って封殺! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 福地 遊ゴ 1-0からエンドラン。低めのボール球を当てただけの打球はショート正面。1塁ランナー・川島慶は2塁へ進塁。 |
3アウト |
1番 武内 中飛 1-2から低めのフォークを打たせて、浅いフライに打ち取った! |
|
投手 荻野 5番手・荻野、先頭・相川をエラーで出塁させるも、落ち着いて後続を断ちました!試合は今季8度目の延長戦へ。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 五十嵐 投手 林昌勇 【東京ヤクルト選手交代】 ファースト・デントナ→ピッチャー・林昌勇 ピッチャー・五十嵐→ファースト・武内 |
---|---|---|
1アウト |
3番 大松 一ゴ 1-1からインコース低めの変化球をとらえて強い打球を1塁線へ放つも、ファースト・武内が押え、そのまま猛ダッシュして1塁ベースを踏んだ・・・。 |
|
2アウト |
4番 井口 空三振 2-1から低めのスライダーにバットを止めるも、スイングを取られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 橋本 見三振 2-0からアウトコースいっぱい、150キロのストレートに手が出ず、3球三振・・・。 |
|
勝ち越しといきたいところでしたが、先頭・大松の強烈な打球を好守に阻まれると、後続は林昌勇に2者連続三振を奪われ3者凡退・・・。何とか9回裏をしのいで、勝負を延長戦に持ち込みたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代打・西岡→ショート・塀内 代走・竹原→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 デントナ ゴ 2-1からアウトコース低めのスライダーを打ち返され、ピッチャー・伊藤のグラブを弾いた。打球はショート方向へ転がり、塀内が素手でつかんで1塁へジャンピングスロー! |
|
2アウト |
5番 ガイエル 空三振 2-2から高め148キロのストレートに振り遅れさせた! |
|
3アウト |
6番 宮本 右飛 ファールゾーンへ切れそうな打球を、ライト・大松がライン際でランニングキャッチ! |
|
伊藤、テンポの良い投球で3者凡退に抑え、9回の勝ち越しへの流れを呼び込みます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松岡 投手 五十嵐 【東京ヤクルト選手交代】 レフト・飯原→ピッチャー・五十嵐 代走・福地→レフト |
---|---|---|
1アウト |
8番 ランビン 中飛 低めのボール球を打ち上げた打球は、センター・青木が前進して捕球・・・。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・大塚→代打・バーナムJr. |
||
1塁
|
9番 バーナムJr. 四球 フルカウントから変化球が低めに外れた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・早坂→代打・西岡 1塁ランナー・バーナムJr.→代走・竹原 |
||
2アウト |
1番 西岡 左飛 2-1からアウトコース低めに落ちる、ボール球のフォークに手を出してしまった・・・。 |
|
3アウト |
2番 福浦 二ゴ 1-2から高めに浮いたフォークをとらえ、一二塁間深い位置の打球。田中浩が回り込んでさばいて、一回転して1塁送球・・・。 |
|
この回代打攻勢を仕掛けるも実らず・・・。まずは8回をしっかり抑えて、9回こそ何としても勝ち越す! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 川崎 7番 相川 二安 2-1から低めのボール球を当てただけの打球が高く跳ねてセカンドへ。井口がさばいて1塁送球するも及ばず、セーフ・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
8番 川島慶 投犠 ピッチャー前へ転がされ、送りバント成功・・・。 |
2塁
|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・松岡→代打・畠山 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 レフト・ベニー→ピッチャー・伊藤 ピッチャー・川崎→レフト・大塚 |
||
3塁1塁
|
9番 畠山 四球 ストレートが逸れてしまいワイルドピッチ。その間に2塁ランナー・相川は3塁へ。 |
|
9番 畠山 1-3からストレートが高めに外れてしまった・・・。 |
||
【東京ヤクルト選手交代】 1塁ランナー・畠山→代走・福地 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
1番 飯原 一ゴ 2-0からボテボテの打球がファーストへ。福浦がバックホームし、3塁ランナー・相川を三本間で挟んでタッチアウト! |
満塁
|
2番 田中浩 遊選 1-0から高めのストレートを叩き、センターへ抜けるかという打球。ショート・早坂が2塁ベース寄りでさばき、2塁へ送るも、ベースカバーの井口が遅れてしまいセーフ・・・。 |
|
3アウト |
3番 青木 二ゴ 2-2からインコースのストレートで詰まらせた打球は、セカンド正面! |
|
不運な内野安打、暴投、フォアボール、守備のミスがありましたが、それでも無失点でしのぎました。8回に勝ち越し点を奪い、流れを完全にマリーンズに引き寄せる!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木田 投手 松岡 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・木田→松岡 |
---|---|---|
1アウト |
5番 橋本 空三振 2-1からアウトコース低め、ボールゾーンへ落ちるフォークを振らされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1から高め、ボール気味の150キロのストレートに手が出てしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 ベニー 一飛 アウトコースのスライダーを、高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
3番手・松岡の力で押す投球の前に、3者凡退に終わってしまいました・・・。まずはしっかり守って、次の回で勝ち越しといきたいところ! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 中郷 2番 田中浩 左二 アウトコースのスライダーを引っ張り、レフト前へ・・・。さらにワンバウンド捕球を試みたベニーが弾いてしまい後逸・・・。記録は2ベースヒット。 |
---|---|---|
投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→川崎 |
||
1アウト |
3番 青木 中飛 ヒット性の打球がセンターへ飛ぶも、これは伸びすぎた!サブローが悠々キャッチ! |
|
3塁1塁
|
4番 デントナ 敬遠 1塁が空いていたため、4番・デントナとの勝負を避けて、左バッターの5番・ガイエルとの勝負を選択し、敬遠のフォアボール。 |
|
2アウト |
5番 ガイエル 見三振 変化球がショートバウンドし、キャッチャー・橋本将が弾いてしまう・・・。その間に2塁ランナーは3塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 ガイエル アウトコース攻めから一転、最後はフルカウントからインコースを突くストレートに、バットはピクリともせず見逃し三振! |
||
3アウト |
6番 宮本 二ゴ 2-1からインコースのストレートで詰まらせた! |
|
中郷が先頭・田中浩に2ベースヒットを浴びたところで3番手・川崎へスイッチ。その川崎はフォアボール、暴投などで1死1,3塁と一打勝ち越しのピンチを招くも、後続を抑え、嫌な流れを断ち切りました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 館山 投手 木田 【東京ヤクルト選手交代】 代打・森岡→ピッチャー・木田 |
---|---|---|
1アウト |
1番 早坂 空三振 2-1から低めのフォークを振らされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
2番 福浦 二ゴ ボテボテの打球がセカンドへ。田中浩がさばき、1塁送球がやや逸れるも、ファースト・デントナが上手くすくって捕球・・・。 |
|
1塁
|
3番 大松 右安 1-3からアウトコースのフォークを引っ張り、ライト前へ運んだ! |
|
3アウト |
4番 井口 空三振 2-2からインコースのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
|
2死から大松が今季2度目となる猛打賞で出塁するも、井口が倒れて勝ち越しならず・・・。 |


2塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 3番 青木 左中二 1-2から低めのストレートをうまくとらえられ、左中間に運ばれた・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 デントナ 空三振 2-1からアウトコースいっぱいのストレートで振り遅れさせた! |
|
1塁
|
5番 ガイエル 右安 2-0から低めのボール球をうまくさばき、鋭く一二塁間を破っていった・・・。2塁ランナー・青木が生還、5対3。 ![]() 3
7
![]() |
|
2塁1塁
|
6番 宮本 右安 初球、ストレートをおっつけられライト前へ運ばれた・・・。 |
|
満塁
|
7番 相川 一バ安 1-0から意表を突くセーフティバントをプッシュ気味に1塁線へうまく転がされた・・・。ファースト・福浦が捕球して1塁ベースカバーに入ったセカンド・井口にトスするも、すでに相川は1塁を駆け抜けていた・・・。 |
|
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大嶺→中郷 |
||
大嶺は4回1/3、被安打11、与四死球3、奪三振1という内容で、勝利投手の権利を目前にして無念の降板・・・。マウンドを2番手・中郷に託します。 |
||
2アウト |
8番 川島慶 空三振 ファールで粘られた後、2-1からの11球目、最後は渾身のストレートでインコース高目を攻めて、窮屈にバットを振らせた! 中郷、思わずガッツポーズ!! |
|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・館山→代打・森岡 |
||
3塁2塁
|
9番 森岡 右安 初球を振り抜かれ、一二塁間を破られた・・・。まず3塁ランナー・ガイエルが生還。2塁ランナー・宮本が1度は3塁でストップするものの、3塁ランナー・ガイエルとぶつかって体勢を崩していたキャッチャー・橋本将がライトからの返球を捕球できずに後ろへ逸らしたのを見て、再度スタートを切りホームイン。同点に追いつかれた。5対5。 1塁ランナー・相川、打った森岡もそれぞれ進塁。記録は1ヒット1エラー ![]() 4
7
![]() |
|
3アウト |
1番 飯原 空三振 2-2からアウトコース低めのストレートで空振りを奪った! |
|
勝ち越した直後、大嶺は先頭・青木のツーベースを浴び、1死後、ガイエルのタイムリーで1失点。さらに満塁とピンチを広げたところで、マウンドを2番手・中郷に譲ります。しかし、その中郷も、代打・森岡にタイムリーを浴び、さらにエラーも重なり、同点に追いつかれてしまいました・・・。 |



大松、勝ち越しソロを放ち大嶺とハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 2番 福浦 空三振 2-0からインコースのスライダーにタイミングが合わず、3球三振・・・。 |
---|---|---|
3番 大松 右本 2-1からインコースのスライダーを完璧にとらえ、ライナーでライトスタンド中段へ突き刺した! 勝ち越しの8号ソロで3対2。 ![]() 2
5
![]() |
||
1塁
|
4番 井口 四球 0-3からスライダーが低めに外れ、ストレートのフォアボール! |
|
2アウト |
5番 橋本 空三振 2-0から外に逃げる変化球を振らされて3球三振・・・。 |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントから高めに変化球が抜けた! |
|
2塁
|
7番 ベニー 右中二 2-2から高めに浮いた変化球を、軽く合わせて右中間へ持って行った!2塁ランナー・井口に続いて、1塁ランナー・サブローも一気にホームイン! 5対2。 ![]() 2
7
![]() |
|
2塁1塁
|
8番 ランビン 敬遠 ピッチャー・大嶺との勝負を選択され、敬遠のフォアボール。 |
|
3アウト |
9番 大嶺祐 左飛 1-2からインコースのスライダーに差し込まれた打球は、レフト線付近で飯原が捕球・・・。 |
|
1死から大松の8号ソロでまずは勝ち越します!! さらに2四球で2死1,2塁と追加点のチャンスにベニーが2点タイムリー2ベース!! この回計3点をもぎ取り、粘投の大嶺を援護しました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 8番 川島慶 二ゴ フルカウントからの8球目。最後はアウトコースのストレートを打たせ、平凡なゴロに仕留めた! |
---|---|---|
1塁
|
9番 館山 四球 フルカウントからストレートが低めに外れてしまった・・・。 |
|
2アウト |
1番 飯原 遊ゴ 高めのフォークを引っかけた打球はショート正面。6-4-3のダブルプレーを狙うも1塁はセーフ。 |
|
3アウト |
2番 田中浩 右飛 初球、ストレートをとらえられ、打球はライトの頭上を越えそうな当たり。しかし大松が下がりながら腕をめいっぱい伸ばしてキャッチ! |
|
大嶺、1死からピッチャー・館山に四球を与えてしまうも落ち着いて後続を断ちました! 2番から始まる好打順で勝ち越しといきたいところ! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 館山 8番 ランビン 右越二 2-2から外寄りのフォークをうまくバットに乗せた。あわやホームランかという打球は、ライトフェンス直撃! ライト・ガイエルがクッションボールをうまく処理するものの、2塁送球は大きく逸れ、ランビンは気迫のヘッドスライディングで2塁を陥れた! |
---|---|---|
1塁
|
1アウト |
9番 大嶺祐 捕バゴ キャッチャー前にきっちり打球を殺して転がすも、相川が素早く3塁へ送球し、2塁ランナー・ランビンは封殺された・・・。 |
3アウト |
1番 早坂 遊併 1-1から低めの変化球をとらえ、センターへ抜けそうな打球。しかしショート・川島慶に軽快にさばかれ、自らベースを踏んで1塁へ送球してダブルプレー・・・。 |
|
先頭・ランビンが二塁打を放つも、犠打失敗と併殺で結局3人で攻撃が終わってしまいました・・・。大嶺を援護するためにも早めに勝ち越したい! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 3番 青木 右翼二 フルカウントから高めに浮いたフォークを思いっきり引っ張り、鋭くライト線を破っていった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 デントナ 二飛 高々と打ち上げた打球は、セカンド・井口がバックして落下点に入り、ガッチリ捕球! |
|
3塁
|
2アウト |
5番 ガイエル 一ゴ 2-2からボテボテの打球がファーストへ。福浦がバウンドを合わせてうまくさばき、ベースカバーに入ったピッチャー・大嶺へトス! 2塁ランナー・青木は3塁へ。 |
1塁
|
6番 宮本 三バ安 1-1からのアウトコースのストレートを、意表を突くセーフティーバントで3塁前へ転がされた。深く守っていたサード・ランビンが猛ダッシュして1塁へ送球するも及ばず。3塁ランナー・青木が還って2対2。 ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
7番 相川 投ゴ フルカウントからアウトコース低めのストレートを打たせ、ピッチャー正面のゴロに打ち取った! |
|
逆転してもらった直後のこの回。大嶺は先頭・青木に二塁打されるなど2死3塁とピンチを背負うと、宮本に意表を突くセーフティバントを決められ、同点に追いつかれてしまいました・・・。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 2番 福浦 左飛 1-0からアウトコースのストレートをうまく流したライナー性の打球は、レフト・飯原に正面でキャッチされた・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 大松 右翼二 2-0から甘く入ったスライダーを逃さず振り抜き、ライト線を深々と破った! |
|
3塁2塁
|
4番 井口 右越二 2-2からアウトコース低め、147キロのストレートを逆方向へ弾き返し、ライトフェンス直撃!2塁ランナー・大松は3塁でストップ。 |
|
3塁
|
5番 橋本 右翼二 2-2からインコース低めのストレートをうまくとらえ、ライト線へ運んだ! 2者生還してマリーンズ逆転! 2対1。 ![]() 1
2
![]() |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 変化球が大きく外れ、キャッチャー・相川捕りきれず。その間に2塁ランナー・橋本将は3塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
6番 サブロー 2-2からの8球目。低めに大きく落ちる変化球にタイミングを外された・・・。 ![]() 1
4
![]() |
||
3アウト |
7番 ベニー 遊ゴ 1-0からインコース高めのストレートにバットをへし折られた・・・。打球は、ショート前へのボテボテのゴロ。 |
|
1死から大松、井口の連続二塁打で1死2,3塁とチャンスを作ると、続く橋本の2点タイムリー2ベースで鮮やかに逆転成功!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 7番 相川 右飛 0-2から146キロのストレートで詰まらせた打球は、ライト・大松が定位置からほとんど動かず捕球! |
---|---|---|
2塁
|
8番 川島慶 右翼二 2-2からアウトコースのストレートをうまく流し打たれ、ライト線を深々と破られた・・・。 |
|
2塁1塁
|
9番 館山 遊安 2-2からアウトコースのフォークを引っかけた打球は、三遊間へのへボテボテのゴロ。早坂がさばいて、すぐさま1塁へ送球するも、送球がそれてしまいセーフ・・・。2塁ランナーは動けず。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 飯原 左安 1-1からアウトコースの変化球を引っ張りた打球は、レフト前へ・・・。しかし1塁ランナー・館山は2塁をオーバーランしてアウト!! |
3アウト |
2番 田中浩 投ゴ 1-0から1塁ランナー・飯原がスタート。橋本将が2塁送球するも、ショートバウンドしてしまいセーフ・・・。盗塁成功。 |
|
2番 田中浩 アウトコースのストレートを弾き返された強烈な打球は、ピッチャー・大嶺が一度はボールを前にこぼすも、落ち着いて拾って1塁送球! |
||
大嶺、3連打を浴びるも、相手の走塁ミスなどもあり、何とか凌ぎました! ピンチのあとにチャンスといきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 館山 6番 サブロー 中安 1-2からインコースのストレートに詰まりながらも、飛びつくセカンド・田中浩の頭を越えた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 ベニー 中安 0-2から低めのスライダーをバットの先ですくった打球は、左中間へ落ちた! |
|
1アウト |
8番 ランビン 空三振 2-2からアウトコース低めの変化球にバットが空を切った・・・。 |
|
2アウト |
9番 大嶺祐 投バゴ 初球、送りバントを試みるもピッチャーの真っ正面。館山が素早いフィールディングを見せ、3塁へ送って封殺・・・。 |
|
3アウト |
1番 早坂 一ゴ 1-2からアウトコース低めの変化球を引っかけた打球はファースト正面。デントナがボールを前にこぼすも、落ち着いて拾い、そのままベースを踏んだ・・・。 |
|
先頭・サブロー、ベニーの連打で無死1,2塁とチャンスを作るも、後続倒れてこの回も得点を奪えず・・・。まずは守備からリズムを作りたい! |


先発・大嶺、1点を失うも後続を抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 飯原 三飛 0-1から高め146キロストレートで高々と打ち上げさせた! |
---|---|---|
1塁
|
2番 田中浩 四球 1-3から変化球が高めに抜けてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 青木 三安 低めのボール球をチョコンと合わされ、打球は3塁線へ。サード・ランビンが横っ飛びでおさえて、すぐさま1塁送球するも間に合わず・・・。 |
|
3塁1塁
|
4番 デントナ 左安 2-2からインコースの球で詰まらせるも、打球はレフト前に落ちた・・・。2塁ランナー・田中浩が生還、0対1。 1塁ランナー・青木も3塁へ。 ![]() 1
0
![]() |
|
満塁
|
5番 ガイエル 四球 フルカウントからストレートが高めに外れた・・・。 |
|
ここで早くも井上投手コーチがマウンドへ行き、間を取ります。 |
||
3アウト |
6番 宮本 遊直 2-1から高めの球を叩いたショートの頭上を越えそうなライナーを、早坂が軽く伸び上がってキャッチ! さらに飛び出した2塁ランナー・デントナがアウト! |
|
大嶺、1死から田中に四球を与え、青木の内野安打で1,2塁のピンチを背負うと、デントナにタイムリーを浴び1点を先制・・・。しかし続くピンチを併殺で仕留めて、初回を最少失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 1番 早坂 ゴ 1-1から引っ張った打球が一二塁間へ。セカンド・田中浩が回り込んでさばき、ベースカバーに入ったピッチャー・館山へ送球。俊足・早坂、あと一歩及ばずアウト・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 福浦 遊ゴ 1-1からアウトコースのスライダーを流すも、打球はショート正面・・・。 |
|
1塁
|
3番 大松 四球 1-3からストレートが低めに外れた! |
|
3塁2塁
|
4番 井口 左翼二 1-1から甘く入ったストレートを鋭く振り抜き、ライナーでレフトフェンスを直撃! |
|
3アウト |
5番 橋本 三ゴ 0-1からインコース高めの球に差し込まれ、打球はサード正面のボテボテのゴロ・・・。 |
|
2死から大松が四球を選ぶと、井口の二塁打で2,3塁とし先制のチャンスを作ります。しかし、続く橋本将が倒れ、初回は先制ならず・・・。 |