



						
						
       					
						
大松のフライでタッチアップからスタートを試みるも踏みとどまる西岡
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 投手・ダルビッシュ→宮西 ファースト・高橋→サード・飯山 サード・小谷野→ファースト  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 1番 西岡 四球 1-3からの5球目、インコース低めに大きく外れるストレートを、右足を引いて見送った!!  | 
						|
| 
							 【千葉ロッテ選手交代】 2番・福浦→代打・竹原  | 
						||
| 
							 投手 江尻 【北海道日本ハム選手交代】 投手・宮西→江尻  | 
						||
| 
							 
																3塁
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 2番 竹原 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めの小さく曲がるカットボールにフルスイングを見せるも、バットが合わず・・・。  | 
						
| 
							 初球、1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・鶴岡は送球せず、西岡は2塁に進んだ!! しかし、盗塁は記録されず。投球はストライク。  | 
						||
| 
							 2-0からの5球目、インコースのカットボールが低く外れ、キャッチャー・鶴岡が後逸。その間に2塁ランナー・西岡は3塁へ!! 記録は江尻の暴投。  | 
						||
| 
							 2アウト  | 
														
							 3番 大松 中飛 2-1からの6球目、アウトコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、センター・糸井にゆっくりと前進してキャッチされてしまった・・・。 3塁ランナー・西岡はタッチアップからスタートを切るもすぐに走るのをやめて3塁に戻った。  | 
						|
| 
							 4番 井口 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーにバットが回ってしまった・・・。  | 
						||
| 
							 最終回は初回同様に先頭・西岡のフォアボールを足掛かりにした攻撃で3塁までランナーを進めましたが、得点を奪えず0対5のまま試合終了。レギュラーシーズン再開初戦を白星で飾ることはできませんでした。 小林宏は7回を2失点に抑える好投を見せましたが悔しい5敗目。打線は2安打に抑え込まれて今季5度目の完封負けを喫してしまいました。ここは気持ちを切り替えて明日からの反攻に期待したいところです。  | 
						


						
						
       					
						
西岡のタッチアップにより見事にダブルプレー
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 中郷 9番 金子誠 左安 1-2からの4球目、アウトコース低めのスライダーを引っ張られた打球は、レフト・ベニーの前で弾んでしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 2アウト  | 
														
							 1番 田中賢 空三振 2-3からの7球目、アウトコース高めのチェンジアップで空振りを奪った!! 投球と同時にスタートを切っていた1塁ランナー・金子誠をキャッチャー・里崎が落ち着いた送球で刺した!!  | 
						
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 2番 森本 三ゴ失 2-2からの5球目、インコース低めのストレートを詰まらせ、サード・今江の前に転がった打球は、前進しながら体の横でグラブを下ろして拾い上げようとしたさらにその下を抜けてしまった・・・。 森本は一気に2塁へ。記録は今江のエラー。  | 
						|
| 
							 
																2塁1塁
															 
							 | 
							
														
							 3番 稲葉 敬遠 初球からキャッチャー・里崎が立ち上がり、敬遠のフォアボールで1塁を埋めた。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 4番 高橋 見三振 2-0からの3球目、アウトコース高め144キロのストレートを投げ込んで手を出させず!!  | 
						|
| 
							 逆転を信じて投げ込む中郷は、ランナーを出しながらも力のある投球を見せて無失点に抑え込みました!!  | 
						


						
						
       					
						
この試合チーム初ヒットを放つサブロー
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 5番 サブロー 右安 1-0からの2球目、アウトコース低めのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、ライト・稲葉の前で弾んだ!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																2塁1塁
															 
							 | 
							
														
							 6番 橋本 中安 1-1からの3球目、アウトコース低めのストレートを鋭くセンター返しした打球は、セカンド・田中賢の横を破ってセンター・糸井の前に転がった!!  | 
						|
| 
							 1アウト  | 
														
							 7番 ベニー 空三振 2-1からの4球目、アウトコースに投げ込まれた150キロのストレートにバットが合わず・・・。  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 8番 里崎 空三振 2-0からの6球目、インコース低めに落ちるフォークボールにバットが合わず・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 9番 今江 遊ゴ 1-0からの2球目、アウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまった打球は、ショート・金子誠の正面へ。2塁にトスされて、1塁ランナー・橋本将はフォースアウト・・・。  | 
						|
| 
							 重苦しい雰囲気を打ち破るべく、交流戦終盤に7試合連続ヒットを放っていた先頭のサブローがチーム初ヒットを放ち、ダルビッシュに相性の良い橋本将が連打で続きましたが、後続が打ち取られて得点は奪えず・・・。 まずはしっかり抑えて最終回に逆転したいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
2番手・内、久しぶりにマリンスタジアムで1軍登板
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 小林宏 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 投手・小林宏→内  | 
						
|---|---|---|
| 
							 7回を113球、被安打5、奪三振10、与四死球1、2失点に抑える好投を見せた小林宏の後を受け、2番手・内がマウンドに上がります!! 好投を見せて流れを引き寄せたい!!  | 
						||
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 2番 森本 四球 2-3からの6球目、インコース低めに外れるストレートを見送られてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 1-1からの3球目、1塁ランナー・森本がスタート。 キャッチャー・里崎は送球せず、2塁盗塁を決められてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 3番 稲葉 左安 2-2からの5球目、インコース高めに浮いたストレートを逆らわずに逆方向に弾き返された打球はレフト線に飛び、駆け寄ったレフト・ベニーの前で弾んでしまった・・・。 2塁ランナー・森本がホームイン・・・。0対3。 ![]() 0 
									
									3 
								![]()  | 
						|
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 4番 高橋 二ゴ 2-3からの8球目、1塁ランナー・稲葉がスタート。アウトコース高めのスライダーを叩かれた打球はセカンド・井口が回り込んで捕球し、1塁に送球!! しかし、その間に稲葉は2塁に進んでしまった・・・。  | 
						
| 
							 投手 高木 【千葉ロッテ選手交代】 投手・内→高木  | 
						||
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 5番 スレッジ 中本 0-1からの2球目、インコース寄り高めに浮いたシュートを振り抜かれた打球は、グングン伸びてあっという間にバックスクリーンのすぐ横のライトスタンドに飛び込んでしまった・・・。10号2ランホームラン。0対5。 ![]() 0 
									
									5 
								![]()  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 6番 小谷野 中飛 2-3からの10球目、インコース寄りのスライダーで詰まらせた打球は、センター・サブローが駆け寄ってキャッチ!!  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 7番 糸井 右安 2-3からの7球目、アウトコース寄り高めに浮いたスライダーを鋭く振り抜かれ、右中間に弾き返された打球は、駆け寄ったライト・大松の前で弾んでしまった・・・。  | 
						|
| 
							 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 投手・高木→中郷  | 
						||
| 
							 3アウト  | 
														
							 8番 鶴岡 右飛 2-2からの8球目、アウトコース高めのストレートで差し込んで打ち上げさせた打球は、ライト・大松がガッチリとつかんだ!!  | 
						|
| 
							 内、高木のリリーフ陣が3点を失ってしまいましたが、中郷が嫌な流れを断ち切りました!! まだ試合は終わっていません。ここまで無安打のマリーンズ打線ですが、交流戦の後半戦で随所に見せた打線の爆発で、試合の流れを180°ひっくり返して逆転劇を演出してほしいところです!!  | 
						


| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 2番 福浦 中飛 2-3からの6球目、アウトコース低めのシュートをすくい上げ、良い角度で上がった打球は逆風に押し戻されて伸びず、センター・糸井にキャッチされてしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 3番 大松 空三振 2-1からの6球目、アウトコース低めに大きく外れる151キロのストレートにバットが回ってしまった・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 4番 井口 遊ゴ 1-1からの3球目、インコース低めのストレートに詰まられたボテボテのゴロは、ショート・金子誠に前進して拾い上げられ、素早く1塁に転送されてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 この回もダルビッシュの前に3者凡退・・・。 まずは1本ヒットを放って揺さぶっていきたいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
サード今江、鶴岡の打球を捌き小谷野にタッチをするもセーフ
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 小林宏 6番 小谷野 右越二 初球、アウトコースのスライダーを逆らわずに弾き返された低い弾道の打球は、後退しながらグラブを伸ばしたライト・大松の頭上を越えて、フェンスに到達・・・。 打った小谷野は2塁へ・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																3塁
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 7番 糸井 投犠 1-0からの2球目、バントの構えから真ん中高めのストレートを転がされた打球は、ピッチャー・小林宏が拾い上げ1塁へ転送。 送りバントを決められ、2塁ランナー・小谷野は3塁へ・・・。  | 
						
| 
							 2アウト  | 
														
							 8番 鶴岡 三ゴ 2-1からの4球目、インコース高めのストレートを引っ張られた打球は、サード・今江の正面へ。 3塁べースに足から戻った3塁ランナー・小谷野にタッチをするもセーフ。しかし、1塁に転送して鶴岡は打ち取った!!  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 9番 金子誠 中安 1-1からの3球目、アウトコース高めのストレートを叩かれてセンター返しされた打球は、センター・サブローの前で弾んでしまった・・・。 3塁ランナー・小谷野がホームイン・・・。0対2。 ![]() 0 
									
									2 
								![]()  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 1番 田中賢 二ゴ 2-3からの7球目、インコース低めのスライダーを払うように引っ張られた打球は、セカンド・井口の正面へ!!  | 
						|
| 
							 粘りの投球を見せていた小林宏でしたが、金子誠のタイムリーヒットで追加点を許し、2点差に広げられてしまいました・・・。 ここはマリーンズ打線が意地を見せ、連打で逆転していきたいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
3者連続三振で2桁奪三振を記録する小林宏
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 8番 里崎 遊ゴ 2-3からの7球目、アウトコース高めのスライダーを引っ掛けてしまった打球は、ショート・金子誠の守備範囲へ・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 9番 今江 中飛 1-0からの2球目、アウトコースのスライダーを打ち上げてしまった打球は、センター・糸井に追いつかれてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 1番 西岡 遊ゴ 0-1からの2球目、アウトコースのシュートを弾き返した打球は、またもショート・金子誠の正面をついてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 ダルビッシュの前にここまで4イニングス連続の3者凡退・・・。 終盤戦、何とか食らいついて得点を奪っていきたいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
マリンスタジアムの夜を彩る花火
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 小林宏 3番 稲葉 空三振 2-1からの4球目、アウトコース寄り低めに鋭く落ちるチェンジアップで空振りを奪った!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 4番 高橋 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに鋭く落ちるフォークボールで空振りを奪った!!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 5番 スレッジ 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップで空振りを奪った!!  | 
						|
| 
							 落差の大きい変化球が面白いように決まる小林宏は、3者連続空振り三振に切って取る奪三振ショーを展開!! 早くも10奪三振と2桁に乗せて逆転への良い流れを作ります!!  | 
						

| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 5番 サブロー 遊ゴ 初球、アウトコース低めのカットボールで芯を外された打球は、ショート・金子誠に簡単にさばかれてしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 6番 橋本 中飛 2-2からの5球目、インコース低めのストレートに詰まらされ、高々と打ち上げてしまった打球は、センター・糸井がゆっくりと前進してキャッチ・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 7番 ベニー 右飛 1-3からの5球目、真ん中低めのシュートを打ち上げてしまった打球は、ライト・稲葉がゆっくりに前進してキャッチされてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 ダルビッシュの投球術の前にここも3者凡退・・・。 なんとか反撃の糸口をつかんで小林宏の粘りの投球に応えたいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
鶴岡の打球をしっかりと捕球するキャッチャー・里崎
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 小林宏 7番 糸井 三振逃 2-2からの7球目、インコースのチェンジアップが大きくバウンドして空振りを奪ったが、キャッチャー・里崎が捕球しきれずに後ろに逸らし、糸井は1塁に振り逃げ・・・。 ピッチャー・小林宏に暴投が記録された。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 1アウト  | 
														
							 8番 鶴岡 捕バ飛 初球、バントの構えから真ん中高めの直球を当てた打球は高く上がってキャッチャー・里崎がキャッチ!! 送りバント失敗で1塁ランナー・糸井はそのまま。  | 
						|
| 
							 
																3塁1塁
															 
							 | 
							
														
							 9番 金子誠 左安 1-1からの3球目、アウトコースの変化球を左中間に引っ張られた打球は、駆け寄ったレフト・ベニーの前で弾んだ・・・。 1塁ランナー・糸井は一気に3塁へ・・・。  | 
						|
| 
							 
																3塁2塁
															 
							 | 
							
														
							 2アウト  | 
														
							 1番 田中賢 空三振 2-3からの6球目、アウトコース高めのストレートを振り遅れさせた!! しかし、投球と同時にスタートを切っていた1塁ランナー・金子誠は2塁へ。盗塁を決められてしまった・・・。  | 
						
| 
							 3アウト  | 
														
							 2番 森本 二飛 1-1からの3球目、真ん中低めのフォークボールを高々と打ち上げさせた打球は、2塁ベース後方でセカンド・井口がしっかりとキャッチした!!  | 
						|
| 
							 振り逃げを足掛かりに1死1,3塁とピンチを迎えました小林宏でしたが、伸びのある直球と鋭い変化球で後続を打ち取り、見事に無失点で切り抜けました!!  | 
						


						
						
       					
						
打球は高く上がりすぎセンターフライに倒れる福浦
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 2番 福浦 中飛 1-2からの4球目、真ん中高めに浮いたストレートを叩いたが、打球は左中間に高く上がりすぎてしまい、センター・糸井に追いつかれてキャッチされてしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 3番 大松 中飛 1-1からの3球目、アウトコース高めに浮いたシュートを左中間に弾き返したが、これも伸びが足りず、駆け寄ったセンター・糸井に追いつかれてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 4番 井口 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに外れるスライダーにバットが回ってしまった・・・。  | 
						|
| 
							 良い当たりが出始めたマリーンズ打線でしたが、ここも3者凡退に倒れてしまいました・・・。 レギュラーシーズン再開の一戦はしびれる投手戦。 小林宏はこの後もしっかり抑えて援護を待ちたいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
高橋のサードゴロを捌く今江
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 小林宏 4番 高橋 三ゴ 2-2からの5球目、真ん中低めのスライダーを引っ張られた打球は、サード・今江の正面へ!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 5番 スレッジ 空三振 2-1からの5球目、インコースに145キロのストレートをズバッと投げ込んで空振りを奪った!!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 6番 小谷野 投ゴ 2-3からの7球目、アウトコースのスライダーで泳がせた打球は、ピッチャー・小林宏が反応良くグラブをいっぱいに伸ばしてつかみ、落ち着いて1塁に転送した!!  | 
						|
| 
							 小林宏、ダルビッシュに負けじとファイターズの中軸をこの試合初の3者凡退に打ち取りました!!  | 
						


						
						
       					
						
打球は大きく飛んだが惜しくもセンターフライに倒れる今江
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 8番 里崎 三ゴ 1-1からの3球目、インコースのシュートを三遊間に引っ張った打球は、サード・小谷野が体の横で捕球し、一回転して1塁に送球されてしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 9番 今江 中飛 2-1からの6球目、アウトコース低めのカットボールを鋭いスイングで左中間に弾き返した大きな打球は、伸びが足りずセンター・糸井に追いつかれてキャッチされてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 1番 西岡 遊ゴ 0-1からの2球目、アウトコースのシュートを弾き返した打球は、ショート・金子誠の正面をついてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 ダルビッシュの前にこの試合初めての3者凡退に倒れてしまいました・・・。 ここまで無安打のマリーンズ打線ですが、2巡目以降の反撃に期待したいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
小林宏、キレのある投球でこの回も無失点に抑える
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 小林宏 9番 金子誠 三ゴ 1-1からの3球目、インコースのストレートを引っ掛けさせた打球は、サード・今江がさばいて1塁に送球!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 1番 田中賢 左飛 2-0からの3球目、真ん中低めのスライダーを打ち上げさせた打球は、レフト・ベニーがゆっくりと追いついてキャッチ!!  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 2番 森本 四球 2-3からの6球目、アウトコース低めに外れるストレートを見送られてしまった・・・。  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 3番 稲葉 左飛 初球、アウトコースのスライダーで詰まらせて、高々と打ち上げさせた打球は、一旦後ろに下がったレフト・ベニーがゆっくりと前進してキャッチ!!  | 
						|
| 
							 小林宏、キレのある変化球が冴え、この回も無失点に抑えました!!  | 
						


						
						
       					
						
四球で出塁するが惜しくもタッチアウトになるベニー
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 5番 サブロー 空三振 2-1からの4球目、アウトコースに外れるスライダーにバットが回ってしまった・・・。  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2アウト  | 
														
							 6番 橋本 空三振 2-2からの5球目、インコース低めの膝もとに曲がりこむスライダーにバットが合わず・・・。  | 
						|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 7番 ベニー 四球 2-3からの6球目、アウトコースに外れるスライダーを見送って出塁!!  | 
						|
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 3アウト  | 
														
							 1-2からの4球目投球前、1塁ランナー・ベニーが飛び出し、ピッチャー・ダルビッシュがプレートを外して送球。挟まれたベニーは1塁に戻れずタッチアウト・・・。  | 
						
| 
							 2アウトからベニーがフォアボールを選びましたが、得点の足掛かりにはならず・・・。 早く追いついて小林宏を援護したいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
本日スタメンでファーストを守る福浦
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 小林宏 5番 スレッジ 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップで空振りを奪った!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 6番 小谷野 右安 初球、インコース高めのストレートを詰まらせたが、打球はフラフラッと上がってライト・大松の前で弾んでしまった・・・。  | 
						|
| 
							 2アウト  | 
														
							 7番 糸井 空三振 2-1からの6球目、インコース高め144キロのストレートを投げ込み、窮屈なスイングをさせた!!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 8番 鶴岡 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに鋭く曲がり落ちる変化球で空振りを奪った!!  | 
						|
| 
							 小林宏、初回に一発を浴びた影響も無く、この回は3つのアウトを全て三振で奪う快投を見せ、良いリズムを作ります!!  | 
						


						
						
       					
						
フォークを見送り四球で出塁する西岡
| 
							 
																1塁
															 
							 | 
							
														
							 ノーアウト  | 
														
							 投手 ダルビッシュ 1番 西岡 四球 2-3からの7球目、真ん中低めのワンバウンドになるフォークボールを見送って出塁!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 
																2塁
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 2番 福浦 捕犠 初球、バントの構えからインコース低めのストレートをうまく勢いを殺して転がした打球は、キャッチャー・鶴岡が拾い上げて1塁に転送。 送りバント成功で1塁ランナー・西岡は2塁に進んだ!!  | 
						
| 
							 
																3塁
															 
							 | 
							
														
							 2アウト  | 
														
							 3番 大松 二ゴ 初球、真ん中低めのストレートを思いっきり引っ張った鋭いライナーはセカンド・田中賢の前でショートバウンド。しかし、田中賢が体勢を崩しながら捕球し、1塁に転送されてしまった・・・。 その間に、2塁ランナー・西岡は3塁に進んだ!!  | 
						
| 
							 3アウト  | 
														
							 4番 井口 空三振 2-2からの5球目、アウトコース寄り高めのスライダーにバットが合わず・・・。  | 
						|
| 
							 西岡のフォアボールを足掛かりにダルビッシュの立ち上がりを攻め、3塁まで走者を進めましたが得点は奪えず・・・。 この後もどんどん攻めて逆転していきたいところです!!  | 
						


						
						
       					
						
先発・小林宏、1点を失うも後続をしっかりと抑えた
| 
							 
																ランナー無し
															 
							 | 
							
														
							 1アウト  | 
														
							 投手 小林宏 1番 田中賢 中飛 1-2からの4球目、アウトコースのチェンジアップをセンター返しされた打球は、センター・サブローが前進して正面でキャッチ!!  | 
						
|---|---|---|
| 
							 2番 森本 左中本 2-2からの6球目、真ん中高めに甘く入ったスライダーを振り抜かれた打球は、そのまま伸びてレフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。1号先制ソロホームラン。0対1。 ![]() 0 
									
									1 
								![]()  | 
						||
| 
							 2アウト  | 
														
							 3番 稲葉 空三振 2-1からの4球目、アウトコース高めに外した145キロのストレートで空振りを奪った!!  | 
						|
| 
							 3アウト  | 
														
							 4番 高橋 二ゴ 初球、アウトコース低めのスライダーをバットの先で引っ掛けさせた打球はセカンド・井口が回り込んで拾い上げ、1塁に転送!!  | 
						|
| 
							 6月14日のタイガース戦で今季初勝利を挙げて以来、中11日の先発マウンドとなった小林宏でしたが、森本に先制の一発を浴びて1点を失いました・・・。 しかし試合はこれから。すかさず反撃を見せたいところです!!  | 
						


	
	
	