




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 加藤 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→加藤 代走・森山→セカンド セカンド・山崎浩→サード サード・ラロッカ→ファースト・塩崎 レフト・大村→相川 |
---|---|---|
1アウト |
投手 加藤大 4番 井口 捕飛 初球、アウトコースのスライダーを高々と打ち上げてしまった打球は、1塁線付近でキャッチャー・鈴木にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 サブロー 中飛 2-1からの6球目、アウトコース高めのスライダーを右中間に弾き返した大きな打球は、伸びがなくセンター・坂口に追いつかれてしまった・・・。 |
|
6番 橋本 二ゴ 1-1からの3球目、アウトコース低めのストレートを引っ掛けてしまった打球は、セカンド・森山の正面をついてしまった・・・。 |
||
投手 加藤 3点差を追いかける最終回、4番・井口から始まる攻撃でバファローズの3番手・加藤を打ち崩したいところでしたが、わずか10球で3者凡退に倒れ、1対4のまま試合終了となってしまいました。 試合を作った唐川でしたが、突如乱れた6回の投球が悔やまれる5敗目。打線も4安打に抑え込まれてしまい、カード負け越しが決まってしまいました。 しかし、明日は小野が先発マウンドへ。自身2連勝中の勢いで打線を活気づかせてカード3連敗は防ぎたいところです!! |


伊藤に代わりマウンドへ上がるのは3番手・内
1塁
|
ノーアウト |
投手 伊藤 5番 北川 死球 初球、インコースに抜けたストレートが北川の左脇腹を直撃してしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 大村 投犠 0-1からの2球目、バントの構えからインコース低めのスライダーにバットを引いて転がされた打球は、ピッチャー・伊藤が拾い上げて1塁に送球。 送りバントを決められて1塁ランナー・北川は2塁へ・・・。 |
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・北川→森山 |
||
7番 山崎 右翼二 2-0からの3球目、アウトコースから真ん中に流れるストレートをコンパクトなスイングで1塁線に弾き返された打球は、そのまま転がってフェンスに到達・・・。 2塁ランナー・森山がホームイン・・・。1対3。 ![]() 1
3
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
8番 小瀬 遊ゴ 0-1からの2球目、アウトコース高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が拾って1塁に送球!! しかし、その間に2塁ランナー・山崎浩は3塁へ・・・。 |
1塁
|
9番 鈴木 中安 2-0からの3球目、アウトコース低めのスライダーで泳がせながらもバットの先で拾われた打球は、センター・サブローの前で弾んでしまった・・・。 3塁ランナー・山崎浩がホームイン・・・。1対4。 ![]() 1
4
![]() |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 |
||
2塁1塁
|
1番 坂口 左安 0-1からの2球目、インコース高めのストレートを逆らわずに弾き返された打球は、レフト・バーナムJr.の前に転がってしまった・・・。 |
|
3アウト |
2番 大引 空三振 2-1からの4球目、インコース低めに投げ込んだ伸びのある145キロのストレートで空振りを奪った!! |
|
1塁
|
簡単に打ち取ってサヨナラ劇を呼び込みたいところでしたが、2点を失ってしまいました・・・。 しかしまだ3点差。今のマリーンズ打線なら、跳ね返せる!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸田 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・岸田→香月 |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのカットボールを一二塁間に引っ掛けてしまった打球は、前進してきたセカンド・山崎浩にさばかれてしまった・・・。 |
|
2アウト |
2番 福浦 左飛 初球、アウトコース高めのシュートを打ち上げてしまった打球は、レフト・大村にゆっくりと落下点に入られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 大松 空三振 2-1からの4球目、アウトコースのカットボールにバットが合わず・・・。 |
|
1番・西岡から始まる好打順でしたが、2番手・香月の前に3者凡退に抑え込まれてしまいました・・・。 最終回、劇的な逆転サヨナラ勝利に向けて、まずは投手陣が力の投球を見せて良い流れを作りたい!! |


3番・フェルナンデスを三振に斬る伊藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 坂口 一ゴ 初球、インコースのスライダーを引っ掛けさせた打球は、ファースト・福浦の正面へ!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 大引 左安 2-3からの6球目、アウトコース高めに浮いたスライダーを引っ張られた打球は、レフト・バーナムJr.の前で弾んでしまった・・・。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→伊藤 |
||
2アウト |
3番 フェルナンデス 空三振 2-0からの3球目、アウトコース高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
4番 ラロッカ 二ゴ 1-0からの2球目、アウトコース高めのストレートを打たせた打球は、セカンド・井口の正面へ。2塁ベースカバーに入ったショート・西岡にトスして1塁ランナー・大引はフォースアウト!! |
|
唐川は7回1/3を104球、被安打7、奪三振3、与四死球1、失点2に抑える好投を見せ、マウンドを後にしました。 唐川が走者を残した後を受けた2番手・伊藤も力投で無失点に抑え、いいリズムを作ります!! |


今江の3打席目はライトフライに倒れる・・・
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 7番 里崎 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコースのスライダーを弾き返した打球は、セカンド・山崎浩にさばかれてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 バーナムJr. 投ゴ 2-0からの3球目、インコース高めのストレートに詰まらされて3塁側マウンドの横に飛んだ打球は、ピッチャー・岸田がグラブを伸ばしてキャッチして、1塁に転送されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 今江 右飛 0-1からの2球目、インコース高めのストレートに詰まらされて高々と打ち上げてしまった打球は、ゆっくりと前進してきたライト・小瀬にキャッチされてしまった・・・。 |
|
岸田を攻めていきたいマリーンズ打線でしたが、わずか10球で3者凡退・・・。 このまま負けるわけにはいきません。粘りの打撃を見せてチャンスを作り、何としても逆転したい!! |


8番・小瀬の打球をさばくサード・今江
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 山崎 右飛 2-3からの6球目、インコースのスライダーをフラフラっと打ち上げさせた打球は、ライト・大松が前進してキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 小瀬 三ゴ 1-1からの3球目、アウトコース高めのスライダーを3塁線に叩かれた打球は、サード・今江が広い懐で捕球して1塁に送球!! |
|
3アウト |
9番 鈴木 右飛 1-0からの2球目、真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・大松が少し後ろに下がりながらキャッチ!! |
|
唐川、この回は危なげない投球で3者凡退に片付けました!! さぁ、この勢いで岸田を打ち崩したい!! |


ベンチ前で投球練習をする唐川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 4番 井口 空三振 2-2からの5球目、インコース低めに沈むチェンジアップにバットが合わず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 サブロー 二ゴ 0-1からの2球目、インコース低めのストレートで詰まらされた打球は、セカンド・山崎浩の正面へ・・・。 |
|
3アウト |
6番 橋本 見三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのストレートを見送ったが、球審の判定はストライク・・・。 |
|
逆転を許した直後、すかさず反撃していきたいところでしたが、岸田の前に3者凡退・・・。 試合は終盤戦に突入。狙い球を絞り、しっかり叩いて逆転をしていきたい!! |


井上投手コーチがマウンドに向かい一息入れる
2塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 坂口 右中二 1-2からの4球目、アウトコース高めのストレートを振り抜かれた大きな打球は、ライト・大松の頭上を越えてフェンスを直撃・・・。 クッションボールを素早く処理するも、打った坂口は2塁へ・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 大引 捕犠 初球、すかさずバントの構えを見せられ、アウトコース高めのスライダーをキャッチャー・里崎の前に転がされた打球は、里崎が拾い上げて1塁へ送球。 送りバントを決められて2塁ランナー・坂口は3塁へ・・・。 |
3塁2塁
|
3番 フェルナンデス 左安 1-1からの3球目、インコース高めのストレートで詰まらせた打球は、レフト・バーナムJr.とショート・西岡の間に落ちてしまった・・・。 3塁ランナー・坂口が同点のホームイン・・・。1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
1塁
|
3アウト |
4番 ラロッカ 左中二 2-2からの7球目、アウトコース高めに甘く入ったスライダーを振り抜かれた打球は、左中間にグングンと伸びてフェンスを直撃・・・。 1塁ランナー・フェルナンデスは3塁でストップ。打ったラロッカは2塁へ・・・。 |
3塁2塁
|
1アウト |
ここでベンチから井上投手コーチがマウンドに向かい、唐川に一息入れます。 |
3塁1塁
|
5番 北川 右安 初球、アウトコース高めに浮いたストレートを逆らわずに弾き返された打球は、ライト・大松の前で弾んでしまった・・・。 3塁ランナー・フェルナンデスがホームイン・・・。1対2。 2塁ランナー・ラロッカは3塁でストップ。 ![]() 1
2
![]() |
|
1塁
|
6番 大村 一併 2-1からの4球目、インコースのストレートを引っ掛けさせた打球は、ファースト・福浦がつかんで2塁へ送球。3-6-3と転送するダブルプレーで打ち取った!! |
|
3塁
|
3アウト |
甘い球を見逃さずに打たれた唐川は、4本の長短打で2点を失い逆転を許してしまいましたが、なおも続く2死1,3塁のピンチは今日2つ目となるダブルプレーで切り抜けました!! |


今日2本目のヒットを放つ福浦!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 9番 今江 左飛 初球、真ん中に浮いたスライダーを鋭く振り抜いて引っ張った打球は良い角度で上がったが、背走したレフト・大村が頭上に伸ばしたグラブに収まってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 中飛 0-1からの2球目、インコース高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、センター・坂口にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2塁
|
2番 福浦 右翼二 2-2からの5球目、インコース低めのスライダーを鋭く振り抜いて1塁線に引っ張った打球は、ファースト・北川の横を破っていった!! 打った福浦は悠々と2塁に到達!! |
|
3アウト |
3番 大松 空三振 2-1からの4球目、真ん中高めに外れるストレートをフルスイングするも、バットが合わず・・・。 |
|
2死から福浦が長打を放ちましたが、ここも追加点は奪えませんでした・・・。 唐川の投球で再び流れを引き寄せたい!! |


5回までバファローズ打線を2安打に封じる!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 山崎 右飛 2-2からの5球目、インコース高めのストレートを右中間に打ち上げさせた打球は、ライト・大松が前進しながらキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 小瀬 一ゴ 1-0からの2球目、真ん中低めのカーブを1塁線に引っ掛けさせた打球は、ファースト・福浦が拾い上げ、1塁ベースカバーに走り込んだピッチャー・唐川にトス。小瀬との競走になったが、トスをつかんだ唐川の足が1歩先に到達!! |
|
3アウト |
9番 鈴木 一邪飛 1-1からの3球目、アウトコース高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、ファースト・福浦がファールグラウンドでキャッチ!! |
|
5月19日のベイスターズ戦以来となる5勝目を目指して腕を振る唐川、この回は3者凡退に抑え込む快投を見せました!! |


2死から里崎が四球で出塁!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 5番 サブロー 三ゴ 1-1からの3球目、アウトコースのスライダーを3塁線に引っ張った打球は、サード・ラロッカに捕球され、1塁に送球されてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 橋本 空三振 2-1からの4球目、インコース低めにチェンジアップに大きなスイングを見せるも、バットが合わず・・・。 |
|
1塁
|
7番 里崎 四球 0-3からの4球目、アウトコース高めに外れるスライダーをしっかり見送って出塁!! |
|
3アウト |
8番 バーナムJr. 見三振 2-3からの6球目、インコース高めのストレートにバットを止めたが、球審の判定はストライク・・・。 |
|
追加点を奪っていきたいところ、2死から走者を出しましたが得点には結びつきませでした・・・。 軽快な投球を続ける唐川をこの後も援護していきたいところです!! |


ここまでスコアーボードにゼロ並べる唐川!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 2番 大引 空三振 2-2からの7球目、アウトコース低めに逃げていくスライダーを投げ込んで泳がせた!! |
---|---|---|
1塁
|
3番 フェルナンデス 遊直失 初球、真ん中高めのストレートを弾き返されたライナー性の打球はショート・西岡の正面へ。しかし、膝をつきながらワンハンドキャッチをしようとした西岡のグラブが弾かれてしまった・・・。 記録は西岡のエラー。 |
|
2アウト |
4番 ラロッカ 右飛 1-0からの2球目、アウトコース高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、ライト・大松がキャッチして1塁ランナー・フェルナンデスは動けず!! |
|
2塁1塁
|
5番 北川 四球 2-3からの6球目、真ん中低めに外れるストレートを見送られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 大村 二ゴ 2-2からの7球目、アウトコース低めのチェンジアップを一二塁間に引っ掛けさせたボテボテの打球は、駆け寄ったセカンド・井口が拾い上げて素早く1塁に送球!! |
|
先制点をもらった唐川、直後のこの回は走者を得点圏に進められましたが、危なげない投球で無失点に切り抜け、流れを渡しません!! |



西岡のタイムリーでバーナムJr.が先制ホームイン!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸田 8番 バーナムJr. 四球 0-3からの3球目、アウトコース高めに外れるストレートを見送って出塁!! |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 今江 中安 1-1からの3球目、インコース低めのストレートにバットを折られながらもセンター返しした打球は、二遊間の真ん中を転がってセンター・坂口の前にしぶとく抜けていった!! スタートを切っていた1塁ランナー・バーナムJr.が一気に3塁を陥れた!! |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 中安 0-1からの2球目、アウトコース高めのチェンジアップを鋭くセンター返しした打球は、センター・坂口の前で弾んだ!! 3塁ランナー・バーナムJr.が先制のホームイン!!1対0。 ![]() 1
0
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 福浦 三犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを3塁線に落とし、前進してきたサード・ラロッカに取らせた打球は誰もいない3塁には投げられず、そのまま1塁に送球。 送りバントを決めて2塁ランナー・今江は3塁へ、1塁ランナー・西岡は2塁に進んだ!! |
2アウト |
3番 大松 二ゴ 0-2からの3球目、アウトコース高めのチェンジアップを振り抜いて弾き返した打球は、前進守備をとっていたセカンド・山崎浩にダイビングキャッチされ、素早く起き上がって1塁に送球されてしまった・・・。 3塁ランナー・今江、2塁ランナー・西岡はそれぞれ動けず・・・。 |
|
3アウト |
4番 井口 見三振 2-2からの5球目、アウトコース高めのスライダーを見送ったが、球審の判定はストライク・・・。 |
|
先頭のバーナムJr.が出塁すると、今江、西岡の連打を浴びせて先制点を奪いました!! この後も得点を重ねて、唐川をどんどん援護していきたいところです!! |


9番・鈴木のファールフライを捕球する里崎!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 山崎 空三振 2-1からの4球目、インコース寄り高めに外すストレートを投げ込み、ハーフスイングを誘った!! |
---|---|---|
1塁
|
8番 小瀬 中安 1-2からの4球目、アウトコースのスライダーをしぶとくセンター返しされた打球は、駆け寄ったショート・西岡の横を転がり、センター・サブローの前に抜けてしまった・・・。 |
|
2アウト |
9番 鈴木 捕バ邪飛 初球、すかさずバントの構えを見せられたが、真ん中低めのスライダーでキャッチャー・里崎の後ろに小フライをあげさせ、里崎がガッチリとキャッチした!! |
|
3アウト |
1番 坂口 空三振 2-1からの4球目、真ん中低めのチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
唐川、この回も走者を出しながらも落ち着いた投球で無失点に抑え込み、流れを呼び込みます!! |


昨日猛打賞のサブローは惜しくもセンターフライに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 5番 サブロー 中飛 1-1からの3球目、真ん中高めのチェンジアップを弾き返した大きな打球は風に戻され、センター・坂口にウォーニングゾーン手前でキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 橋本 中飛 1-2からの4球目、真ん中高めのストレートを右中間に弾き返した打球は、これも駆け寄ったセンター・坂口に追いつかれてしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 里崎 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めに大きく逃げるスライダーにバットが回ってしまった・・・。 |
|
大きな打球が飛ぶも、風に戻されて3者凡退に打ち取られてしまいました・・・。 この後も強い打球を続けて岸田を打ち崩していきたいところです!! |


ゲッツーに仕留めて井口と唐川がグータッチ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 4番 ラロッカ 中安 1-1からの3球目、アウトコース低めに逃げていくカーブをバットの先で拾われた打球は、駆け寄ったショート・西岡の横を抜け、センター・サブローの前に弾んでしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 北川 右飛 2-1からの5球目、アウトコースのストレートを体勢を崩しながらも弾き返された大きな打球は、ライト・大松がフェンス付近まで下がりながらキャッチ!! |
|
3アウト |
6番 大村 二併 0-1からの2球目、アウトコース高めのスライダーを一二塁間に引っ掛けさせた打球は、回り込んだセカンド・井口が拾い上げ、4-6-3と素早く転送。ダブルプレーに打ち取った!! |
|
ランナー無し
|
先頭のラロッカにしぶとくヒットを放たれた唐川でしたが、動じることなく後続を断って良いリズムを作りました!! |


対バファローズ戦・打率.333の福浦がヒットで出塁!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸田 1番 西岡 遊飛 0-2からの3球目、真ん中高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、ショート・大引に下がりながらキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 福浦 左安 2-2からの5球目、アウトコース低めのストレートに合わせた打球は、三遊間の真ん中を破ってレフト・大村の前に転がった!! |
|
2アウト |
3番 大松 中飛 2-3からの7球目、アウトコース高めのストレートを左中間に弾き返した大きな打球は、駆け寄ったセンター・坂口にランニングキャッチされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 井口 遊ゴ 初球、アウトコース寄り高めのスライダーを引っ掛けてしまった打球は、ショート・大引の正面へ。2塁ベースカバーに入ったセカンド・山崎浩に送球されて、1塁ランナー・福浦はフォースアウト・・・。 |
|
バファローズの先発・岸田の立ち上がりを攻めたいところ、福浦がチーム初ヒットを放ちましたが、得点には結びつきませんでした・・・。 しかし、この後もヒットを重ねて唐川を援護していきたいところです!! |


先発・唐川は初回無失点の上々の立ち上がり!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 坂口 三ゴ 2-0からの3球目、アウトコース高めのストレートを叩きつけられた打球は、高く弾んでピッチャー・唐川の頭上を越えたが、マウンド付近まで猛ダッシュを見せたサード・今江が素手でつかんで素早く1塁へランニングスロー!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 三ゴ 1-1からの3球目、インコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、サード・今江の正面へ!! |
|
3アウト |
3番 フェルナンデス 三ゴ 1-2からの4球目、アウトコース高めのスライダーを三遊間に引っ掛けさせた打球は、これもサード・今江が前進して軽快にさばいた!! |
|
6月27日のファイターズ戦以来、中6日の先発マウンドとなった唐川、打者3人をいずれもサードゴロで3者凡退に抑える上々の立ち上がりを披露しました!! |