




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レスター 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・レスター→香月 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 中飛 1-0からアウトコースのカーブをすくい上げると、大きな打球が左中間に飛んだ。 しかし、この打球はセンター・坂口にフェンス手前でキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 2-1からインコースのシュートを引っ張り、高いバウンドの打球がサードへ。井口は懸命に走るが、サード・塩崎の1塁への送球がわずかに早く、アウト。 |
|
4番 大松 左飛 1-1から変化球を打ち上げると、レフト・下山に定位置後方でキャッチされてしまった・・・。 |
||
3アウト |
何とか追いつきたい最後の攻撃も3者凡退に終わりました。序盤から終盤にかけて、もつれにもつれるゲームとなりましたが、要所での失点が響いて敗戦。これで連敗は今季ワーストの7、借金12となってしまいました。明日からは首位・ホークスを千葉マリンに迎えます。ファンの声援を背に、なんとか白星を手にしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 1番 坂口 中飛 2-2からストレートを左中間に運ばれるが、センター・サブローが俊足飛ばして追いつき、キャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 遊ゴ 初球、アウトコース低めのカーブで打ち取った! ショート・西岡が平凡なゴロを軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
3番 塩崎 遊ゴ 2-0からアウトコースのカーブを打たせた! 力のない打球をショート・西岡が捕球すると、そのままランニングスローでアウト! |
|
テンポの良いピッチングでリズム良く3者凡退に打ち取りました! 守備でつくったいいリズムを、何としても打線の爆発につなげたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レスター 【オリックス選手交代】 サード・北川→ファースト ファースト・フェルナンデス→サード・塩崎 セカンド・一輝→山崎浩 |
---|---|---|
2塁
|
6番 里崎 左翼二 初球、高めのストレートを引っ張ると、鋭い打球がレフト線へ落ちた! 里崎は悠々と2塁へ到達! |
|
1アウト |
7番 竹原 空三振 2-2から149キロのストレートにバットが空を切った。 |
|
2アウト |
8番 ベニー 左飛 フルカウントから147キロのストレートを引っ張り、強い打球が左中間へ! しかし、あらかじめ左中間に寄って守っていたレフト・下山の正面・・・。 |
|
2塁1塁
|
9番 福浦 死球 初球、インコースのストレートが肘当て付近に当たってしまった。大事には至らずそのまま1塁へ。 |
|
3アウト |
1番 西岡 右飛 2-1から低めに落ちるフォークをうまく拾い上げた。しかし、右中間に飛んだ打球をライト・小瀬に追いつかれてしまった・・・。 |
|
先頭・里崎が2ベースヒットで出塁しましたが、ホームにまでは還せませんでした。無失点で切り抜け、最後の攻撃にすべてをかける! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 内 2番 大引 右飛 フルカウントからアウトコース高めのストレートを打ち返され、ライトへ大きな打球が飛ぶが、大松が落下点に入り、最後は余裕を持ってキャッチ。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 フェルナンデス 中安 2-1からインコースのフォークを上手く打たれ、打球は詰まりながらも左中間へ落ちた。 |
|
2アウト |
4番 カブレラ 空三振 2-1からの4球目、ストレートが逆球になってしまい、キャッチャー・里崎は捕球できず、後ろに逸らしてしまった。1塁ランナー・フェルナンデスは2塁へ。記録は内のワイルドピッチ。 |
|
4番 カブレラ 2-2から、最後はスライダーでタイミングを外した! |
||
3塁2塁
|
5番 北川 敬遠 0-2となったところで里崎が立ち上がり、今日当たっている北川との勝負を避ける。 |
|
満塁
|
6番 下山 四球 0-3からの4球目、ショートバウンドするスライダーで空振りを誘うも、キャッチャー・里崎が取り損ね、ボールを見失ってしまった。この間にランナーはそれぞれ進塁。記録は里崎のパスボール。 |
|
6番 下山 1-3から、アウトコースのスライダーがわずかに外れてしまった。 |
||
投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→上野 |
||
2塁
|
7番 一輝 中二 フルカウントからインコース高めの変化球で詰まらせた打球がセンター・サブローの前へ。サブローは猛然とダッシュし、スライディングキャッチを試みたが、あと僅かのところで届かず・・・。スタートを切っていた3人のランナーが相次いで生還・・・。打った一輝は2塁へ。5対9。 ![]() 9
5
![]() |
|
8番 小瀬 左中二 1-3から低めのストレートをフルスイングされると、打球は左中間の真ん中を破っていった。2塁ランナー・一輝がホームを踏み、小瀬は2塁に到達。5対10。 ![]() 10
5
![]() |
||
3アウト |
9番 辻 三邪飛 0-2からストレートで打ち上げさせた。サード・今江がファールゾーンで追いついてキャッチ。 |
|
2番手・内がヒットと2四球で2死ながら満塁のピンチを背負うと、ここで代わった3番手・上野が2本の2ベースで4点を許してしまいました。点差は広がってしまいましたが、まだ勝負は終わっていません! 終盤の爆発を期待しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大久保 投手 レスター 【オリックス選手交代】 ピッチャー・大久保→レスター 代打・ラロッカ→キャッチャー・辻 レフト・大村→下山 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 空三振 フルカウントからアウトコース高めのストレートに空振り・・・。 |
|
2アウト |
4番 大松 三邪飛 1-0から変化球を打ち上げてしまった。サード・北川がバックし、3塁線からわずかにファールゾーンに出てキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 三直 1-2からスライダーをとらえたライナーは、サード・北川の正面・・・。 |
|
クリーンアップに打席が回りましたが、3番手・レスターの前に3者凡退・・・。試合はまたも接戦となっています。守備からリズムを作り直し、攻撃に入りたい! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 代打・福浦→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
投手 渡辺 5番 北川 右安 2-1からのアウトコースのストレートを、バットの先でライトへ運ばれてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 大村 左安 1-1からアウトコースの変化球を叩きつけられると、打球は三遊間を抜いていった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
7番 一輝 遊ゴ 2-0から変化球を叩きつけた打球が二遊間へ。2塁ベース付近で守っていたショート・西岡がこれを捕球すると、そのまま2塁を踏んでアウトにし、そのまま1塁へ送球するも、1塁は惜しくもセーフ。 |
3塁
|
8番 小瀬 右中三 2-0から真ん中に入ってしまった変化球を思い切り振り抜かれると、打球は右中間を真っ二つに破っていった・・・。3塁ランナー・北川に続き、1塁ランナー・一輝もホームイン。打った小瀬は一気に3塁へ。5対6。 ![]() 6
5
![]() |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→内 |
||
【オリックス選手交代】 9番・鈴木→代打・ラロッカ |
||
2アウト |
9番 ラロッカ 空三振 2-1からアウトコース低めに落ちるスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
1番 坂口 遊飛 0-1から低めの力のあるストレートで打ち上げさせた! 3塁ベース後方に上がったフライをショート・西岡が回り込んでキャッチ。 |
|
ベニーの一発で逆転してもらった渡辺俊でしたが、1死1,3塁から悔しい失投で逆転を許してしまいました・・・。しかし、代わった2番手・内は続く1死3塁のピンチを見事に切り抜けました! 点を取られたら取り返すのみです! |



5号2ランを放ち西村コーチの祝福を受けるベニー
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 投手 大久保 【オリックス選手交代】 ピッチャー・山本→大久保 |
---|---|---|
1塁
|
7番 竹原 四球 フルカウントから低めに沈むフォークを見極めた! |
|
ランナー無し
|
8番 ベニー 左中本 フルカウントからフォークをすくい上げると、左中間に飛んだ打球は伸びていき、そのままスタンド最前列へ飛び込んだ! ベニーの5号2ランで逆転に成功! 5対4! ![]() 4
5
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・堀→代打・福浦 |
||
1アウト |
9番 福浦 左飛 2-2からストレートを流し打ち! しかし、打球は前進してきたレフト・大村に追いつかれてしまった。 |
|
2アウト |
1番 西岡 一ゴ 2-1から高めの変化球を引っ張ると、高いバウンドが一二塁間へ。ファースト・フェルナンデスが捕球すると、ベースカバーのピッチャー・大久保にトス。大久保がベースを踏み、アウト。 |
|
3アウト |
2番 今江 右飛 0-1から変化球を右方向へ打ち返したが、ライト・小瀬が定位置付近で捕球。 |
|
この回から登板の2番手・大久保に対し、先頭・竹原が四球を選ぶと、続くベニーが5号2ランを放ち、試合をひっくり返しました! 中盤の攻勢で試合はマリーンズペースとなりました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 大引 左飛 2-2から98キロのスローカーブを打ち上げさせた! レフト・竹原が追いつき、キャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 フェルナンデス 遊ゴ 初球、シュートを詰まらせた打球はショート・西岡への平凡なゴロ。落ち着いてさばいて、すぐさま1塁へ送球。 |
|
3アウト |
4番 カブレラ 三ゴ 1-2からカーブを引っ掛けさせた。サード・今江が難なくさばき、アウト! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は3人を打たせて取り、2イニング連続の三者凡退! 当たりを取り戻しつつある打線は、直後の回で同点、そして一気に逆転といきたいところです! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 山本 1番 西岡 左安 0-1から変化球を引っ張ると、痛烈な打球が三遊間を破っていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 今江 遊併 1-1からアウトコースの変化球を弾き返した強い打球は、2塁ベース寄りに守るショート・大引の正面・・・。大引はバウンドを合わせて捕球すると、そのまま2塁を踏み、1塁へ送球。ダブルプレー。 |
1塁
|
3番 井口 中安 2-1からインコース低めの変化球を打ち返すと、ライナーの打球がセンター・坂口の前へ。 |
|
2塁1塁
|
4番 大松 四球 1-3からアウトコース低めに外れるストレートを見送った。 |
|
5番 サブロー 中安 1-0からアウトコースの変化球を弾き返した! 打球はセンターへ落ち、2塁ランナー・井口は一気にホームイン! 3対4! ![]() 4
3
![]() |
||
3アウト |
6番 里崎 見三振 フルカウントからの9球目、インコース低めのストレートに手が出なかった。 |
|
2死から打線が繋がり、1点差に詰め寄りました! 渡辺俊に打線の援護に応えるピッチングを見せてもらいたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 小瀬 左飛 2-2から低めのストレートを逆方向へ弾き返されるが、レフト・竹原が下がって落下地点に入った! |
---|---|---|
2アウト |
9番 鈴木 遊ゴ 初球、変化球で打ち取った! ショート・西岡が2塁ベース付近のゴロを軽快にさばき、1塁へ送球! |
|
3アウト |
1番 坂口 二ゴ 0-1からアウトコースの98キロのスローカーブを打たせた打球は、セカンド・井口への力のないゴロ。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は初回のような安定したピッチングで3者凡退に打ち取りました! 次の攻撃は1番から始まる好打順です! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 5番 サブロー 右中本 初球、アウトコースのストレートをコンパクトに振り抜くと、大きな打球が右中間に上がった! 打球はそのまま伸びていきフェンス最前列へ飛び込んだ! サブローの10号ソロが飛び出し、2対4! ![]() 4
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
6番 里崎 左飛 1-3から高めの変化球をフルスイングすると、今度はレフトへ大きな打球が飛んだ! しかし、もうひと伸びなく、レフト・大村がフェンス手前でキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 竹原 遊ゴ 初球、変化球を引っ掛けてしまった。ショート・大引への正面のゴロ。 |
|
1塁
|
8番 ベニー 右安 0-1からアウトコースのストレートを逆らわないバッティングでライトへ運んだ! |
|
3アウト |
9番 堀 遊ゴ 初球の変化球を引っ掛けると、打球はショート・大引の正面。2塁へ送球され、アウト。 |
|
4シーズンぶりの2ケタ本塁打となるサブローの10号ソロホームランで2点差にまで詰め寄りました! ここからの追撃のため、何とか点差をとどめておきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 フェルナンデス 遊ゴ 2-1からアウトコース低めのシュートで打ち取った! ショート・西岡が三遊間の深いところで追いつき、1塁へ正確な送球! |
---|---|---|
1塁
|
4番 カブレラ 四球 フルカウントまで粘られると、最後はシュートがアウトコースへ外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
5番 北川 左翼二 1-0からインコースのシュートを引っ張られた。三塁線への鋭い打球に、サード・今江がダイビングキャッチを試みたが破られてしまった。レフト・竹原が処理する間に、1塁ランナー・カブレラは3塁へ、打った北川は2塁へ。 |
|
2アウト |
6番 大村 二ゴ 初球、シュートを打たせた打球は、前進守備のセカンド・井口の正面。ランナーはそれぞれ動けず。 |
|
3アウト |
7番 一輝 投ゴ 1-0からインコースのシュートで詰まらせた! ピッチャー・渡辺俊が勢いのない打球を難なくさばき、アウト! |
|
投手 渡辺俊 1死2,3塁のピンチを背負うものの、後続を落ち着いて打ち取り追加点は許しませんでした! 打線は何とか早めに追いつき、渡辺俊を助けたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 山本 9番 堀 三ゴ失 0-1から、ストレートを引っ張ると、強い打球がサード・北川の正面へ! 北川はこの打球を後方へ逸らしてしまった。記録は北川のエラー。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 西岡 遊併 初球を果敢に打ちに行ったが、打球をショート・大引に2塁ベース上で捕球されてしまった。大引はそのまま2塁を踏んで、1塁へ送球し、アウト。ダブルプレー。 |
1塁
|
2番 今江 中安 0-1からインコースに入ってくるカーブを弾き返すと、打球は左中間に落ちた! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 遊安 1-1からアウトコースのシュートをセンター返しのバッティング! 2塁ベース後方でショート・大引に追いつかれるものの、送球しきれず。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
4番 大松 空三振 2-2からインコース高めのボール球のストレートに思わず手が出た・・。 |
|
逆転を許した直後の攻撃で追い上げたいところでしたが、無死からランナーを出すも打線がうまく繋がらず無得点。攻撃の流れを作るべく、初回にみせたような渡辺俊の小気味良いピッチングを期待したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 カブレラ 遊安 2-0からアウトコースのカーブにバットを合わせられると、打球はショート・西岡の左を襲った! 西岡はダイビングキャッチで打球をワンバウンドでおさえたが、1塁への送球が高くなってしまった。記録は内野安打。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
5番 北川 左翼二 0-2からストレートを引っ張られてしまった。打球は左中間に寄っていたレフト・竹原の左を破られ、ボールが転々としている間に1塁ランナー・カブレラは3塁へ。打った北川は2塁に到達。 |
|
3塁
|
1アウト |
6番 大村 右犠飛 1-0から高めのストレートをライトへ運ばれてしまった。大松はすぐさま落下地点に入り、キャッチ。捕球すると同時に3塁ランナー・カブレラがスタート。中継プレーで本塁へ送球するが、タッチは間に合わず、ホームイン。2塁ランナー・北川は3塁へ。1対1。 ![]() 1
1
![]() |
1塁
|
7番 一輝 中安 2-2からカーブで泳がせたが、フラフラッと上がった打球はセンター・サブローの前に落ちてしまった。3塁ランナー・北川が生還・・・。1対2 ![]() 2
1
![]() |
|
2塁1塁
|
8番 小瀬 左安 1-0から高めのストレートで詰まらせるが、ショート・西岡が懸命に追うも追いつけず、レフト・竹原の前に落ちてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 鈴木 三ゴ 0-1から変化球を引っ掛けさせ、サード・今江へのボテボテのゴロに打ち取った。今江は前進し、バウンドを合わせて捕球すると素早く1塁へ送球し、アウト。ランナーはそれぞれ進塁。 |
3塁
|
1番 坂口 中越三 2-2から変化球をフルスイングで振り抜かれると、大きな打球がセンター・サブローの後方へ飛んでいった。サブローは追いつけず、打球はワンバウンドでフェンス直撃。2者が生還し、打った坂口は3塁へ。1対4。 ![]() 4
1
![]() |
|
3アウト |
2番 大引 三ゴ 1-1からシュートで詰まらせ、三遊間に飛んだ打球をサード・今江が回り込んで捕球し、1塁へ送球。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は点をもらった直後の回にバファローズ打線に捕まってしまい、4点を献上してしまいました。しかし、まだまだゲームは序盤です。打線はすぐさま援護して、渡辺俊を助けたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 4番 大松 二ゴ 1-2からアウトコース低めのカットボールを引っ張るが、打球はセカンド・一輝の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 サブロー 三ゴ 2-2からアウトコースの変化球を引っ掛けた打球は、サード・北川への平凡なゴロ。 |
|
1塁
|
6番 里崎 左安 初球、真ん中に入ってくる甘い変化球を素早く振り抜くと、打球はジャンプするショート・大引の頭上を越えてレフト・大村の前に落ちた! 両チーム通じての初ヒットとなった。 |
|
2塁1塁
|
7番 竹原 四球 フルカウントからの8球目、ストレートが低めに外れ、これを落ち着いて見送った。 |
|
3アウト |
8番 ベニー 左安 2-1から低めの変化球を引っ張ると、打球は三遊間を破っていった! 2塁ランナー・里崎は3塁を蹴ってホームイン! 1点先制! 1対0。 1塁ランナー・竹原は送球間に3塁を狙うが、挟まれてしまい、タッチアウト。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁
|
2死から里崎のヒットと竹原の四球で1,2塁のチャンスを作ると、続くベニーがタイムリーヒットを放ち1点先制に成功しました! 渡辺俊はこの勢いに乗っていきたいところです! |


先発・渡辺俊、初回を3者凡退に抑える見事な投球を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 左飛 1-0からの2球目、低めのカーブを打ち上げさせた! レフト・竹原が定位置からわずかに下がったところでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 中飛 2-2から、アウトコース112キロの変化球で打ち取った! センター・サブローが落下点に入りボールをおさえた! |
|
3アウト |
3番 フェルナンデス 右飛 初球、インコースの変化球で詰らせた! ライト・大松が前進し、ランニングキャッチ。 |
|
投手 渡辺俊 先発・渡辺俊は変化球をコースに投げ分け、3人の打者をいずれも外野フライに打ち取って3者凡退! 5月6日以来久々の白星に向け、好発進を見せました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 1番 西岡 見三振 2-2からの5球目、インコースに食い込んでくるストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 右飛 1-1から低めの変化球をうまく右に打ち返した。しかし、打球はライト・小瀬がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2からインコースのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
初回から先制点といきたいところでしたが、バファローズ先発・山本の前に3者凡退。連敗ストップを懸けて、渡辺俊が先発のマウンドに上がります! |