






満塁サヨナラのチャンスで早坂が最高の形で応える!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グウィン 【東北楽天選手交代】 レフト・リンデン→ライト・宮出 ライト・中村真→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 大松 左飛 2-2からの5球目、真ん中高めのチェンジアップを打ち上げてしまった打球は、ゆっくりと駆け寄ったレフト・中村真にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 竹原 二ゴ 2-3からの6球目、アウトコース寄りのカットボールにタイミングを外されてしまった打球は、セカンド・草野の前にコロコロと転がったが、前進して拾い上げた草野にすばやく1塁へ送球されてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
6番 早川 四球 2-3からの9球目、アウトコース高めに外れるカットボールを見送って出塁!! |
|
3塁
|
7番 里崎 敬遠 1-1からの3球目、1塁ランナー・早川がスタート。送球しようと右腕を振ったキャッチャー・藤井の手からボールが滑り、1塁側ベンチの方向に転がった。その間に早川は一気に3塁へ!! 記録は盗塁と藤井のエラー。投球はボール。 |
|
3塁1塁
|
7番 里崎 1-3となった5球目、キャッチャー・藤井が立ち上がり、敬遠のフォアボールで里崎は1塁へ歩いた。 |
|
投手 有銘 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・グウィン→有銘 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 8番・バーナムJr.→代打・福浦 |
||
満塁
|
8番 福浦 死球 初球、インコース高めに大きく外れたスライダーは、避けようとした福浦のヘルメットの後頭部を直撃・・・。 立ち上がった福浦はそのまま1塁へ。 有銘にはわずか1球で危険球による退場が宣告された。 |
|
投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・有銘→小山 |
||
3塁
|
9番 早坂 右安 1-1からの3球目、真ん中低めのストレートを鋭く振り抜いた打球は一二塁間を破ってライト・宮出の前に抜けていった!! 3塁ランナー・早川が歓喜のホームイン!!2対1。 サヨナラ打を放った早坂は1塁を回ったところでベンチを飛び出したナインによる激しい祝福の嵐を受けた!! ![]() 3
2
![]() |
|
満塁
|
初回から毎回走者を出しながらも、3回に飛び出したサブローのタイムリーヒットによる1点のみに封じ込まれ、重苦しい雰囲気が漂う中、2死満塁から猛打賞を決める早坂のサヨナラタイムリーが飛び出し、2対1で連勝を3に伸ばしました。 延長に入ってから完璧な投球を見せたシコースキーが6勝目。勝ち星こそつかなかったものの、9回を1失点で投げきった唐川の好投に応える勝利は、今季初の同一カード3連戦3連勝を決める大きな1勝となりました。 幕張の夜空に打ち上がる勝利の花火がスタジアムを盛り上げ、明後日から始まる福岡でのホークス戦に乗り込むチームに勢いをつけます!! |


ショート・早坂が華麗に打球をさばく!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 シコースキー 5番 リンデン 左飛 1-1からの3球目、インコース高めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフト・竹原がゆっくりと駆け寄ってキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 草野 中飛 2-1からの4球目、インコース高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、センター・サブローがキャッチ!! |
|
3アウト |
7番 藤井彰 遊ゴ 2-0からの4球目、アウトコース低めのスライダーを引っかけさせた打球は、ショート・早坂の正面へ!! |
|
シコースキーはテンポの良い投球を見せて、2イニングス連続でイーグルス打線を3者凡退!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 福盛 投手 グウィン 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・福盛→グウィン 代打・セギノール→サード・中村紀 サード・草野→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
9番 早坂 右飛 1-1からの3球目、インコースのカットボールを引っぱった大きな打球は良い角度で上がったが伸びがなく、ライト・中村真に下がりながらキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
1番 塀内 空三振 2-3からの7球目、インコース高めのストレートにバットが合わず・・・。 |
|
1塁
|
2番 井口 四球 2-3からの6球目、アウトコース低めに外れるストレートを見送って出塁!! |
|
3アウト |
3番 サブロー 見三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのストレートにバットを止めて見送ったが、球審の判定はストライク・・・。 |
|
2死から井口がフォアボールを選びましたが、この回も生還させることはできませんでした・・・。 ここはもう一度、投手陣がしっかり抑え込んでいいリズムを作りたいところです!! |


延長突入で2番手・シコースキーがマウンドへ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→シコースキー 代打・バーナムJr.→ファースト 初回こそ1点を失った唐川でしたが、その後は9回までを無失点に抑える153球の熱投。被安打9、奪三振6、与四死球3で2番手・シコースキーにマウンドを譲りました。 |
---|---|---|
【東北楽天選手交代】 2番・小坂→代打・セギノール |
||
1アウト |
2番 セギノール 左飛 1-1からの3球目、真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は伸びがなく、レフト・竹原がゆっくりと追いかけてキャッチ!! |
|
2アウト |
3番 鉄平 左飛 1-3からの5球目、インコース低めのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、これもレフト・竹原の守備範囲へ!! |
|
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのフォークボールで空振りを奪った!! |
|
2番手・シコースキーは力感あふれるピッチングを見せ、3者凡退に片づけました!! |


早川の送りバントで竹原が2塁へ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 福盛 【東北楽天選手交代】 代打・藤井→キャッチャー 代打・憲史→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
5番 竹原 四球 2-3からの6球目、アウトコース低めに外れるフォークボールを見送って、4打席連続出塁!! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・ベニー→代打・早川 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 早川 一犠 初球、バントの構えを見せ、真ん中高めのストレートを1塁線に転がした打球は、駆け寄ったピッチャー・福盛の脇を抜け、ファースト・憲史が拾い上げ、1塁へ送球。 送りバントを決めて1塁ランナー・竹原は2塁に進んだ!! |
2アウト |
7番 里崎 右飛 2-3からの7球目、アウトコース高めのフォークボールを打ち上げてしまった大きな打球は、ライト・中村真に後退しながらウォーニングゾーンに入ったところでキャッチされてしまった・・・。 いったん3塁に向かっていた2塁ランナー・竹原は2塁に戻り、タッチアップからの進塁はできず。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・堀→代打・バーナムJr. |
||
ここでマウンドに佐藤投手コーチとイーグルス内野陣が向かい、福盛に指示を出します。 |
||
3アウト |
8番 バーナムJr. 空三振 2-3からの8球目、アウトコース高めのフォークボールにバットが合わず・・・。 |
|
竹原のフォアボールから、一打サヨナラ勝利のチャンスを迎えましたが、得点ならず・・・。 ここからは延長戦に突入。まずは2番から始まるイーグルス打線をしっかりと封じて流れを引き寄せる!! |



里崎の好送球で1塁ランナー・中村真をタッチアウト!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代打・橋本将→サード・塀内 |
---|---|---|
1塁
|
6番 草野 中安 2-2からの7球目、真ん中低めのチェンジアップを弾き返された打球は、センター・サブローの前で弾んでしまった・・・。 |
|
【東北楽天選手交代】 7番・リック→代打・藤井 |
||
2塁
|
1アウト |
7番 藤井彰 投犠 1-0からの2球目、バントの構えを見せ、アウトコース高めのスライダーを1塁線に転がされた打球は、前進したピッチャー・唐川が拾い上げて1塁に送球。 送りバントを決められて、1塁ランナー・草野は2塁へ・・・。 |
3塁
|
2アウト |
8番 中村 左安 1-2からの4球目、真ん中高めに浮いたスライダーを三遊間に弾き返された打球は、そのままレフト・竹原の前に転がっていった・・・。 2塁ランナー・草野は3塁を回ったところでストップ。 |
3塁1塁
|
1アウト |
ここでベンチから井上投手コーチがマウンドに向かい、一声かけます。 |
【東北楽天選手交代】 9番・嶋→代打・憲史 |
||
2アウト |
9番 憲史 四球 0-1からの2球目、1塁ランナー・中村真がスタート。キャッチャー・里崎がすばやい送球を見せて刺した!! 投球はボールの判定。 |
|
9番 憲史 0-3からの4球目、真ん中低めに外れるフォークボールを見送られてしまった・・・。 |
||
3アウト |
1番 渡辺直 見三振 2-3からの6球目、真ん中低めに投げ込んだスライダーで手を出させず!! |
|
先頭・草野のヒットを足掛かりにされてピンチを迎えた唐川でしたが、大胆な投球で切り抜けました!! スタンドの声援は最高潮。さぁ、あとは1点を奪うのみです!! |


4試合連続安打を放つ井口
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長谷部 投手 福盛 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・長谷部→福盛 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・田中雅→代打・橋本将 |
||
1アウト |
1番 橋本 一飛 0-1からの2球目、インコース高めのカーブを高々と打ち上げてしまった打球は、ファースト・リックにゆっくりと落下点に入られてしまった・・・。 |
|
1塁
|
2番 井口 左安 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートを鋭く引っぱった打球は、あっという間に三遊間の真ん中を破ってレフト・リンデンの前に抜けていった!! |
|
2アウト |
3番 サブロー 中飛 2-1からの4球目、インコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、センター・鉄平にゆっくりと駆け寄られてキャッチされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 大松 遊飛 1-2からの4球目、真ん中低めに落ちるフォークボールを高々と打ち上げてしまった打球は、ショート・渡辺直にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2番手・福盛を攻略して勝ち越しを狙いたいところでしたが、ヒットで出塁した井口を生還させることができませんでした・・・。 最終回、サヨナラ勝利で3連勝を決めたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 3番 鉄平 中飛 2-1からの6球目、アウトコース高めのカーブを打ち上げさせた打球は、センター・サブローがキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 山崎 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコース高めのチェンジアップで引っかけさせた打球は、ショート・早坂の正面へ!! |
|
3アウト |
5番 リンデン 投ゴ 2-3からの6球目、真ん中低めのスライダーで詰まらせた打球は、ピッチャー・唐川がマウンドを降りてつかみ、そのまま1塁にトス!! |
|
唐川、この回はイーグルスのクリーンアップを3者凡退に抑え込んで、良い流れを作りました!! |


千葉ロッテマリーンズ2009年観客動員100万人達成!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 7番 里崎 右飛 初球、真ん中高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、ライト・中村真にライトのポール付近でキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 堀 空三振 2-3からの6球目、真ん中低めに落ちるスライダーにバットが回ってしまった・・・。 |
|
1塁
|
3アウト |
9番 早坂 右安 1-1からの3球目、アウトコース寄りのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、前進してきたライト・中村真の前で弾んだ!! |
1番 田中雅 初球の投球前、1塁ランナー・早坂がピッチャー・長谷部に逆をつかれてしまい、牽制球でタッチアウト・・・。 |
||
ランナー無し
|
長谷部に対してバットが振れている早坂が2死から出塁しましたが、勝ち越し点の足掛かりにはなりませんでした・・・。 2009年の100万人動員達成が発表される中、この後の勝ち越し劇でスタンドからの熱い声援に応えたいところです!! |


集中して守備につくサード・田中雅
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 9番 嶋 二ゴ 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートを引っかけさせた打球は、セカンド・井口が回り込んで拾い上げ、1塁に送球!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 渡辺直 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
2番 小坂 一ゴ 2-1からの5球目、インコースのスライダーを引っかけさせた打球は、ファースト・堀の正面へ!! |
|
尻上がりに調子を上げる唐川は、この試合初めてとなる3者凡退でイーグルス打線を退けました!! |


サブローは今日2安打のマルチ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 3番 サブロー 中安 0-1からの2球目、アウトコース低めに沈むチェンジアップを弾き返した打球は、センター・鉄平の前で弾んだ!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 大松 投犠 1-1からの3球目、バントの構えを見せ、真ん中低めのスライダーを1塁線に転がした打球は、ピッチャー・長谷部が拾い上げて1塁に送球。 送りバントを成功させて1塁ランナー・サブローは2塁へ進んだ!! |
2塁1塁
|
5番 竹原 死球 2-0からの3球目、インコースに大きく外れたストレートがよけた竹原の左太もも裏を直撃・・・。竹原は体勢を崩してひざをついたものの、そのまま1塁に向かった。 |
|
ここでベンチから佐藤投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・長谷部に指示を出します。 |
||
3アウト |
6番 ベニー 投直 2-2からの5球目、インコース高めのストレートにバットを折られ、詰まった打球はピッチャー・長谷部がダイレクトキャッチ・・・。 そのまま1塁に送球して、飛び出していた1塁ランナー・竹原もアウト・・・。 |
|
2塁
|
先頭・サブローのヒットからチャンスを迎えましたが、勝ち越し点には結びつきませんでした・・・。 試合は唐川、長谷部の息詰まる投手戦のまま終盤戦に突入。 打線は今こそ底力を見せ、最後には勝ち越し、なんとしても3連勝を決める!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 リンデン 空三振 初球、バントの構えから真ん中低めのスライダーに対して大きなモーションで後ろに大きく引き上げたバットがキャッチャー・里崎のマスクを直撃。 抗議をする里崎とリンデンが口論になって両軍ベンチから選手が飛び出し、ホームベース付近でもみ合いになったが、収束してそのまま試合再開。 投球はボールの判定。 |
---|---|---|
5番 リンデン 2-2からの5球目、騒動にも動じることなく投げ込んだアウトコース高め139キロのストレートで空振りを奪い、スタジアムが一気に盛り上がる!! |
||
1塁
|
6番 草野 中安 初球、アウトコース高めに浮いたチェンジアップをセンター返しされた打球は、駆け寄ったセンター・サブローの前で弾んでしまった・・・。 |
|
2アウト |
7番 リック 空三振 2-0からの2球目、アウトコース高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
8番 中村 二ゴ 0-1からの2球目、アウトコース高めのチェンジアップを引っかけさせた打球は、セカンド・井口がゆっくりと回り込んでさばいた!! |
|
草野にヒットを放たれながらも、後続を退けて無失点に抑えました!! さぁ、打線はこの若武者の快投と歓声に応えたい!! |


本日はゆかたウィークの最終日
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 8番 堀 空三振 2-1からの4球目、真ん中低めのチェンジアップにバットが合わず・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 早坂 三ゴ失 1-1からの3球目、真ん中高めのスライダーを強烈に引っぱった打球は、サード・草野が体で止めてそのまま高く舞い上がったが、打球の行方を見失った草野は送球できず、早坂は1塁を駆け抜けた。 記録は草野のエラー。 |
|
2アウト |
1番 田中雅 中飛 2-2からの6球目、アウトコース低めに沈むチェンジアップに泳がされながらも食らいついた打球は、高く上がりすぎてしまい、駆け寄ったセンター・鉄平にキャッチされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
2番 井口 捕邪飛 1-0からの2球目、アウトコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、1塁側ネクストバッターズサークル付近でキャッチャー・嶋にキャッチされてしまった・・・。 |
|
高低の差をつけて球を散らす長谷部の前に、この回も得点は奪えず・・・。 好球必打でチャンスを作り、打ち崩したいところです!! |


初回以降はイーグルス打線にホームを踏ませない投球を続ける唐川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 渡辺直 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコースのストレートを引っかけさせた打球は、セカンド・井口が回り込んでさばいた!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 小坂 左飛 2-0からの3球目、真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフト・竹原がキャッチ!! |
|
2塁
|
3番 鉄平 四球 2-3からの8球目、インコース低めに外れるスライダーを見送られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ 2-1からの4球目、1塁ランナー・鉄平がスタート。キャッチャー・里崎がワンバウンド送球するも間に合わず、盗塁を決められてしまった・・・。 |
|
4番 山崎武 2-2からの6球目、アウトコースのスライダーを引っかけさせた打球は、ショート・早坂が前進して捕球し、軽快なランニングスローでさばいた!! |
||
2死から得点圏に走者を背負った唐川でしたが、ここも無失点に切り抜けました!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 5番 竹原 四球 2-3からの6球目、真ん中低めに外れるチェンジアップを見送って出塁!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 ベニー 二併 1-1からの3球目、真ん中低めのスライダーにバットを折られてしまった打球は、マウンドの端に当たって方向が変わり、セカンド・小坂の正面へ。4-6-3と送球されてダブルプレーになってしまった・・・。 |
3アウト |
7番 里崎 左飛 2-2からの5球目、アウトコース高めのカーブを左中間に弾き返した打球は高く上がりすぎてしまい、レフト・リンデンにゆっくりと追いつかれてしまった・・・。 |
|
先頭・竹原が2打席連続となるフォアボールを選んで出塁しましたが、3人で攻撃終了・・・。 中盤、勝ち越し点を奪って唐川を援護したいところです!! |


ファースト・堀が自ら塁を踏みダブルプレー完成!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 7番 リック 中安 1-1からの3球目、真ん中高めのスライダーを弾き返された打球は、センター・サブローの前で弾んでしまった・・・。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
8番 中村 一直 2-0からの3球目、インコース高めのストレートにバットをかぶせるように引っぱられた打球は1塁線に飛んだが、ファースト・堀が反応良くダイレクトキャッチ!! さらに、そのまま1塁を踏んで、飛び出していた1塁ランナー・リックもアウトにした!! |
3アウト |
9番 嶋 遊ゴ 0-1からの2球目、真ん中高めのストレートを引っかけさせた打球は、ショート・早坂の正面へ!! |
|
唐川、先頭のリックにヒットを許しましたが、ここも落ち着いた投球を見せ、イーグルスの攻撃を3人で終了させました!! |



3番・サブローのタイムリーで俊足・早坂がホームイン!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 9番 早坂 右安 2-3からの6球目、アウトコース高めのストレートを逆らわずに右中間に弾き返した打球は、回り込んだライト・中村真の前で弾んだ!! |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中雅 投バゴ 初球、バントの構えからアウトコース寄り高めのストレートを1塁線に転がした打球は、駆け寄ったピッチャー・長谷部が拾い上げて1塁に送球したが、1塁に走り込む田中雅のヘルメットに当たってボールがファールグラウンドを転々。その間に1塁ランナー・早坂がホームに駆け込んだ。 しかし、送球に当たった田中雅が走っていた位置が1塁線の内側であったため、田中雅にアウトが宣告され、ホームインも認められず、早坂も1塁に戻されて1死1塁で試合再開。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 井口 右飛 2-0からの5球目、アウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまった打球は、ライト・中村真にキャッチされてしまった・・・。 |
1塁
|
3番 サブロー 左安 1-1からの3球目、1塁ランナー・早坂がスタート。キャッチャー・嶋の送球をかいくぐって盗塁を決めた!! ![]() 1
2
![]() |
|
3番 サブロー 2-2からの5球目、インコース高めのストレートを鋭く引っぱった打球は、三遊間を抜けてレフト・リンデンの前に転がっていった!! 2塁ランナー・早坂が快足を飛ばして同点のホームイン!!1対1。 ![]() 2
2
![]() |
||
3アウト |
4番 大松 二飛 2-3からの6球目、インコース高めのストレートにバットを折られ、詰まった打球はフラフラっと上がり、セカンド・小坂にキャッチされてしまった・・・。 |
|
サブローのタイムリーヒットで同点に追いつきました!! 唐川の投球でこの勢いを加速させ、一気に逆転していきたいところです!! |


ショート・早坂が渡辺直の打球を軽快にさばく!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 渡辺直 遊ゴ 1-1からの3球目、真ん中高めのスライダーを打たせた打球は、ショート・早坂が回り込んで拾い上げ、軽快に1塁へ送球!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 小坂 中安 2-3からの6球目、真ん中低めのストレートをセンター返しされた打球は、駆け寄ったショート・早坂の横を抜け、センター・サブローの前に転がってしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 鉄平 右安 1-0からの2球目、真ん中低めのスライダーを一二塁間に引っぱられた打球は、飛び込んだファースト・堀のグラブの先を抜け、ライト・大松の前に転がっていった・・・。 1塁ランナー・小坂は2塁でストップ。 |
|
満塁
|
4番 山崎 四球 0-3からの4球目、インコース高めに外れるストレートを見送られてしまった・・・。 |
|
ここでベンチから出てきた井上投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、唐川に一声かけます。 |
||
2アウト |
5番 リンデン 空三振 2-1からの4球目、真ん中高め顔の高さに投じたストレートに対して激昂したリンデンに動じることなく、2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップを投げ込んで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
6番 草野 中飛 2-2からの5球目、真ん中低めのストレートを弾き返された打球は、センター・サブローがゆっくりと後ろに下がってキャッチ!! |
|
1死から満塁のピンチを向かえた唐川でしたが、まさに"泰然自若"を体現する投球で後続を打ち取り、無失点に切り抜けました!! |


7番・里崎がヒットで出塁し諸積コーチとグータッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 4番 大松 左安 1-1からの3球目、インコース高めのストレートにやや差し込まれながらも逆方向に弾き返した打球はレフト線に飛び、追いかけたレフト・リンデンの前で弾んだ!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 竹原 四球 2-3からの6球目、インコース低めに外れるスライダーを見送って出塁!! |
|
1アウト |
6番 ベニー 空三振 2-2から5球連続ファールで粘った後の10球目、アウトコース低めのチェンジアップにバットが合わず・・・。 |
|
満塁
|
7番 里崎 中安 2-2からの5球目、インコース寄りのストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャー・長谷部が差しだしたグラブの先を抜け、センター・鉄平の前で弾んだ!! 打球が抜けるのを確認してからスタートした2塁ランナー・大松は3塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 堀 三併 1-0からの2球目、インコース低めのストレートを引っぱった打球は、サード・草野の正面をつき、5-4-3と送球されて2イニングス連続のダブルプレー・・・。 |
|
3塁2塁
|
1死満塁と逆転のチャンスを迎えましたが、ここも活かせず・・・。 この後も攻撃の手を緩めず、唐川を援護していきたい!! |


9番・嶋を打ち取り無得点に抑えた唐川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 6番 草野 中飛 1-3からの5球目、真ん中低めのストレートを弾き返された打球は、センター・サブローがゆっくりと回り込んでキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 リック 右飛 初球、真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・大松がほとんど動くことなくキャッチ!! |
|
1塁
|
8番 中村 中安 1-3からの5球目、真ん中高めのストレートを鋭くセンター返しされてしまった打球は、センター・サブローの前で弾んでしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 嶋 中飛 初球、真ん中高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、センター・サブローがゆっくりとレフト方向に駆け寄ってキャッチ!! |
|
2死からヒットを許した唐川でしたが、落ち着いた投球で後続を断って無失点に抑え込み、流れを呼び込みます!! |


1番・田中雅がレフト前ヒットでチャンスメイク!
1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 1番 田中雅 左安 1-2からの4球目、真ん中高めのスライダーを叩きつけた打球は、高く弾んで三遊間の深い位置に飛び、駆け寄ったサード・草野の横を破り、カバーに入ったショート・渡辺直が差しだしたグラブの脇を抜けてレフト・リンデンの前に転がった!! |
---|---|---|
1アウト |
2番 井口 二飛 0-1からの2球目、インコースのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、セカンド・小坂にゆっくりと落下点に入られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 サブロー 遊併 1-2からの4球目、1塁ランナー・田中雅がスタート。しかし、真ん中低めのスライダーを叩いた打球はショート・渡辺直の正面をつき、すばやく6-4-3と転送されてダブルプレーになってしまった・・・。 |
|
ランナー無し
|
先頭・田中雅がヒットで出塁しましたが、得点には結びつかず・・・。 しかし、この後もどんどん走者を出して長谷部を攻め立てていきたい!! |


先発・唐川が後半戦初マウンドへ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 渡辺直 中安 1-1からの3球目、真ん中高めのストレートを叩きつけられた打球は、二遊間の真ん中を抜けて、センター・サブローの前に転がっていった・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 小坂 一犠 初球、バントの構えを見せ、アウトコース寄り高めのストレートを1塁線に転がされた打球は、ファースト・堀が前進して拾い上げ、1塁に送球。 送りバントを決められて、1塁ランナー・渡辺直は2塁へ・・・。 |
ランナー無し
|
2アウト |
3番 鉄平 左犠飛 1-1からの3球目、2塁ランナー・渡辺直がスタート。キャッチャー・里崎が3塁にすばやく送球したが、渡辺直のヘッドスライディングがわずかに早く、盗塁を決められてしまった・・・。 ![]() 0
1
![]() |
3番 鉄平 1-3からの5球目、インコースのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、レフト・竹原がゆっくりとレフト線方向に走ってキャッチ。 タッチアップから3塁ランナー・渡辺直がスタート。竹原のバックホームはサード・田中雅がすばやい中継を見せてキャッチャー・里崎に送球したが、滑り込んだ渡辺直の足が1歩早くホームに到達・・・。0対1。 ![]() 0
2
![]() |
||
2塁
|
4番 山崎 左中二 1-1からの3球目、アウトコース高めに浮いたスライダーを左中間の真ん中に弾き返された打球は、ツーバウンドでフェンスに到達・・・。 打った山崎武は2塁へ・・・。 |
|
3アウト |
5番 リンデン 空三振 2-1からの5球目、アウトコース高め139キロのストレートを投げ込んで空振りを奪った!! |
|
7月18日のホークス戦以来、久々の先発マウンドに上がった唐川ですが、犠牲フライで1点の先制を許してしまいました・・・。 しかし、続くピンチは落ち着いて切り抜け、それ以上の失点は許しませんでした。ここは打線がイーグルスの先発・長谷部の立ち上がりをとらえて逆転したい!! |