





福浦の適時打で点差を縮める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 福盛 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・田中→福盛 代走・牧田→ライト ライト・聖澤→レフト レフト・中村真→ファースト・リック |
---|---|---|
1塁
|
5番 井口 右安 2-1から低めに落ちるフォークを振り抜いた打球は、ライト前に抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
6番 里崎 中安 フルカウントからインコースのストレートに差し込まれた打球は、フラフラっと舞い上がり、センター・鉄平の前に落ちた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・田中雅 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 7番・バーナムJr.→代打・堀 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
7番 堀 投犠 1-2から高めのストレートを3塁側に転がした。ピッチャー・福盛が捕球して1塁に送球。2塁ランナー・井口は3塁へ、1塁ランナー・田中雅は2塁にそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
【千葉ロッテ選手交代】 8番・塀内→代打・橋本将 |
||
2アウト |
8番 橋本 空三振 2-2からアウトコースのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
イーグルス、ここで佐藤投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・福盛に檄を飛ばします。 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 9番・早川→代打・福浦 |
||
3塁1塁
|
9番 福浦 中安 0-1からアウトコース低めのカーブを鋭く振り抜いた打球は、二遊間を破ってセンター前に抜けていった。3塁ランナー・井口がホームイン。3対4! 2塁ランナー・田中雅も本塁を狙いかけるが、センター・鉄平の送球を見て3塁へ戻った。 ![]() 3
3
![]() |
|
1番 西岡 二ゴ 2-1からアウトコースのフォークを引っ張った打球は、二遊間寄りに守っていたセカンド・内村が正面で捕球。自ら2塁ベースを踏んだ・・・。 |
||
代打・福浦のタイムリーヒットで1点差まで追い上げ、なおも2死1,3塁と同点のチャンスが続きましたが、西岡がセカンドゴロに倒れて試合終了。3対4で惜しくも敗れました。初回にサブロー、大松の2者連続ホームランで先制しながらも、守備のミスからリズムを崩して試合の主導権を握れず、中盤に逆転を許すと、最後まで追いつくことはできませんでした。何とか明日・明後日はイーグルスを倒してこの3連戦を勝ち越し、上位猛追の足掛かりとしたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 山崎 遊ゴ 1-1からインコースのシンカーを打たせ、打球はショート・西岡が軽快にさばいて1塁へ送球。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 セギノール 左安 1-0からアウトコースのシンカーをたたいた打球は、ショートの定位置に飛ぶが、セギノールシフトを敷いたためレフト前に抜けていった。 |
|
投手 渡辺俊 【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・セギノール→代走・牧田 |
||
2塁
|
2アウト |
投手 渡辺 6番 中村 遊ゴ 2-3からシンカーを弾き返した打球は、高いバウンドとなってショート・西岡が捕球して1塁にジャンピングスロー。投球と同時にスタートした1塁ランナー・牧田は2塁に進んだ。 |
3塁1塁
|
7番 小坂 遊安 1-0からアウトコースのシンカーをたたいた打球は、レフト前に抜けるかと思われたがショート・西岡がスライディングして追いついた。しかし、1塁には投げられず。2塁ランナー・牧田は打球が抜けるとみて3塁を回りかけるが、あわてて戻った。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→伊藤 |
||
2塁1塁
|
8番 嶋 投安 フルカウントから低めのスライダーを振り抜いた打球は、センター前へ抜けようかという当たり。この打球にピッチャー・伊藤が反応し、足に当てたボールは3塁方向へ。しかし、サード・塀内はボールを見失い、捕球できず・・・。その間に3塁ランナー・牧田がホームイン。2対4。 ![]() 3
2
![]() |
|
3アウト |
9番 内村 投バ安 1-1から真ん中のスライダーをプッシュバントで1塁方向に転がした。ピッチャー・伊藤が打球に追いつくが、グラブからボールがこぼれて1塁はセーフ。伊藤がボールをこぼすのを見て2塁ランナー・小坂がホームを狙うが、伊藤がボールを拾い上げてすぐにホームへ送球し、タッチアウト。 |
|
不運なヒットもあり、この回1点を失って2点のリードを許してしまいました。しかし、2点差はワンチャンス。9回の攻撃でマリーンズの意地を見せ、何としても同点に追いつきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 代走・聖澤→ライト ライト・中村真→レフト |
---|---|---|
1アウト |
2番 早坂 二ゴ 2-0からインコースのスライダーを引っ掛けた打球は、セカンド・内村への平凡なゴロとなった。 |
|
2アウト |
3番 サブロー 見三振 2-1からアウトコースに落ちるフォークに手が出なかった。 |
|
3アウト |
4番 大松 右飛 0-1からアウトコース高めのフォークを振り抜いた打球は大きな弧を描くが、ウォーニングゾーン付近でライト・聖澤に捕球されてしまった。 |
|
1回にホームランを放ったサブロー、大松で局面を打開したいところでしたが、わずか9球で3者凡退に抑えられました。8回裏をしっかり抑えて、9回の攻撃にすべてを懸ける! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 リンデン 四球 フルカウントからアウトコースにカーブが外れてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・リンデン→代走・聖澤 |
ランナー無し
|
2アウト |
投手 渡辺 2番 渡辺直 中飛 0-1から1塁ランナー・聖澤がスタート。キャッチャー・里崎の2塁への好送球を受けたショート・西岡が滑り込む聖澤の足にタッチした。盗塁失敗。 |
投手 渡辺俊 2番 渡辺直 2-2からインコースのシンカーで詰まらせた打球は右中間に飛ぶが、センター・早川が最後はスピードを緩めながらランニングキャッチ。 |
||
3アウト |
投手 渡辺 3番 鉄平 右飛 2-2からアウトコースのカーブを打ち上げた打球は、ライト・サブローが落ち着いてキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊、先頭のリンデンにフォアボールを許しますが、後続をしっかりと抑えて無失点で切り抜けました。今日2安打と当たっている4番・大松の前にランナーを貯めてまず同点、そして逆転といきたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 7番 バーナムJr. 二ゴ 1-0からアウトコースのフォークを引っ掛けた打球は、セカンド・内村に難なく捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 塀内 空三振 2-2から147キロ、インコース低めのストレートにバットは空を切った。 |
|
1塁
|
9番 早川 二安 1-2からアウトコースのストレートをたたきつけた打球は、高いバウンドになってセカンド・内村が前進して捕球するが、早川が一瞬速く1塁を駆け抜けた。 |
|
3アウト |
1番 西岡 一ゴ 0-1からインコースのスライダーを引っ掛けた打球は、ファースト・セギノールが一二塁間で捕球。1塁ベースカバーに入ったピッチャー・田中にトスした。 |
|
2死から早川が内野安打で出塁しましたが、後続が倒れて無得点に終わりました。1番・リンデンから始まるイーグルスの攻撃をキッチリ抑えて、8回こそ何としても追いつきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 中村 投ゴ 2-1からアウトコースのシンカーをたたいた打球は、ピッチャー・渡辺俊が落ち着いて捕球して1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 小坂 二ゴ フルカウントからの8球目、アウトコース低めのシンカーを引っ掛けた打球は、セカンド・早坂が前進して捕球した。 |
|
8番 嶋 左中本 1-0から真ん中のスローカーブを強振した打球は、大きな弧を描いて左中間スタンドに飛び込んでしまった。嶋の1号ソロホームランで2対3。 ![]() 2
2
![]() |
||
3アウト |
9番 内村 投直 2-0からインコースのカーブを振り抜いた打球は、痛烈なライナーとなってピッチャー・渡辺俊の横を抜けるかと思われたが、渡辺俊がグラブを差し出しキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 2アウトを取りながら嶋に1号ソロを浴び1点リードされたマリーンズ。ラッキー7の攻撃で田中を攻略し、何としてもイーグルスに追いつきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 4番 大松 空三振 2-2からアウトコース高めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 井口 中飛 1-2からアウトコースのスライダーを打ち上げた打球は、センター・鉄平に定位置で難なく捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 里崎 遊ゴ 初球、アウトコースのスライダーを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなってショート・渡辺直にさばかれてしまった。 |
|
マリーンズ、田中の前にわずか10球で3者凡退に仕留められました。我慢のピッチングを続ける渡辺俊、この回も無失点に抑えて、試合の流れをマリーンズにたぐり寄せたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 サード・根元→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
投手 渡辺 1番 リンデン 投ゴ 1-1から真ん中のカーブをたたいた打球は、ピッチャー・渡辺俊の体にワンバウンドで当たり、ボールは渡辺俊の頭上に上がってそのままキャッチ。落ち着いて1塁に送球した。 |
|
1塁
|
2番 渡辺直 左安 1-2からインコースのシンカーを引っ張った打球は、三遊間を破ってレフト前に抜けていった。 |
|
3塁2塁
|
3番 鉄平 中二 初球、真ん中のシンカーを強振した打球は、センター・早川がダイビングキャッチを試みるが一歩及ばず、ボールは後ろに抜けていった。レフト・大松がカバーに入り、1塁ランナー・渡辺直は3塁を回りかけたところでストップ。打った鉄平は2塁に進んだ。 |
|
2アウト |
4番 山崎 捕邪飛 1-1からアウトコースのカーブを打ち上げた打球は、ホームベース付近のファールゾーンでキャッチャー・里崎が落ち着いてキャッチした。 |
|
3アウト |
5番 セギノール 中飛 フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち上げた打球は、センター・早川がランニングキャッチ。 |
|
投手 渡辺俊 4回に続いて得点圏にランナーを置く厳しいピッチングが続いた渡辺俊ですが、山崎武、セギノールを打たせて取り、この回もピンチをしのぎました。ピンチの後にチャンスありの格言通り、6回の攻撃でチャンスを作り、何としても試合の主導権を握りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 西岡 左飛 2-0からアウトコース低めのストレートを弾き返したが、レフト・リンデンの正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早坂 空三振 2-2からアウトコース高めのフォークにバットは空を切った。 |
|
3アウト |
3番 サブロー 中飛 1-2からアウトコースのスライダーをバットの先で当てた打球は、センター・鉄平が左中間で走りながら捕球した。 |
|
1番・西岡から始まる好打順でしたが、田中の前に3者凡退に仕留められました。渡辺俊の粘りのピッチングで、もう1度流れを引き寄せたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 鉄平 三安 2-0から高めのストレートをたたいた打球は、サード・根元が正面で捕球し、ステップを踏んで1塁に送球した。鉄平が懸命に1塁を駆け抜け、際どいタイミングとなったが、判定はセーフ。 |
---|---|---|
投手 渡辺俊 バレンタイン監督はベンチを出て1塁塁審に歩み寄りますが、一言抗議をしてすぐに引き下がります。 |
||
3塁1塁
|
投手 渡辺 4番 山崎 中安 初球、甘く入ったシンカーを振り抜いた打球は、センター・早川の前に落ちた。1塁ランナー・鉄平は一気に3塁へ。 |
|
2塁1塁
|
5番 セギノール 遊安 初球、アウトコースのシンカーをたたいた打球は、2塁ベース付近に寄っていたショート・西岡がファンブルして送球が遅れてしまい、1塁はセーフ。その間に3塁ランナー・鉄平がホームイン。2対2。 ![]() 1
2
![]() |
|
満塁
|
6番 中村 左安 1-0から高めのストレートを逆らわずに振り抜いた打球は、三遊間をきれいに破ってレフト前へ。2塁ランナー・山崎武は3塁ストップ。 |
|
1アウト |
7番 小坂 一ゴ フルカウントから真ん中のシンカーを引っ張った打球は、前進守備のファースト・バーナムJr.が正面で捕球してすばやくバックホーム。3塁ランナー・山崎武がフォースアウト。キャッチャー・里崎は1塁に送球しようとするが投げられず。 |
|
2アウト |
8番 嶋 左飛 2-1からアウトコースのカーブを打ち上げた打球は、レフト・大松が正面で捕球してバックホーム。3塁ランナー・セギノールはタッチアップの構えをみせたが、大松の好返球を見て自重した。 |
|
3アウト |
9番 内村 投ゴ 2-1から真ん中低めのシンカーで詰まらせ、ピッチャー・渡辺俊が落ち着いて捕球。1塁に送球した。 |
|
2塁1塁
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はセギノールの不運な内野安打で1点を失いましたが、その後のノーアウト満塁のピンチを粘り強い投球でキッチリ抑えました。渡辺俊の頑張りに応えるべく、1番・西岡から始まる好打順で追加点を挙げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 6番 里崎 遊ゴ 初球、インコースのストレートを引っ張った打球は、サード・小坂の正面に飛んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 バーナムJr. 空三振 2-1から低めに落ちるフォークにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
8番 根元 左安 1-3からアウトコース低めのストレートをたたいた打球は、三遊間を真っ二つに抜けていった。 |
|
3アウト |
9番 早川 空三振 2-1からインコース低めに落ちるフォークにタイミングを外されてしまった。 |
|
毎回ランナーを出しながらも、田中からなかなか追加点を挙げられません。我慢の展開が続きますが、守備からリズムを作って攻撃につなげていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 内村 三ゴ 2-0からインコース高めのストレートで詰まらせた打球は、サード・根元が三遊間で捕球して1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 リンデン 左飛 1-0から高めのカーブを打ち上げた打球は、レフト・大松が前進してキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 右飛 フルカウントからの6球目、インコースのシンカーを打ち上げた打球は、ライト・サブローがほぼ定位置で捕球した。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は2回に続いて3回も3者凡退に仕留め、イーグルス打線を最少失点に抑えています。試合も中盤に入り、そろそろ打線が追加点を挙げたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 2番 早坂 一ゴ 2-0からアウトコース高めのフォークを引っ掛けた打球は、ファースト・セギノールの正面に飛び自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 サブロー 見三振 2-1から146キロ、インコースのストレートに手が出なかった。 |
|
1塁
|
4番 大松 二安 0-1からアウトコースのスライダーを引っ張った打球は、一二塁間深くでセカンド・内村が横っ飛びで捕球。1塁ベースカバーに入ったピッチャー・田中に送球するが、田中が弾いてセーフ。記録はセカンド内野安打。 |
|
3アウト |
5番 井口 遊ゴ 1-0からインコースのシュートに差し込まれた打球は、ショート・渡辺直に難なくさばかれてしまった。 |
|
2アウトから大松がセカンド内野安打で出塁しましたが、井口がショートゴロに倒れました。好投を続ける渡辺俊のためにも、打線の援護でリードを広げて、試合の主導権を完全に握りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 中村 空三振 2-1から126キロ、アウトコース高めのストレートで空振りを奪った。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 小坂 二直 1-1からアウトコースのカーブを引っ張った打球は、セカンド・早坂が難なくキャッチした。 |
|
3アウト |
8番 嶋 空三振 2-1からインコース低めに落ちるシンカーでバットを振らせた。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊、わずか11球で3者凡退に抑えました。1回に連続ホームランを放ったサブロー、大松に回る3回の攻撃で、再び得点を奪いたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 7番 バーナムJr. 死球 2-1からスライダーが外れ右足に当たってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 根元 空三振 2-1から真ん中のフォークをとらえきれなかった。 |
|
2アウト |
9番 早川 右飛 1-0からアウトコースのスライダーを引っ張った打球は、ライト・中村真に定位置で捕球された。 |
|
3アウト |
1番 西岡 二ゴ 2-1からインコースのスライダーを引っ張った打球は、セカンド・内村に正面でさばかれてしまった。 |
|
バーナムJr.がデッドボールで出塁しましたが、後続が倒れて無得点に終わりました。渡辺俊のテンポの良いピッチングでリズムを作り、攻撃にうまくつなげたいところです。 |


3勝目を懸けてマウンドに上がる渡辺俊
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 リンデン 中安 1-0から高めのストレートを振り抜いた打球は、鋭いライナーとなって二遊間を破り、センター前に抜けた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 渡辺直 遊ゴ 1-3から高めのストレートをたたいた打球は、高いバウンドとなってショート・西岡が前進して捕球。1塁ランナー・リンデンはスタートを切っていたため2塁は間に合わず、1塁に送球した。 |
2アウト |
3番 鉄平 空三振 2-2から99キロ、アウトコース低めに落ちるカーブでタイミングを外した。 |
|
4番 山崎 三ゴ失 0-1から真ん中低めのストレートを引っ掛けた打球は、3塁線際でサード・根元が捕球。1塁に送球するがボールがファースト・バーナムJr.のミットを大きく越える悪送球となってしまった。2塁ランナー・リンデンがホームイン。2対1。 記録はサード・根元のエラー。打った山崎武は2塁に進んだ。 |
||
3アウト |
5番 セギノール 二ゴ 2-1からアウトコース低めのカーブを引っ掛けた打球は、セカンド・早坂がボールを前にこぼすも、素早くボールを拾いあげて1塁に送球。 |
|
投手 渡辺俊 サード・根元の送球エラーもあって1点を許しましたが、渡辺俊は粘り強いピッチングで後続を抑えました。田中を再び攻略し、イーグルスを序盤から突き放したい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 1番 西岡 中安 1-2から低めのスライダーを弾き返した打球は、二遊間をきれいに破ってセンター前に抜けた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 早坂 二併 2-1から高めのスライダーをたたいた打球は、セカンド・内村の正面に飛んだ。内村は捕球した後、丁寧に2塁へトスし、4-6-3と転送されてゲッツーとなってしまった・・・。 |
3番 サブロー 左中本 フルカウントからアウトコースのフォークを引っ張った打球は、大きな弧を描いてレフトスタンド最前列に飛び込んだ! サブローの15号ソロで1対0! ![]() 0
1
![]() |
||
4番 大松 左本 0-1からアウトコース高めのストレートを振り抜いた打球は、グングン伸びてレフトスタンド最前列に入る大松の16号ソロホームランとなった! サブロー、大松の2者連続ホームランで、2対0! ![]() 0
2
![]() |
||
1塁
|
5番 井口 中安 1-0からアウトコースのスライダーをひきつけてセンター前へ運んだ! |
|
3アウト |
6番 里崎 二ゴ 0-1からアウトコース低めに落ちるスライダーをたたいた一二塁間を抜けようかという打球は、セカンド・内村が回り込んで追いつき、すぐさまジャンピングスローで1塁へ送球した。 |
|
初回からサブロー、大松の2者連続ホームランが飛び出し、マリーンズが早くも2点をリードしました。心強い打線の援護を受け、7月31日以来の今季3勝目をかけて渡辺俊がマウンドに向かいます。 |