




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ダルビッシュ→武田久 ファースト・高橋→稲田 |
---|---|---|
1塁
|
3番 福浦 遊ゴ失 1-1からの3球目、アウトコース低めのストレートを引っ掛けてしまった打球は2塁ベース付近に転がったが、駆け寄って拾い上げたショート・飯山のグラブから球がこぼれ落ちた。 記録は飯山のエラー。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・南 |
||
1アウト |
4番 井口 右飛 2-1からの4球目、アウトコース高めのスライダーを逆らわずに弾き返した打球は伸びがなく、ライト・稲葉にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 大松 三ゴ 0-1からの2球目、アウトコース低めのシュートを3塁線に弾き返した鋭い打球は、サード・小谷野に倒れ込みながら拾い上げられ、2塁に送球されて1塁ランナー・南はフォースアウト・・・。 |
|
3塁1塁
|
6番 橋本 右安 2-3からの6球目、インコース低めのシュートを引っぱった打球は一二塁間の真ん中を抜けてライト・稲葉の前に転がっていった!! 1塁ランナー・大松は一気に3塁へ!! |
|
ここで吉井投手コーチがマウンドに向かい、武田久に声をかけます。 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・橋本将→代走・田中雅 |
||
7番 今江 遊ゴ 初球、アウトコース高めのスライダーを2塁ベース付近に引っ掛けてしまった打球は、ショート・飯山に拾い上げられ、2塁へトスされて1塁ランナー・田中雅はフォースアウト・・・。 |
||
ファイターズの2番手・武田久を攻め立てましたが、あと一本が出ずに1対3のまま試合終了。今季2度目の同一カード3連戦全勝はなりませんでした。 8回を投げ切った小野は117球、被安打8、奪三振4、与四死球2、3失点の好投を見せましたが悔しい7敗目。 終盤にダルビッシュをとらえた打線も、逆転はできず、チームの連勝は4でストップしてしまいました。 しかし、9月に入って8勝4敗、4カード連続で勝ち越した勢いそのままに千葉マリンに戻り、15日から始まるライオンズとの3連戦に備えたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 4番 高橋 中飛 1-0からの2球目、アウトコース高めのスライダーでタイミングを外して打ち上げさせた打球は、センター・早川が下がりながらキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 スレッジ 左飛 初球、インコース低めのスライダーを弾き返された大きな打球は、レフト・早坂がウォーニングゾーンに入ったところでキャッチ!! |
|
6番 小谷野 左中本 初球、真ん中高めに甘く入ったスライダーをフルスイングされた打球は、グングン伸びてレフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。9号ソロホームラン。1対3。 ![]() 3
1
![]() |
||
3アウト |
7番 糸井 中飛 初球、アウトコース低めのシュートを左中間に弾き返された大きな打球は、センター・早川が駆け寄って追いついた!! |
|
小谷野の一発で再び2点差に広げられてしまいました・・・。 最終回、連打でチャンスを作り上げて、逆転に結びつけたいところです!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 7番 今江 中飛 1-1からの3球目、アウトコース高めのスライダーを弾き返した大きな打球は、フェンスの手前でセンター・糸井にジャンピングキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 里崎 左中二 2-1からの4球目、インコース高めに抜けたフォークボールを豪快に引っぱって左中間に弾き返した打球は、グングン伸びてフェンスの上部を直撃!! 打った里崎は一気に2塁へ!! |
|
2アウト |
9番 早川 一邪飛 1-1からの3球目、インコース低めのスライダーを高々と打ち上げてしまった打球は、ファールグラウンドに駆け込んだファースト・高橋にキャッチされてしまった・・・。 |
|
1番 西岡 右中二 初球、真ん中高めに抜けたフォークボールを鋭く弾き返した打球は、右中間の真ん中を破ってフェンスに到達!! 2塁ランナー・里崎はゆっくりとホームイン!!1対2。 打った西岡は2塁へ!! ![]() 2
1
![]() |
||
3アウト |
2番 早坂 空三振 2-0からの3球目、アウトコース高めのフォークボールにバットが合わず・・・。 |
|
里崎と西岡のバットがダルビッシュをとらえて1点を返しました!! 最終回にもう一度流れを作って逆転するべく、ここはファイターズの攻撃をしっかりおさえたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 田中賢 見三振 2-1からの5球目、インコース高めに投げ込んだシュートに手を出させず!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 右飛 1-0からの2球目、アウトコース高めのスライダーでタイミングを外して打ち上げさせた打球は、ライト・大松が軽快なステップで下がりながらキャッチ!! |
|
3アウト |
3番 稲葉 一ゴ 2-3からの6球目、アウトコース高めのシュートを1塁線に引っ掛けさせた打球は、ファースト・福浦が前進して拾い上げ、そのまま1塁を踏んだ!! |
|
1番から始まるファイターズの攻撃を、13球で3者凡退!! 3回以降は軽快な投球で得点を許さない小野の好投に、打線は痛快な逆転劇で応えたいところです!! |


井口が右中間を真っ二つに割る2ベースを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 【北海道日本ハム選手交代】 ショート・二岡→飯山 |
---|---|---|
1アウト |
3番 福浦 二ゴ 2-1からの5球目、真ん中低めのフォークボールをバットの先で引っ掛けてしまった打球は、セカンド・田中賢の正面をついてしまった・・・。 |
|
2塁
|
4番 井口 右中二 1-2からの4球目、アウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、右中間の真ん中で弾んでフェンスに到達!! 打った井口は2塁へ!! |
|
2アウト |
5番 大松 三飛 0-1からの2球目、真ん中高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、サード・小谷野に下がりながら落下点に入られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 橋本 右飛 2-1からの4球目、真ん中高めに抜けたフォークボールを右中間に打ち上げた打球は伸びがなく、ライト・稲葉に追いつかれてしまった・・・。 |
|
井口が2ベースヒットを弾き返しましたが、ダルビッシュをとらえきれずに無得点・・・。 しかし、序盤につかみ損ねた試合の流れが徐々に傾いています。終盤、ダルビッシュをとらえて逆転していきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 6番 小谷野 投ゴ 初球、アウトコース高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、ピッチャー・小野の正面へ!! |
---|---|---|
2塁
|
7番 糸井 左中二 初球、アウトコース高めに浮いたスライダーを振り抜かれた打球は、左中間に大きく伸び、フェンスの上部を直撃・・・。 打った糸井は2塁へ・・・。 |
|
2アウト |
8番 二岡 遊ゴ 0-2からの2球目、アウトコース高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が拾い上げて1塁に送球!! 2塁ランナー・糸井は釘付け!! |
|
3アウト |
9番 鶴岡 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに大きく外したスライダーで空振りを誘った!! |
|
2点目を失った2回同様、1死から糸井に2ベースヒットを放たれた小野でしたが、動じることなくこの回は後続をピシャリ!! 揺さぶる投球術を見せつけて無失点に切り抜けました!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 8番 里崎 投安 2-3からの6球目、アウトコース低めのストレートをピッチャー返しした鋭い打球は、ピッチャー・ダルビッシュの左足に当たって大きく跳ね上がり、内野安打になった!! |
---|---|---|
1アウト |
9番 早川 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールにバットを振り降ろしたが、球はさらに下を通過していった・・・。 |
|
2アウト |
1番 西岡 二直 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートを芯でとらえて鋭く弾き返した打球は、飛び上がったセカンド・田中賢にキャッチされてしまった・・・。 1塁ランナー・里崎はあわてて1塁に戻った。 |
|
3アウト |
2番 早坂 二ゴ 0-1からの2球目、アウトコース寄り高めストレートを引っ掛けてしまった打球は、セカンド・田中賢の正面をついてしまった・・・。 |
|
先頭・里崎が2回以来となるチーム3本目のヒットを放ちましたが、ここも得点は奪えませんでした・・・。 しかし、鋭い当たりは出てきています!! 続けることで逆転への道筋が見えてくるはず!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 2番 森本 中飛 1-3からの5球目、真ん中高めのシュートを弾き返された打球は、センター・早川が下がりながらキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 稲葉 中飛 初球、アウトコース寄り高めのスライダーを右中間に打ち上げさせた打球は、センター・早川が駆け寄って落下点に入った!! |
|
1塁
|
4番 高橋 四球 1-3からの5球目、インコース高めに外れるシュートを見送られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-3からの6球目、真ん中低めに落としたフォークボールで空振りを誘った!! |
|
小野、変化球を駆使する投球でこの回も無失点!! 逆転劇を待ちながら、持ち前の粘りの投球を続けます!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 5番 大松 二ゴ 1-1からの3球目、インコース高めのカーブでタイミングを外されて、一二塁間に引っ掛けてしまった打球は、セカンド・田中賢に回り込まれてさばかれてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 橋本 中飛 2-1からの4球目、真ん中高めのストレートを左中間に弾き返した大きな打球は伸びが足りず、センター・糸井にウォーニングゾーンに入ったところで追いつかれてしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 今江 三ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまった打球は、サード・小谷野の前に転がってしまった・・・。 |
|
ダルビッシュをとらえきれず、3イニングス連続の3者凡退・・・。 後半、なんとか反撃の糸口をつかんで打ち崩していきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 8番 二岡 中飛 初球、アウトコース高めのカットボールを弾き返された打球は、センター・早川が前方にダッシュしながら左ひざの横にグラブを出してランニングキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 鶴岡 中飛 2-1からの4球目、アウトコース高めのスライダーを右中間に打ち上げさせた打球は、センター・早川が駆け寄ってランニングキャッチ!!守備範囲の広さを見せつけた!! |
|
3アウト |
1番 田中賢 空三振 2-2からの5球目、インコース高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
小野も負けじとテンポの良い投球を見せてファイターズ打線を10球で3者凡退!! さぁ、この流れに乗って打線も反撃を見せたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 2番 早坂 空三振 2-2からの6球目、真ん中低めのスライダーにバットが合わず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 福浦 空三振 2-1からの4球目、インコース低めに投げ込まれたストレートにタイミングが合わず・・・。 |
|
3アウト |
4番 井口 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブをバットの先で引っ掛けてしまった打球は、サード・小谷野の正面に転がってしまった・・・。 |
|
軽快なテンポで投げ込んでくるダルビッシュにこの回も14球で3者凡退・・・。 ここは小野の投球で流れを引き寄せたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 3番 稲葉 捕邪飛 2-1からの4球目、インコース高めのシュートを高々と打ち上げさせた打球は、キャッチャー・里崎が猛然と追いかけて3塁側のベンチ前で気迫あふれるスライディングキャッチ!! |
---|---|---|
1塁
|
4番 高橋 左安 1-1からの3球目、アウトコース高めのスライダーを三遊間に引っぱられた鋭い打球は、飛び込んだショート・西岡のグラブの先を抜けてレフト・早坂の前に転がっていった・・・。 |
|
2アウト |
5番 スレッジ 右飛 2-3からの8球目、インコース高めのカットボールを打ち上げさせた打球は、ライト・大松がゆっくりと下がりながらキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
6番 小谷野 左安 0-1からの2球目、真ん中高めのスライダーを三遊間に引っぱられた打球は、サード・今江の横を抜けてレフト・早坂の前に転がっていった・・・。 1塁ランナー・高橋は2塁でストップ。 |
|
3アウト |
7番 糸井 二ゴ 1-0からの2球目、インコース高めのカットボールを一二塁間に引っ掛けさせた緩い打球は、セカンド・井口が回り込んで拾い上げ、すばやく送球して打ち取った!! |
|
小野はこの回も得点圏に走者を進められてしまいましたが、後続を打ち取ってしっかりと無失点に切り抜けました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 8番 里崎 二ゴ 1-3からの5球目、アウトコース低めのストレートに泳がされた打球は、セカンド・田中賢の前に転がってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 早川 二飛 1-0からの2球目、インコース高めのストレートでバットを折られ、打ち上げてしまった打球は、セカンド・田中賢にキャッチされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
1番 西岡 三ゴ 2-3からの7球目、アウトコース高めのストレートをたたきつけた打球は、サード・小谷野の正面をついてしまった・・・。 |
|
ダルビッシュの前にこの試合初めての3者凡退・・・。 狙い球を絞ってしっかりと弾き返していきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 6番 小谷野 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのスライダーで泳がせた打球は、セカンド・井口が回り込んでさばいた!! |
---|---|---|
2塁
|
7番 糸井 左中二 2-1からの4球目、アウトコース高めのスライダーに合わせられて弾き返された打球は、左中間の真ん中で弾んでフェンスに到達。 打った糸井は一気に2塁へ・・・。 |
|
8番 二岡 左翼二 初球、インコース高めのシュートを3塁線に引っぱられた打球は、サード・今江の横を抜けて転がっていった・・・。 2塁ランナー・糸井がホームイン・・・。0対2。 打った二岡も2塁へ・・・。 ![]() 2
0
![]() |
||
2アウト |
9番 鶴岡 三ゴ 2-2からの6球目、インコース高めのシュートを詰まらせた打球はサード・今江の正面へ。2塁ランナー・二岡を目で牽制して戻らせてから1塁に送球して打ち取った!! |
|
2塁1塁
|
1番 田中賢 四球 2-3からの6球目、インコース低めに外れるシュートを見送られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
2番 森本 投直 2-3からの7球目、アウトコース低めのスライダーに泳ぎながら合わせられた打球は、ピッチャー・小野の足下へ。小野はすばやく反応して、ひざをつきながらダイレクトキャッチ!! |
|
糸井、二岡の連続2ベースヒットで1点を追加された小野でしたが、続くピンチは自らの好守でしのぎました!! まだ点差は2点。連打をお返しして逆転したいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 4番 井口 空三振 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートにバットが合わず・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 中安 1-2からの4球目、アウトコース高めのストレートを鋭く弾き返した打球は、センター・糸井の前で弾むクリーンヒット!! |
|
2アウト |
6番 橋本 中飛 初球、アウトコース高めのストレートを振り抜いて右中間寄りに弾き返した打球は駆け寄ったセンター・糸井に追いつかれてしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 今江 一飛 初球、真ん中高めのスライダーに詰まらされ、打ち上げてしまった打球は前進したファースト・高橋にキャッチされてしまった・・・。 |
|
大松がヒットを放ちましたが、得点には結びつきませんでした・・・。 しかし、良い当たりは出ています!!この調子で打ち続けていきたい!! |


先発・小野は1点許すも最少失点に切り抜ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 田中賢 一安 1-0からの2球目、インコースの高めのシュートを1塁線に引っ掛けさせた打球は1塁ベース後方でファースト・福浦がつかんだが、ピッチャー・小野の1塁ベースカバーよりもわずかに早く田中賢に駆け抜けられてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森本 捕犠 1-0からの2球目、バントの構えを見せ、真ん中高めのスライダーに合わせられて3塁側に弾んだ打球は、里崎が拾い上げて1塁に送球。 送りバントを決められて1塁ランナー・田中賢は2塁へ・・・。 |
3塁
|
2アウト |
3番 稲葉 二ゴ 1-2からの4球目、真ん中低めに落としたフォークボールを一二塁間に引っ掛けさせた打球は、セカンド・井口がまわりこんで拾い上げて1塁へ送球!! しかし、その間に2塁ランナー・田中賢は3塁へ・・・。 |
1塁
|
4番 高橋 中安 初球、インコース高めのシュートで詰まらせたが、打球は伸びてセンター・早川の前まで運ばれてしまった・・・。 3塁ランナー・田中賢がホームイン・・・。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
5番 スレッジ 左飛 2-3からの6球目、インコース高めのカットボールを高々と打ち上げさせた打球は、レフト・早坂がゆっくりと前進してキャッチ!! |
|
9月6日のバファローズ戦以来、中6日の登板となった小野でしたが、立ち上がりを攻められて1点を失ってしまいました・・・。 ここはダルビッシュを打ち込んで逆転したいところです!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 1番 西岡 二安 初球、アウトコース高めのストレートをたたきつけた打球は2塁ベース付近に転がり、駆け寄ったセカンド・田中賢がつかんで1塁に送球したが、西岡の足が先に1塁を駆け抜けた!! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 早坂 投犠 初球、1塁ランナー・西岡がスタート。アウトコースに大きくストレートを外され、早坂が食らいついたが空振り。しかし、キャッチャー・鶴岡からは送球されず、2塁へ盗塁を決めた!! |
2番 早坂 1-0からの2球目、バントの構えを見せてアウトコース高めのストレートを3塁側に転がした打球は、ピッチャー・ダルビッシュがマウンドを降りて拾い上げ、1塁へ送球。 送りバントを成功させて2塁ランナー・西岡は3塁へ!! |
||
3アウト |
3番 福浦 左飛 1-3からの5球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、レフト・森本が定位置からやや前に前進しながらキャッチ。 3塁ランナー・西岡がタッチアップからスタートを切ったが、森本からのワンバウンド送球が早く、つかんだキャッチャー・鶴岡にブロックされて滑り込んだ西岡はタッチアウト・・・。 |
|
ランナー無し
|
8月21日以来の登板となったダルビッシュに対して、西岡が内野安打から3塁に進みましたが、惜しくも先制点は奪えませんでした・・・。 何とかとらえて早い段階で打ち崩したいところです!! |