





9回を無失点に抑える3番手・シコースキー
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→シコースキー |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・佐藤→代打・大崎 |
||
1塁
|
7番 大崎 四球 1-3からのストレートが低めに外れてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・石井義 |
||
2塁1塁
|
8番 石井 右安 1-0からの2球目、ストレートを引っ張られると痛烈な打球がライト・南の前へ。1塁ランナー・大崎は2塁ストップ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・三浦→代打・上本 |
||
1アウト |
9番 上本 見三振 2-1からの4球目、アウトコースいっぱいに147キロのストレートを決めた! |
|
1番 片岡 三併 0-1から低めの変化球で打たせて取った! 打球はサード・今江の正面を突き、捕球すると2塁へ送球し、フォースアウト。ベースカバーのセカンド・塀内はすぐさま1塁へ送球し、1塁アウト! 5-4-3のダブルプレー! |
||
守護神・シコースキーはライオンズの代打攻勢の前に無死1,2塁のピンチを背負いましたが、最後はダブルプレーに打ち取り、試合終了! この勝利でチームは5カード連続カード勝ち越しを決め、先発・成瀬も2007年以来の2ケタ勝利となる10勝目を手にしました! 6回の鮮やかな逆転劇で試合のペースを握ると、成瀬の後を受け継いだ内、シコースキーの盤石のリレーで逃げ切りに成功! 9連戦の最初のカードを本拠地で勝ち越しました! 明日からは宮城でイーグルスとの3連戦が予定されています。この勢いのまま、連勝を伸ばしていきたいところです! |


本日2本目の適時打を放った福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 9番 塀内 一ゴ 2-2からの6球目、変化球を引っ張ったが、ファースト・後藤のダイビングキャッチにおさえられてしまった。後藤からピッチャー・野上にトスされ、惜しくも1塁アウト・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 右飛 1-2から変化球を打ち上げてしまった。ライト・G.G.佐藤が定位置からほとんど動かずにキャッチ。 |
|
1塁
|
2番 早川 右安 1-1からインコースの変化球を鋭く振り抜いた! ライナー性の打球がライト・G.G.佐藤の前で弾んだ! |
|
2塁
|
3番 福浦 右中二 初球、甘いストレートを見逃さず引っ張ると、右中間の真ん中をきれいに破っていった! 1塁ランナー・早川は一気に3塁を蹴りホームイン! 打った福浦は悠々と2塁へ! 6対3! ![]() 6
3
![]() |
|
3アウト |
4番 大松 三飛 2-2からの変化球を打ち上げてしまった。サード・三浦が落ち着いてキャッチ。 |
|
福浦の今日2本目となるタイムリーで貴重な1点を奪いました! 残すは9回を締め、勝利を決めるだけ! 5カード連続勝ち越しは目前です!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 代走・南→ライト ライト・大松→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 二ゴ 初球のストレートで打ち取った! セカンド・塀内が丁寧にさばき、1塁アウト! |
|
1塁
|
5番 後藤 中安 0-2からストレートを、センター返しのバッティングで弾き返されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 遊併 初球のストレートで詰まらせた! あらかじめ2塁ベース寄りに守っていたショート・西岡が難なくさばいて、6-4-3と転送し、ダブルプレー成立! |
|
ランナー無し
|
7回途中から登板した2番手・内は、ライオンズをわずか5球で打ち取りました! 内が作ったこれ以上ない流れに乗って、ダメ押し点を奪いたいところです! |


センター前ヒットを放ちファンの声援に応えるベニー
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→野上 |
---|---|---|
1塁
|
5番 里崎 四球 1-3からインコース低めに外れるストレートを見送った。 |
|
1アウト |
6番 橋本 空三振 2-2からの5球目、インコース低めのカーブをとらえきれず・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 ベニー 中安 2-2からの5球目、低めのスライダーをセンター返しのバッティング! 打球はマウンドで弾み、センターへ抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・里崎→代走・角中 1塁ランナー・ベニー→代走・南 |
||
3アウト |
8番 今江 遊併 1-2からインコースのストレートに詰まらされてしまった。打球はあらかじめ2塁寄りに守っていたショート・中島の正面に飛んでしまい、6-4-3と転送されてしまった。 |
|
3塁
|
3番手・野上を1死1,2塁と攻め立てましたが、追加点はなりませんでした。この後のライオンズの攻撃をシャットアウトし、獅子を沈黙させたいところです! |


ベースカバーに入った塀内、6-4-3のダブルプレーを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 三ゴ 2-1からの5球目、インコースのストレートでバットをへし折った! 打球はサード・今江の正面の平凡なゴロ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 左安 2-2からの7球目、アウトコース高めのストレートを弾き返され、打球は三遊間を破っていった。 |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→内 成瀬は6回1/3、119球を投げ、被安打9、奪三振2、与四死球1という粘りの投球内容でした! |
||
3アウト |
3番 中島 遊併 初球、アウトコースのスライダーでバットをへし折り、打球はショート・西岡の正面! 丁寧にさばいて2塁に送球し、アウト。ベースカバーのセカンド・塀内が1塁へ送球し、1塁アウト! 6-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
マウンドを受け継いだ2番手・内が中島を1球で併殺打に仕留め、見事に無失点で切り抜けました! 試合は勝利への大事な終盤に入っています。さらなる追加点を奪い、勝利を引き寄せたい! |



同点適時打を放った早川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 松永 8番 今江 空三振 2-0からの4球目、アウトコース高めに大きく外れるストレートにバットを止めきれなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 塀内 四球 フルカウントからの6球目、インコース低めに僅かに外れるストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 四球 フルカウントからの8球目、インコースの際どいストレートを見送った! |
|
3塁2塁
|
2番 早川 左翼二 1-1からインコース高めのストレートを思いっきり引っ張った! レフトへグングン伸びる打球はレフトポール際のフェンス最上部に直撃! 2塁ランナー・塀内がホームを踏み、1塁ランナー・西岡は3塁ストップ! 打った早川は2塁へ! 同点のタイムリー2ベース! 3対3! ![]() 3
3
![]() |
|
1塁
|
3番 福浦 左安 2-2から、アウトコースの変化球に泳がされるが、打球はレフト線ギリギリにフラフラっと上がった! 打球は前進するレフト・佐藤と、背走するサード・三浦の間に落ち、これを見て3塁ランナー・西岡がゆっくりと生還。打球が落ちるのを確認し、2塁ランナー・早川も猛然と還ってきた! 5対3! ![]() 5
3
![]() |
|
3アウト |
4番 大松 投併 2-1から変化球を引っ掛けてしまい、ピッチャー・松永正面のゴロ。2塁に送球されアウトになると、カバーに入ったショート・中島が1塁送球し、アウト。1-6-3のダブルプレー。 |
|
ランナー無し
|
ボール球をしっかりと見極めて、2つのフォアボールでチャンスを作り、早川のタイムリー2ベースと福浦の幸運な2点タイムリーヒットで一気に逆転に成功しました! このまま一気に試合を決めにかかりたい! |


G.G.佐藤に本塁打を浴びた成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 後藤 三飛 2-1からの4球目、インコースのストレートで打ち取った! 高々と上がったフライをサード・今江が3塁ベースのすぐ近くでキャッチ。 |
---|---|---|
6番 G.G.佐藤 左本 1-1から、インコースのストレートを鋭いスイングでレフトへ運ばれると、打球はレフトスタンドに飛び込んだ・・・。G.G.佐藤の21号ソロで勝ち越しを許してしまった。2対3。 ![]() 2
3
![]() |
||
2アウト |
7番 佐藤 三ゴ 2-1からの4球目、変化球で打ち取った! 三遊間に転がる打球をサード・今江が横からダッシュして捕球すると、すぐさま1塁送球、アウト! |
|
2塁
|
8番 炭谷 右翼二 2-2からの7球目、低めに沈むスライダーを逆らわないバッティングで1塁線へ弾き返されてしまった。ファースト・福浦がダイビングキャッチを試みたが届かず、ライトへ抜けていった。打った銀仁朗は2塁へ。 |
|
3アウト |
9番 三浦 三ゴ 2-1からインコースのストレートで詰まらせた! サード・今江が正面のゴロを難なく処理し、1塁アウト! |
|
1死からG.G.佐藤に手痛い一発を浴び、勝ち越しを許してしまいました。逆転するチャンスはまだまだあります! まずはランナーを出し、ライオンズにプレッシャーをかけていきたい! |


ワイルドピッチを見逃さず、3塁に滑り込む福浦
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→松永 |
---|---|---|
1塁
|
3番 福浦 四球 1-3からアウトコース高めに変化球が外れ、これを見極めた! |
|
3塁
|
1アウト |
2-0からの3球目、カーブがワンバウンドしてホーム手前で大きく弾み、キャッチャー・銀仁朗の体に当たって、ボールはバックネットの前まで転がった! 1塁ランナー・福浦はこれを見逃さず、一気に3塁を陥れた! 記録は松永のワイルドピッチ。 |
4番 大松 空三振 2-1からの5球目、インコースのストレートに窮屈なスイングで空振り。 |
||
3塁1塁
|
5番 里崎 四球 1-3からのチェンジアップがワンバウンドし、これを冷静に見送った。 |
|
2アウト |
6番 橋本 二飛 0-1からインコースのストレートにバットを折られてしまった。力なく上がった打球を、セカンド・片岡がバックしてキャッチ・・・。 |
|
3アウト |
7番 ベニー 遊ゴ 1-1からのアウトコースの変化球にバットを合わせた。しかし、打球は力なくショート・中島の正面・・・。2塁に送球され、アウト。 |
|
この回から登板した2番手・松永に対し、フォアボールやバッテリーエラーなどで無死3塁としましたが、あと一本が出ませんでした。再びライオンズを引き離して、試合の主導権を握りたい! |


銀仁朗の打球をしっかりと捕球する今江
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 7番 佐藤 右安 2-1からの7球目、インコースのスライダーで詰まらせるものの、勢いなく上がった打球は前進するライト・大松の前にポトリと落ちた。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 三ゴ 2-1から低めのスライダーで引っ掛けさせた。サード・今江が正面のゴロをさばくと、2塁へ送球してフォースアウト。1塁ランナー・佐藤の巧妙なスライディングもあり、ベースカバーのセカンド・塀内がすぐさま1塁へ送球するが逸れてしまい、1塁側ファールエリアを転々。しかし、キャッチャー・橋本将のバックアップもあり、打った銀仁朗は1塁止まり。 |
|
2塁1塁
|
9番 三浦 中安 1-1からの低めのチェンジアップにバットを合わせられ、打球は二遊間を破っていった。 |
|
2塁
|
1番 片岡 左中二 1-1からのアウトコース低めのチェンジアップをすくい上げられ、打球は左中間の真ん中を破っていった。2塁ランナー・銀仁朗が生還し、1塁ランナー・三浦もホームを狙った。センター・早川から中継のショート・西岡へ返球され、西岡はすぐさまホームへ送球するが、キャッチャー・橋本将はタッチできずセーフ。同点に追いつかれてしまった・・・。2対2。 ![]() 2
2
![]() |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 0-3からのストレートがインコース低めに外れてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
3番 中島 右邪飛 2-0からの3球目、高めのストレートを打ち上げさせた! ライト線へ切れていく打球にライト・大松がファールゾーンで追いついた。捕球と同時に2塁ランナー・片岡がタッチアップで3塁へ。 |
3アウト |
4番 中村 右飛 初球、高めのストレートをまたも打ち上げさせた! ライト・大松が定位置からゆっくりとバックし、キャッチ。 |
|
成瀬は2007年以来の2ケタ勝利に向け、勝ち投手の権利を得る5回でしたが、2点を奪われて同点に追いつかれてしまいました。しかし、なおも続くピンチは力のあるストレートで3番、4番をフライに打ち取り2点にとどめました! 追いつかれたら突き放すのみ! クリーンアップから始まる攻撃で勝ち越し点を奪いたい! |


レフト前ヒットを放った塀内
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 今江 空三振 2-1からの5球目、インコース低めに沈むフォークにバットが空を切った。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 塀内 左安 2-2からの5球目、アウトコースの変化球を三遊間に弾き返した! 打球はグラブを差し出すショート・中島の横をしぶとく破っていった! |
|
2塁
|
2アウト |
1番 西岡 一ゴ フルカウントからの6球目、インコースのストレートを引っ張るが、ファースト・後藤にうまくバウンドを合わされてしまった。後藤はそのままベースを踏み、1塁アウト。スタートを切っていた1塁ランナー・塀内は2塁へ到達。 |
3アウト |
2番 早川 空三振 2-1からの4球目、インコース膝元のスライダーに空振り。 |
|
下位打線からチャンスを演出しましたが、2イニング連続の得点とはいきませんでした。接戦となっているこの展開を打破する得点を、早めに奪いたいところです! |


中島の打球を難なくさばく西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 中島 遊ゴ 2-2からの6球目、インコースのストレートで詰まらせた! ショート・西岡が正面へ飛んだ打球を難なくさばき、アウト! |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 右飛 2-1からの4球目、高めのストレートを打たれるが、ライトへの平凡な外野フライ。ライト・大松が落ち着いてキャッチ。 |
|
1塁
|
5番 後藤 右安 2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップをうまくライトへ運ばれてしまった。ライト線近くに落ちた打球をライト・大松が回り込んで処理。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 0-1から低めの変化球を引っ張られるが、サード・今江が3塁線際でガッチリと捕球! 今江は素早く2塁へ送球し、フォースアウト! |
|
ライオンズのクリーンアップを迎えましたが、この回も無失点! 攻撃の手を緩めることなく、3回のような鮮やかな攻撃で追加点を奪いたい! |



大松のタイムリーでホームに滑り込む西岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 西岡 左安 2-1からの4球目、アウトコースのストレートをきれいな流し打ち! ライナー性の打球がレフト・佐藤の前へと抜けていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1アウト |
2番 早川 投犠 1-1から、高めのストレートをバントで勢いを殺して、ピッチャー・西口の前に転がした! 捕球した西口は1塁に送球。1塁ランナー・西岡は2塁へ。送りバント成功! |
3塁1塁
|
2アウト |
3番 福浦 四球 ファールで粘ったフルカウントからの9球目、低めにワンバウンドする変化球を見送った! |
2塁1塁
|
1アウト |
4番 大松 左安 2-2からの6球目、アウトコースのストレートをうまく弾き返した! 鋭い打球はジャンプするショート・中島の頭上を越えてレフトへ! レフト・佐藤は中継までボールを返すだけ。2塁ランナー・西岡が一気に生還! 1点先制! 1対0! ![]() 1
0
![]() |
満塁
|
5番 里崎 一安 2-2からの6球目、アウトコースのストレートをそのまま打ち返した! 打球はダイビングキャッチを試みたファースト・後藤のグラブに当たって転々とし、その間に打った里崎は1塁を駆け抜けた! 2塁ランナー・福浦は3塁ストップ。 |
|
2塁
|
6番 橋本 右犠飛 1-3からインコースのストレートを思い切り引っ張ると、打球はライトへ高々と上がった! 打球はライト・G.G.佐藤のほぼ定位置だったが、飛距離は十分。G.G.佐藤がキャッチすると3塁ランナー・福浦がスタートし、ホームイン! 2塁ランナー・大松も3塁へ。2対0! ![]() 2
0
![]() |
|
3塁1塁
|
3アウト |
7番 ベニー 左飛 2-1からの4球目、インコースのストレートをコンパクトに振り抜いたが、打球に伸びはなく左中間でレフト・佐藤に追いつかれてしまった。 |
先頭・西岡のヒットを足掛かりにチャンスメイクすると、大松のタイムリー、橋本将の犠牲フライで2点を先制! 好投を見せる成瀬への大きな援護射撃となりました! |


この回ファインプレーを見せた今江と先発・成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 炭谷 空三振 2-0から、高めのストレートを振らせた! 3球三振! |
---|---|---|
2アウト |
9番 三浦 中飛 2-1からの5球目、高めのストレートで打ち取った! センター・早川が定位置からほとんど動かずにキャッチ。 |
|
1塁
|
1番 片岡 左安 1-1からインコースのストレートを詰まりながらも振り抜かれ、打球はレフト・ベニーの前に落ちた。 |
|
3アウト |
2番 栗山 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコースのストレートを流し打ちされるが、サード・今江がダイビングキャッチでおさえた! 今江はすぐさま立ち上がり、1塁へワンバウンド送球! ファースト・福浦もこれをすくい上げ、アウト! ファインプレー! |
|
最後は今江のファインプレーもあり、この回も無失点! 次は1番から始まる好打順です! 先制点を奪い、成瀬を楽にしたい! |


フェンスに直撃する2塁打を放った橋本将
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 里崎 遊ゴ 初球、アウトコース低めのストレートを打ったが、打球はショート・中島の正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 橋本 右越二 1-1からアウトコースのストレートを振り抜くと、大きな打球がライトへ! ライト・G.G.佐藤の頭上を越える打球はフェンス直撃! 打った橋本将は2塁へ! |
|
2塁1塁
|
7番 ベニー 四球 フルカウントからの7球目、ベース手前でワンバウンドする変化球を余裕を持って見送った。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
8番 今江 右飛 0-1からアウトコースの変化球を逆らわないバッティングでライト方向へ! 鋭い打球だったが、ライト・G.G.佐藤の定位置に飛んでしまった。G.G.佐藤が捕球すると同時に、2塁ランナー・橋本将はスタートを切り、3塁へ。 |
3アウト |
9番 塀内 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコースのチェンジアップを引っ掛けてしまった。セカンド・片岡に処理され、アウト・・・。 |
|
1死から橋本将のあわやホームランという2ベースヒットとベニーのフォアボールでチャンスを作りましたが、惜しくも得点はなりませんでした。テンポの良いピッチングを続ける成瀬のピッチングで、流れを引き寄せたい。 |


佐藤のフライを落ち着いて捕球する早川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 後藤 一邪飛 初球、アウトコースのチェンジアップを打ち上げさせた! 1塁ファールゾーンに飛んだフライにファースト・福浦が素早く追いつき、最後は余裕を持ってキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 中飛 2-2からの5球目、高めのストレートを打たせた。センター方向へ高々と上がり、打球は風に流されるが、前進してきたセンター・早川が何とかキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 中飛 フルカウントからの10球目、アウトコースのチェンジアップで打ち取った。センターに飛んだ平凡なフライをセンター・早川が難なくキャッチ。 |
|
成瀬は初回と同じようにテンポの良いピッチングで3人をいずれもフライに打たせて取り、3者凡退! 早めに先制点を奪って、主導権を握りたい! |


変化球を打ち返すが惜しくもショートにさばかれてしまう西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 西岡 遊ゴ 1-1からアウトコースの変化球を打ち返したが、ショート・中島に2塁ベース付近でさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早川 捕飛 フルカウントからの7球目、インコース高めのストレートを打ち上げてしまった。キャッチャー・銀仁朗が3塁線上でキャッチ。 |
|
1塁
|
3番 福浦 四球 フルカウントから、インコースに僅かに外れるストレートを見極めた! |
|
3アウト |
4番 大松 遊飛 初球、アウトコースのストレートを果敢に打ちにいったが、高々と上がった内野フライ。ショート・中島が落下点に入り、キャッチ。 |
|
先発・西口に対し、先制パンチといきたかったところでしたが、無得点で終わりました。まずは守備から成瀬を助け、リズムを作りたいところです! |


先発・成瀬は初回を無失点に抑える上々の立ち上がりを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 右飛 初球、アウトコース高めのストレートをライト方向へ弾き返されたが、打球はライト・大松の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 一ゴ 1-1からインコースのストレートで詰まらせた! ファースト・福浦が正面へのボテボテのゴロをさばいて、ベースカバーに入ったピッチャー・成瀬にトスして、アウト。 |
|
2塁
|
3番 中島 左翼二 1-1からスライダーを引っ張られた。鋭い打球はレフト・ベニーの左を破っていき、フェンスに到達。ベニーが内野に返球する間に、打った中島は2塁へ。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
8月以降5連勝中と好調な先発・成瀬は2死から中島に長打を許しましたが、続く中村から三振を奪い、無失点。上々のスタートを切りました! 打線も昨日のサヨナラ勝ちの勢いそのままに、序盤から西口を打ち崩したい! |