





最後に気合の3塁打を見せた西岡がベンチに戻る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 9番 塀内 空三振 2-2からの5球目、インコース低めの変化球にバットが回った・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1番 西岡 左翼三 2-1から、アウトコースのストレートを逆らわずに弾き返した! レフト線へ飛ぶ鋭い打球は、切れることなくフェアゾーンに落ち、フェンスに直撃! ボールが転がる間に打った西岡は一気に3塁を陥れた! |
|
2番 堀 一バ飛 1度スクイズに失敗し、1-0としたところで、続けてスクイズを敢行! 高めのストレートに食らいつき、倒れ込みながらもバントを試みたが、フライとなってしまい前進してきたファースト・岡田がキャッチ。スタートを切っていた3塁ランナー・西岡は懸命に戻るが、岡田の3塁への送球がわずかに速く、アウト・・・。 |
||
西岡の意地の3ベースでサヨナラのチャンスを得ましたが、最後はスクイズ失敗でダブルプレーとなり、試合終了。延長12回を戦い、7対7の引き分け。まさに死闘と呼ぶにふさわしい試合内容でした。5連勝への挑戦はあさって29日から行われる西武との3連戦に持ち越しとなりました。シーズン終盤、良い形で締めくくるためにも白星を積み重ねていきたい。 |


角中の好返球を里崎が懸命のブロック!!判定はアウト!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・シコースキー→伊藤 代打・橋本将→レフト・角中 レフト・大松→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 後藤 中飛 0-1からスライダーを打たせ、センターフライに打ち取った! センター・早川が素早く落下点に入り、キャッチ。 |
|
1塁
|
6番 小瀬 遊安 1-1からスライダーを逆方向へ弾き返された。三遊間の打球をショート・西岡が横っ飛びで捕球し、すぐさま1塁へ送球したが、わずかに及ばず・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 横山 右安 1-0から、アウトコースのストレートを右方向へ弾き返された。打球は一二塁間を真っ二つに破り、ライトへ抜けていった。 |
|
2アウト |
8番 T-岡田 三邪飛 2-1から高めのストレートで打ち取った! 3塁ファールゾーンに飛んだ打球をサード・今江が3塁ベンチ前で丁寧にキャッチ! |
|
3アウト |
9番 山崎 左安 1-2から、アウトコース低めの変化球を体勢を崩しながらも三遊間へ運ばれた。飛びつくショート・西岡の横をしぶとく破り、前進守備のレフト・角中の前へ。2塁ランナー・小瀬は3塁を蹴って一気にホームへ。角中はホームへワンバウンド送球。クロスプレーとなるが、里崎の懸命なブロックで判定はアウト! ナイスプレー!!! |
|
最後はレフト・角中の好返球でピンチを切り抜け、これで負けはなくなりました! あとは勝利をもぎ取るのみ! 千葉マリンでの日曜日最後の試合を何としても勝利で飾りたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子 【オリックス選手交代】 レフト・大村→迎 |
---|---|---|
1アウト |
6番 早川 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのストレートに手を出してしまった。 |
|
2アウト |
7番 今江 中飛 初球のストレートを果敢に打ちにいったが、平凡なセンターフライ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番南→代打・橋本将 |
||
3アウト |
8番 橋本 空三振 フルカウントからの6球目、アウトコースのボール球のストレートにバットが空を切った。 |
|
果敢な初球攻撃や代打を送るなど、サヨナラ勝ちへ執念を見せますが実りません。試合はついに12回。まずはバファローズの攻撃を抑え、勝利を引き寄せたい! |


3番・一輝のショートゴロを西岡がジャンピンスローでアウト!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 シコースキー 2番 大村 空三振 2-1から、インコース低め落差のあるフォークで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
3番 一輝 遊ゴ 2-2からアウトコースのフォークを引っ掛けさせた! ショート・西岡の前への勢いのないゴロを、捕球すると同時にジャンピングスローでアウト! ナイスプレー! |
|
3アウト |
4番 ローズ 空三振 2-2から、アウトコース低めのフォークを振らせた! |
|
シコースキーは2番、3番を簡単に打ち取ると、最後は一発のあるローズから三振を奪い、いつものように全力疾走でベンチへ戻っていきました! 手に汗握る展開を打開すべく、まずはランナーを出し、プレッシャーをかけたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 3番 福浦 遊飛 初球、インコースのストレートを打ち上げてしまい、ショート・山崎浩への平凡なフライとなってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 大松 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース149キロのストレートにバットは空を切った。 |
|
3アウト |
5番 里崎 中飛 2-2からの7球目、高めのカットボールを打ち上げてしまい、センターへの平凡なフライ。センター・坂口が前進し、キャッチ。 |
|
続投の金子を打ち崩すことは出来ませんでした。シコースキーのピッチングでサヨナラ劇への流れを呼び込みたい! |


この回から登板のシコースキーはしっかりと無失点に抑える!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 荻野 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・荻野→シコースキー |
---|---|---|
1塁
|
7番 横山 左安 2-2からの5球目、高く浮いた変化球を引っ張られ、レフト・大松の前でワンバウンド。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 T-岡田 投犠 0-1からバントを1塁線に転がされてしまった。ピッチャー・シコースキーがマウンドから降り捕球すると、1塁へ送球。送りバント成功。 |
2アウト |
9番 山崎 二飛 2-1から高めのストレートで打ち取った! セカンド・塀内がへ上がったフライをキャッチ! |
|
3アウト |
1番 坂口 一ゴ 初球、インコースのチェンジアップを引っ張られるが、ファースト・福浦の正面! ガッチリと捕球すると、シコースキーを制してベースを踏み、アウト! |
|
この回から登板のシコースキーが力のあるストレート中心のピッチングで無失点に抑えました! 次はクリーンアップから始まります! 序盤のようなつながりのある攻撃で決着をつけたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 金子 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→金子 |
---|---|---|
1アウト |
9番 塀内 左飛 1-2から、アウトコースのストレートを打ち上げてしまった。レフト・大村が定位置からほとんど動かずキャッチ。 |
|
2アウト |
1番 西岡 投ゴ フルカウントからのインコースの変化球をたたいた打球は、ピッチャー・金子の正面へのボテボテのゴロになってしまった。 |
|
3アウト |
2番 堀 空三振 2-0から、低めに沈む変化球に空振り・・・。 |
|
この回から代わった金子の前に3者凡退・・・。試合はこれから延長戦に入ります。 |


荻野が3人できっちりと抑える好投をみせる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 セカンド・田中雅→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 4番 ローズ 左飛 2-0から高めのストレートに手を出させた! レフトへ上がった平凡なフライをレフト・大松が回り込んで落下点に入り、キャッチ。 |
|
2アウト |
5番 後藤 中飛 フルカウントから高めのストレートを打ち返されたが、センターへのフライ。センター・早川が定位置からわずかに左中間方向へ動き、キャッチ。 |
|
3アウト |
6番 小瀬 左飛 1-0からアウトコースのストレートで打ち取った! レフトへ高々と上がったフライをレフト・大松が難なくキャッチ! |
|
投手 荻野 続投の荻野は3人の打者をいずれもフライに打ち取り、サヨナラへの攻撃に良いリズムでつなげました! 後は打線が応えるだけ! 大勢のファンを歓喜の渦に巻き込む勝利を見せてもらいたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ボーグルソン 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・ボーグルソン→香月 |
---|---|---|
1アウト |
6番 早川 見三振 2-1からの4球目、インコースに食い込むストレートに手が出なかった・・・。 |
|
2アウト |
7番 今江 中飛 0-1からカットボールを打ち上げてしまった。センター・坂口が定位置から前進し、右中間でキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 南竜介 右飛 1-2から変化球で打ち取られてしまった。ライト・小瀬の定位置へ打ち上げてしまい、これを難なくキャッチ。 |
|
この回も3人で打ち取られてしまいました。9回でのサヨナラ劇へ向け、なんとしても無失点で切り抜けたいところです! |


西岡の好判断でダブルプレーに陥れる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→荻野 |
---|---|---|
1塁
|
投手 荻野忠 1番 坂口 左安 2-2から、アウトコースのストレートを流し打ちされ、打球は三遊間を破っていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 大村 投犠 1-0から、勢いを殺したバントをピッチャー前に転がされた。ピッチャー・荻野は1塁へ送球。送りバント成功。 |
3アウト |
3番 一輝 ゴ 0-1から変化球を引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球をピッチャー・荻野がジャンプしてグラブに当てた! 方向が変わった打球はカバーのショート・西岡の目の前へ。捕球した西岡は2塁へ戻ろうとする2塁ランナー・坂口にタッチし、アウト。西岡はすぐさま1塁へ送球し、1塁もアウト! |
|
ランナー無し
|
投手 荻野 最後は西岡の好判断によるダブルプレーでピンチをつみ取りました! 得点を奪い突き放し、9回で勝負を決めたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ボーグルソン 【オリックス選手交代】 代走・一輝→サード |
---|---|---|
1アウト |
3番 福浦 見三振 2-1からアウトコースいっぱいのストレートに手が出なかった・・・。 |
|
2アウト |
4番 大松 空三振 2-1からアウトコース低めのストレートにタイミングが合わなかった。 |
|
3アウト |
5番 里崎 見三振 フルカウントからの6球目、アウトコース低めにコントロールされた150キロのストレートに手が出ず・・・。前の回から6者連続三振となってしまった。 |
|
クリーンアップに回り、得点の期待が膨らみましたが、ボーグルソンの前にまたも3者三振に終わってしまいました。ここからの失点は許されません! しっかり守って、攻撃への流れを作りたい! |


4失点を喫した唐川は、この回途中でマウンドを降りる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 横山 三ゴ 1-0からカーブを引っ張られるが、平凡な打球が3塁線へ。サード・今江が捕球すると、1塁へノーステップで正確にワンバウンド送球! |
---|---|---|
2アウト |
8番 T-岡田 空三振 フルカウントからの6球目、チェンジアップで完全にタイミングを外し、空振りを奪った! |
|
1塁
|
9番 山崎 左安 フルカウントから、インコースの変化球で詰まらせながらもレフトへ運ばれてしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 坂口 右安 2-1から低めのチェンジアップで泳がせたが、一二塁間をしぶとく破られてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2番 大村 中安 2-0から、低めボール球になる変化球にバットを合わせられると、センター・早川の前に落ちるポテンヒットとなった。2塁ランナー・山崎浩が生還し、1塁ランナー・坂口も3塁へ滑り込み、センター・早川が3塁へ送球するも間に合わず。7対2。 ![]() 8
2
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 北川 中安 1-1から、アウトコースのチェンジアップにバットをちょこんと合わせられセンターへ運ばれてしまった。3塁ランナー・坂口が生還。7対3。 ![]() 8
3
![]() |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・一輝 |
||
2塁
|
4番 ローズ 左二 フルカウントからの10球目、スライダーで打ち取ったかと思いきや、打球はレフト・大松の前に落ちてしまった。さらに大松がバウンドを合わせ損ね、ボールを逸らす間に、2者が生還・・・。打ったローズは2塁へ。7対5。 ![]() 8
5
![]() |
|
投手 根本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→根本 唐川は、6回2/3、117球を投げて、被安打13、奪三振4、与四死球0という内容で、マウンドを2番手・根本に託します。 |
||
3塁1塁
|
5番 後藤 左安 0-1からインコース低めのストレートをうまく逆方向へ弾き返され、三遊間を鋭く破っていった。2塁ランナー・ローズは3塁ストップ。 |
|
2塁1塁
|
6番 小瀬 一安 0-2から変化球で引っ掛けさせ、高いバウンドの打球がファースト・福浦の前へ。福浦は前進し捕球したが、打った小瀬の足が速く、1塁に投げられなかった。この間に3塁ランナー・ローズがホームを踏んだ・・・。7対6。 ![]() 8
6
![]() |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・根本→内 |
||
3塁2塁
|
7番 横山 左越二 0-1から甘く入ったスライダーを引っ張られてしまった。レフトへ飛んだ大きな打球は、レフト・大松の頭上を越え、フェンス直撃。2塁ランナー・後藤が生還し、打った横山は2塁へ。同点に追いつかれてしまった・・・。7対7。 ![]() 8
7
![]() |
|
満塁
|
8番 T-岡田 四球 フルカウントから、アウトコースのストレートが大きく外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 山崎 捕邪飛 0-1からのストレートで打ち上げさせた! キャッチャー・里崎の後方へ上がったファールフライを最後はフェンスにぶつかりながらキャッチ! ナイスプレー! |
|
簡単に2死まではこぎ着けましたが、打ち取ったはずの打球がヒットになるなど不運も重なり、まさかの6失点で追いつかれてしまいました。しかし、追いつかれたら突き放すのみ! マリーンズの意地を見せたい! |


三振に倒れた堀が悔しい表情でベンチへ戻る
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 投手 ボーグルソン 【オリックス選手交代】 ピッチャー・川越→ボーグルソン |
---|---|---|
1アウト |
9番 田中雅 空三振 2-1からの4球目、インコース高めのストレートに空振り。 |
|
2アウト |
1番 西岡 空三振 2-0からの3球目、アウトコース高め148キロのストレートに手を出してしまった。 |
|
3アウト |
2番 堀 空三振 2-2からの5球目、またも高めのストレートに空振り。 |
|
代わった4人目・ボーグルソンの前に3者三振でこの試合初の3者凡退。ここでバファローズに勢いをつけさせぬよう、きっちりと攻撃を封じたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 4番 ローズ 中安 1-1からインコースのストレートで詰まらせたが、力で外野へ運ばれ、センター・早川の前へ落ちた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 後藤 二併 初球、アウトコースのストレートで打ち取った! 2塁ベース付近の打球をセカンド・田中雅が回り込んで捕球すると、2塁へトスし、アウト! ベースカバーの西岡がすぐさま1塁へ送球し、アウト! ダブルプレー! |
3アウト |
6番 小瀬 二ゴ 1-1から、チェンジアップで泳がせた! セカンド・田中雅の正面に飛んだボテボテのゴロを難なくさばいた! |
|
ダブルプレーなど3人で打ち取り、得点を許しませんでした。唐川、要所を締める好投を続けています! |


里崎がセンター前ヒットを放ち、笑顔でハイタッチを交わす
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水 投手 川越 【オリックス選手交代】 ピッチャー・清水→川越 キャッチャー・日高→横山 ライト・下山→小瀬 |
---|---|---|
1塁
|
5番 里崎 中安 1-1から、ストレートで詰まらされたが、フラフラッと上がった打球はセンター・坂口の前に落ちた! これで先発全員安打! |
|
1アウト |
6番 早川 遊ゴ 1-0からストレートを引っ掛けてしまい、ショート・山崎浩へのゴロ。山崎浩は2塁へ送球し、フォースアウト。 |
|
2アウト |
7番 今江 中飛 1-0からカーブを打ち、センターへ大きな打球を飛ばすが伸びはなくセンター・坂口にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
8番 南竜介 二ゴ 初球、変化球に詰まらされ、セカンド・後藤への平凡なゴロ。 |
|
先頭・里崎のヒットで先発全員安打を達成しました! このゲームで初めて得点を奪えませんでしたが、試合の主導権は渡しません! |


唐川は得点圏にランナーを出すも、しっかり後続を打ち取る!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 9番 山崎 右中二 0-1から、変化球を右中間に弾き返されてしまった。ライト・南が打球を処理する間に、打った山崎浩は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 坂口 見三振 2-0から、アウトコースいっぱいにストレートを投げ込み3球三振! |
|
3塁1塁
|
2番 大村 左安 1-1から、アウトコース低めの変化球にうまくバットを合わされ、地を這う打球が三遊間を破っていった。2塁ランナー・山崎浩はスタートが遅れ3塁ストップ。 |
|
3アウト |
3番 北川 三併 0-1から変化球を引っ張られるが、サード・今江が正面のゴロをガッチリとキャッチ! 素早く5-4-3と転送し、ダブルプレー! |
|
最後はダブルプレーで締め、ピンチを無失点で切り抜けました! 攻撃の手を緩めることなく、追加点を奪いたい! |



堀が左中間へ適時2塁打を放つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 6番 早川 右飛 1-3から、アウトコースのスライダーを右中間に打ち返したが、ライト・下山に追いつかれてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 今江 右安 初球、アウトコースの変化球をきれいな流し打ち! ライト・下山の前で打球は弾んだ! |
|
3塁1塁
|
8番 南竜介 中安 フルカウントから、アウトコースのストレートをコンパクトに振り抜いた! ライナー性の打球はセンター・坂口の前へ落ちた! スタートを切っていた1塁ランナー・今江は一気に3塁へ! ヒットエンドラン成功! |
|
9番 田中雅 左安 フルカウントからの7球目、低めの変化球をうまくすくい上げると、打球はレフト・大村の前でワンバウンド! 3塁ランナー・今江が生還! 1塁ランナー・南も好判断で3塁へ! 4対1! ![]() 4
1
![]() |
||
1塁
|
2アウト |
1番 西岡 中犠飛 フルカウントから、変化球をセンターへ大きなフライを打ち上げ、犠牲フライに飛距離は十分! センター・坂口がキャッチすると同時に3塁ランナー・南がスタートし、ホームイン! 5対1! ![]() 5
1
![]() |
2塁
|
初球、1塁ランナー・田中雅がスタート! バッテリーは2塁に送球せず、楽々セーフ! 盗塁成功! ![]() 6
1
![]() |
|
2番 堀 左中二 2-2からアウトコースに入ってくる変化球を見逃さず、引っ張った! 打球は左中間を真っ二つに破り、ワンバウンドでフェンス到達! 2塁ランナー・田中雅がホームを踏み、追加点! 打った堀は2塁へ! 6対1! ![]() 7
1
![]() |
||
3番 福浦 右中二 2-2からの6球目、インコース高めの変化球を引っ張ると打球は右中間へ! ボールが転々としている間に2塁ランナー・堀が生還! 福浦はスタンディングで2塁到達! 7対1! ![]() 8
1
![]() |
||
投手 清水 【オリックス選手交代】 ピッチャー・山本→清水 |
||
3アウト |
4番 大松 一ゴ 1-1から変化球を引っ掛けてしまった。ファースト・岡田に待って捕球されると、そのままベースを踏み、アウト。 |
|
一気に集中打を浴びせ、先発・山本をノックアウト! 計4点を追加し、リードを大きく広げました! このままバファローズを投打で圧倒したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 後藤 右飛 0-1からインコースのスライダーを打ち返された。ライトに大きな打球が切れながら飛んだが、ライト・南が素早く落下地点に入り、フェンスの前でキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 下山 見三振 フルカウントから、インコース低めギリギリのコースにチェンジアップを決めた! |
|
1塁
|
7番 日高 右安 2-1から高めのストレートを引っ張られ、強い打球が飛びつくファースト・福浦の横を破っていった。 |
|
3アウト |
8番 T-岡田 空三振 2-1から、高めストレートのつり球でバットを振らせた! |
|
唐川は危なげのないピッチングを見せ、この回も無失点! 直後に得点を奪い、4イニング連続得点といきたいところです! |


ファールフライで西岡が好判断を見せ、ホームを陥れる!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 山本 1番 西岡 左翼二 1-1から、インコースの変化球を思い切り振り抜くと、低く鋭い打球がレフト線へ! レフト・大村が追いつく間に、打った西岡は一気に2塁を陥れた! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 堀 二ゴ 1-2から変化球をきっちりと右方向へ打ち返した。セカンド・後藤の定位置へ飛んだゴロは進塁打となり、2塁ランナー・西岡は3塁へ到達。 |
ランナー無し
|
2アウト |
3番 福浦 三邪飛 フルカウントからの6球目、アウトコースの変化球にバットが泳がされ、サードの広いファールゾーンに打球が飛んだ。サード・北川が倒れ込みながらキャッチすると、3塁ランナー・西岡は隙を見逃さずスタート! 本塁へ送球されるものの間に合わず、セーフ! 3対1! 福浦に打点が記録された。 ![]() 3
1
![]() |
1塁
|
4番 大松 左安 1-1からアウトコースの変化球に軽くバットを合わせると、ジャンプするショート・山崎浩の頭上を越えていった! 大松は、これで18試合連続ヒット! |
|
3アウト |
5番 里崎 空三振 フルカウントから、インコース低めの変化球を空振りしてしまった。 |
|
リードオフマン・西岡の2ベース、堀の進塁打でチャンスを作ると、福浦のファールフライで西岡が判断良くホームを陥れ、さらに1点を追加しました! そつのない野球で価値ある追加点を奪いました! |


4番・ローズのサードフライを今江が落ち着いてキャッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 レフト・ベニー→センター・早川 センター・南→ライト ライト・大松→レフト ホームランを打ってベンチに退いたベニーは、ファンの呼びかけでベンチから飛び出し、大歓声に応えました! |
---|---|---|
1アウト |
9番 山崎 投ゴ フルカウントから、アウトコースのストレートを打たせ、打球はピッチャー・唐川がワンバウンドで掴んだ! |
|
2アウト |
1番 坂口 左飛 1-2から変化球を打ち上げさせた! レフト・大松がゆっくりとバックし、落ち着いてキャッチ。 |
|
1塁
|
2番 大村 右安 1-1からのストレートを引っ張られると、一二塁間へ飛んだ打球は、ダイビングキャッチを試みるセカンド・田中雅の横を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
3番 北川 右安 初球のストレートを右方向へ打ち返され、きれいに一二塁間を破られてしまった。 |
|
3アウト |
4番 ローズ 三飛 2-1から、アウトコースの変化球で打ち取った! 3塁線上に飛んだ打球をサード・今江がフェアゾーンでキャッチ! |
|
2死からピンチを背負うものの、主砲・ローズを打ち取り無失点! 唐川の粘りのピッチングでチームに勢いをもたらします! |



勝ち越し本塁打を放ったベニーがファンの声援に応える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 5番 里崎 右飛 1-1からアウトコースの変化球を打ち上げてしまった。ライト線へ飛んだ打球をライト・下山がライン際でキャッチ。 |
---|---|---|
6番 ベニー 右本 0-1から低めの変化球にバットを軽く合わせると、大きな打球が再びライトへ! そのまま打球はライトポール際へ飛び込んだ! ベニーの7号ソロで勝ち越しに成功! 2対1! ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
7番 今江 空三振 2-1から、インコースの変化球にバットが空を切ってしまった。 |
|
1塁
|
8番 南竜介 中安 1-0から、変化球をセンター返しのバッティング! 打球は二遊間を破っていった! |
|
3アウト |
9番 田中雅 二ゴ 0-1から変化球をおっつけて打つが、2塁ベース寄りに守っていたセカンド・後藤の正面を突いてしまった。 |
|
ベニーの一発で勝ち越しに成功! 幸先良く点を重ね、試合を優位に運んでいます! |


8番・岡田のファーストゴロを捕球し、唐川へトスする福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 6番 下山 三ゴ 2-2からのストレートを引っ張られたが、強い打球はサード・今江の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 日高 左飛 フルカウントからの10球目、インコースを突いて詰まらせた! レフト・ベニーが定位置からゆっくりと前進し、キャッチ! |
|
3アウト |
8番 T-岡田 一ゴ 初球のカーブを打たせ、ファースト・福浦の正面の平凡なゴロに打ち取った! |
|
同点に追いついた直後の大事な回でしたが、危なげなく3者凡退に打ち取りました! 初回に続き、すぐさま突き放す得点を奪いたい! |



堀の4号ソロで同点に追いつく!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 1番 西岡 空三振 2-2からの6球目、アウトコース低めに沈むチェンジアップに空振り。 |
---|---|---|
2番 堀 右本 1-2から、アウトコースのストレートを逆らわずに振り抜いた! ライトへ飛んだ打球は切れることなく伸びていき、見送るライト・下山の頭上を越え、ライトスタンド最前列へ飛び込んだ! 堀の4号ソロで同点に追いついた! 1対1! ![]() 1
1
![]() |
||
2アウト |
3番 福浦 二ゴ 2-1からの4球目、低めの変化球に手を出せてしまい、力のない打球が一二塁間へ。セカンド・後藤に回り込んでさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
4番 大松 遊飛 2-2から、インコースのストレートに詰まらされ、レフト方向へ飛んだ浅いフライをショート・山崎浩にキャッチされてしまった。 |
|
先制点を奪われた直後の初回、ベテラン・堀の一振りで試合を振り出しに戻りました! この勢いに唐川も乗っていきたいところです! |


同一カード3連勝を目指し、唐川がマウンドへ上がる!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 坂口 二安 1-1から変化球を引っ掛けさせ、打球は一二塁間へ。しかし、飛んだコースが悪く、セカンド・田中雅がグラブにボールを当てるものの、捕りきれなかった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大村 投犠 初球のストレートをバントでピッチャー前に転がされてしまった。送りバント成功。 |
3塁1塁
|
3番 北川 右安 1-0からインコースのストレートを右にうまく運ばれてしまった。鋭い打球がライト・大松の前へ。2塁ランナー・坂口は3塁ストップ。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 ローズ 左犠飛 2-1からの4球目、アウトコースのストレートを左中間へ運ばれてしまった。打球に伸びはなく、レフト・ベニーがフェンス手前で追いつき、難なくキャッチ。捕球と同時に3塁ランナー・坂口がスタートし、ホームイン。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
5番 後藤 二ゴ 0-1から、チェンジアップで打ち取った。高いバウンドの打球がセカンド・田中雅の正面へ飛び、余裕を持ってさばいた! |
|
先発・唐川は2本のヒットから、ピンチを背負い先制点を許すものの、最少失点で切り抜けました! 今季最多の5連勝、同一カード3連勝へ向け、打線が援護し盛り立てていきたいところです! |