





6回以降2塁を踏ませない川越の好投で勝利を掴む!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 サード・今江→渡辺正 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-1から高めのストレートで空振りを奪った! |
|
1塁
|
6番 大島 右越安 2-1からインコースの変化球をライト・荻野貴の前に運ばれてしまった。 |
|
7番 後藤 三併 インコースの変化球を打たせ、ボテボテのゴロをサード・渡辺正がキャッチ。セカンド・根元へと送球し1塁ランナー・大島はフォースアウト。根元も素早くファースト・神戸へと転送し5-4-3のダブルプレーが成立! |
||
ランナー無し
|
3アウト |
最終回、1死からヒットを許しますが、続く後藤をしっかりとダブルプレーに仕留めゲームセット! 2回に福浦の2ランで先制するとその後も得点を重ね9得点を記録! 新戦力の川越も4イニングスを危なげなく無失点に抑えるなど、今日も投打が見事にかみ合った試合となりました! ライオンズとは開幕カードでも対戦しますが、大きなインパクトとなったはず。この調子で勝利を奪っていきたいところです! |


安打を放ち1塁上でタッチを交わすムニス
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→小野寺 |
---|---|---|
1塁
|
6番 南竜介 四球 フルカウントからインコース低めに外れたボールを見極めた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・ムニス |
||
2塁1塁
|
7番 ムニス 左安 2-2からインコース低めのストレートを弾き返し、ライナー性の打球がレフト・佐藤の前に落ちた! |
|
3アウト |
8番 里崎 三併 1-2からアウトコースの変化球をひっぱり打球は鋭いゴロでサード方向へ。これをサード・平尾が3塁ベース付近で滑り込みながらおさえ、そのままベースを踏んで2塁ランナー・南がフォースアウト。平尾は2塁ベースカバーに入ったセカンド・原へ送球して1塁ランナー・ムニスもフォースアウトとなり、そして原はファースト・後藤へ送球して里崎もアウトになってしまい、5-4-3のまさかのトリプルプレーが成立・・・。 |
|
ランナー無し
|
無死1,2塁のチャンスを作ったマリーンズでしたが、里崎の打球が不運にもトリプルプレーとなってしまい無得点に終わってしまいました。しかしリードは6点あります! 最終回をしっかりと締めて勝利といきたいところです! |


3者凡退に抑え好投を続ける川越
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 セカンド・井口→根元 ライト・南→レフト レフト・大松→センター・早坂 センター・荻野貴→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 遊直 2-0からアウトコースの変化球を打ち返されるも、ライナー性の打球をショート・塀内がしっかりとキャッチした。 |
|
2アウト |
3番 平尾 空三振 2-1から低めの変化球でタイミングを合わせさせず! |
|
3アウト |
4番 栗山 中飛 2-2から高めの変化球を打ち返されるも、センター・早坂が素早く前進して落下地点に入った。 |
|
川越はこの回も3人で抑えるナイスピッチング! 次の回にダメ押しの点を取って試合を決定づけたいところです! |


猛打賞となる安打を放つ金泰均
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→長田 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 右飛 0-1からアウトコースのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がったフライはライト・大島にキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
4番 金泰均 中安 1-1からインコース低めのストレートを弾き返し、ライナー性の打球はセンター・栗山の前で跳ねた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・金泰均→代走・神戸 |
||
3アウト |
5番 大松 遊併 低めのボールに詰まってしまいボテボテの打球はショート・浅村の正面へ。これをキャッチした浅村がセカンド・原へ送球。原もファースト・後藤へ転送し6-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
ラッキーセブンの攻撃で得点を重ねたいところでしたが、無得点に終わってしまいました。試合も終盤戦、このリードをしっかりと守っていきたいところです! |


余裕を持って打球を処理する今江
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ショート・西岡→塀内 ライト・サブロー→南 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
1アウト |
8番 上本 二ゴ 1-2からアウトコースの変化球で詰まらせ、ボテボテのゴロをセカンド・井口が2塁ベース付近で処理した。 |
|
2アウト |
9番 佐藤 三ゴ 1-0からインコースの変化球を打ち返されるも、高いバウンドのゴロをサード・今江が定位置でゆっくり処理した。 |
|
3アウト |
1番 浅村 右飛 アウトコースのボールを打ち上げさせ、力ない打球をライト・南が定位置でキャッチした。 |
|
前の回からマウンドに上がった川越はこの回も3人で締めるナイスピッチング! この勢いに乗ってラッキーセブンの攻撃につなげていきましょう! |


ダメ押しとなる3ランを放った西岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ファースト・石井義→後藤 セカンド・片岡→ショート・浅村 ショート・中島→サード・平尾 サード・原→セカンド ライト・佐藤→レフト レフト・G.G.佐藤→ライト・大島 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 左安 フルカウントからアウトコースの変化球を振り抜き、打球は鋭いゴロで三遊間を破った! |
|
2塁1塁
|
7番 福浦 四球 フルカウントからの8球目、アウトコースに外れたストレートを悠然と見送った。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 里崎 一犠 0-2からアウトコースのストレートを1塁線側に上手く転がした! 打球はファースト・後藤が処理。2塁ランナー・サブロー、1塁ランナー・福浦はともに進塁! 送りバント成功! |
2アウト |
9番 今江 投直 2-1からアウトコース低めのスライダーを弾き返しライナー性の打球を放つも、ピッチャー・野上に懸命に腕を上に伸ばされキャッチされてしまった。 |
|
ランナー無し
|
1番 西岡 右本 1-1から真ん中に甘く入ったストレートを思い切り振り抜き、打った瞬間それと分かる打球がライトスタンドに吸い込まれていった! 西岡のオープン戦第1号3ランで9対3! ![]() 9
3
![]() |
|
3アウト |
2番 荻野貴 二ゴ 0-1からアウトコースのストレートを弾き返すもボテボテの打球をセカンド・原に定位置で処理されてしまった。 |
|
ヒットやフォアボールなどで2死2,3塁のチャンスを作ると、1番・西岡が甘い球を見逃さずライトスタンドへ3ランを叩き込み、点差は6点! リードをさらに広げました! |


小野からマウンドを譲り受け3者凡退に抑える好投の2番手・川越
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→川越 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 二ゴ 2-1からアウトコースのカーブを打ち返されるも、球足の速いゴロをセカンド・井口が定位置でキャッチした。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 左飛 初球、アウトコースのカーブで打ち上げさせ、高々と上がったフライをレフト・大松が前進してキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 石井 空三振 2-2からインコース低めのカーブで空振りを奪った! |
|
この6回からマウンドに上がった新戦力・川越が3人でライオンズ打線を切ってとる好投を見せます! この流れに乗ってライオンズを突き放していきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 3番 井口 遊ゴ 0-2からインコースのストレートを打ち返すもボテボテのゴロがショート・中島の正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 三ゴ 1-1からインコースのボールを引っ掛けてしまい、高いバウンドのゴロをサード・原に定位置で処理されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 大松 右飛 フルカウントから低めのストレートに上手く合わせたが、打球はフライとなり、ライト・佐藤に右中間フェンス直前でキャッチされてしまった。 |
|
得点を重ね試合の主導権を握りたいマリーンズでしたが3者凡退に終わってしまいました。試合の流れを渡さないためにも次の回の守備を大事にしていきたいところです! |


走者を出すものの後続を断ち切り粘りの投球をみせる小野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 片岡 二ゴ 1-2からアウトコース低めの変化球を打たせ、ボテボテのゴロをセカンド・井口が定位置で落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 右安 1-2からインコースの変化球を引っ張られ、打球は鋭いゴロで一二塁間を抜けていった。 |
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 2-1からの7球目、アウトコース低めの変化球で詰まらせ高いバウンドのゴロがサード方向へ。サード・今江が勢いよくダッシュしてこれをキャッチ。素早く2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に送球し、1塁ランナー・原はフォースアウト。井口もファースト・福浦へ送球したが中島の足が一瞬勝りセーフ。ダブルプレーとはならず。 |
|
2塁
|
1-1から1塁ランナー・中島に隙を突かれディレードスチールを敢行される。中島はキャッチャー・里崎の送球が遅れる間に2塁を陥れた。盗塁成功。 |
|
3アウト |
4番 栗山 空三振 フルカウントからインコースいっぱいへストレートを投げ込み、栗山はバットを止めるも判定はスイング! |
|
小野は毎回のようにランナーを背負いますが、要所を締めるピッチングで無失点に抑えました! ピンチを脱した勢いを攻撃に生かしていきたいところです! |


2打席連続となる2塁打を放って好機を演出する今江
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→野上 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 空三振 フルカウントからの7球目、低めのカーブにタイミングが合わず。 |
|
2塁
|
9番 今江 右中二 1-0から低めのカーブを振り抜き、大きな飛球が右中間へ。打球はワンバウンドでフェンスに到達! 今江はゆっくりと2塁を陥れた! |
|
2アウト |
1番 西岡 空三振 2-2からの7球目、低めのスライダーに体勢を崩されてしまった。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 一飛 0-1から低めの変化球を打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球をファースト・石井義に定位置で落ち着いてキャッチされてしまった。 |
|
1死から今江が2ベースヒットを放ちチャンスを作りますが、後続が倒れ無得点。再び攻撃のリズムを立て直すためにも、次のライオンズの攻撃を無失点に抑えたいところです! |


小野の鋭い牽制を受けて走者にタッチする金泰均
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 4番 栗山 左安 1-2からインコース低めの変化球で詰まらせるも、フラフラと上がった打球はレフト・大松の前に落ちるポテンヒットとなってしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
カウント2-2から素早い牽制で大きなリードを取っていた1塁ランナー・栗山を牽制タッチアウト! |
1塁
|
5番 ブラウン 中安 フルカウントからの7球目、アウトコースのシュートを弾き返され、打球は鋭いゴロでピッチャー・小野の足元を抜けセンター・荻野貴の前へと転がった。 |
|
2塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 2-2からアウトコースのスライダーを芯でとらえられ、ライナー性の打球が二遊間方向へ。セカンド・井口がジャンプするもわずかに届かず打球はセンター・荻野貴の前で跳ねた。 |
|
3塁
|
7番 石井 右翼三 1-1から高めのボールを振り抜かれ、打球はやや詰まり気味のゴロだったが1塁線ギリギリに入り、ライト深くへと転がっていった。2塁ランナー・ブラウン、1塁ランナー・G.G.佐藤がともにホームへと還り6対3・・・。打った石井義は悠々と3塁に到達した。 ![]() 6
3
![]() |
|
2アウト |
8番 細川 右飛 2-2からの6球目、アウトコースの変化球で打ち上げさせ、力なく上がったフライをライト・サブローが前進してキャッチ。3塁ランナー・石井義はタッチアップできず! |
|
3アウト |
9番 佐藤 投ゴ 初球、インコース高めのストレートを打ち返されるも、ピッチャー・小野が勢いよくジャンプしてキャッチした。 |
|
無失点に抑え、テンポよく攻撃につなげたいところでしたが、4連打を浴びて2点を返され、点差は3点に。流れを相手に渡さないためにもこの回も得点を重ねていきたい! |


金泰均の適時打で生還した西岡と荻野貴
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 9番 今江 中越二 初球、低めのスライダーを弾き返し、大きな飛球がセンター方向へ。センター・栗山がこれを背走しジャンプするも、打球はグラブを弾いた! 打った今江は一気に2塁へ到達! 記録は今江のセンター2ベースヒット。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
1番 西岡 投バ安 初球、高めのストレートをセーフティバント! 完全に死んだ打球がピッチャー・西口の前に転がり、西口が勢いよくキャッチするも1塁へ投げる事は出来ず。2塁ランナー・今江は3塁へと進塁。記録はピッチャー内野安打。 |
|
2塁1塁
|
2番 荻野貴 左安 1-1からインコースへの変化球を打ち返し、ライナー性の打球はレフト・G.G.佐藤の前に落ちた! 3塁ランナー・今江は悠々とホームへ帰還し3対1! ![]() 3
1
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 井口 三ゴ 1-0から低めのスライダーに詰まらされ、ボテボテのゴロをサード・原に処理されてしまった。2塁ランナー・西岡、1塁ランナー・荻野貴はそれぞれ進塁。 |
2塁
|
4番 金泰均 左翼二 1-3からインコースの変化球を思い切り引っ張り、ライナー性の打球はレフト・G.G.佐藤の横を抜け、フェンスに到達! 2塁ランナー・西岡、1塁ランナー・荻野貴がともにホームへ還り5対1! リードをさらに広げた! ![]() 5
1
![]() |
|
2アウト |
5番 大松 見三振 2-2からインコースのチェンジアップに手を出すことが出来ず。 |
|
6番 サブロー 左越二 1-2からインコースのチェンジアップをすくい上げ、打球は大きな弧を描きながらレフト方向へ。レフト・G.G.佐藤がこれを追いかけジャンプするも届かず! 2塁ランナー・金泰均はゆっくりとホームに還り6対1! 打ったサブローも2塁を陥れた! ![]() 6
1
![]() |
||
3アウト |
7番 福浦 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
この回、無死1,3塁のチャンスを作ると、荻野貴、金泰均、サブローの3本のタイムリーが飛び出し6対1! 一気にリードを広げました! しかし油断は禁物。集中を切らさず、ライオンズを圧倒したいところです! |


1点を失うも力投で後続を打ちとる小野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 8番 細川 三ゴ 初球、アウトコースへのスライダーを詰まらせ、ゴロの打球をサード・今江が定位置で落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 佐藤 二ゴ フルカウントからアウトコースへのスライダーで体勢を崩し、高くバウンドした打球をセカンド・井口が勢いよく前進して処理した。 |
|
1塁
|
1番 片岡 左安 1-2からインコースへの変化球でバットをへし折るも、フラフラと上がった打球はショート・西岡とレフト・大松の間にポトリと落ちる不運なヒットとなってしまった。 |
|
2塁
|
2番 原 右中二 初球、アウトコース高めの変化球を振り抜かれ、ライナー性の打球は右中間へ。これがセンター・荻野貴とライト・サブローの間を抜けフェンスに到達。その間に1塁ランナー・片岡が一気にホームへと還り2対1・・・。打った原も悠々と2塁を陥れた。 ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からインコースの変化球を打ち返されるも、ボテボテのゴロをショート・西岡が定位置でゆっくりと処理した。 |
|
2死から走者を出すと、続く原に右中間へのタイムリー2ベースを浴び2対1となってしまいました。しかし依然リードはマリーンズ! この回にも得点を重ね、小野を楽にしたいところです! |


本塁打を放ちタッチを交わしてホームへ向かう福浦
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 金泰均 右安 フルカウントからインコースのストレートを弾き返し、ライナー性の打球はライト・佐藤の前に落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 1-3からアウトコース高めのチェンジアップを振り抜くも、レフトフェンス直前で打球は失速。レフト・G.G.佐藤に定位置やや後方でキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 二飛 1-2からインコースのストレートに詰まらされてしまい、ハーフライナーの打球をセカンド・片岡に2塁ベース後方でキャッチされてしまった。 |
|
ランナー無し
|
7番 福浦 右本 0-1から高めのストレートを思い切りよく引っ張り、大きな飛球がライト方向へ。これがグングンと伸び、ファンの待つライトスタンドへと飛び込んだ! 福浦のオープン戦第2号2ランで2対0! 先制に成功! ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
8番 里崎 遊ゴ 0-1からのインコースのストレートを打ち返すもボテボテのゴロをショート・中島に定位置で処理されてしまった。 |
|
先頭・金泰均がヒットで出塁すると、2死から7番・福浦がオープン戦第2号2ランをライトスタンドに叩き込み、先制に成功しました! これで小野も気持ち良く投げることが出来るはず! |


高いバウンドのゴロを落ち着いてさばく西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 4番 栗山 遊ゴ フルカウントからの11球目、アウトコースの変化球を打たせ、高くバウンドしたゴロをショート・西岡が定位置で落ち着いてさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 右飛 0-2からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、力なく上がったフライをライト・サブローが定位置でキャッチした。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 1-2からインコースのストレートを振り抜かれ、打球はゴロで三遊間へ。サード・今江がこれに飛びつくも打球はグラブの先を抜け、レフト・大松の前へ転がった。 |
|
3アウト |
7番 石井 空三振 フルカウントからの7球目、インコースのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
初回に続き2死から走者を出した小野でしたが、石井義を三振に打ち取りこの回も無失点! このリズムに乗ってドンドン点を取っていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 西岡 一ゴ 1-1からインコースの変化球を叩き、打球はゴロでファースト方向へ。ファースト・石井義がこれをキャッチし、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・西口へとトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 中飛 1-2から高めのストレートを振り抜くも、ライナー性の打球はセンター・栗山の正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 初球、低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、高々と上がったフライをセンター・栗山が左中間でキャッチした。 |
|
先制点を取って小野を援護したい打線でしたがこの回は3人で攻撃を終えてしまいました。しかし試合はまだまだ始まったばかり! 次の回を無失点に抑えて攻撃のリズムを作っていきたいところです! |


初回を無失点に抑えて上々の立ち上がりを見せる先発・小野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 片岡 三ゴ 1-0からインコースの変化球で詰まらせ、ボテボテのゴロをサード・今江が定位置でゆっくりとさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二ゴ 1-0からインコース高めのストレートを打ち返されるも、ボテボテのゴロをセカンド・井口が定位置で落ち着いて処理した。 |
|
1塁
|
3アウト |
3番 中島 中安 2-2からの7球目、高めに浮いた変化球を弾き返され、ライナー性の打球は右中間へ。これがセンター・荻野貴の前で跳ねた。 |
4番 栗山 初球、1塁ランナー・中島がスタートを切るも、キャッチャー・里崎が矢のような送球を見せ、見事刺した! 盗塁失敗! |
||
ランナー無し
|
先発・小野は2死から走者を出すも、キャッチャー・里崎の好送球もあって初回を3人で締める上々の立ち上がり! 小野を援護するためにも先制点を取っていきたいところです! |