





最後を締めた小林宏が金泰均と勝利のハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代走・南→ライト |
---|---|---|
1塁
|
3番 鉄平 三安 1-0からインコース高めのスライダーで詰まらせた力の無いゴロは、サード・今江の正面に転がったが、今江の送球よりも早く鉄平が1塁を駆け抜けて、内野安打になってしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
4番 山崎 死球 2-0からの3球目、インコース高めの厳しいコースを突いたストレートが、避けた山崎武の右ひじに当たってしまった。 |
|
1アウト |
5番 フィリップス 右飛 初球、アウトコース高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、ライト・南がゆっくりと駆け寄ってキャッチ。内野へのすばやい返球で、2塁ランナー・鉄平は釘付け!! |
|
満塁
|
6番 リンデン 四球 2-3からの6球目、真ん中低めにはずれるチェンジアップを見送られてしまった・・・。 |
|
満塁のピンチを迎えた唐川に、今日初めて西本コーチがベンチを出て、声をかけます。 |
||
7番 中村紀 中安 1-0からアウトコース寄り高めのストレートを弾き返された打球は、センター・荻野貴の前で弾んでしまった・・・。3塁ランナー・鉄平がホームイン。6対1。 ![]() 7
1
![]() |
||
投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→小林宏 |
||
惜しくも今季初完封を逃し、1点を失った唐川でしたが、8回1/3、126球、被安打7、奪三振9、与四死球2のナイスピッチング!! 後続を今日1軍登録された、今季初登板の小林宏に託しました!! |
||
2アウト |
8番 草野 二飛 2-3からの9球目、インコース高め142キロのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、インフィールドフライが宣告されて、セカンド・井口がガッチリとキャッチ!! |
|
【東北楽天選手交代】 9番・藤井→代打・憲史 |
||
9番 憲史 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに落とした変化球で空振りを奪った!! |
||
唐川が1点を失い、なおも続いた1死満塁のピンチを、今季初登板となった2番手・小林宏がしっかりと封じて、6対1で試合終了。引き分けを挟んで5連勝を決めました! 唐川は2勝目、好リリーフを見せた小林宏にプロ入り初セーブが記録されました。打線もイーグルスの永井に対し、後半に追加点を重ねる試合運びを見せ、新監督同士の対決で先手を取りました!! |


追加点となる敵失を誘った里崎
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 投手 辛島 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・永井→辛島 センター・聖澤→牧田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 2-2からの7球目、インコース高めのストレートに詰まった打球は、レフト・リンデンにキャッチされてしまった・・・。 |
|
2塁
|
6番 サブロー 左中二 1-2からアウトコース低めのスライダーを左中間に弾き返した打球は、追いかけたセンター・牧田の横を抜けて、フェンスに到達。打ったサブローは2塁へ!! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・サブロー→代走・南 7番・福浦→代打・竹原 |
||
2アウト |
7番 竹原 左邪飛 2-1からの4球目、アウトコースのスライダーを高々と打ち上げてしまった打球は、ファールグラウンドに入ったところでレフト・リンデンがキャッチ・・・。 |
|
1塁
|
8番 里崎 中飛失 2-0からの3球目、真ん中低めのチェンジアップを高く打ち上げてしまった打球は、前進してきたセンター・牧田が体の前でワンハンドキャッチをしようとしたが、球がグラブからこぼれた。2塁ランナー・南がホームイン。6対0。打った里崎は1塁でストップ。記録はセンター・牧田のエラー。 |
|
3アウト |
9番 今江 中飛 2-1からの5球目、インコース低めのストレートを打ち上げてしまった打球は、センター・牧田に追いつかれてしまった・・・。 |
|
サブローの2ベースヒットで5試合連続2ケタ安打を記録した打線は、この回も1点を追加!! あとは唐川がしっかりと抑えて、引き分けを挟んだ5連勝を完封で飾りたいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 8番 草野 中安 1-0からアウトコース高めのストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・唐川の足元を抜け、センター・荻野貴の前に転がってしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 藤井彰 空三振 2-2からの5球目、インコース高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
2アウト |
1番 聖澤 遊飛 初球、アウトコースのチェンジアップを高く打ち上げさせた打球は、バックしたショート・西岡がキャッチ!! |
|
3アウト |
2番 渡辺直 見三振 2-2からの5球目、インコース高めに投げ込んだ伸びのあるストレートが決まった!! |
|
終盤に来ても球威の衰えない唐川は、先頭打者を出しながらも2三振を奪うなど無失点の快投が続きます!! 満月が見守る中、今季初完封に向けて大きく前進しました!! |



荻野貴は左前適時打を放ち諸積コーチとグータッチ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 永井 8番 里崎 一飛失 1-3からインコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は風に流されて、一旦は捕球体勢に入ったファースト・フィリップスが捕球をやめたため、周囲が反応できずに落ちた。里崎は2塁へ。記録はフィリップスのエラー。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 投バ飛 1-0からバントの構えを見せ、インコース高めのストレートを打ち上げた小フライは、前進したピッチャー・永井にキャッチされてしまった。2塁ランナー・里崎は動けず。 |
|
3塁
|
2アウト |
1番 西岡 中安 1-1からの3球目、アウトコースのフォークボールをセンター返しした打球は、センター・聖澤の前で弾んだ!! 2塁ランナー・里崎は3塁を回ったところでストップ。 |
2塁
|
2番 荻野貴 左安 初球、1塁ランナー・西岡がスタートを切ったが、キャッチャー・藤井のすばやい送球の前にタッチアウト。盗塁失敗・・・。 ![]() 4
0
![]() |
|
1塁
|
2番 荻野貴 1-2からインコース高めのストレートを鋭く引っ張った打球は、三遊間を真っ二つに割っていった!! 3塁ランナー・里崎が生還!! 4対0。 ![]() 5
0
![]() |
|
2塁
|
3番 井口 左中二 初球、1塁ランナー・荻野貴がスタート。2塁へ滑り込んで盗塁を決めた!! ![]() 6
0
![]() |
|
3番 井口 左中二 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを引っ張った鋭い打球は、左中間に弾んだ!! 2塁ランナー・荻野貴がホームイン!! 5対0。打った井口も2塁へ!! ![]() 7
0
![]() |
||
3アウト |
4番 金泰均 中飛 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、センター・聖澤にキャッチされてしまった・・・。 |
|
相手のエラーを足掛かりに、西岡、荻野貴、井口の3連打で2点を追加!! まだ寒さの残る夜空の下、マリーンズ打線が元気に躍動しています!! |


唐川はこの回2三振を奪う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 フィリップス 空三振 2-3からの8球目、インコース高めのスライダーで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 リンデン 見三振 2-1からの4球目、インコース高めに投じた141キロのストレートがビシッと決まった!! |
|
3アウト |
7番 中村紀 右飛 2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブで泳がせた打球は、ライト・サブローがほぼ定位置でキャッチ!! |
|
援護をもらった直後、唐川は軽快な投球で一発のあるイーグルス打線を3者凡退に打ち取りました!! 打線はここで一気に永井に畳みかけ、試合を決めていきたいところです!! |



2点適時二塁打を放つ大松
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 2番 荻野貴 中安 1-2からアウトコース高めのストレートをコンパクトなスイングで弾き返した打球は、ピッチャー・永井の頭上を鋭く破ってセンター・聖澤の前で弾んだ!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-0から真ん中低めのストレートを引っ掛けてしまった打球は三遊間に転がり、逆シングルで拾い上げたショート・渡辺直に踏ん張って1塁へ送球されてしまった・・・。しかし、スタートを切っていた1塁ランナー・荻野貴は2塁へ進んだ!! |
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 2-3からの6球目、真ん中低めに落ちるフォークにバットが出かかったが、懸命に止めた。球審は1塁塁審に判断を求めたが、スイング無しの判定で金泰均は1塁へ!! |
|
2塁
|
5番 大松 左中二 2-2からの6球目、アウトコース高めに浮いたカーブにタイミングを合わせて、左中間に鋭く弾き返した打球は、追いかけたレフト・リンデンの横で弾んだ!! フェンス手前で追いついたリンデンが球をグラブからこぼしている間に、2塁ランナー・荻野貴に続いて、1塁ランナー・金泰均が巨体を揺らしてホームイン!! 3対0。打った大松は2塁へ!! ![]() 3
0
![]() |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに大きく外れるスライダーに手を出すも、バットが届かず・・・。 |
|
3アウト |
7番 福浦 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのフォークボールを引っ掛けてしまった打球は、セカンド・草野の正面へ・・・。 |
|
先頭の荻野貴が出塁、金泰均が四球を選んで迎えたチャンスに対し、大松が走者一掃の当たりで応え、2点を追加しました!! 援護を受けた唐川は、このまま快投を続けていきたいところです!! |


鉄平の打球を荻野貴が前進してキャッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 聖澤 一ゴ 1-0からインコース高めのストレートを引っ張られた打球は、ファースト・金泰均の正面へ。ガッチリと拾い上げた金泰均は駆け寄るピッチャー・唐川を制して、自らベースカバーに入った!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 死球 1-0からインコース高めに投じたカーブが内側に入りすぎてしまい、避けた渡辺直の左肩に当たってしまった・・・。 |
|
2アウト |
3番 鉄平 中飛 初球、インコース高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、センター・荻野貴が前進してつかんだ!! |
|
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-1からの6球目、アウトコース高めに投じたスライダーで空振りを奪った!! |
|
堂々たる投球を見せる唐川は、1死から渡辺直にデッドボールを与えてしまいましたが、制球を乱すことなく後続を打ち取って、この回も無失点!! 2番・荻野貴から始まる攻撃でイーグルスをかき回して、追加点をプレゼントしたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 7番 福浦 二ゴ 2-0からの3球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールにバットを止めるも当たってしまい、一二塁間に力なく転がった打球は、セカンド・草野に難なくさばかれてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 四球 1-3からアウトコース低めに外れるスライダーを見送って出塁!! |
|
2アウト |
9番 今江 左飛 2-1からの4球目、インコース低めのフォークボールを引っ張った打球は、バックしたレフト・リンデンの頭上を越えず、半身の体勢でキャッチされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
1番 西岡 中飛 1-2からアウトコース高めのストレートを弾き返した大きな打球は、ウォーニングゾーン手前でセンター・聖澤に追いつかれてしまった・・・。 |
|
永井の前に、この回も走者を出しながら追加点は奪えませんでした・・・。しかし、当たりのいい打球は飛んでいます!! このまま続けて永井を襲い、一気に打ち崩したいところです!! |


草野を3塁でタッチアウトした西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 6番 リンデン 空三振 2-1からの4球目、アウトコースに投じたブレーキの効いたカーブでタイミングを外し、空振りを誘った!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 中村紀 右飛 1-2からの4球目、アウトコース低めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・サブローがライトポール方向に走って追いついた!! |
|
2塁
|
8番 草野 右越二 2-1からの5球目、アウトコース高めに浮いたストレートを引っ張られた痛烈な打球は、追いかけたライト・サブローの頭上を越えて、ワンバウンドでフェンスに到達。打った草野は2塁へ・・・。 |
|
3アウト |
9番 藤井彰 遊安 初球、インコース高めのストレートを詰まらせた打球は、三遊間の真ん中に転がったが、懸命に追いかけたショート・西岡が抜ける寸前に逆シングルで拾い上げた。打球が抜けたと判断した2塁ランナー・草野が3塁を大きく回ったところで気づき、3塁方向へ戻るところにそのまま西岡が駆け込んでタッチアウト!! 藤井には内野安打が記録された。 |
|
1塁
|
唐川は2死から草野に2ベースを放たれましたが、ここも無失点で切り抜けました!! まだ流れは渡していません。熱い声援で追加点を呼び込み、イーグルスを突き放していきましょう!! |


金泰均は詰まりながらも右中間に運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 4番 金泰均 中安 2-3からの8球目、インコース高めの厳しいコースに投げ込まれたシュートを力負けすることなく弾き返した打球は、詰まりながらも右中間の真ん中で弾んだ!! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 空三振 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートにバットが合わず・・・。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 遊併 1-1からアウトコースのスライダーを引っ掛けてしまった打球は、ショート・渡辺直の正面に転がり、6-4-3と転送されてダブルプレーになってしまった・・・。 |
|
ランナー無し
|
初回に先制の犠牲フライを放った金泰均が、今度は先頭打者としてヒットで出塁しましたが、追加点の足掛かりにはなりませんでした・・・。試合はここまで唐川と永井の投手戦になっていますが、マリーンズ打線は得意の連打を見せて、この状況を打破したいところです!! |


唐川は相手打線を寄せ付けない投球を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 3番 鉄平 遊飛 1-2からインコース高めのスライダーで詰まらせ、高々と打ち上げさせた打球は、ショート・西岡がつかんだ!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 山崎 捕邪飛 1-1からアウトコース高めのスライダーをバックネット方向へフラフラと打ち上げさせた打球は、キャッチャー・里崎が追いかけてキャッチ!! |
|
3アウト |
5番 フィリップス 左飛 2-2からの6球目、インコース高めのストレートで詰まらせた打球は力なく打ち上がって、左中間方向にゆっくりと駆け寄ったレフト・大松が余裕を持ってつかんだ!! |
|
唐川、この回は打者の打ち気を誘い、飛球を打ち上げさせる味のある投球を披露!! イーグルス打線の中軸を3者凡退に打ち取りました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 西岡 三飛 2-1からの4球目、インコースのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、サード・中村紀がほぼ定位置でキャッチ・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 2-3からの6球目、インコースのシュートに詰まらされた打球は三遊間に転がったが、サード・中村紀に拾い上げられ、1塁へ送球されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 0-2からアウトコース高めのスライダーを逆方向に打ち返した大きな打球は、これもあとひと伸び足りず、フェンス手前でライト・鉄平にジャンピングキャッチされてしまった・・・。 |
|
1番から始まる好打順でしたが、厳しいコースを突いてくる永井の投球の前に3者凡退に倒れてしまいました・・・。ここは唐川のテンポの良い投球で流れを呼び込んで欲しいところです!! |



西岡は華麗なステップで1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 9番 藤井彰 右飛 1-1からの3球目、インコース高めのシュートを右中間へ高く打ち上げさせた打球は、ライト・サブローがすばやく落下点に回りこんでキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 聖澤 左飛 2-2からの5球目、アウトコースのチェンジアップでタイミングを外して打ち上げさせた打球は、レフト・大松がゆっくりと駆け寄ってつかんだ!! |
|
3アウト |
2番 渡辺直 遊ゴ 初球、アウトコースのストレートを弾き返されて球足の速いゴロとなった打球は、センターに抜ける寸前にショート・西岡が体の横にグラブをのばして拾い上げ、軽快なステップで1塁に送球して打ち取った!! |
|
唐川は打たせて取る投球を見せ、イーグルスに対し、この試合初めての3者凡退!! 良いリズムで投げ込んで、つけ入るスキを与えません!! |


右中間に鋭い安打を放つ福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 6番 サブロー 空三振 2-3からの7球目、アウトコース低めのストレートにバットが合わず・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 福浦 右安 2-1からの4球目、インコース寄り高めのストレートに対し、ひじをたたんだスイングで引っ張った打球は、右中間の真ん中で弾むクリーンヒット!! |
|
2アウト |
8番 里崎 中飛 2-1からの4球目、インコース高めのシュートで詰まらされて高く打ち上げてしまった打球は、左中間方向にゆっくりと駆け寄ったセンター・聖澤にキャッチされた・・・。 |
|
3アウト |
9番 今江 中飛 1-1から真ん中高めのスライダーを振り抜いた打球は伸びが足りず、センター・聖澤にキャッチされてしまった・・・。 |
|
開幕から鋭い打球を飛ばし続けている福浦がヒットを放ちましたが、追加点には結びつきませんでした・・・。緩急をつけて投げ込んでくるイーグルスの先発・永井に対して、2巡目は狙い球を絞って追加点をあげたいところです!! |


サブローは中村紀の飛球をガッチリと捕球!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 5番 フィリップス 左安 2-2からの5球目、アウトコースのスライダーを詰まりながらも引っ張られた打球は、レフト・大松の前で弾んでしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 リンデン 見三振 2-1からの4球目、インコースの厳しいコースに投げ込んだストレートが見事に決まった!! |
|
2アウト |
7番 中村紀 右飛 2-3からの6球目、真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、右中間方向に駆け寄ったライト・サブローが余裕を持って落下点に入り、つかんだ!! |
|
3アウト |
8番 草野 捕邪飛 0-1からアウトコース高めのスライダーをバックネット方向に高々と打ち上げさせた打球は、追いかけたキャッチャー・里崎がガッチリとキャッチ!! |
|
先頭のフィリップスにヒットを許した唐川でしたが、走者を出しても全く動じることなく、力のある投球で無失点に抑えました!! ここは打線も追加点をあげて、良い流れを作りたいところです!! |


金泰均の中犠飛で生還した西岡はガッツポーズ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 1番 西岡 右安 1-0から真ん中に入ったカーブにタイミングを合わせて引っ張った鋭い打球は、ライト・鉄平の前で弾んだ!! 今日もキャプテン・西岡がチームを波に乗せる一打を放つ!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 荻野貴 一バ安 0-1からすかさずバントの構えを見せて、真ん中高めのストレートを1塁線に転がした打球は、ファースト・フィリップスが前進して拾い上げ、1塁ベースカバーに入ったセカンド・草野にすばやく送球したが、荻野貴が快足を飛ばして一歩早く1塁を駆け抜ける内野安打になった!! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 井口 右飛 1-1からアウトコース高めのスライダーを逆らわずに弾き返した大きな打球は、あと一歩伸びが足りず、フェンスにぶつかりながらライト・鉄平にキャッチされてしまった。しかし、タッチアップから2塁ランナー・西岡は3塁へ、1塁ランナー・荻野貴も送球をかいくぐって2塁へ進んだ!! |
2塁
|
2アウト |
4番 金泰均 中犠飛 初球、インコース高めのストレートで詰まらされて高々と打ち上げてしまった打球は、センター・聖澤にゆっくりと前進してキャッチされてしまった。しかし、浅い打球にも関わらず、タッチアップから3塁ランナー・西岡が本塁突入を敢行。快足を飛ばして滑り込み、先制のホームを踏んだ!! 1対0。2塁ランナー・荻野貴はそのまま。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
5番 大松 中飛 2-1からの4球目、アウトコースのスライダーを打ち上げてしまった打球は、センター・聖澤にバックしながら追いつかれてしまった・・・。 |
|
開幕から7試合連続ヒットとなった西岡が火をつけると、機動力を見せて金泰均の犠牲フライで1点の先制に成功! 唐川を強力に援護しました!! |


唐川は2試合連続完投勝利に向け好発進!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 聖澤 見三振 2-1からの5球目、インコース低めに伸びのある138キロのストレートを投げ込んで手を出させず!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 右安 2-2から3球連続ファールで粘られた後の8球目、インコース高めのスライダーを逆らわずに弾き返された打球は右中間の真ん中に落ちてしまった・・・。 |
|
2アウト |
3番 鉄平 右飛 1-0からインコース寄り高めのストレートを窮屈なスイングで打ち上げさせた打球は、ライト・サブローがゆっくりと駆け寄って落下点に入った!! |
|
3アウト |
4番 山崎 見三振 2-1からの4球目、真ん中高めのスライダーでタイミングを外し、手を出させず!! |
|
今シーズン、毎週火曜日は『千葉の和』と題した千葉マリンスタジアムには「和」と記されたのぼりを手にした「千葉国体」のマスコットキャラクター『チーバくん』が登場。千葉の力強い応援団に見送られて登場した成田市出身、地元の星・唐川が先発マウンドに上がり、立ち上がりから厳しい球を投げ込んでイーグルス打線を無失点におさえる快投を見せました!! |