





最後に粘りの適時打を放った荻野貴は温かく迎えられる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 投手 レスター 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→レスター |
---|---|---|
1塁
|
7番 福浦 左安 1-1からアウトコース真ん中のストレートを弾き返した打球は、球足の速い当たりとなりレフト前に抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早坂 8番・的場→代打・塀内 |
||
2塁
|
1アウト |
8番 塀内 三邪飛 2-2からの7球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げた打球は、高々と舞い上がり3塁ファールゾーンでサード・バルディリスに捕球されてしまった。バルディリスが捕った勢いでその場に倒れた間に、1塁ランナー・早坂はタッチアップで2塁を陥れた! |
2アウト |
9番 今江 中飛 初球、真ん中低めのストレートを振り抜き、打球は大きく上がったがバックしたセンター・坂口にキャッチされてしまった。2塁ランナー・早坂は3塁に進めず。 |
|
3塁2塁
|
1番 西岡 四球 0-3から高く外れたストレートを悠然と見送った! |
|
満塁
|
2番 荻野貴 右二 2-0からファールで粘った後の4球目、アウトコース真ん中のストレートを弾き返し、打球はファースト・カブレラの前に飛んだがカブレラが転倒し、ライト前に抜けていった! 2塁ランナー・早坂が還り2対3! その差1点! 1塁ランナー・西岡は3塁へ、打った荻野貴は2塁へそれぞれ進塁! 一打サヨナラの場面で、頼りになるバッター・井口が打席に入る! ![]() 2
3
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからアウトコースに外れるスライダーを見送った! 満塁の場面で打席に入るのは今日2安打の4番・金泰均!! |
|
満塁
|
4番 金泰均 遊直 2-2からインコース高めのストレートを振り抜いた打球は、詰まったライナーとなりショート・大引に捕球されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
荻野貴のタイムリーで1点差に迫り、なおも満塁と一打サヨナラの場面を迎えましたが、最後は金泰均が倒れ2対3で惜しくも敗れ、連勝は5でストップしてしまいました・・・。中盤まで投手戦となった試合は、終盤に2点リードを追いかける展開となり、9回に打線が粘り強く攻撃し続けましたが、あと一歩及びませんでした・・・。気持ちを切り替え、明後日から始まるイーグルス3連戦で、再び連勝を重ねていきましょう! |


この回マウンドに上がった伊藤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 【千葉ロッテ選手交代】 代走・南→レフト |
---|---|---|
1塁
|
9番 大引 四球 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、ストレートが高く浮いてしまった。 |
|
1アウト |
1番 坂口 バ三振 2-2からバントの構えを見せられたが真ん中のストレートを打ち上げさせ、打球は1塁ファールゾーンに飛んでいった。スリーバント失敗で記録は三振となった。 |
|
2塁1塁
|
2番 後藤 四球 フルカウントからストレートが高く外れてしまった。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→伊藤 |
||
2アウト |
3番 田口 中飛 0-1から真ん中低めのスライダーを打ち上げさせ、力のないフライとなった打球はセンター・荻野貴が定位置で捕球した。 |
|
3塁2塁
|
4番 カブレラ 左安 2-2からインコース真ん中のストレートを引っ張られ、打球は低い当たりとなり三遊間を破ってレフト前に抜けていった。2塁ランナー・大引が3塁を蹴って本塁を狙う。レフト・南がバックホームするが大引が先に還り1対3・・・。南の送球の間に1塁ランナー・後藤は3塁へ、打ったカブレラは2塁に進んだ。 ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
5番 バルディリス 空三振 2-1からアウトコース低め、ワンバウンドのスライダーで空振りを奪った! |
|
最少ビハインドで9回裏を迎えたいところでしたが、カブレラにタイムリーを浴び点差は2点となりました。しかし、2点差などマリーンズ打線にとってはワンチャンスでひっくり返せる点数です! 連打を重ねるマリーンズ得意の大反撃で、今季2度目のサヨナラ勝ちで試合を終えてしまいましょう! |


内野安打を放つ井口
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 【オリックス選手交代】 サード・ラロッカ→バルディリス |
---|---|---|
1アウト |
2番 荻野貴 右飛 0-1から真ん中高めのストレートを弾き返したが、打球は高く上がりライト・田口に捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 二安 フルカウントからインコース真ん中のフォークに詰まりながらも弾き返し、フラフラと上がった打球はセカンド・後藤の前でワンバウンド。捕球した後藤は1塁に送球するが判定はセーフ! |
|
2アウト |
4番 金泰均 右飛 2-0からアウトコース低めのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、痛烈なライナーとなって飛んでいったが、フェンス手前でライト・田口に捕球されてしまった。 |
|
3塁1塁
|
5番 大松 右安 1-1から真ん中低めのフォークを引っ張り、打球は高いバウンドとなってライト前に抜けていった! 1塁ランナー・井口は一気に3塁へ! 大松は9試合連続のヒット! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・南 |
||
3アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるフォークでタイミングを外されてしまった・・・。 |
|
1、3塁と同点のチャンスを作りましたが、無得点に終わってしまいました。9回表をしっかりと0点に抑え、9回裏の大反撃でサヨナラ勝ちといきたいところです! 最後に勝つのはマリーンズ! |


的場と話をするマーフィー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 カブレラ 見三振 フルカウントからインコース真ん中の緩いカーブでバットを出させなかった! |
---|---|---|
5番 ラロッカ 左本 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、甘く入った真ん中のカーブを振り抜かれた打球は、大きな弧を描きそのままレフトスタンドに入ってしまった・・・。ラロッカの5号ソロで1対2・・・。 ![]() 1
2
![]() |
||
投手 マーフィー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→マーフィー |
||
2アウト |
6番 T-岡田 左飛 1-1からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、高く上がった打球はレフト・大松が落下点に入りキャッチした。 |
|
2塁
|
7番 北川 右中二 フルカウントからアウトコース真ん中のスライダーを弾き返され、打球は右中間に飛びフェンス手前でセンター・荻野貴が捕球した。打った北川は2塁へ。 |
|
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・北川→代走・赤田 |
||
3アウト |
8番 鈴木 中飛 初球、真ん中低めのスライダーを打ち上げさせ、力のないフライとなった打球はセンター・荻野貴が落ち着いて捕球した。 |
|
ここまで最少失点に抑えてきた渡辺俊でしたが、ラロッカに一発を浴び1点リードされる展開となりました。しかし、終盤に粘り強く攻撃し、試合をひっくり返すのが今年のマリーンズ野球の特徴。8回の大逆襲で一気に勝ち越し、今季最多の6連勝をこの手につかみ取る! |


的場は1塁へ全力疾走する
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 【オリックス選手交代】 代打・後藤→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2からアウトコース低めに落ちるフォークにタイミングを外された。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・神戸→代打・福浦 |
||
2アウト |
7番 福浦 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにつられてしまった。 |
|
1塁
|
8番 的場 二安 2-2からインコース真ん中のストレートに詰まりながらも振り抜いた打球は、ピッチャー・木佐貫の足下を抜け二遊間の深い位置に転がっていった。追いついたセカンド・後藤は投げられず。 |
|
2塁1塁
|
9番 今江 左安 1-1からアウトコース低めに落ちるフォークにうまく合わせて引っ張った打球は、三遊間をきれいに破りレフト前へ! マリーンズこの試合初の連打! |
|
3アウト |
1番 西岡 見三振 2-1からインコース真ん中のストレートに手を出せなかった。 |
|
2アウトから的場、今江が連打で勝ち越しのチャンスを作りましたが、得点につなげることができませんでした。試合は終盤に突入しましたが粘り強く攻撃し、何としても勝ち越し点を挙げたいところです! |


ラッキー7の攻撃を前に盛り上がりを見せるスタンド
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 鈴木 遊ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が正面で捕球し1塁へ送球。送球はワンバウンドとなったがファースト・金泰均が体を伸ばしてこれをキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 大引 四球 1-3からシンカーがインコースに外れてしまった。 |
|
2アウト |
1番 坂口 三邪飛 フルカウントから真ん中低めのカーブを打ち上げさせ、フラフラと3塁ファールゾーンに上がった打球を追いかけるサード・今江がランニングキャッチ! |
|
投手 渡辺俊 【オリックス選手交代】 2番・山崎浩→代打・後藤 |
||
2塁1塁
|
投手 渡辺 2番 後藤 四球 1-3からシンカーが低く外れてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 ここで西本コーチがマウンドに向かい、渡辺俊に声を掛けます。 |
||
3アウト |
投手 渡辺 3番 田口 空三振 2-1からファールで2球粘られた後の6球目、アウトコース真ん中のホップするストレートで空振りを奪った! 渡辺俊は堂々とした表情でベンチに戻る! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は大引、後藤にフォアボールを与えましたが、最後は田口を空振り三振に仕留め無失点に封じました! 白一色に染まったスタンドの声援をバックに、勝ち越し点を奪って6連勝に少しでも近づきたい! |



金泰均の適時打で生還した西岡は笑顔を見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 1番 西岡 四球 1-3から高く外れたストレートを見送った! ここからマリーンズの逆襲が始まる! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 三犠 0-2からインコース真ん中のストレートをバントで3塁側に転がした。3塁線を転々とする打球はサード・ラロッカが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナー・西岡は2塁へ。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
3番 井口 中飛 0-1からアウトコース低めのフォークをすくい上げた打球は、大きな放物線を描いたがフェンス手前でセンター・坂口がキャッチ。2塁ランナー・西岡がタッチアップで3塁へ! |
1塁
|
4番 金泰均 左安 1-2から真ん中のフォークを引っ張った打球は、横っ飛びするサード・ラロッカの横を破りしぶとくレフト前に抜けていった! 3塁ランナー・西岡が還り1対1の同点! 金泰均、さすが4番という仕事を果たした! ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
5番 大松 見三振 2-1からインコース真ん中いっぱいのストレートにバットが出せず・・・。 |
|
得点を許してもすかさず追いつくのが今年のマリーンズ打線! フォアボールで出塁した西岡が3塁に進塁すると、4番・金泰均がタイムリーを放ちすかさず同点に追いつきました! 得点を取った直後のイニングをキッチリと0点に抑え、ラッキー7の攻撃で一気に引き離したい! |


先制を許した渡辺俊に西本コーチが声をかける
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 坂口 中安 フルカウントから甘く入った真ん中のストレートを弾き返された打球は、鋭い当たりとなって二遊間を破りセンター前に抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 山崎 捕犠 初球、真ん中のシンカーをバントで転がした。本塁付近に転がった打球はキャッチャー・的場が捕球。一度2塁を見て1塁に送球した。その間に1塁ランナー・坂口は2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 田口 右飛 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球は力のないフライとなりライト・サブローが定位置付近で捕球。2塁ランナー・坂口はタッチアップで3塁に進んだ。 |
3塁1塁
|
4番 カブレラ 四球 1-3から敬遠気味のストレートで歩かせた。 |
|
2塁1塁
|
5番 ラロッカ 左安 初球、アウトコース低めのスライダーを振り抜かれ、打球は鋭い当たりとなって三遊間を真っ二つに破りレフト前へ抜けてしまった。3塁ランナー・坂口が還り0対1・・・。 ![]() 0
1
![]() |
|
満塁
|
6番 T-岡田 遊ゴ失 1-1から真ん中低めのシンカーを弾き返され、二遊間に転がっていく打球は、ショート・西岡が回り込んで追いつくがグラブからボールがこぼれてしまった・・・。記録は西岡のエラー。 |
|
3アウト |
7番 北川 左飛 1-1から真ん中のストレートを打ち上げさせ、力のないフライとなり落下点に入ったレフト・大松がキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 ここまで無失点に抑えてきた渡辺俊でしたが、ラロッカにタイムリーを浴び先制を許してしまいました。しかし、試合はまだ中盤。1番・西岡からの好打順で木佐貫を攻略し同点、そして逆転していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 7番 神戸 見三振 2-1からファールで粘った後の5球目、インコース真ん中のストレートに手を出せず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 的場 一邪飛 2-1からアウトコース真ん中のストレートを打ちあげてしまい、打球は1塁ファールゾーンでファースト・カブレラにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
9番 今江 遊ゴ 1-0からアウトコース低めのフォークに食らいついて引っ張った打球は、ショート・大引の正面に飛んでしまった。 |
|
下位打線からチャンスを作りたいところでしたが、木佐貫の前に手を出せず3者凡退に終わってしまいました。投手戦となっているこの試合、何としても得点を挙げ今季初の6連勝を決め、ファンを大いに喜ばせたい! |


渡辺俊は得点圏に走者を背負うも後続を断つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 T-岡田 二ゴ 初球、アウトコース真ん中のシンカーを引っ掛けさせ、打球はセカンド・井口が難なくさばいて1塁に送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 北川 死球 2-2からストレートを左ひざにぶつけてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 鈴木 三犠 1-0からアウトコース真ん中のストレートをバントで3塁側に転がされた。転々とする打球は前進したサード・今江が捕球し1塁へ。その間に1塁ランナー・北川は2塁へ。送りバント成功。 |
3アウト |
9番 大引 遊直 0-1からアウトコース低めのストレートを引っ張られるが、打球はショート・西岡がひざを着いてキャッチ! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は得点圏にランナーを背負いましたが、危なげないピッチングで後続を打ち取りました! ここまで抑えられている木佐貫を打線が攻め立て、一気に得点を奪ってほしい! |


今日チーム初となるヒットを放つ金泰均
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 3番 井口 四球 フルカウントからの8球目、低く外れたストレートを見送った! |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 金泰均 中安 初球、インコース真ん中のストレートを弾き返し、球足の速い当たりとなった打球は横っ飛びしたショート・大引の横を破り、しぶとくセンター前に抜けていった! マリーンズ今日初ヒット! |
|
3塁
|
2アウト |
5番 大松 二併 1-1からアウトコース低めのフォークを引っ掛けてしまい、打球はボテボテのゴロとなりセカンド・山崎浩が捕球し2塁ベースカバーに入ったショート・大引に送球。大引は1塁に転送し4-6-3のダブルプレー・・・。その間に2塁ランナー・井口は3塁へ。 |
3アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2から真ん中低め、ワンバウンドのフォークにバットがつられてしまった。 |
|
3回に続きランナーを3塁に進めましたが、あと一本が出ず無得点となりました。渡辺俊のピッチングで流れを引き寄せ、試合を優位に進めたいところです! |


渡辺俊は打たせて取る投球でバファローズのクリーンアップを抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 田口 中飛 フルカウントからアウトコース真ん中のストレートを弾き返されたが、打球はセンター・荻野貴が右中間寄りに回り込んで捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 カブレラ 左飛 1-2から真ん中低めのストレートをすくい上げられ、高々と舞い上がった打球はバックしたレフト・大松がフェンス手前でキャッチした! |
|
3アウト |
5番 ラロッカ 三ゴ 0-2からインコース真ん中のシンカーで詰まらせ、3塁線際に転がった打球はサード・今江が逆シングルで捕球し1塁へ送球した。ピッチャー・渡辺俊はベンチに戻る際に今江とグラブタッチ! |
|
投手 渡辺俊 3番・田口から始まるバファローズの攻撃でしたが、渡辺俊は冷静なピッチングで難なく3者凡退に抑えました! クリーンアップから始まる好打順で、好投する渡辺俊に先制点をプレゼントしたい! |


四球で出塁した的場は今江のバントで2塁へ
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 8番 的場 四球 フルカウントからファールで2球粘った後の8球目、低く外れたストレートを見送った! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 今江 三犠 初球、真ん中のストレートをセーフティーバント気味に3塁側へ転がした。打球は前進したサード・ラロッカが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナー・的場は2塁へ。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
1番 西岡 一ゴ 1-1からインコース真ん中のストレートを振り抜き、打球は痛烈な当たりとなったがファースト・カブレラの正面に転がってしまった。2塁ランナー・的場はその間に3塁へ進んだ! |
3アウト |
2番 荻野貴 左邪飛 初球、インコース真ん中のストレートを打ち上げた打球は、高々と舞い上がってレフトファールゾーンに飛び、追いかけるレフト・T-岡田にフェンス際でキャッチされてしまった・・・。 |
|
フォアボールで出塁した的場が3塁に進みましたが後続が続かず、先制点とはいきませんでした。渡辺俊が次の回も無失点に抑え、打線の援護を待ちたいところです! |


山崎浩をゴロに打ち取り1塁のベースカバーに入った渡辺俊
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 鈴木 空三振 2-0から真ん中のシンカーでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
9番 大引 遊ゴ フルカウントから真ん中のシンカーを引っ掛けさせた打球は、低いゴロとなりショート・西岡が捕球し1塁へ送球した。 |
|
3塁
|
1番 坂口 左安 初球、アウトコース真ん中のストレートを弾き返され、打球は球足の速い当たりで三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
3アウト |
2番 山崎 一ゴ 初球、1塁ランナー・坂口がスタート。キャッチャー・的場が素早く2塁へ送球するが、ボールは2塁ベースカバーに入ったショート・西岡の横に外れて後ろに逸らした。その間に坂口は3塁へ。カバーに入ったセンター・荻野貴が3塁に送球するが判定はセーフ。記録は盗塁成功と的場のエラー。 |
|
投手 渡辺俊 2番 山崎浩 フルカウントからインコース真ん中のシンカーで詰まらせ、力のない当たりとなった打球はファースト・金泰均が前進して捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャー・渡辺俊にトスした! |
||
渡辺俊は3塁にランナーを背負いましたが、後続をしっかりと抑え、スコアボードに0を並べ続けています。女房役・的場から始まる攻撃でチャンスを作り、上位打線につなげたい! |


スタンドから大声援を受けるも神戸のバットは空を切ってしまう
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 5番 大松 空三振 2-1からアウトコース低めのストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 遊飛 初球、真ん中のストレートを打ち上げてしまい、力のないフライとなった打球はショート・大引にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
7番 神戸 空三振 2-1からアウトコース真ん中のストレートに振り遅れてしまった。 |
|
5番・大松からの攻撃で先制したいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。序盤は渡辺俊、木佐貫の両先発の投げ合いとなっているこの試合。得点を奪って試合をマリーンズペースで進めていきたいところです! |


北川の打球をフェンス際で捕球する大松
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 カブレラ 二直 0-1から真ん中のシンカーを弾き返され、打球は鋭いライナーとなったがセカンド・井口が正面でキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 ラロッカ 遊ゴ 1-1からアウトコース低めのストレートを引っ掛けさせ、平凡なゴロとなった打球はショート・西岡が捕球し1塁に送球した。 |
|
1塁
|
6番 T-岡田 四球 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、アウトコース真ん中いっぱいのシンカーがわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
7番 北川 左飛 1-1からアウトコース低めのカーブを引っ張られ、打球は大きな当たりとなったがバックしたレフト・大松がウォーニングゾーンで捕球した。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は緩急をつけた投球でバファローズに付け入る隙を与えません! 試合序盤から相手打線を封じる渡辺俊を援護するためにも、先制して楽にさせたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 1番 西岡 四球 1-3からインコースに外れるストレートに体をひねってよけた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 捕犠 初球、アウトコース真ん中のストレートを1塁側にバントで転がした。転々とする打球はキャッチャー・鈴木が捕球し1塁へ送球。1塁ランナー・西岡は2塁へ。送りバント成功! |
1塁
|
2アウト |
3番 井口 四球 1-3からワンバウンドしたストレートを悠然と見送った! |
3アウト |
4番 金泰均 見三振 2-0から2塁ランナー・西岡がスタート。西岡のスタートに気づいたピッチャー・木佐貫が2塁に送球。西岡はあわてて2塁に戻るがタッチアウト・・・。記録は盗塁失敗。 |
|
4番 金泰均 見三振 フルカウントからアウトコース低めいっぱいのストレートに手を出せず・・・。 |
||
制球に苦しむ木佐貫を攻め初回から先制のチャンスを作りましたが、得点につなげることはできませんでした。渡辺俊のテンポ良いピッチングでリズムを作り、その流れを攻撃に転じていきたいところです! |


先発・渡辺俊は初回を9球で3者凡退に抑える上々の立ち上がり
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 二ゴ 2-1から真ん中高めのカーブを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・井口が落ち着いて捕球し1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 山崎 遊ゴ 2-1から真ん中のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなりショート・西岡が正面で捕球し1塁に送球した。 |
|
3アウト |
3番 田口 二ゴ 初球、アウトコース真ん中のストレートを弾き返されたが、高いバウンドとなった打球はセカンド・井口が処理した。 |
|
投手 渡辺俊 ライトスタンドから俊介コールが巻き起こる中、マウンドに上がった渡辺俊は、持ち前の打たせて取る投球で初回を3者凡退に抑える上々の立ち上がりとなりました! 今季最多の6連勝が懸かった今日の試合、序盤からバファローズ先発・木佐貫に襲いかかり、一気に先制点を奪っていきましょう! |