





初登板初勝利を挙げ西村監督と握手を交わす香月
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 秋親 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・秋親→小林宏 ファースト・金泰均→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 見三振 2-1からの4球目、アウトコース高めいっぱいのコースに力のあるストレートが決まった! |
|
2アウト |
2番 栗山 一ゴ 2-2からの5球目、低めに投じたチェンジアップでバッターの体勢を崩し、打球はこの回から守備に入ったファースト・塀内の正面へ。塀内はベースカバーに入ろうとしたピッチャー・小林宏を制して、自分でベースを踏んだ。 |
|
1塁
|
3番 中島 四球 0-3から、ストレートが高めに外れてしまった・・・。 |
|
4番 中村 二飛 1-1から力のあるストレートで詰まらせると、高々と上がった打球を1塁ベースの後方でセカンド・井口がキャッチした! |
||
3アウト |
この回からは守護神・小林宏が4番手としてマウンドに上がり、盤石の体勢で相手打線を封じて見事に勝利をつかみました。初回からの打線の爆発に後押しされ、香月は嬉しい初登板・初勝利。1日で首位に返り咲きましたが、この座を明け渡すことなく連戦を乗り切ってくれることを期待しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 星野 9番 今江 四球 0-3からしっかりと球筋を見極めて、先頭打者が出塁! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 西岡 左安 初球のストレートを打った打球はサード・中村の横を抜け、レフト前へ! 1塁ランナー・今江は2塁へ進塁。 |
|
満塁
|
2番 荻野貴 投バ安 初球をセーフティー気味の送りバントで3塁線に転がすと、荻野貴は快足を飛ばして一気に1塁を駆け抜けた! 2塁ランナー・今江、1塁ランナー・西岡はそれぞれ進塁! |
|
1アウト |
3番 井口 一邪飛 0-1から打ち上げた打球は内野に高々と上がり、ファースト・石井義に1塁ベース後方のファールグラウンドで捕球。インフィールドフライが宣告された。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
4番 金泰均 右犠飛 0-2からスライダーを打ちにいった打球は外野へと高く上がり、ライト・高山がほぼ定位置で捕球した。捕球と同時に3塁ランナー・今江がスタートしてホームイン! 10対5。 ![]() 5
11
![]() |
3アウト |
5番 大松 二ゴ 初球のインコースのストレートを打ちにいくとバットをへし折られ、打球はセカンドへの弱いゴロとなった。セカンド・片岡が捕球し、ファースト・石井義への送球が微妙なタイミングとなったが、間一髪アウトとなってしまった・・・。 |
|
最終回の攻撃に、金泰均の犠牲フライでダメ押し点を奪いました! いよいよ勝利は目前ですが、最後のアウトを奪うまで気を緩めることなく守備に臨みましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 秋親 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→秋親 代走・南→ライト |
---|---|---|
今季テスト入団した秋親が、復帰後初の1軍マウンドに上がります! |
||
6番 高山 左本 2-1からインコースのスライダーを叩かれた打球はレフトへの大きな当たりとなり、そのままスタンド最前列に入ってしまった・・・。3号ソロで9対5。 ![]() 5
10
![]() |
||
1アウト |
7番 石井 見三振 フルカウントからの12球目、インコースへ投げ込んだストレートにバッターは手を出せない! |
|
2アウト |
8番 上本 左飛 2-2からの6球目、アウトコースへのスライダーを打たせた打球はレフト線へと上がったが、レフト・大松が落下点に入って捕球した。 |
|
3アウト |
9番 大崎 投ゴ 初球を打たせた打球はホームベース手前で高くバウンドし、俊足の大崎と打球処理が競走となったが、ピッチャー・秋親は落ち着いてこれを処理した。 |
|
この回からマウンドに上がった3番手・秋親は先頭の高山にホームランこそ許したものの、後続をしっかりと断ってリードを守りました。続く最後回の攻撃でも手を緩めずに、星野へ襲いかかりましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→星野 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 二ゴ 2-0からの3球目、アウトコースへのスライダーで体勢を崩されてしまい、打球はセカンド・片岡の前に力なく転がった。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 遊安 2-0からアウトコースへのストレートを打った打球は三遊間の深い位置に転がり、ショート・中島のグラブを弾いた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・今岡 1塁ランナー・サブロー→代走・南 |
||
2アウト |
7番 今岡 中飛 1-0からアウトコースへのシュートを打った打球はセンターへと飛んだが、センター・栗山に後退しながら捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-2からの5球目、高めのストレートに手が出てしまった・・・。 |
|
1死からサブローが内野安打で出塁しましたが、得点に結びつけることができませんでした。次の守備もしっかりと守り、勝利に向かって一歩一歩進みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 3番 中島 二ゴ 2-1からの4球目、低めに投じたスライダーを打たせた打球は、セカンド・井口が正面で捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 中飛 1-2からスライダーを打たせた打球は外野へ高々と上がり、いち早く落下点に入ったセンター・荻野貴がしっかりと捕球した! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-1からの5球目、低めに外れてワンバウンドするチェンジアップで空振りを奪った! |
|
大谷はこの回も安定した投球を見せて相手打線を3人で打ち取り、反撃の糸口を与えません。残されたイニングも少なくなってきましたが、このままリードを守って勝利に向かって進みましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 1番 西岡 中安 2-1からの5球目、アウトコース高めのストレートを打った打球は、追いかけるショート・中島の横を抜けてセンターへ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 荻野貴 四球 1-3からアウトコース低めに外れるスライダーをしっかりと見送った。俊足ランナー達が塁上をおびやかす! |
|
1アウト |
3番 井口 二飛 1-3から甘く入ったストレートを打った打球は内野に高く上がってしまい、インフィールドフライが宣告された。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 フルカウントからの6球目、低めに外れるスライダーで空振りを奪われてしまった。2塁ランナー・西岡は投球と同時にスタートしたが、キャッチャー・上本からの送球に阻まれてしまい、盗塁失敗・・・。 |
|
西岡と荻野貴が出塁し、俊足ランナー達が塁上を賑わせましたが、惜しくも得点まではあと一歩及びませんでした。大量リードを保っていますが、まだまだ気は抜けません。しっかりと守って相手の反撃を食い止めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・香月→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大崎 二直 1-1からアウトコースに甘く入ったスライダーを引っ張られると、打球は一二塁間を抜こうかというライナーとなったが、セカンド・井口が回り込んで捕球! |
|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-0から高めに浮いたスライダーを打った打球は高いバウンドとなった。ショート・西岡が前進してランニングスローを見せると、俊足・片岡の足よりも早くボールがファースト・金泰均のミットに収まった!! |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 1-0からスライダーを打たせた打球は力の無いフライトなり、レフト・大松が前進してキャッチ! |
|
この回からマウンドに上がった2番手・大谷は堂々のピッチングを見せて相手打線を3者凡退に抑えました! 試合はこれから終盤に入りますが、ラッキーセブンの攻撃でさらに相手を突き放しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本洋 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本洋→野上 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 一邪飛 0-2から高めに浮いたスライダーを打ちにいくも、打球はファーストファールグラウンドでファースト・石井義に捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
7番 福浦 中安 2-2からの5球目、高めのストレートを打った打球はピッチャー返しとなり、そのままセンター・栗山の前に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
8番 里崎 三安 1-1からインコースへのスライダーを引っぱった打球は3塁線を襲い、サード・中村のグラブを弾いてファールグラウンドへ転がった! |
|
3アウト |
9番 今江 三併 初球を打っていった打球は、サード・中村の正面へと転がってしまった。中村から5-4-3と送られてダブルプレー・・・。 |
|
1死からヒットを重ねて得点圏に走者を進めましたが、得点までは至りませんでした。試合をひっくり返すべく襲いかかる相手の猛攻をかわすためにも、気を引き締めて守って行きましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 香月 投手 香月良 1番 片岡 右飛 2-1からの5球目、アウトコース低めに外れるチェンジアップで体勢を崩し、打球はライト・サブローへの力の無いフライとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 1-3からアウトコースへのストレートを打った打球は、二遊間を抜けてセンター・荻野貴の前へ・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 右安 初球のインコースへのストレートを流された打球は、ダイビングキャッチを試みた井口の横をすり抜けてライト・サブローの前に転がってしまった・・・。 |
|
満塁
|
4番 中村 右安 2-0からの3球目、アウトコースへのストレートに合わせるように打たれると、ライナー性の打球がライト・サブローの前で弾んだ・・・。 |
|
投手 香月 ここで西本投手コーチがマウンドに向かって、香月に声をかけます。初勝利に向けて、ここが踏ん張り所です!! |
||
2塁1塁
|
投手 香月良 5番 ブラウン 左安 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートを弾き返されると、打球はレフト・大松の前で弾んでしまった・・・。3塁ランナー・栗山と2塁ランナー・中島が生還して9対4。1塁ランナー・中村は2塁へ。 ![]() 4
10
![]() |
|
2アウト |
6番 高山 左飛 2-1からの4球目、高めのチェンジアップを打たれた打球はレフトへと飛んだが、レフト・大松の守備範囲! |
|
満塁
|
7番 石井 四球 ファール出粘られた後のフルカウントからの8球目、アウトコースの厳しいコースにストレートを投げ込んだが、審判の判定はボール・・・。 |
|
投手 香月 キャプテン・西岡がピンチを迎えた香月に声をかけます。なんとかここをしのいでほしい! |
||
3アウト |
投手 香月良 8番 上本 一邪飛 1-1からインコース高めのストレートでバットをへし折ると、ハーフライナーとなった打球をファースト・金泰均がファールグラウンドでランニングキャッチ! |
|
投手 香月 香月はこの回に2点を失い、なおも2死満塁のピンチを迎えましたが、何とか踏ん張ってプロ初勝利の権利を手に入れました! 香月に勝利をプレゼントするためにも、得点差をどんどん広げていきましょう!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本洋 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
投手 岡本 9番 今江 二飛 1-0からの2球目、スライダーを打った打球はセカンド後ろに落ちようかという小フライトなったが、セカンド・片岡に下がりながら捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
1番 西岡 四球 1-3からしっかりとボールを見極めた! |
|
2アウト |
2番 荻野貴 中飛 0-1からストレートを打った打球はセンターへと飛んだが、センター・栗山に後退しながら捕球されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 初球のスライダーを打っていった打球は、ライナーとなってレフト・大崎の前に抜けていった! |
|
3塁1塁
|
4番 金泰均 中安 0-1から高めに浮いたストレートを弾き返した打球は、ライナーでセンター・栗山の前へと抜けた! 2塁ランナー・西岡が生還して9対2! 1塁ランナー・井口は3塁へ!! ![]() 2
10
![]() |
|
3アウト |
5番 大松 三邪飛 1-3から高めのストレートを打った打球はサードファールグラウンドへと上がり、スタンドに入るかと思われたが、サード・中村にグラブを伸ばして捕球されてしまった。 |
|
投手 岡本洋 西岡がフォアボールで出塁すると、2死からヒットを重ねてさらに追加点を奪いました! 試合は完全にマリーンズペースですが、気を緩めることなくしっかりと守備に臨みましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 香月良 7番 石井 中安 1-2からアウトコースへのチェンジアップをちょこんと合わせられると、打球は左中間へ飛んでセンター・荻野貴の前でバウンドした。 |
---|---|---|
投手 香月 【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
投手 香月良 8番 上本 二併 フルカウントからの6球目、アウトコースへのストレートを打たせた打球は、セカンド・井口への力の無いゴロとなった。井口から2塁ベースカバーに入ったショート・西岡に送球され、西岡からファースト・金泰均に転送されてダブルプレー! |
3アウト |
9番 大崎 一ゴ 初球のインコースへのカーブで完全にタイミングを外し、打球はファースト・金泰均の正面への力の無いゴロとなった。 |
|
投手 香月 香月は先頭打者の石井義にヒットを許すものの、落ち着いて後続を打ち取ってこの回を3人で切って取りました。試合は徐々にマリーンズペースになりつつあるので、この後の展開でこれを盤石にしていきましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 投手 岡本洋 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・田中→岡本洋 |
---|---|---|
1塁
|
投手 岡本 1番 西岡 四球 フルカウントからの7球目、低めにワンバウンドしたスライダーをしっかりと見送った。先頭バッターが出塁! |
|
2塁1塁
|
2番 荻野貴 遊ゴ失 2-1からの4球目、投球と同時に1塁ランナー・西岡がスタート! 荻野貴は低めに外れるスライダーで体勢を崩され、打球はショート・中島正面への弱いゴロとなったが、中島からファースト・石井義への送球が逸れて1塁セーフ! 記録は中島のエラー。 |
|
3塁
|
3番 井口 中安 2-2からの6球目、アウトコース低めへのスライダーでバットを折られながらもセンターへ運び、打球はセンター・栗山の前でバウンドした! 2塁ランナー・西岡がホームに還って5対2! 1塁ランナー・荻野貴は2塁へ。 ![]() 2
5
![]() |
|
1塁
|
4番 金泰均 中安 初球のスライダーがキャッチャー・細川の足元でバウンドし、ボールは大きく逸れてライオンズ側のベンチの中に入った。これにより、2塁ランナー・荻野貴は3塁へ、1塁ランナー・井口は2塁へそれぞれ進塁した。記録はワイルドピッチ。 ![]() 2
6
![]() |
|
2塁
|
投手 岡本洋 4番 金泰均 2-1からの4球目、投球がキャッチャー・細川のミットをすり抜けてバックネットに転がった。この間に3塁ランナー・荻野貴が生還して6対2。2塁ランナー・井口は3塁へ。記録はワイルドピッチ。 ![]() 2
7
![]() |
|
1塁
|
投手 岡本 4番 金泰均 中安 2-2からスライダーを打った打球は、ダイビングキャッチを試みた前進守備のショート・中島の横をすり抜けてセンター・栗山の前へ! 2塁ランナー・井口が生還して7対2! ![]() 2
8
![]() |
|
2塁
|
1アウト |
5番 大松 遊ゴ 2-2から低めに外れるカーブでタイミングを外されると、打球はショート・中島への高いバウンドのゴロとなった。中島がファースト・石井義に送球する間に1塁ランナー・金泰均は2塁へ。 |
6番 サブロー 右翼二 2-0からストレートを流した打球はライト線でバウンドし、フェンスまで到達した! 2塁ランナー・金泰均が生還して8対3。 打ったサブローは2塁へ!! ![]() 2
9
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
7番 福浦 一ゴ 1-0からインコース低めへのスライダーを打った打球は、ファースト・石井義の正面へのゴロとなった。石井義が自分でファーストベースを踏む間に、2塁ランナー・サブローは3塁へ進塁。 |
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットは空を切ってしまった。 |
|
投手 岡本洋 この回からマウンドに上がった敵の2番手・岡本洋を攻め立て、一挙に4点を奪いました! 背中を後押しするような打線の援護をもらった香月に、初登板・初勝利を目指して好投を見してもらいましょう! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 香月良 1番 片岡 中安 2-1からの4球目、アウトコースへのチェンジアップを打たれた打球は香月の足元から二遊間を抜けて、センター・荻野貴の前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 左安 初球のストレートを上手く流された打球は、レフト・大松の前でバウンドしてしまった・・・。 |
|
満塁
|
3番 中島 死球 2-2からの5球目、インコース高めに投じたストレートが、中島の左ひじに当たってしまった・・・。 |
|
1アウト |
4番 中村 見三振 2-0からの3球目、インコースへのストレートで完全に裏を突いた! |
|
2塁1塁
|
2アウト |
5番 ブラウン 右犠飛 初球のチェンジアップを打たれた打球は、ライトへの浅いフライとなった。ライト・サブローが捕球すると同時に3塁ランナー・片岡がスタート。サブローからのバックホームが逸れる間に片岡がホームインして4対2。 ![]() 2
4
![]() |
3アウト |
6番 高山 三ゴ 0-1から高めに浮いた投球を引っぱられると痛烈な打球がサードに飛んだが、サード・今江が正面でしっかりと捕球! |
|
投手 香月 香月は無死満塁のピンチを迎えましたが、里崎の好リードで中村を見逃し三振に打ち取り、ブラウンには犠牲フライを打たれたものの、最少失点でこの回を切り抜けました。試合は中盤に入りますが、主導権を完全に握るべく追加点を奪っていきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 投手 田中靖 4番 金泰均 右飛 初球のカーブを打った打球は右中間へに飛ぶ大きな当たりとなったが、ウォーニングゾーン手前でライト・高山に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 中飛 1-2から真ん中に投じられたストレートを打った打球は鋭い勢いでセンターへ飛んだが、センター・栗山に落下点に入られてしまった。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 左安 初球の真ん中に入ってきたカーブを打った打球は痛烈な勢いで三遊間を抜き、レフト・大崎の前に転がった! |
|
2塁1塁
|
7番 福浦 四球 0-3から、高めに大きく外れたストレートをしっかりと見送った! 2死から得点圏にランナーが進む! |
|
8番 里崎 中安 0-1から真ん中に入ってきたストレートを叩くと、打球はピッチャー・田中の足元を転がって二遊間を抜けていった! 2塁ランナー・サブローが生還して4対1! 1塁ランナー・福浦は2塁へ。 ![]() 1
4
![]() |
||
3アウト |
9番 今江 空三振 2-2からの6球目、アウトコースへのストレートで空振りを奪われてしまった・・・。 |
|
投手 田中 2死からサブローのヒットと福浦のフォアボールでチャンスを作ると、里崎のタイムリーで1点を追加しました! 打線の援護をもらって点差を広げた直後、香月に気持ち良く投球してもらいましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 香月良 4番 中村 左中本 1-1からインコースへのチェンジアップを打たれた打球はフラフラと左中間に上がり、そのまま落ちてくるかと思いきや左中間スタンドの最前列に飛び込んでしまった。8号ソロで3対1。 ![]() 1
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 中飛 初球のチェンジアップを打たせた打球は力なくセンターへと上がり、前進してきたセンター・荻野貴が捕球した。 |
|
2アウト |
6番 高山 空三振 2-2からインコース低めに投じたチェンジアップで完全にタイミングを外した! |
|
1塁
|
7番 石井 四球 1-1から低めに投じたチェンジアップで意表を突くと、フラフラと上がった打球をショート・西岡が下がりながら捕球。チェンジかと思いきや、香月が反則投球を判定され、カウント1-2から試合が再開された。 |
|
7番 石井 四球 1-3から、アウトコース低めにストレートが外れてしまった。 |
||
2塁1塁
|
8番 細川 四球 1-3から、高めに外れたストレートを見逃されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 大崎 空三振 2-2からの7球目、インコース高めに投じたチェンジアップでタイミングを外した! |
|
投手 香月 香月は、2死から反則投球の裁定を受けると、2つのフォアボールでリズムを崩しそうになりましたが、落ち着いて後続を打ち取り本塁打のみの最少失点で切り抜けました。香月をもう一度もり立てるためにも、打線に追加点を奪ってもらいましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 投手 田中靖 8番 里崎 右飛 2-1からの5球目、高めに浮いたスライダーを打った打球はライトへと飛んだが、ライト・高山に正面で捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 一飛 1-1から高めのストレートを打ちにいったが詰まらされてしまい、フラフラと上がった打球をファースト・石井義に捕球された。 |
|
3塁
|
1番 西岡 左中三 フルカウントからの6球目、真ん中に入ってきたストレートを振り払うと、打球は左中間へ伸びて、追いかけるセンター・栗山の伸ばしたグラブをすり抜けてフェンスまで到達した! 西岡は快足を飛ばして3塁へ! |
|
3塁2塁
|
2番 荻野貴 四球 1-3から高めに外れたストレートをしっかりと見送った! |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球から1塁ランナー・荻野貴がスタート! キャッチャー・細川は2塁へ送球することなく、荻野貴は2塁を陥れた。盗塁成功! |
|
3番 井口 遊ゴ 0-1からストレートを打ちにいったが、打球はショート・中島の正面へと飛んでしまった・・・。 |
||
投手 田中 2死から西岡がスリーベースヒットを放ってチャンスを作り、フォアボールで続いた荻野貴の盗塁で2死2塁、3塁のチャンスを作りましたが、得点までは至りませんでした。攻撃のリズムに乗って、香月にも気持ち良く投球してもらいましょう! |


3者凡退と最高の立ち上がりを見せるプロ初登板の香月!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 香月良 1番 片岡 二ゴ フルカウントからの7球目、インコース高めのストレートで詰まらせ、打球はセカンド・井口の正面へ転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 1-3から高めに投じたストレートを打たれた打球は左中間へと高く上がったが、センター・荻野貴が素早く落下点に入ってキャッチ! |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 2-2からの5球目、アウトコース低めに投じたチェンジアップでタイミングを外すと、打球は力なくセンターへと上がり、センター・荻野貴がほぼ定位置でしっかりと捕球! |
|
投手 香月 初の1軍マウンドが注目された香月でしたが、初回を3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がりを見せました! 初登板・初勝利を後押しするべく、同じくプロ入り初先発の田中を攻め立てて点差を広げましょう!! |



金泰均が鮮やかに先制のタイムリーを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中靖 1番 西岡 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに外れるスライダーで空振りを奪われてしまった・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 荻野貴 左中三 1-1から真ん中に入ったストレートを振り抜くと、打球は左中間を真っ二つに破りフェンスまで到達! レフト・大崎がボールを握り直している隙を突いて、荻野貴は3塁を陥れた!! |
|
3塁1塁
|
3番 井口 四球 0-3からインコース高めに外れたストレートを悠然と見送った! |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 右安 0-1からインコース高めのストレートを弾き返すと打球はライトへと飛び、ライト・高山の前でバウンドした! 3塁ランナー・荻野貴が生還して先制に成功!! 1対0。1塁ランナー・井口は2塁へ進塁した。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁2塁
|
5番 大松 右中二 初球の真ん中に入ったストレートをたたいた打球は、右中間を鋭く割ってフェンスまで到達! 2塁ランナー・井口が生還して2対0! 1塁ランナー・金泰均は3塁でストップ。打った大松は2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 二選 0-2からアウトコース低めのストレートを打った打球は、一二塁間を抜こうかという鋭い当たりとなったが、セカンド・片岡がダイビングキャッチでこれをはばみ、キャッチャー・細川へ送球。しかし、3塁ランナー・金泰均のホーム突入が一歩勝り3対0と点差を広げた! 2塁ランナー・大松は3塁へ進塁し、打ったサブローも1塁に残った! 記録はセカンド・片岡の野選。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
7番 福浦 遊併 フルカウントからの7球目、真ん中のストレートを打った打球は鋭い当たりとなったが、ショート・中島がセカンドベース付近で捕球。6-4-3と送られてダブルプレー。 |
|
投手 田中 昨日までのうっぷんを晴らすかのように初回から打線がつながり、一気呵成に3点を奪いました! プロ入り初の1軍マウンドとなる香月には、これ以上ないプレゼントです。香月の立ち上がりに期待しましょう! |